21/06/27(日)14:41:48 3年目ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)14:41:48 No.817580896
3年目までやったけどゴミみたいな米と戦闘しかできない 助けて…
1 21/06/27(日)14:42:53 No.817581240
自分の育てた米をゴミみたいって言ってるからお前は駄目なんだ
2 21/06/27(日)14:44:03 No.817581562
次かその次くらいの年には一気によくなると思うから頑張れ
3 21/06/27(日)14:44:59 No.817581820
普通にやってれば昨年より悪くなることはないから米作りの才が無くても時間さえかければ強くなるんじゃ
4 21/06/27(日)14:45:01 No.817581832
4年目からようやくチュートリアル終わってスタートだと思っていいよ
5 21/06/27(日)14:45:08 No.817581866
ゆっくり進めていけばいいんじゃ
6 21/06/27(日)14:46:14 No.817582184
ではこちら…てくされ団子にございます…
7 21/06/27(日)14:46:52 No.817582347
こんなもんじゃろ
8 21/06/27(日)14:46:59 No.817582380
そのへんのうまく行かない感じもストーリーにリンクしてくるんじゃ
9 21/06/27(日)14:47:11 No.817582433
最初の方はおひい様とプレイヤーの気持ちがリンクするのじゃ もういやじゃ!
10 21/06/27(日)14:47:43 No.817582567
>自分の育てた米をゴミみたいって言ってるからお前は駄目なんだ かわいいのぅかわいいのぅ
11 21/06/27(日)14:48:06 No.817582685
二年目の格8量15の米パワーでやっと森の鹿をやっつけたのじゃ! 春までに奥まで行きたいのう!ぬあ…雑魚の攻撃も痛いのじゃ… ところでこのゆいという娘っ子じゃが生意気なきんたまと違って最初から神様と敬ってくれるからいい子じゃのう可愛いのうと思ってたら田植え歌あたりでだいぶやべーやつな気がしてきたのじゃ…
12 21/06/27(日)14:49:41 No.817583137
ゆいはきんたまの事しか考えてない鳥頭じゃからの
13 21/06/27(日)14:49:50 No.817583178
>こんなもんじゃろ
14 21/06/27(日)14:50:11 No.817583269
田植え歌あたりでこのぼけ侍いないと困るのう…ってなりだす
15 21/06/27(日)14:51:34 No.817583670
田植えはこの植え方に慣れてきたぞ…ってタイミングで新技習得するから!
16 21/06/27(日)14:51:57 No.817583779
買おうか迷っとるんじゃがマウスキーボードでやれるかの
17 21/06/27(日)14:53:04 No.817584089
>買おうか迷っとるんじゃがマウスキーボードでやれるかの ゲームパッドも買ってこい
18 21/06/27(日)14:53:10 No.817584115
突然のショットガン 乱れる苗
19 21/06/27(日)14:53:10 No.817584119
>田植えはこの植え方に慣れてきたぞ…ってタイミングで新技習得するから! 突然の夫婦植えによりわしの美しい直線は死んだ
20 21/06/27(日)14:54:26 No.817584451
3年如きで美味しい米が作れると思うなよ
21 21/06/27(日)14:54:44 No.817584544
堆肥って毎朝随時投入でいいの? あっ材料が無くなった…
22 21/06/27(日)14:55:37 No.817584785
>突然の夫婦植えによりわしの美しい直線は死んだ 最終的になんかもう美しさとか投げ捨てた植え方習得するおひいさまはさぁ
23 21/06/27(日)14:55:59 No.817584895
>突然のショットガン >乱れる苗 けお…
24 21/06/27(日)14:57:25 No.817585319
ショットガン植えはなんなんじゃあれ! 結局4マス植えに落ち着いたが…
25 21/06/27(日)14:57:52 No.817585447
疎か密か それ意外はすべて飾りじゃ
26 21/06/27(日)14:58:17 No.817585554
粗密で何が変わるかあんまり分からんのじゃ!
