今12話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)15:37:25 No.817597469
今12話まで見たけどかなり面白い クリスマス回だと思って軽い気持ちで見てたら1番好きだったキャラが死んだ あと序盤はギスギスがキツいって聞いてたけど言うほどそんなことなかった これは俺の中のギスギスの基準が草加と序盤の橘さんだからかもしれないが Dr.パックマンも面白かった
1 21/06/27(日)15:40:22 No.817598502
楽しんでみているようで何よりだ
2 21/06/27(日)15:40:48 No.817598714
デンジャラスゾンビ登場回からはずっとって言っていいほど面白いぞ
3 21/06/27(日)15:41:16 No.817598828
テレビくんやファイナルステージの補完も欲しいところだけど不可能だしなあ
4 21/06/27(日)15:42:25 No.817599237
エグゼイドは漫画と相性良さそうだと思うんだが出ないかな…
5 21/06/27(日)15:42:44 No.817599369
>エグゼイドは漫画と相性良さそうだと思うんだが出ないかな… 台湾かなんかでコミカライズはされてたっけ
6 21/06/27(日)15:43:40 No.817599693
fu116008.jpg
7 21/06/27(日)15:44:05 No.817599841
漫画にしたらフォーム描き分けだけで作者が倒れないか?
8 21/06/27(日)15:44:16 No.817599987
デンジャラスゾンビ出てからどんどん面白さ加速するからな…
9 21/06/27(日)15:44:52 No.817600331
fu116015.jpg
10 21/06/27(日)15:45:24 No.817600551
いい作画や…
11 21/06/27(日)15:46:34 No.817601025
>クリスマス回だと思って軽い気持ちで見てたら1番好きだったキャラが死んだ 当時散々言われてたな…
12 21/06/27(日)15:47:44 No.817601425
12話ショックはいいよね おちゃらけ回じゃないんですか!?ってなった
13 21/06/27(日)15:49:26 No.817602039
例のホウジョウエムゥ!は視聴者にとってもすごい秘密が明かされる衝撃の場面なんだろうな…
14 21/06/27(日)15:49:57 No.817602233
ちょっときつめと言われがちな序盤も最後まで見てから 2周目だとあーこれはちゃんとここで言われてたのねってすごいなる ちゃんと考えて作られてたんだなあ…
15 21/06/27(日)15:50:03 No.817602265
>>クリスマス回だと思って軽い気持ちで見てたら1番好きだったキャラが死んだ >当時散々言われてたな… なんなら公式サイドで「1クール目は貴利矢の好感度を上げてから殺す事が至上命題だった」みたいなことが言われてたからな
16 21/06/27(日)15:50:55 No.817602521
>なんなら公式サイドで「1クール目は貴利矢の好感度を上げてから殺す事が至上命題だった」みたいなことが言われてたからな 思いっきり手の平の上だったんだな…
17 21/06/27(日)15:51:00 No.817602541
>ちょっときつめと言われがちな序盤も最後まで見てから >2周目だとあーこれはちゃんとここで言われてたのねってすごいなる >ちゃんと考えて作られてたんだなあ… 終盤で自分にガシャットを挿してワクチン拡散させるポッピーも自分にプロトガシャットを挿してウイルスを拡散させるグラファイトで既にやってたんだよな…
18 21/06/27(日)15:51:20 No.817602648
すごい考えて作られてる→△ 後からのネタ拾い力がすごい→○
19 21/06/27(日)15:51:32 No.817602714
ギスるってほどの仲ですらないからな初期のドクターたち
20 21/06/27(日)15:52:09 No.817602937
終わったら小説版も読もうね…
21 21/06/27(日)15:52:37 No.817603089
>すごい考えて作られてる→△ >後からのネタ拾い力がすごい→○ 矛盾とかもほぼ無いから綿密だったんだろうなーと思ってたら後からライブ感の塊でやっぱりこれも平成ライダーだったわ…ってなった
22 21/06/27(日)15:53:24 No.817603383
>ギスるってほどの仲ですらないからな初期のドクターたち これがあるから >終わったら小説版も読もうね… これがいいよね…
23 21/06/27(日)15:53:35 No.817603452
日向先生に諭されるまで僕が僕がと暴走気味な研修医もだが外科医闇医者監察医3人とも自己嫌悪抱えたままソロプレイにこだわってたからな…
24 21/06/27(日)15:53:37 No.817603471
書き込みをした人によって削除されました
25 21/06/27(日)15:53:42 No.817603505
>>>クリスマス回だと思って軽い気持ちで見てたら1番好きだったキャラが死んだ >>当時散々言われてたな… >なんなら公式サイドで「1クール目は貴利矢の好感度を上げてから殺す事が至上命題だった」みたいなことが言われてたからな その結果一番困ったのが医療監修の先生という
26 21/06/27(日)15:53:43 No.817603513
エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ
27 21/06/27(日)15:54:09 No.817603672
序盤ギスギス気味なとこでいち早く協力的になってくれたとこで監察医が離脱ってのはテクニカルなやり方だよね
28 21/06/27(日)15:54:34 No.817603818
まぁ草加や橘さんに比べたら目的は一致してるしな…
29 21/06/27(日)15:54:45 No.817603883
医療監修の先生はもっと血出してくださいとかこれくらいじゃ死にませんとかさあ…
30 21/06/27(日)15:54:55 No.817603944
モンハン回で主人公が連携とか無理だこれ…って泣き入るのが斬新すぎたし そこから綺麗事やご都合主義による団結はせずに競い合う形で協力プレイの体をなした辺りでこの番組面白いな?ってなった
31 21/06/27(日)15:55:59 No.817604361
作中の主人公サイドから信用されてない監察医が探偵役で視聴者に対してのみ謎を解明していって退場するのはすごい上手い作りなんだよね
32 21/06/27(日)15:56:14 No.817604444
最初医者とゲームとか無理だろと思いました
33 21/06/27(日)15:56:32 No.817604544
>エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ こっちがライブ感がプラスに働いた例ならゼロワンは極端にマイナスに働いた例なので…
34 21/06/27(日)15:56:42 No.817604616
>エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ Pの暴走だからゅぅゃにはどうしょうもないんだ…
35 21/06/27(日)15:56:50 No.817604663
ライブ感がめちゃくちゃ上手いこと噛み合った出来だよねエグゼイド 序盤はしんどいかもだけど中盤以降はず~~~っとストップ高が続く印象
36 21/06/27(日)15:57:00 No.817604738
なんで変身するとチャラくなるの?とか 後半のレベル1の存在意義とは…とか 色々消化されてって気持ちいい
37 21/06/27(日)15:57:25 No.817604887
>最初医者とゲームとか無理だろと思いました 最後の最後に改めて拾うからなこの要素 本当に見てて楽しい作品だよ
38 21/06/27(日)15:57:25 No.817604889
>最初医者とゲームとか無理だろと思いました どうせ医療要素は序盤だけでゲーム路線に舵切るだろうなぁと思ってた
39 21/06/27(日)15:58:00 No.817605089
>なんで変身すると頭が痛むの?とか >適合手術の存在意義とは…とか >色々消化されてって気持ちいい
40 21/06/27(日)15:58:06 No.817605132
>エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ まず話の路線をお仕事紹介がメインなのかロボット的なsfメインなのかはっきりさせるべきだと思ったよ 結果どっちつかずにならなくて夢とかふわふわしたものメインになってるし…
41 21/06/27(日)15:58:09 No.817605153
林修の今でしょ講座に永夢とポッピー出るみたいだからエグゼイドの話も出るかな https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659
42 21/06/27(日)15:58:34 No.817605287
>最初医者とゲームとか無理だろと思いました プロの監修があったにしても上手く絡めてるよね
43 21/06/27(日)15:58:34 No.817605289
予告編だけ見ても面白いからなエグゼイド
44 21/06/27(日)15:58:43 No.817605333
>林修の今でしょ講座に永夢とポッピー出るみたいだからエグゼイドの話も出るかな >https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659 メンツが永夢とポッピーどころの騒ぎじゃねえ!
