虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昭和ノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/27(日)15:29:00 No.817594707

    昭和ノスタルジーブームって何だったんだろう

    1 21/06/27(日)15:29:35 No.817594879

    仮面ライダーなんて平成ノスタルジーブームじゃねえか…

    2 21/06/27(日)15:32:43 No.817595898

    もう5年もすれば平成ノスタルジーが流行るよ

    3 21/06/27(日)15:34:09 No.817596393

    平成はデコボコしてたから

    4 21/06/27(日)15:37:42 No.817597551

    平成ノスタルジーってどんな風になるんだろう スマホが無い世界って今思うと想像も付かんな

    5 21/06/27(日)15:47:01 No.817601198

    もうだれも覚えてない

    6 21/06/27(日)15:47:34 No.817601374

    平成ってなんか一桁年代頃って正直昭和の続きみたいなイメージある

    7 21/06/27(日)15:48:01 No.817601499

    >平成ノスタルジーってどんな風になるんだろう >スマホが無い世界って今思うと想像も付かんな ポケベルって文化独特なんだよなぁ

    8 21/06/27(日)16:06:56 No.817608105

    >平成ノスタルジーってどんな風になるんだろう >スマホが無い世界って今思うと想像も付かんな 言っても携帯はもうあったしなぁ 機能は落ちるけど

    9 21/06/27(日)16:08:11 No.817608533

    実写版の打ち上げ花火見れば平成ノスタルジーが体感できるよ

    10 21/06/27(日)16:10:09 No.817609163

    スレ画の時代ほど現代とビジュアル的な大きな違いないからなぁ

    11 21/06/27(日)16:13:16 No.817610145

    90年代前半くらいは実際に体験したから身近だけど00年代生まれから見たらノスタルジーなんじゃないかな

    12 21/06/27(日)16:14:17 No.817610447

    ちょいちょいバブル期のキャラ出てきてるじゃん

    13 21/06/27(日)16:20:11 No.817612411

    >スレ画の時代ほど現代とビジュアル的な大きな違いないからなぁ 若干芋臭い服装と髪型かな今との違い

    14 21/06/27(日)16:23:26 No.817613478

    個人的には青色LEDが一般に浸透してからが平成

    15 21/06/27(日)16:25:18 No.817614124

    令和の時代にあの作品のリメイクが!もノスタルジーブームの一つか

    16 21/06/27(日)16:27:10 No.817614753

    平成はなんか異世界感が足りない

    17 21/06/27(日)16:28:03 No.817615027

    平成は醜い