27 21/06/27(日)14:58:29 No.817585624
3年ではまだまだじゃな そこから頑張って時間をかけていい田んぼを作ってた所で…
28 21/06/27(日)14:58:50 No.817585739
肥料とか害への対策はリアル知識で戦ってもいいが たうえもんが解読してくれた母の書に頼るのが一番じゃ
29 21/06/27(日)14:58:53 No.817585750
このゲームやって飯の時米粒1粒も残さなくなったわ
30 21/06/27(日)14:59:14 No.817585861
おひいさま…どうして神の眼があっても正確に真後ろ一直線に下がれないのですか
31 21/06/27(日)15:00:42 No.817586318
時間制限あるゲームなの?
32 21/06/27(日)15:01:27 No.817586548
>時間制限あるゲームなの? 一切ないぞ 心ゆくまで田んぼを育ててから敵をボッコボコにするがよい
33 21/06/27(日)15:01:50 No.817586692
直線が難しいとな? ほれグリッドじゃ感謝してもよいぞ
34 21/06/27(日)15:02:17 No.817586843
特にない どんどん強くなってしまうからアクションが楽勝になってしまう側面はある
35 21/06/27(日)15:02:43 No.817586973
>直線が難しいとな? >ほれグリッドじゃ感謝してもよいぞ うね… うね…
36 21/06/27(日)15:02:54 No.817587028
進行に制限時間はないけど一日と季節の移り変わりが早くて忙しくはある
37 21/06/27(日)15:03:18 No.817587147
時間制限はないけど時間をかければかけるほど勝手にヌルゲーになっていく
38 21/06/27(日)15:03:46 No.817587306
>3年目までやったけどゴミみたいな米と戦闘しかできない >助けて… 四年目まではチュートリアルじゃ 黙って田んぼの世話をするのじゃ
39 21/06/27(日)15:04:20 No.817587488
>田植え歌あたりでこのぼけ侍いないと困るのう…ってなりだす しかしこの人間どもが勝手に押し入って蔵を荒らした末に焼いたりしなければわしはあのケツデカババアに追い出されずに済んだのもまた事実なのじゃ
40 21/06/27(日)15:04:33 No.817587550
困ったら外でるの控えて1年たんぼに全力で取り組めばだいたい何とかなる レベリングし過ぎもラスボスがヌルゲーになって冷めるけど
41 21/06/27(日)15:04:37 No.817587572
稲作がレベル上げだからね
42 21/06/27(日)15:04:40 No.817587585
三年!三年も頑張ったのに何も変わらんではないかあ!! って嘆くのもまあおひいさまらしい
43 21/06/27(日)15:05:26 No.817587810
稲作とダンジョン攻略を並行するとかなり大変じゃからどっちかに集中したほうがいいのじゃ
44 21/06/27(日)15:05:29 No.817587835
◯◯の危機だ急いでやらねば助けねばって展開から10年田んぼ弄ってるだけとか普通にできるからな……
45 21/06/27(日)15:05:31 No.817587852
>しかしこの人間どもが勝手に押し入って蔵を荒らした末に焼いたりしなければわしはあのケツデカババアに追い出されずに済んだのもまた事実なのじゃ 人の世が荒れるのも神々の怠慢からですぞおひいさま
46 21/06/27(日)15:06:19 No.817588104
>◯◯の危機だ急いでやらねば助けねばって展開から10年田んぼ弄ってるだけとか普通にできるからな…… まあこれをガチガチに制限すると人によっては詰んだり萎える可能性もあるからのう…
47 21/06/27(日)15:06:32 No.817588174
>時間制限あるゲームなの? 1000年以上収穫してもよいぞ 現実的に稲ステは40年ぐらいでカンスト頭打ち 収穫するたびにステがあがる凄い装備があるので 結局はどんなへたっぴでもステ上げ殴りで裏ボスまで行けてしまうですよ
48 21/06/27(日)15:06:33 No.817588179
>時間制限はないけど時間をかければかけるほど勝手にヌルゲーになっていく RPGの然るべき姿だと思う アクション上手い人には高難易度に下手な人にはヌルゲーになるの素晴らしい 本編そっちのけで稲作にハマる人は知りません
49 21/06/27(日)15:06:38 No.817588194
米作りに熱中すると田右衛門とかいまるが年単位で遭難する
50 21/06/27(日)15:06:48 No.817588258
>人の世が荒れるのも神々の怠慢からですぞおひいさま わし以外にも豊穣神はいるんじゃが? 其奴等にも責任あるのではないか?