45 21/06/27(日)15:58:55 No.817605393
その先は物語がどんどん加速していく
46 21/06/27(日)15:59:08 No.817605463
12話でそこまで楽しめるなら最後までめっちゃ楽しめると思うわ
47 21/06/27(日)15:59:37 No.817605591
初期の永夢が医者キャラなのにゲーム感覚でバトルするからマジサイコパスに見えて これが主人公…?ってなったのもいい思い出
48 21/06/27(日)16:00:05 No.817605749
>>エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ >まず話の路線をお仕事紹介がメインなのかロボット的なsfメインなのかはっきりさせるべきだと思ったよ >結果どっちつかずにならなくて夢とかふわふわしたものメインになってるし… 年末までに「ライダーとお仕事は食い合わせが悪い」って気付いたんだからそこで投げ捨てておくべきだったんだよな 或人とイズの絡みが好評だったばっかりに…
49 21/06/27(日)16:00:07 No.817605766
>予告編だけ見ても面白いからなエグゼイド アスナさん…アスナさん! 罪を償ってください…
50 21/06/27(日)16:00:09 No.817605774
>初期の永夢が医者キャラなのにゲーム感覚でバトルするからマジサイコパスに見えて >これが主人公…?ってなったのもいい思い出 まあ実際おかしいとこあるし…
51 21/06/27(日)16:00:18 No.817605818
正直神周りは悪ノリしすぎで好きじゃないんだけど 出てくるだけで面白いのも確かなんだよな…って複雑な気持ちになる
52 21/06/27(日)16:00:26 No.817605857
>予告編だけ見ても面白いからなエグゼイド あの人と一緒に戦うなんてできない…
53 21/06/27(日)16:00:32 No.817605888
主題歌とか挿入歌とか劇伴とか好きな音楽が多いライダー JUSTICEが好き
54 <a href="mailto:ポッピー">21/06/27(日)16:00:50</a> [ポッピー] No.817605999
>予告編だけ見ても面白いからなエグゼイド 仮面ライダーゲンム レベル0
55 21/06/27(日)16:01:13 No.817606132
>年末までに「ライダーとお仕事は食い合わせが悪い」って気付いたんだからそこで投げ捨てておくべきだったんだよな >或人とイズの絡みが好評だったばっかりに… 変に意地張らなければよかったのに…
56 21/06/27(日)16:01:35 No.817606262
ビルドでは逆にネタ拾い細かすぎていやそこぐらいは想像にお任せでもいいよ…とはなったのでバランスが難しい ベストマッチの組み合わせの意味とか
57 21/06/27(日)16:01:40 No.817606289
黎斗は役者さんの演技見てマッドなキャラになったし永夢は役者の演技を見て小説版はああなった
58 21/06/27(日)16:01:50 No.817606337
仮面ライダーの中じゃ珍しく脚本が一人なのもとっ散らからなくてよかった オモチャの宣伝ノルマも前半に詰め込んで終わらせたし
59 21/06/27(日)16:02:13 No.817606458
12話までの時点で楽しめてるならこの後めっちゃ面白いぞ
60 21/06/27(日)16:02:15 No.817606476
デザインが出た時点で拒否感出てる人は結構多かったと思う俺は好きだったが…
61 21/06/27(日)16:02:20 No.817606505
エグゼイドは毎回ちゃんと面白いしキャラも良かった でもゲームの設定とかそういうの細かく見たかったな
62 21/06/27(日)16:02:27 No.817606555
>>或人とイズの絡みが好評だったばっかりに… >変に意地張らなければよかったのに… 意地っていうか単純にウケの良かったほうに走っただけよ 実際それで視聴率良かった傾向があったわけだし
63 21/06/27(日)16:02:35 No.817606607
クロノス登場回のクロノスがカッコ良すぎてそこから一気に見て追いついたけどリアルタイムで追っかけたかったな
64 21/06/27(日)16:02:42 No.817606648
>正直神周りは悪ノリしすぎで好きじゃないんだけど >出てくるだけで面白いのも確かなんだよな…って複雑な気持ちになる 終盤の神周りは岩永さんと小野塚さんのアドリブの影響がデカい…!
65 21/06/27(日)16:02:55 No.817606711
>エグゼイドは毎回ちゃんと面白いしキャラも良かった >でもゲームの設定とかそういうの細かく見たかったな ドラゴナイトハンターが想像してたのと違う…!
66 21/06/27(日)16:02:59 No.817606729
>仮面ライダーの中じゃ珍しく脚本が一人なのもとっ散らからなくてよかった >オモチャの宣伝ノルマも前半に詰め込んで終わらせたし 宣伝ノルマが前半に固まってることと脚本が一人なのは関係なくない?
