虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/27(日)15:42:21 No.817599211

    数年ぶりになんか自分のスペースをもってとりとめのないことを書こうと思ったけど今使うならスレ画なんだろうか いろんなメディアの媒体としても活用されててゴミみたいな日記的文章書いてもいいのか心配になる それともはてなあたりのブログサービスで十分だろうか

    1 21/06/27(日)15:42:53 No.817599429

    いもげでいいんじゃない?

    2 21/06/27(日)15:43:15 No.817599569

    いもげブログ

    3 21/06/27(日)15:46:12 No.817600887

    スレ画でいいんじゃね

    4 21/06/27(日)15:46:22 No.817600945

    絵描けるならここでやってもいいかなぁと思ったけど俺は絵が描けないんだ

    5 21/06/27(日)15:47:25 No.817601330

    はてブの多くを知ってるわけじゃないけどimg見てるようなやつは絶対やっちゃ駄目だろ

    6 21/06/27(日)15:47:26 No.817601343

    ブログってサービス絶滅したの?

    7 21/06/27(日)15:50:08 No.817602292

    別にゴミみたいな日記的文章も多いよここ

    8 21/06/27(日)15:50:57 No.817602527

    >いもげブログ そういうサービスがあれば面白そうなんだけどな

    9 21/06/27(日)15:51:04 No.817602563

    はてブははてなブックマークの略なので はてなブログを略したければはてブロと言ってくれ

    10 21/06/27(日)15:51:38 No.817602748

    >>いもげブログ >そういうサービスがあれば面白そうなんだけどな 猫の画像ばかり並んでそう

    11 21/06/27(日)15:52:31 No.817603060

    二次裏専用のmixiみたいなのなかった?

    12 21/06/27(日)15:52:48 No.817603161

    >おぺにす…ばかり並んでそう

    13 21/06/27(日)15:53:41 No.817603502

    書き込みをした人によって削除されました

    14 21/06/27(日)15:56:55 No.817604697

    俺は猫とちんちんが好き!

    15 21/06/27(日)15:57:33 No.817604936

    >>いもげブログ >そういうサービスがあれば面白そうなんだけどな 増田じゃないかそれ

    16 21/06/27(日)15:58:19 No.817605200

    >俺は10年来の村民だけどそんなんどうでもいいよ どうでもいいならレスせずスルーしといてね

    17 21/06/27(日)15:58:33 No.817605280

    ノートは金取れるからな

    18 21/06/27(日)15:59:15 No.817605498

    こだわりなければ人が多いサービスか 記事をエクスポートできるサービスがいい

    19 21/06/27(日)16:01:22 No.817606180

    >増田じゃないかそれ 気合い入れた内容でも普通にスルーされるからしんどい どうでもいい内容の方がリアクションあるね

    20 21/06/27(日)16:01:23 No.817606186

    個人の日記書いてる人も結構いるよ

    21 21/06/27(日)16:03:28 No.817606907

    ここってそこまで絵描きがいるイメージないけどな

    22 21/06/27(日)16:05:34 No.817607633

    ユーザー同士フォローしあう雰囲気が強いのはSNSっぽいけど 個人的にあんまコミュニケーションツールとして期待しているわけでは無いな

    23 21/06/27(日)16:07:32 No.817608312

    読んだ本の感想をしっかりとした文章で書きたいなーとか思うとここが一番なのかしらね Twitterだとどうしても文字制限もあるし

    24 21/06/27(日)16:09:36 No.817608986

    感想を作品ごとに発信したいならかなり理想的なツールだと思う

    25 21/06/27(日)16:09:50 No.817609047

    >読んだ本の感想をしっかりとした文章で書きたいなーとか思うとここが一番なのかしらね >Twitterだとどうしても文字制限もあるし Booksliveだと感想を書いたら小銭がもらえたと思うけどどうかな あとは定番の読書メーターとかさ

    26 21/06/27(日)16:11:14 No.817609508

    noteはエクスポート機能が無いから使いたく無い

    27 21/06/27(日)16:14:07 No.817610400

    >Booksliveだと感想を書いたら小銭がもらえたと思うけどどうかな >あとは定番の読書メーターとかさ 上はDMMみたいな買った本のレビューでちょっともらえるやつかいいね小説は実本派だけど乗り換えの機会なのかも 読書メーター実は知らなかったので助かるサンキュー

    28 21/06/27(日)16:14:10 No.817610414

    いろいろ限界だったときちょっとやってたけどお気持ち表明とかメルヘンポエムとかよりも「厚いハムカツもそれをありがたがる愚民もこの世から滅びろ」みたいな駄文のがよっぽどウケた覚えがある

    29 21/06/27(日)16:14:11 No.817610423

    >読んだ本の感想をしっかりとした文章で書きたいなーとか思うとここが一番なのかしらね >Twitterだとどうしても文字制限もあるし 読書メーターの400字に収まらないならnoteでもいいと思うが…

    30 21/06/27(日)16:16:33 No.817611169

    感想400字しか書けないってけっこうキツいし…

    31 21/06/27(日)16:25:27 No.817614180

    俺の中でスレ画はゲームキャラの怪文書が良く転がってるサイト

    32 21/06/27(日)16:37:20 No.817618073

    自分の日記だからスレ画のアカウントだけとって文章アップせずに全部下書き保存してるな