51 21/06/27(日)15:07:16 No.817588379
稲作に集中しようと思ったら堆肥の材料がどんどん無くなってみるみる土が死んでいくんじゃが
52 21/06/27(日)15:07:49 No.817588511
後ろ向きに歩いて植えるから一直線に植えようとするとアナログスティックとの相性最悪すぎて… おいカメラ微妙に動くなふざけんな!
53 21/06/27(日)15:07:51 No.817588522
メスガミが… 米の力わからせるぞ…
54 21/06/27(日)15:08:21 No.817588655
慣れてくると田右衛門無しに農作業は出来んのじゃ… お主何故天気が分かるのじゃ
55 21/06/27(日)15:08:21 No.817588656
探索は毎日行くもんじゃぞ
56 21/06/27(日)15:08:24 No.817588671
そもそもトップからして豊穣神で世全体が乱れてるなら責任は誰にあるかは明白ではないかのう
57 21/06/27(日)15:08:28 No.817588687
いつの間にか夜も休まず働くおひい様になるぞ
58 21/06/27(日)15:08:35 No.817588719
ゴゴロ゛ワ゛~~!!! なにとぞコンバインを作ってくれ~~!!
59 21/06/27(日)15:09:00 No.817588849
シャッガン植えはやること無くなってくると有難みがわかる…
60 21/06/27(日)15:09:08 No.817588898
猫はネズミ取りとかしてくれるかのう? 犬は何かのやくに立ちそうだけど
61 21/06/27(日)15:09:24 No.817588979
>後ろ向きに歩いて植えるから一直線に植えようとするとアナログスティックとの相性最悪すぎて… >おいカメラ微妙に動くなふざけんな! 十字キーでやっても同じだったから多分曲がるのって仕様なんだと思う…
62 21/06/27(日)15:09:39 No.817589045
>いつの間にか夜も休まず働くおひい様になるぞ 夜は暇じゃから干した稲の脱穀とか夜やればいいんじゃな!って思ったらなんか時間もチェックされておった…これきっと昼にやったほうがいいんじゃな…
63 21/06/27(日)15:09:51 No.817589111
カメラがの 動くんじゃ
64 21/06/27(日)15:10:01 No.817589195
今進めてるお「」いさまはボスや節目っぽい場所に挑む前に 夕飯会話やサブイベ拾いきったかな?と軽く確認する癖をつけると無駄がないぞ
65 21/06/27(日)15:10:26 No.817589347
>慣れてくると田右衛門無しに農作業は出来んのじゃ… >お主何故天気が分かるのじゃ 学があるからのぅ… いや天気を予知するのは神としてもちょっと凄すぎるのではないか?
66 21/06/27(日)15:10:32 No.817589376
>猫はネズミ取りとかしてくれるかのう? 可愛いだけ >犬は何かのやくに立ちそうだけど 飼ってる数だけ仲間が採集に出てくれる
67 21/06/27(日)15:10:43 No.817589421
実はおひいさまは寝る必要はありませぬぞ
68 21/06/27(日)15:10:52 No.817589452
どんなに上手い人でも3年目くらいはそんなに出来のいいものは作れないからのう
69 21/06/27(日)15:10:59 No.817589497
>猫はネズミ取りとかしてくれるかのう? なーんも役にたたん でもかわいいじゃろ
70 21/06/27(日)15:11:08 No.817589546
>可愛いだけ なんじゃと?
71 21/06/27(日)15:11:15 No.817589575
>実はおひいさまは寝る必要はありませぬぞ この人でなし!