67 21/06/27(日)16:03:12 No.817606808
ゲームはともかく思った以上に医療を医療として扱ってたなと思う
68 21/06/27(日)16:03:28 No.817606905
>クロノス登場回のクロノスがカッコ良すぎてそこから一気に見て追いついたけどリアルタイムで追っかけたかったな 俗な言い方になるけど神回だよねアレ 近年のラスボス登場回では1番良かったんじゃないかと思う
69 21/06/27(日)16:03:34 No.817606944
面白いは面白いが前半後半でノリが違うのは確かなんだよな バグスター神復活からは敵味方ともに割と何でもあり気味になるし
70 21/06/27(日)16:03:54 No.817607072
(灼熱のタイルに焼かれる研修医)
71 21/06/27(日)16:04:07 No.817607150
>https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659 陣内智則でダメだった 電王の映画に棒読みで居たな…
72 21/06/27(日)16:04:16 No.817607204
ゼロワンはエグゼイドと違って脚本がゅぅゃ以外もいてちゃんと纏まってなかったんだと思う
73 21/06/27(日)16:04:18 No.817607214
ライダーvsバグスターの総力大決戦!!!!!!ってだけでテンション上がってるのにラスボス登場とキレキレな演出見せられたらそりゃあね
74 21/06/27(日)16:04:19 No.817607219
>>林修の今でしょ講座に永夢とポッピー出るみたいだからエグゼイドの話も出るかな >> https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659 >メンツが永夢とポッピーどころの騒ぎじゃねえ! 宮内さんの今の姿が見たいような怖いような…
75 21/06/27(日)16:04:21 No.817607229
>ゲームはともかく思った以上に医療を医療として扱ってたなと思う 医療ドラマ要素がしっかりしてたよね…
76 21/06/27(日)16:04:30 No.817607280
>エグゼイドはマジで良くできていたのにゼロワンはどうしてああなったんだ さすがに制作サイドの疎い分野があまりにもあの場合は疎すぎた 監修が居るとは言えものには限度があった
77 21/06/27(日)16:04:37 No.817607323
クリスマスプレゼントにガシャコンスパローをねだった子供は元気にしているだろうか…
78 21/06/27(日)16:04:50 No.817607411
誰がクロノスに変身するか議論してた覚えがあるわ
79 21/06/27(日)16:05:12 No.817607513
>ゲームはともかく思った以上に医療を医療として扱ってたなと思う 外科医が倒れた時に全員でバイタル確認しにいくのほんと好き…
80 21/06/27(日)16:05:13 No.817607524
>https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659 ケンジャキ!?
81 21/06/27(日)16:05:15 No.817607531
ゼロワンはテーマ盛り過ぎだからそりゃ事故る時は事故る
82 21/06/27(日)16:05:22 No.817607560
ムテキがムテキ過ぎて倒されるイメージが沸かないのは凄い
83 21/06/27(日)16:05:33 No.817607628
>ゼロワンはエグゼイドと違って脚本がゅぅゃ以外もいてちゃんと纏まってなかったんだと思う 正直ゅぅゃがほとんど全編担当した5番勝負編もアレだったから誰がやっても無理というか…
84 21/06/27(日)16:05:39 No.817607659
映画館の音響でムテキの変身音聞いた時は興奮したな…
85 21/06/27(日)16:05:43 No.817607682
最低だよ…アマゾンズ映画の仕事をゼロワン準備にかかっているであろうゅぅゃに投げた1期2期のメインライターも…白倉も
86 21/06/27(日)16:05:46 No.817607693
>予告編だけ見ても面白いからなエグゼイド 彼女を助けるために大我を殺すんだ!!
87 21/06/27(日)16:05:47 No.817607702
fu116058.jpg 見て気づく親子共演
88 21/06/27(日)16:05:49 No.817607717
ゼロワンはキャラの魅力がよく分からなくて合わなかったなって感じがした 滅亡迅雷やイズみたいに人気のキャラも居たみたいだけど
89 21/06/27(日)16:05:55 No.817607756
ゲーム要素自体は案外シナリオ上ではさらっと扱ってるからあくまでモチーフな感じよね 医者要素をゲームの膜でコーティングしてる感じ
90 21/06/27(日)16:05:55 No.817607758
いいよね グラファイト
91 21/06/27(日)16:05:57 No.817607777
>>ゲームはともかく思った以上に医療を医療として扱ってたなと思う >医療ドラマ要素がしっかりしてたよね… こんなにみんな傷つけて曇らせてすごいという感想に対する医療監修の先生のコメントが ここからの医者人生はもっと激務だしもっと助けられずに患者が死にまくりますよ
92 21/06/27(日)16:06:29 No.817607944
>ゲーム要素自体は案外シナリオ上ではさらっと扱ってるからあくまでモチーフな感じよね >医者要素をゲームの膜でコーティングしてる感じ というかゲームの解釈をデータ・デジタル全体に広げられたのが強かった
93 21/06/27(日)16:06:30 No.817607946
ピロロロロ…
94 21/06/27(日)16:06:31 No.817607948
>こんなにみんな傷つけて曇らせてすごいという感想に対する医療監修の先生のコメントが >ここからの医者人生はもっと激務だしもっと助けられずに患者が死にまくりますよ それは…そうなんですが…
95 21/06/27(日)16:06:39 No.817607998
>見て気づく親子共演 一方檀親子は…
96 21/06/27(日)16:06:49 No.817608055
>いいよね >グラファイト 個人的ライダーで好きな怪人ランキング堂々の1位だ いやまあ怪人と言うには1キャラとして成立しすぎてるけど
97 21/06/27(日)16:06:57 No.817608106
優しくしてたんだなむしろ…
98 21/06/27(日)16:07:08 No.817608175
でもちょっと社長は引っ張りすぎかな…主人公みたいに奇跡起こしまくってんじゃねーよ!