72 21/06/27(日)15:11:15 No.817589580
>3年目までやったけどゴミみたいな米と戦闘しかできない 仕様じゃ
73 21/06/27(日)15:11:20 No.817589600
>夜は暇じゃから干した稲の脱穀とか夜やればいいんじゃな!って思ったらなんか時間もチェックされておった…これきっと昼にやったほうがいいんじゃな… 脱穀は時間指定なかった気もするが精米は涼しい時にやれとか農書に書いとったと思うんじゃ 逆じゃったかもしれん
74 21/06/27(日)15:11:22 No.817589608
縁側で休憩中にココロワとイチャイチャできるようにしてくだち
75 21/06/27(日)15:11:48 No.817589729
>慣れてくると田右衛門無しに農作業は出来んのじゃ… >お主何故天気が分かるのじゃ あやつイベント中でもそろそろ雨が来ますなとか平気で言い出すからのう…
76 21/06/27(日)15:11:53 No.817589752
稲が真っ直ぐ植えられないのは制作側が「田植えってムズいですよね!」って事を再現した心配りだ
77 21/06/27(日)15:12:04 No.817589806
多右衛門がいないと稲作会議からの祈祷がてぎないので実質ヤツが天候を制御している
78 21/06/27(日)15:12:19 No.817589870
吸収が大分壊れ気味だけどこれくらいじゃないとやってられないのも事実
79 21/06/27(日)15:12:29 No.817589902
100年しか稲作出来なかった所にアプデで1000年の稲作の刑が処されたからのう わしは…いつまで…米を
80 21/06/27(日)15:12:59 No.817590051
実はこのゲーム開発の裏でスタッフによる犬派猫派の壮絶な戦があってな…
81 21/06/27(日)15:13:12 No.817590133
>>いつの間にか夜も休まず働くおひい様になるぞ >夜は暇じゃから干した稲の脱穀とか夜やればいいんじゃな!って思ったらなんか時間もチェックされておった…これきっと昼にやったほうがいいんじゃな… 夜にやるとボーナスつく しらた米ゲージと相談するとうん 誤差になる
82 21/06/27(日)15:13:17 No.817590162
仕方ない…カムヒツキ様に賄賂を送って天候を変えてもらうとするかの
83 21/06/27(日)15:13:46 No.817590303
>実はこのゲーム開発の裏でスタッフによる卵焼きは砂糖派による壮絶な戦があってな…
84 21/06/27(日)15:13:55 No.817590341
アップデートによってよくばりキャッツが出来るようなったのじゃ! これは大きいのう!
85 21/06/27(日)15:14:03 No.817590392
田植え中の笠装備が邪魔だな… と思ったら設定で装備表示の有無変えられるじゃん
86 21/06/27(日)15:14:38 No.817590552
>仕方ない…カムヒツキ様に賄賂を送って天候を変えてもらうとするかの おい樹様!10%で雨が降るとはどういう了見じゃ!
87 21/06/27(日)15:14:45 No.817590586
>実はこのゲーム開発の裏でスタッフによる犬派猫派の壮絶な戦があってな… その落とし所でダブル抱っこが?
88 21/06/27(日)15:15:10 No.817590701
>仕方ない…カムヒツキ様に賄賂を送って天候を変えてもらうとするかの (降った)
89 21/06/27(日)15:15:11 No.817590707
>おい樹様!10%で雨が降るとはどういう了見じゃ! ☺
90 21/06/27(日)15:15:20 No.817590737
>実はこのゲーム開発の裏でスタッフによる卵焼きは砂糖派による壮絶な戦があってな… 塩で作れない事でプチ炎上したとかしてないとか
91 21/06/27(日)15:15:26 No.817590772
行動するべき時間に合わせて予定を立てるのがデキる農家じゃぞ
92 21/06/27(日)15:16:06 No.817590946
>と思ったら設定で装備表示の有無変えられるじゃん そのままだと台無しになる場面もあるから気遣いの達人だった
93 21/06/27(日)15:16:20 No.817591030
>塩で作れない事でプチ炎上したとかしてないとか 余計な争いを起こさない為に卵焼きのレシピを増やすアップデートが行われた
94 21/06/27(日)15:16:48 No.817591163
とにもかくにも面はイベントに反映されると大体致命傷じゃな
95 21/06/27(日)15:16:48 No.817591168
>>塩で作れない事でプチ炎上したとかしてないとか >余計な争いを起こさない為に卵焼きのレシピを増やすアップデートが行われた 気配りの達人だな
96 21/06/27(日)15:16:50 No.817591172
かいまる探索中でも穂は容赦なく実る じゃから探索中断して稲刈りへ行くの…
97 21/06/27(日)15:16:57 No.817591206
猫はすごいぞ なでなでしてるだけで今まで昼から夜になってしまったからのう
98 21/06/27(日)15:17:01 No.817591216
>>仕方ない…カムヒツキ様に賄賂を送って天候を変えてもらうとするかの >おい樹様!10%で雨が降るとはどういう了見じゃ! あれって仕様がよくわからんのだけれど2時間だけ雨が降ったりするときあるよね
99 21/06/27(日)15:17:23 No.817591335
途中から面倒くさくなって田んぼの真ん中でショットガンを連打する
100 21/06/27(日)15:17:27 No.817591353
伝統的なはさがけによる天日乾燥米!とか売っててつい気になっちゃったのはこのゲームやったせいじゃな…
101 21/06/27(日)15:17:41 No.817591411
かいまるは逞しい子じゃから数年放って置いても大丈夫じゃろう 大丈夫じゃった
102 21/06/27(日)15:18:07 No.817591527
おひいさまの可愛い顔が見えなくなるのでお面は正直嫌いです
103 21/06/27(日)15:18:09 No.817591538
>伝統的なはさがけによる天日乾燥米!とか売っててつい気になっちゃったのはこのゲームやったせいじゃな… 逆に現代だと米の乾燥どうやって成されてんのかな
104 21/06/27(日)15:18:34 No.817591628
>犬は何かのやくに立ちそうだけど 説明されとらんかったか? ワンコが鬼を回避するから他の皆も安全に遠出ができるんじゃ
105 21/06/27(日)15:18:41 No.817591660
お面装備してても表示しないように出来る設定なかったっけ
106 21/06/27(日)15:18:44 No.817591677
>じゃから探索中断して稲刈りへ行くの… 河童がいい感じに食べ物運んでくれるに違いないと思う事にして遭難から半年くらい経ったのじゃ
107 21/06/27(日)15:18:53 No.817591707
サクナさんは素顔のままが一番美しいですよね わかります
108 21/06/27(日)15:19:03 No.817591752
猫は本当に伸びるのか?と試したら伸びた 検証に付き合うてくれた近所のぬに感謝じゃ
109 21/06/27(日)15:19:12 No.817591804
>>実はこのゲーム開発の裏でスタッフによる犬派猫派の壮絶な戦があってな… >その落とし所でダブル抱っこが? モーション担当は猫だけならトリプルいける仕様を今も狙っておる
110 21/06/27(日)15:19:37 No.817591918
>猫は本当に伸びるのか?と試したら伸びた >検証に付き合うてくれた近所のぬに感謝じゃ なんなんぬぅ…
111 21/06/27(日)15:19:51 No.817591977
>モーション担当は猫だけならトリプルいける仕様を今も狙っておる すげえ
112 21/06/27(日)15:20:15 No.817592088
そういえばこのゲームの影響ではじめて白米ではなく玄米を買ってみたりしたのう
113 21/06/27(日)15:20:17 No.817592096
鹿ふぜいが強くてなんか腹が立つのじゃ!
114 21/06/27(日)15:20:19 No.817592110
リアル爺様の家の近所の田んぼは昔ははさがけしておったのう …言われてみればいつからかはさがけを見ておらんなどこで乾燥しておるんじゃ
115 21/06/27(日)15:20:34 No.817592184
>モーション担当は猫だけならトリプルいける仕様を今も狙っておる 人の世から争いはなくならんのかのう…
116 21/06/27(日)15:20:47 No.817592238
>そういえばこのゲームの影響ではじめて白米ではなく玄米を買ってみたりしたのう 健康にはメッチャいいけどぶっちゃけあんま美味くないのじゃ…
117 21/06/27(日)15:20:57 No.817592291
クリアして稲の狩猟着の強化に入ったのじゃが延々田右衛門に任せるだけでもかなりの時間がかかって折れそうじゃ…
118 21/06/27(日)15:21:10 No.817592345
>モーション担当は猫だけならトリプルいける仕様を今も狙っておる 欲張りキャッツ!