99 21/06/27(日)16:07:10 No.817608184
>ここからの医者人生はもっと激務だしもっと助けられずに患者が死にまくりますよ この前たまたま見た月9が救命病棟の話だったんだけど一般ドラマでどんどん患者が死んでいくからきつかった…
100 21/06/27(日)16:07:10 No.817608186
>>見て気づく親子共演 >一方檀親子は… ❤️
101 21/06/27(日)16:07:12 No.817608204
>> https://twitter.com/keisukehiguchi/status/1408435420271046659 >陣内智則でダメだった >電王の映画に棒読みで居たな… す、すまん またあばれるのはやめてくれ
102 21/06/27(日)16:07:49 No.817608405
>>クロノス登場回のクロノスがカッコ良すぎてそこから一気に見て追いついたけどリアルタイムで追っかけたかったな >俗な言い方になるけど神回だよねアレ >近年のラスボス登場回では1番良かったんじゃないかと思う 演出がかっこよすぎるんだよなあのシーン
103 21/06/27(日)16:07:49 No.817608409
ゲーム病です! え…?ゲーム脳??あたりのしらけっぷり感すごかった キリヤが仲間?になるあたりからガンガン面白くなっていった 死んだ!!
104 21/06/27(日)16:08:00 No.817608472
医療ドラマとして救えなかった患者枠があいつだからな…
105 21/06/27(日)16:08:01 No.817608484
クロノス登場前にヒの名前が(檀黎斗/○○○○役)みたいになってた中の人が悪い
106 21/06/27(日)16:08:23 No.817608601
>でもちょっと社長は引っ張りすぎかな…主人公みたいに奇跡起こしまくってんじゃねーよ! あの展開をあの流れ以外でやったら絶対もっと叩かれてるから 癌のキャラの濃さとムテキの無敵さが上手いこと噛み合ってたと思う
107 21/06/27(日)16:08:34 No.817608650
自分、超スーパーヒーロー大戦で復活するんで…
108 21/06/27(日)16:08:41 No.817608693
クロノスのキックカッコ良すぎない? ポーズで無音になるところから含めて
109 21/06/27(日)16:08:44 No.817608709
>>>ゲームはともかく思った以上に医療を医療として扱ってたなと思う >>医療ドラマ要素がしっかりしてたよね… >こんなにみんな傷つけて曇らせてすごいという感想に対する医療監修の先生のコメントが >ここからの医者人生はもっと激務だしもっと助けられずに患者が死にまくりますよ 現実がおつらすぎる…
110 21/06/27(日)16:08:44 No.817608713
>外科医が倒れた時に全員でバイタル確認しにいくのほんと好き… 月並みな演出ではあるけど無免許医が倒れた時の医者ではなく会社の手先になった外科医だけが関係者以外立ち入り禁止の標識の向こうにいるのいいよね…
111 21/06/27(日)16:09:15 No.817608868
>癌のキャラの濃さとムテキの無敵さが上手いこと噛み合ってたと思う 時間止めてからのパッカーンが本当に好き
112 21/06/27(日)16:09:34 No.817608968
怪人をある程度作った後こっちが強くなっても高レベルの個体ですって出すのもハマってて上手いことやったなってなった RPGでも中盤終盤で色変えの強い奴出てくるからなじんだというか
113 21/06/27(日)16:09:35 No.817608980
いいですよね自然の雨
114 21/06/27(日)16:09:39 No.817608997
>あと序盤はギスギスがキツいって聞いてたけど言うほどそんなことなかった いや結構ギスギスして… >これは俺の中のギスギスの基準が草加と序盤の橘さんだからかもしれないが うぅn格が違う
115 21/06/27(日)16:09:58 No.817609089
>クロノスのキックカッコ良すぎない? >ポーズで無音になるところから含めて カブトの立ち回し蹴りもクソカッコよくてこれが1番だろうと思ってたけど個人的にはクロノスの後ろ回し蹴りが更新したな…ぶっちゃけよくあるライダーキックよりずっとカッコイイと思うんだけどあんまり使われないよね回し蹴り
116 21/06/27(日)16:10:47 No.817609361
>カブトの立ち回し蹴りもクソカッコよくてこれが1番だろうと思ってたけど個人的にはクロノスの後ろ回し蹴りが更新したな… クロノスは腰マントがズルいわ
117 21/06/27(日)16:10:50 No.817609377
(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢)
118 21/06/27(日)16:11:20 No.817609535
段々演技が似てくる親子もいいよね…
119 21/06/27(日)16:11:37 No.817609610
光医者クロノス好き
120 21/06/27(日)16:11:42 No.817609638
>>クロノスのキックカッコ良すぎない? >>ポーズで無音になるところから含めて >カブトの立ち回し蹴りもクソカッコよくてこれが1番だろうと思ってたけど個人的にはクロノスの後ろ回し蹴りが更新したな…ぶっちゃけよくあるライダーキックよりずっとカッコイイと思うんだけどあんまり使われないよね回し蹴り 本当に回し蹴りの方がかっこいいかとか 主流になったらどうせすぐ飽きるとか 言いたいことは色々あるが初代が飛び蹴りなんだからまあ様式美ってのが一番だろう
121 21/06/27(日)16:11:46 No.817609658
必殺技だから激しい動きっていう先入観を壊すのいいよね ジョーカーのライダーパンチこれが大好き
122 21/06/27(日)16:12:18 No.817609832
エグゼイド参戦したバトライドウォーやりたかった…
123 21/06/27(日)16:12:22 No.817609848
>❤️ 結局あの親子は野望や立場から離れないとお互い素直になれないんだよね
124 21/06/27(日)16:12:34 No.817609906
>段々演技が似てくる親子もいいよね… 好き放題に進化させる岩永さんとそれに適宜寄せていく貴水さん!
125 21/06/27(日)16:12:59 No.817610049
>(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢) 聞いたことないので多分盛ってる
126 21/06/27(日)16:13:11 No.817610122
地雷臭しかしない企画からキャスト面で原典へのこだわりと話に噛み合ってる点で評価高くなるゴライダー
127 21/06/27(日)16:13:11 No.817610127
ラビタンハザードの青羽殺しキックも好きだから俺が単に静かな動きが好きなだけかもしれん
128 21/06/27(日)16:13:16 No.817610146
光医者とニコちゃんはいつセックスしますか!
129 21/06/27(日)16:13:18 No.817610153
>(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢) 遺品をデンジャラスゾンビが使っててくれたしね…
130 21/06/27(日)16:13:32 No.817610233
ガシャコンスパローだけ高機能すぎるんだよ!
131 21/06/27(日)16:13:37 No.817610258
(外科医が曇る時のテーマ)
132 21/06/27(日)16:13:55 No.817610332
基本フォームのライダーキックは様式美の飛び蹴りをどんな演出で見せるかが毎年の楽しみの一つではある
133 21/06/27(日)16:14:03 No.817610375
>いいですよね自然の雨 あれシャワーじゃないの!?