119 21/06/27(日)15:21:21 No.817592398
>>伝統的なはさがけによる天日乾燥米!とか売っててつい気になっちゃったのはこのゲームやったせいじゃな… >逆に現代だと米の乾燥どうやって成されてんのかな 穀物は普通に乾燥機あるぞよ
120 21/06/27(日)15:21:25 No.817592418
>逆に現代だと米の乾燥どうやって成されてんのかな https://www.yamamoto-ss.co.jp/sp_windy/secret/ これを使うのじゃ
121 21/06/27(日)15:21:45 No.817592510
鹿はジャスガのいい練習相手になるのじゃ
122 21/06/27(日)15:21:51 No.817592536
>そういえばこのゲームの影響ではじめて白米ではなく玄米を買ってみたりしたのう 現代の玄米は精米技術の向上で糠がほぼ無いから美味しいらしいのじゃ
123 21/06/27(日)15:22:03 No.817592586
>リアル爺様の家の近所の田んぼは昔ははさがけしておったのう >…言われてみればいつからかはさがけを見ておらんなどこで乾燥しておるんじゃ 量作ってるところだと送風機付きのコンテナに入れて調整してるのじゃ
124 21/06/27(日)15:22:10 No.817592614
現代だと収穫時点でコンバインが籾だけにしてくれたり便利じゃのう
125 21/06/27(日)15:22:22 No.817592670
>リアル爺様の家の近所の田んぼは昔ははさがけしておったのう >…言われてみればいつからかはさがけを見ておらんなどこで乾燥しておるんじゃ 専用の小屋建てて乾燥機使うとる ココロワー!あれ作ってくれココロワー!
126 21/06/27(日)15:22:28 No.817592695
我が友ココロワの技術が発展するともう儂が腰を曲げる必要もなくなるのか… それは…それはちと……素晴らしいのう!!
127 21/06/27(日)15:22:42 No.817592772
>穀物は普通に乾燥機あるぞよ >https://www.yamamoto-ss.co.jp/sp_windy/secret/ >これを使うのじゃ 便利な世の中になったもんじゃのう…
128 21/06/27(日)15:22:43 No.817592778
>そういえばこのゲームの影響ではじめて白米ではなく玄米を買ってみたりしたのう もりつけの先生も栄養は他で補ったらええっていうぐらいの味ぞよ
129 21/06/27(日)15:23:02 No.817592865
熟練おひいさま教えて 兎の巣マップで「技だけで高く登れ!」ってお題があるけどどうすりゃいいのかわかんない! 羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど
130 21/06/27(日)15:23:25 No.817592987
時代という名のメカニズムが忘れさせた人間の心でもないの 面倒じゃからの
131 21/06/27(日)15:23:31 No.817593018
どんな時でも飛燕じゃ スマブラ参戦の暁には復帰技として使う予定じゃぞ
132 21/06/27(日)15:23:32 No.817593022
頂の世が発展すると麓の世に影響するそうなのでちょっと一気に技術革新し過ぎなのじゃ
133 21/06/27(日)15:24:01 No.817593159
今夜のダッシュ村が田植え回で楽しみなのじゃ
134 21/06/27(日)15:24:01 No.817593162
>熟練おひいさま教えて >兎の巣マップで「技だけで高く登れ!」ってお題があるけどどうすりゃいいのかわかんない! >羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど 飛燕で飛ぶのじゃ
135 21/06/27(日)15:24:02 No.817593164
現代の技術は素晴らしいのココロワ! これで現実にはジャンボタニシなんぞが居らねばのう…誰じゃあんな気持ち悪いものを食用と称して持ち込んだうつけは!
136 21/06/27(日)15:24:03 No.817593169
>熟練おひいさま教えて >兎の巣マップで「技だけで高く登れ!」ってお題があるけどどうすりゃいいのかわかんない! >羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど 雀かなんか誘導して羽衣で思いっきり高く跳ぶ
137 21/06/27(日)15:24:24 No.817593285
>熟練おひいさま教えて >兎の巣マップで「技だけで高く登れ!」ってお題があるけどどうすりゃいいのかわかんない! >羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど 方向指定で飛び上がれる技を覚えるから覚えてからやればいいのじゃ
138 21/06/27(日)15:24:36 No.817593347
>羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど 飛燕で強引に上に行ってもいいし 雀をつかんで上に行ってもいいし キノコ反射で飛んでもいい
139 21/06/27(日)15:24:39 No.817593365
飛燕を使い始めるともう戻れんぞ
140 21/06/27(日)15:25:04 No.817593505
>これで現実にはジャンボタニシなんぞが居らねばのう…誰じゃあんな気持ち悪いものを食用と称して持ち込んだうつけは! ついつい卵見つける度に水に落としておる
141 21/06/27(日)15:25:14 No.817593576
>熟練おひいさま教えて >兎の巣マップで「技だけで高く登れ!」ってお題があるけどどうすりゃいいのかわかんない! >羽衣技の何か使えばいいのかなとは思うんだけど 飛燕という技があっての 大乱闘の黄色い電気鼠みたいに2回出せるんじゃあれ しかもあっちみたいに角度の限定もないんじゃ
142 21/06/27(日)15:26:12 No.817593884
飛燕使わんでも羽衣で雀掴んでこっちじゃ!すれば達成できるぞ
143 21/06/27(日)15:26:36 No.817593996
神さますまぶら参戦はいい加減諦めたほうがいいっちゃね
144 21/06/27(日)15:27:35 No.817594301
>神さますまぶら参戦はいい加減諦めたほうがいいっちゃね 言うだけならタダじゃ
145 21/06/27(日)15:27:37 No.817594311
なんじゃとお…
146 21/06/27(日)15:27:59 No.817594399
なんじゃワシの育てた米がFランだと言うのか!
147 21/06/27(日)15:28:41 No.817594599
既に水面下で次のプロジェクトも動いているそうじゃが これはあれじゃろ 本編で語られなかった天輪のココロワヒメじゃろ そして頼もしい儂が大活躍じゃろ
148 21/06/27(日)15:29:20 No.817594806
ありがとう飛燕ね!まだ憶えてないからもう少し育ってから再戦してみるよ
149 21/06/27(日)15:29:21 No.817594816
このゲーム楽しいね羽衣でビュンビュンしてるだけでたのしい
150 21/06/27(日)15:29:40 No.817594910
米作りにおいておひいさまの言葉は信じるな
151 21/06/27(日)15:29:43 No.817594925
そもそもドラッグ米の話も黒幕よく分かってなかった気がするから続きが見たいのう…
152 21/06/27(日)15:30:03 No.817595038
もう十分じゃろ あー疲れたわい
153 21/06/27(日)15:30:10 No.817595083
結局カムヒツキ様をシャブ漬けにした下手人が出てきておらんからのう これは続編楽しみじゃな
154 21/06/27(日)15:30:26 No.817595158
あれ技って書いとったのか…枝に見えてずっと枝を探してたのう…
155 21/06/27(日)15:30:32 No.817595193
>ありがとう飛燕ね!まだ憶えてないからもう少し育ってから再戦してみるよ 夜に1分以内でクリアみたいな実績とかもあるから すぐ取れんもんは取れんもんと思って多少流し気味にやるといいんじゃ
156 21/06/27(日)15:30:58 No.817595350
まあたんまり金策は出来たであろうし5年かそこら待てば続きが見られるじゃろ!ぶははは!
157 21/06/27(日)15:31:15 No.817595463
削除依頼によって隔離されました 今更こんなオワコンやってんのかよ
158 21/06/27(日)15:31:15 No.817595464
ココロワ工房ゲームとかでないかなって思ってる
159 21/06/27(日)15:31:39 No.817595584
(米作り出来てないんじゃな…)
160 21/06/27(日)15:31:46 No.817595616
第一次産業がオワコンとか宇宙世紀でもそんな可能性ないぞ
161 21/06/27(日)15:31:59 No.817595689
ココロワを操作したいのう…
162 21/06/27(日)15:32:11 No.817595741
ミッションは塩漬けして後でクリアにどうしてもなるのじゃ
163 21/06/27(日)15:32:23 No.817595792
>ココロワ工房ゲームとかでないかなって思ってる これでは駄目かのう https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ318547.html
164 21/06/27(日)15:32:29 No.817595815
>ココロワと飯が食べたいのう…
165 21/06/27(日)15:32:35 No.817595848
>ココロワを操作したいのう… サクナさんを影ながら見守るスニーキングものですわね
166 21/06/27(日)15:32:36 No.817595853
>第一次産業がオワコンとか宇宙世紀でもそんな可能性ないぞ 宇宙世紀は穀物地帯にコロニーが落ちたりで第一次産業がオワコンになったから食料問題が…
167 21/06/27(日)15:33:04 No.817596036
DLsite…という事は…ココロワのえっちなゲームじゃな!不埒なやつめ!