134 21/06/27(日)16:14:29 No.817610508
>>(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢) >聞いたことないので多分盛ってる 武器はデンジャラスゾンビで引き継いだしな
135 21/06/27(日)16:14:35 No.817610534
この頃春映画もあったし配信もあって飯島君殺人的なスケジュールだっただろうな…
136 21/06/27(日)16:14:38 No.817610557
>(外科医が曇る時のテーマ) どれだよ!
137 21/06/27(日)16:14:48 No.817610605
>段々演技が似てくる親子もいいよね… それに負けない縄田さんもいい…
138 21/06/27(日)16:14:51 No.817610623
>基本フォームのライダーキックは様式美の飛び蹴りをどんな演出で見せるかが毎年の楽しみの一つではある キキキ ッッッ ククク
139 21/06/27(日)16:15:08 No.817610713
>地雷臭しかしない企画からキャスト面で原典へのこだわりと話に噛み合ってる点で評価高くなるゴライダー 地雷臭しかしない所から普通に地雷が出てくる時となんか妙に理解度高い代物が出てくる時の違いはなんなんだろうな…
140 21/06/27(日)16:15:13 No.817610737
>>(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢) >聞いたことないので多分盛ってる フィギュア王No.236P49二段目7行目 >レーザーの武器玩具(ガシャコンスパロー)もめちゃめちゃ売れたと聞いていたので貴利矢人気は本物だと確信して。レーザー復活に弾みがつきました。
141 21/06/27(日)16:15:14 No.817610743
>地雷臭しかしない企画からキャスト面で原典へのこだわりと話に噛み合ってる点で評価高くなるゴライダー マジで剣崎使う必要がありすぎる…
142 21/06/27(日)16:15:17 No.817610758
>あれシャワーじゃないの!? 天然
143 21/06/27(日)16:15:21 No.817610785
>光医者とニコちゃんはいつセックスしますか! アタシもう結婚できるんだよ?って迫るニコちゃん! 未成年が生意気言うんじゃねえって墓穴掘る光医者! 2年後そこには!
144 21/06/27(日)16:15:54 No.817610924
いやあ体操服のニコちゃんはヤバかったですね
145 21/06/27(日)16:16:00 No.817610965
>>>(ガシャコンスパローの売れ行きで復活が決定的になる貴利矢) >>聞いたことないので多分盛ってる >フィギュア王No.236P49二段目7行目 >>レーザーの武器玩具(ガシャコンスパロー)もめちゃめちゃ売れたと聞いていたので貴利矢人気は本物だと確信して。レーザー復活に弾みがつきました。 ごめんよ
146 21/06/27(日)16:16:14 No.817611058
ちゃんとソース晴人久々に見た
147 21/06/27(日)16:16:41 No.817611207
>ちゃんとソース晴人久々に見た (希望の魔法使いかな…)
148 21/06/27(日)16:16:54 No.817611303
>あれシャワーじゃないの!? 撮影中に良い感じの天気になったんだと なんかで読んだ
149 21/06/27(日)16:16:55 No.817611308
>ちゃんとソース晴人久々に見た ウィザードがソースの魔法使いに!?
150 21/06/27(日)16:17:09 No.817611394
>いやあ体操服のニコちゃんはヤバかったですね 上映当初ネタバレせずに映画語ろうとした時口を揃えてニコちゃんのこと言ってたのが酷すぎる
151 21/06/27(日)16:17:10 No.817611400
>いやあ体操服のニコちゃんはヤバかったですね あれほぼ羞恥プレイですよ
152 21/06/27(日)16:17:18 No.817611446
小説版で明かされためっちゃポエミーな元無免許医の内面
153 21/06/27(日)16:17:20 No.817611454
>ごめんよ RGCは毎年タメになって面白いから読もうね…
154 21/06/27(日)16:17:20 No.817611456
>あれシャワーじゃないの!? 一応言っておくと貴利矢さんが消える時のじゃないよ…
155 21/06/27(日)16:17:23 No.817611479
ニコちゃんノリが違くてもうちょっとウザいキャラになるんじゃないかと最初思ってたよ…困るね…
156 21/06/27(日)16:17:29 No.817611521
特撮はここだと訳分からない話の盛られ方するからソース提示するの大事
157 21/06/27(日)16:17:55 No.817611666
>上映当初ネタバレせずに映画語ろうとした時口を揃えてニコちゃんのこと言ってたのが酷すぎる プルンプルンだったね…
158 21/06/27(日)16:17:55 No.817611671
>いやあ体操服のニコちゃんはヤバかったですね ライダーであんなバルンバルン見ると思ってなかった
159 21/06/27(日)16:17:55 No.817611672
>ウィザードがソースの魔法使いに!? なるほどマヨネーズに対抗して…
160 21/06/27(日)16:17:57 No.817611680
>>ちゃんとソース晴人久々に見た >ウィザードがソースの魔法使いに!? ランチタイムだ
161 21/06/27(日)16:18:01 No.817611712
ソース晴人 マヨネーズ仁藤
162 21/06/27(日)16:18:23 No.817611832
ソースはられてちゃんと謝れるひとはじめてみた
163 21/06/27(日)16:18:42 No.817611935
ソース出すとスキャンして見せろとかいいだす輩もいるから謝れるのも大事
164 21/06/27(日)16:18:42 No.817611940
退場してからも株が上がり続けるので喜ぶ監察医 退場してから武器奪われたままな事に憤る監察医
165 21/06/27(日)16:18:47 No.817611967
>ソース晴人 >マヨネーズ仁藤 マヨネーズなんか常用してるから死んじゃった…
166 21/06/27(日)16:18:49 No.817611983
烏丸所長は謝らなかったのにね
167 21/06/27(日)16:19:06 No.817612057
>退場してからも株が上がり続けるので喜ぶ監察医 >退場してから武器奪われたままな事に憤る監察医 (来週は休みだ)
168 21/06/27(日)16:19:17 No.817612111
何気に映画皆勤賞の監察医
169 21/06/27(日)16:19:37 No.817612206
バイクがチャリ着てバイクに乗る!
170 21/06/27(日)16:19:53 No.817612314
エグゼイドのすごいところはライダー多いのにほぼ全員に見せ場があるとこだだと思う
171 21/06/27(日)16:19:55 No.817612321
>ソース出すとスキャンして見せろとかいいだす輩もいるから謝れるのも大事 (たまに見せられても捏造だと言い張る人がいる)
172 21/06/27(日)16:19:59 No.817612349
ゾンビとかクロノスとかヘンテコデザインベースなのにちゃんとカッコイイのほんとすごいと思う
173 21/06/27(日)16:20:01 No.817612360
だって ガシャコンスパローは デンジャラスゾンビの武器だもん ね
174 21/06/27(日)16:20:24 No.817612487
その頃でそんな楽しめてるなら後半楽しめすぎて死にそう
175 21/06/27(日)16:20:27 No.817612501
>ゾンビとかクロノスとかヘンテコデザインベースなのにちゃんとカッコイイのほんとすごいと思う エグゼイドがヘンテコデザインっつったか そうだね
176 21/06/27(日)16:20:41 No.817612585
あとから見たから(来週は休みだ)が何のことかわかんなかったけど復活後のあそこでいいんだよね?
177 21/06/27(日)16:20:56 No.817612669
>ゾンビとかクロノスとかヘンテコデザインベースなのにちゃんとカッコイイのほんとすごいと思う ゾンビはゲームモチーフと「ヤンチャボーイ」のメタモチーフ両方が揃わないとお出し出来ないだけあってナイスデザインだった…
178 21/06/27(日)16:21:03 No.817612693
>エグゼイドのすごいところはライダー多いのにほぼ全員に見せ場があるとこだだと思う ライダーどころか院長とかグラファイトにも良いところあるからな
179 21/06/27(日)16:21:15 No.817612736
悲しい過去…を持つ研修医にお前の存在はノーサンキューだとかお医者さんごっこなんかやめてゲームを楽しもうぜ!とか言ってたひどい連中がいたらしいな
180 21/06/27(日)16:21:17 No.817612750
剣崎死んでねーじゃねーか!(既視聴組によるネタバレに配慮した発言)
181 21/06/27(日)16:21:22 No.817612784
>あとから見たから(来週は休みだ)が何のことかわかんなかったけど復活後のあそこでいいんだよね? うn ゴルフがあった週だと思う
182 21/06/27(日)16:21:30 No.817612827
>何気に映画皆勤賞の監察医 平成ジェネレーションズFOREVERでエグゼイドが乗ってるバイクに目があるからな…
183 21/06/27(日)16:21:32 No.817612838
ゾンビはちゃんとモチーフを描きつつニチアサに収まるレベルに仕上げられていて完成度高い
184 21/06/27(日)16:21:36 No.817612861
>あとから見たから(来週は休みだ)が何のことかわかんなかったけど復活後のあそこでいいんだよね? リアルタイムだと35話で貴利矢さんが何か耳打ちする→一週休み→36話でムテキ登場だった
185 21/06/27(日)16:21:40 No.817612880
>あとから見たから(来週は休みだ)が何のことかわかんなかったけど復活後のあそこでいいんだよね? うn 次の週が確かゴルフで1話潰れたはず
186 21/06/27(日)16:22:00 No.817612991
>(外科医が曇る時のテーマ) 関係者以外 立入禁止
187 21/06/27(日)16:22:06 No.817613016
研修医にささやく所だと思う 一週放送休みになるから
188 21/06/27(日)16:22:06 No.817613019
持て余したのレベル3くらいかな…あと他の強化はちゃんとしてたような
189 21/06/27(日)16:22:07 No.817613023
ゴルフバグスターとか言われてたな
190 21/06/27(日)16:22:08 No.817613033
>あとから見たから(来週は休みだ)が何のことかわかんなかったけど復活後のあそこでいいんだよね? 中の人があそこの画像でbokeた
191 21/06/27(日)16:22:15 No.817613063
>ゾンビはちゃんとモチーフを描きつつニチアサに収まるレベルに仕上げられていて完成度高い グロさを抑えるために骨を外骨格として解釈したのいいよね…
192 21/06/27(日)16:22:19 No.817613086
そういったうさんくさい話だと監察医が死んだことで医療慣習が頭を抱えたと聞いたがこっちはソースがないからわからないんだよな
193 21/06/27(日)16:22:20 No.817613092
レベル差は広がりすぎてるときついなって感じる感じだったけど艦これとレベル0で頑張ってるやつらすごいわ…
194 21/06/27(日)16:22:24 No.817613117
>>何気に映画皆勤賞の監察医 >平成ジェネレーションズFOREVERでエグゼイドが乗ってるバイクに目があるからな… 爆走バイク~♪
195 21/06/27(日)16:22:43 No.817613226
>悲しい過去…を持つ研修医にお前の存在はノーサンキューだとかお医者さんごっこなんかやめてゲームを楽しもうぜ!とか言ってたひどい連中がいたらしいな 命の恩人を疑ってたやつもいるらしいぞ
196 21/06/27(日)16:22:50 No.817613261
>持て余したのレベル3くらいかな…あと他の強化はちゃんとしてたような レベル3はまあ一応レベルアップだから強化フォームではあるけど実質毎度の並行フォームみたいなもんだしな…
197 21/06/27(日)16:23:00 No.817613311
>そういったうさんくさい話だと監察医が死んだことで医療慣習が頭を抱えたと聞いたがこっちはソースがないからわからないんだよな 公式サイトで毎週更新される裏話コーナーに載ってたと思う
198 21/06/27(日)16:23:17 No.817613414
別にそこまでトゥルーエンディングじゃないトゥルーエンディング
199 21/06/27(日)16:23:35 No.817613535
Danger! Danger!(Genocide!)Death the Crisis! Dangerous Zombie!いいよね…
200 21/06/27(日)16:23:40 No.817613551
>そういったうさんくさい話だと監察医が死んだことで医療慣習が頭を抱えたと聞いたがこっちはソースがないからわからないんだよな https://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1209320_2606.html
201 21/06/27(日)16:23:47 No.817613590
エグゼイドはなんか変な小噺多かったような記憶があるな…
202 21/06/27(日)16:24:04 No.817613695
レベル0でもゲンムはX-0で性能上がるしレーザーターボはプロト使えばX級まで性能が上がる
203 21/06/27(日)16:24:05 No.817613699
公式番組サイトは10年もすると消えてたりするからな…
204 21/06/27(日)16:24:07 No.817613720
>https://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1209320_2606.html サッと出てきてありがたい…
205 21/06/27(日)16:24:10 No.817613737
>持て余したのレベル3くらいかな…あと他の強化はちゃんとしてたような レベル3もたまには使ってほしいなと思ったけれど話が進めば昔の武器使わなくなるのもゲームらしいか…と何となく考えるようになった
206 21/06/27(日)16:24:11 No.817613747
俺マキシマムマイティ誕生回すごく好き!