168 21/06/27(日)15:33:17 No.817596110
スマブラには大神と一緒に参戦するんじゃぁ!
169 21/06/27(日)15:33:20 No.817596127
>米作りにおいておひいさまの言葉は信じるな 田右衛門の言葉も信用しすぎるな あやつの助言は量メインじゃからな 意図的にそれ以外を伸ばすときは母上の農書をよく読むのじゃぞ
170 21/06/27(日)15:33:34 No.817596192
ココロワのえっちなCGはどこじゃ?
171 21/06/27(日)15:33:36 No.817596204
>宇宙世紀は穀物地帯にコロニーが落ちたりで第一次産業がオワコンになったから食料問題が… オワコンにされただけで需要がありまくるじゃねえかよえーっ!
172 21/06/27(日)15:34:29 No.817596495
アップデートでもココロワ飯が追加されないのはあれじゃな… もう収録終わってる以上声の追加がな…
173 21/06/27(日)15:34:37 No.817596539
宇宙世紀稲作は汚染がハードそうじゃの…
174 21/06/27(日)15:34:55 No.817596651
3年目の終わりごろに田右衛門とかいまるが行方不明になってそのままだったから種籾選別ができんかったのう…
175 21/06/27(日)15:35:12 No.817596746
>DLsite…という事は…ココロワのえっちなゲームじゃな!不埒なやつめ! わしが浣腸されてるのはあったのう…
176 21/06/27(日)15:35:29 No.817596824
>宇宙世紀稲作は汚染がハードそうじゃの… 世界有数の穀倉地帯にどでかい石が降ってきたしのう…
177 21/06/27(日)15:36:30 No.817597131
>わしが浣腸されてるのはあったのう… 肥用ですかな?
178 21/06/27(日)15:37:01 No.817597328
もふもふじゃあー↑
179 21/06/27(日)15:37:04 No.817597346
そこ健全なのも置いてるんじゃな…
180 21/06/27(日)15:37:06 No.817597356
おひいさまのえっちな絵はそこそこ転がっておりますな 何故かアクロバティックな性癖が多いのと深刻な竿役不足に悩まされてるおりますようで
181 21/06/27(日)15:37:52 No.817597607
きんたと致してる画像はここで見たのう
182 21/06/27(日)15:38:07 No.817597694
キンサクインピオくだち!
183 21/06/27(日)15:38:47 No.817597915
見た目だけなら田右衛門はかなりの竿役じゃが 一度遊ぶと田右衛門はそんな事しないになるわい
184 21/06/27(日)15:38:56 No.817597965
>そこ健全なのも置いてるんじゃな… 東方原作の新作とかも置いとるのう…
185 21/06/27(日)15:39:01 No.817597989
>キンサクインピオくだち! こん聞かず!!!
186 21/06/27(日)15:39:05 No.817598014
>何故かアクロバティックな性癖が多いのと深刻な竿役不足に悩まされてるおりますようで ウサギ鬼みたいなちっこいのに後背位マウント取られてるのとかぐらいしか真っ当寄りな性癖が思いつかんのう…
187 21/06/27(日)15:39:51 No.817598305
結果としてあてがわれるのは フヒッ
188 21/06/27(日)15:41:22 No.817598846
じゃがなゆい…お主ときんたがしてる絵はまるで見んぞ…
189 21/06/27(日)15:41:47 No.817599024
適当に赤銅でも竿役にすればいいんじゃないかの
190 21/06/27(日)15:41:57 No.817599093
むう…ヒリックス
191 21/06/27(日)15:42:17 No.817599194
総排泄腔はいかんぞ 非衛生的な
192 21/06/27(日)15:42:41 No.817599352
ゆいは単体か竿モブ男しか見ないのう
193 21/06/27(日)15:42:42 No.817599359
きんた〇はダメじゃな あやつ色恋にてんで興味がないアホじゃ
194 21/06/27(日)15:42:47 No.817599383
>むう…ヒリックス 異種族レビュアーズで見かけたアレか…
195 21/06/27(日)15:43:07 No.817599523
肥やしを作るから脱糞は多そうじゃのう スカ耐性がないわしにはきつそうじゃ
196 21/06/27(日)15:44:10 No.817599901
田辺京とかあまがえるがファンアート描いてたのが笑った