207 21/06/27(日)16:24:17 No.817613792
トゥルーエンディングはあの親子にとってはトゥルーだけど CRの人たちにとっては本編クリア後のちょっと難しいくらいのサブクエストだから…
208 21/06/27(日)16:24:26 No.817613842
>別にそこまでトゥルーエンディングじゃないトゥルーエンディング 言いたい事はわかるけど完全にタイトル一本釣り狙いだろ!ってなる まあ普通に面白かったので文句は言うまい
209 21/06/27(日)16:25:05 No.817614063
>別にそこまでトゥルーエンディングじゃないトゥルーエンディング 行くなエグゼイドー!!は初期予告だっけ?
210 21/06/27(日)16:25:06 No.817614068
デ↑ンジャ↓ラァ↑スゾ↑ンビ↓ィ これが大好き
211 21/06/27(日)16:25:07 No.817614071
書き込みをした人によって削除されました
212 21/06/27(日)16:25:18 No.817614123
トゥルーエンディングはちゃんと出演者達に重病の子供達と触れ合ってもらいきちんと取材してから制作に臨んでるので結構真摯な作りではある
213 21/06/27(日)16:25:19 No.817614128
「ライダーのバイクポジション」という エグゼイドが出れば出番がほぼ確約された立ち位置にいるのはサブライダーの中でも監察医だけだと思う
214 21/06/27(日)16:25:30 No.817614200
>デ↑ンジャ↓ラァ↑スゾ↑ンビ↓ィ >これが大好き デーンジャーデーンジャー
215 21/06/27(日)16:25:31 No.817614208
役者さんがいろんなSNSでぽろっとなんか言ったり遊んだりするから情報が集めにくい
216 21/06/27(日)16:25:46 No.817614291
もしもし?タドルレガシー?
217 21/06/27(日)16:25:49 No.817614308
>レベル差は広がりすぎてるときついなって感じる感じだったけど艦これとレベル0で頑張ってるやつらすごいわ… レベル0は残機あるからまあ… 艦これ50止まりだよね?
218 21/06/27(日)16:26:09 No.817614423
監修ノリノリだな
219 21/06/27(日)16:26:21 No.817614490
スナイプはもう一段強化欲しかったよなあ
220 21/06/27(日)16:26:26 No.817614518
>ぶぅん♥ >これが大好き
221 21/06/27(日)16:26:35 No.817614554
>監修ノリノリだな 林先生は仮面ライダーやりたいって結構前から言ってたらしいからな
222 21/06/27(日)16:26:37 No.817614569
ちゃんとレベル差で作中の殺陣に差がついてるのいいよね
223 21/06/27(日)16:27:08 No.817614734
>>監修ノリノリだな >林先生は仮面ライダーやりたいって結構前から言ってたらしいからな 白倉の飲み友達で「医療ライダーやることになったら呼んでくださいね」みたいな話してたら本当に呼び出された
224 21/06/27(日)16:27:10 No.817614748
トゥルーエンディングはちゃんと見た後ライフイズビュリホーってなるから好き
225 21/06/27(日)16:27:16 No.817614781
>CRの人たちにとっては本編クリア後のちょっと難しいくらいのサブクエストだから… (またゲムデウスかぁ…)ぐらいの感じかもしれん
226 21/06/27(日)16:27:26 No.817614848
>ちゃんとレベル差で作中の殺陣に差がついてるのいいよね これちゃんとしてたのがよかったよね レベル同じなら本人の力量次第なところとか
227 21/06/27(日)16:27:26 No.817614849
トゥルーエンディングは好きだけど最後のビルドの出し方は未だに酷いと思ってる… 後の映画で昇華されるとしてもね
228 21/06/27(日)16:27:44 No.817614927
途中から外科医は50使わなくなってたのでこっちも混ぜるかな…と思ったら混ぜなかったからな…
229 21/06/27(日)16:27:57 No.817614992
>トゥルーエンディングはちゃんと出演者達に重病の子供達と触れ合ってもらいきちんと取材してから制作に臨んでるので結構真摯な作りではある (号泣する出演者達)
230 21/06/27(日)16:27:58 No.817614997
トゥルーエンディングはタイトルより当時の宣伝が この映画には隠された秘密が→なんと本編後の話でした! ってやってたのがうn…そりゃそうだよね?にしかならなかったのが…
231 21/06/27(日)16:28:01 No.817615012
ゥ!って何話だっけ
232 21/06/27(日)16:28:05 No.817615035
>トゥルーエンディングはちゃんと見た後ライフイズビュリホーってなるから好き 強いて言うならあのブラザートムなんだったんだ
233 21/06/27(日)16:28:14 No.817615086
>ゥ!って何話だっけ 18話とか
234 21/06/27(日)16:28:17 No.817615104
艦これは50止まりだけどゲンムXのキメワザに対して素のゲロビで対抗出来てたりして火力がおかしいんだ…
235 21/06/27(日)16:28:26 No.817615142
タードールファーンタジーの音声好き…
236 21/06/27(日)16:28:27 No.817615145
>ゥ!って何話だっけ 18
237 21/06/27(日)16:28:31 No.817615157
御成と神の絡みみたいなのがもっと見たかったんだ…
238 21/06/27(日)16:28:40 No.817615213
(増えるドラゴナイト外科医)
239 21/06/27(日)16:28:41 No.817615217
かっこいいよねCHEMISTRYの忍者ライダー
240 21/06/27(日)16:28:45 No.817615238
>ゥ!って何話だっけ ゥ! 何話 で調べたら出てきたけど18話
241 21/06/27(日)16:29:12 No.817615373
REAL×TIMEはトゥルーエンディングの翻案感あったな 完成度高まってた
242 21/06/27(日)16:29:14 No.817615386
やっぱり展開早いな…
243 21/06/27(日)16:29:19 No.817615401
流石にノベルゲー厶はモチーフもしにくいかと思ったらとんでもないのがお出しされた ノベルゲーのシナリオライターじゃねえか!
244 21/06/27(日)16:29:26 No.817615446
>御成と神の絡みみたいなのがもっと見たかったんだ… 完全に元虐待児とかの接し方をされる神
245 21/06/27(日)16:29:38 No.817615496
パラドクスに着地狩り狙おうとしたら判定の強さで潰されるレベル0いいよね…
246 21/06/27(日)16:29:38 No.817615497
>平成ジェネレーションズFOREVERでエグゼイドが乗ってるバイクに目があるからな… 爆走バイクの変身音あるからちゃんと中身ありなのが確定してるのがいいよね...
247 21/06/27(日)16:29:45 No.817615537
我々は忘れていた…
248 21/06/27(日)16:29:49 No.817615560
レーザーターボは一つだけ気になるとすれば0速かな…
249 21/06/27(日)16:29:58 No.817615612
もっとエナジーアイテム使ってほしかったけれど歴代のあまり使われなかった設定の数々を思うと結構使われてる方か
250 21/06/27(日)16:30:19 No.817615696
映画での神と忍者の医療を信じられなかった者同士の対決いいよね
251 21/06/27(日)16:30:19 No.817615698
>もっとエナジーアイテム使ってほしかったけれど歴代のあまり使われなかった設定の数々を思うと結構使われてる方か 小説版でもガンガン使われてるからな…
252 21/06/27(日)16:30:34 No.817615792
マッスル化!マッスル化!マッスル化!
253 21/06/27(日)16:30:37 No.817615821
>我々は忘れていた… (みんな覚えてる)
254 21/06/27(日)16:30:45 No.817615858
>もっとエナジーアイテム使ってほしかったけれど歴代のあまり使われなかった設定の数々を思うと結構使われてる方か 相当使われた部類だと思う
255 21/06/27(日)16:30:46 No.817615860
>マッスル化!マッスル化!マッスル化! マッスル化!マッスル化!マッスル化!
256 21/06/27(日)16:30:50 No.817615876
>もっとエナジーアイテム使ってほしかったけれど歴代のあまり使われなかった設定の数々を思うと結構使われてる方か パラドのマッスル化とか印象強いのもあるし使われてる方だな
257 21/06/27(日)16:31:13 No.817616008
パラドのパズル能力とか絶版おじさんが懐から取り出すのとか結構好きよ
258 21/06/27(日)16:31:14 No.817616015
>もっとエナジーアイテム使ってほしかったけれど歴代のあまり使われなかった設定の数々を思うと結構使われてる方か むしろかなり珍しいくらいには活躍してると思うぜエナジーアイテム…2人のマイティでも使ってるしクロノスも使ったし
259 21/06/27(日)16:31:15 No.817616021
唯一ファイナルステージを見に行った仮面ライダーなんだけどこれは本当に行ってよかったと思ってる 生で神のゥ!見ちゃった…
260 21/06/27(日)16:31:20 No.817616055
エナジーアイテムはゲームマスターが自分以外使用不可にしたからな…
261 21/06/27(日)16:31:23 No.817616076
キチガイ3連マッスル化やめろ
262 21/06/27(日)16:31:33 No.817616145
予告詐欺で1週間盛り上がってからの2人のマイティはリアルタイムならではだった
263 21/06/27(日)16:31:34 No.817616152
大我がポーズから攻撃食らって吹き飛んだ位置を予測して回復を投げておくニコちゃんいいよね…
264 21/06/27(日)16:31:40 No.817616192
そもそもゲーマーでないとエナジーアイテムの有用性に気づきにくいという解釈がいい
265 21/06/27(日)16:31:41 No.817616204
>キチガイ3連マッスル化やめろ 神のレス
266 21/06/27(日)16:31:42 No.817616211
>パラドのパズル能力とか絶版おじさんが懐から取り出すのとか結構好きよ 運営特権いいよね…
267 21/06/27(日)16:31:45 No.817616228
>レベル0は残機あるからまあ… >艦これ50止まりだよね? 元々レベル50パラドのアイテムバフ×3と相殺する威力はあるからクロノスにも通じるのも分からんでもない
268 21/06/27(日)16:31:46 No.817616232
パズル好き
269 21/06/27(日)16:32:14 No.817616402
>そもそもゲーマーでないとエナジーアイテムの有用性に気づきにくいという解釈がいい 外科医も気づくまで時間かかってたよね
270 21/06/27(日)16:32:54 No.817616656
>そもそもゲーマーでないとエナジーアイテムの有用性に気づきにくいという解釈がいい スマブラのアイテムは重要とかそういうの彷彿とさせて良かった
271 21/06/27(日)16:33:11 No.817616761
語りたいと思ったら赤字だ…
272 21/06/27(日)16:33:14 No.817616793
全接射ならゲムクロにも通用する艦これゲーマとかアイテム奪取からデバフ硬質ノクバで対抗できるパラドクス50とかそういう活躍の場があったのもすき
273 21/06/27(日)16:33:27 No.817616863
>パラドのパズル能力とか絶版おじさんが懐から取り出すのとか結構好きよ 絶版おじさんからパラドがアイテム奪うのいいよね...
274 21/06/27(日)16:33:43 No.817616948
俺は決めポーズの手が超協力プレイでタッチ演出になるのが好きで好きでたまらないんだ
275 21/06/27(日)16:33:44 No.817616958
制作陣の撮影こぼれ話とか公式サイトが消えてると追っかけようがないからな…
276 21/06/27(日)16:34:19 No.817617143
>制作陣の撮影こぼれ話とか公式サイトが消えてると追っかけようがないからな… エグゼイドはギリギリ残ってるけどそろそろ消えそうだな…
277 21/06/27(日)16:34:41 No.817617248
外科医から見た初期の研修医怖すぎる なんか変身するしゲーム感覚で医療するし人格変わるし認めないとか言ってくるし
278 21/06/27(日)16:34:54 No.817617321
>エグゼイドはギリギリ残ってるけどそろそろ消えそうだな… 公式TwitterはともかくサイトはW辺りでも残ってない?
279 21/06/27(日)16:35:32 No.817617528
https://youtu.be/GhX8moGJ7fk もう3年前か…
280 21/06/27(日)16:36:32 No.817617848
公式サイトは平成1期はもうだいぶ死んでるな…