ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/27(日)12:56:21 No.817548593
45000万の中古物件でも貼るか
1 21/06/27(日)13:00:00 No.817549682
「」ハウスにしようぜ
2 21/06/27(日)13:00:44 No.817549907
幼稚園くらいできそう
3 21/06/27(日)13:04:21 No.817551007
築年数によっては安い方だと思う
4 21/06/27(日)13:04:50 No.817551147
水盤ってなにー?
5 21/06/27(日)13:05:28 No.817551346
人工池のことだよ
6 21/06/27(日)13:06:13 No.817551584
なんだこの角度
7 21/06/27(日)13:06:27 No.817551656
仏
8 21/06/27(日)13:07:07 No.817551864
ちょっとした旅館に出来そうだな
9 21/06/27(日)13:07:18 No.817551921
4万5000円かー
10 21/06/27(日)13:07:35 No.817552018
和室は葬儀開くのに便利そう
11 21/06/27(日)13:08:10 No.817552227
何人で住む気だ
12 21/06/27(日)13:09:17 No.817552567
4500万で安いなって思ったら桁足りなかった
13 21/06/27(日)13:10:34 No.817552985
ふつーに豪邸だな
14 21/06/27(日)13:11:21 No.817553212
45000万を35年フルローンで組むと大体月130万くらい? すごいね
15 21/06/27(日)13:13:29 No.817553823
「」の部屋は納戸レベル
16 21/06/27(日)13:14:32 No.817554127
一瞬元旅館かと思ったが違うのか
17 21/06/27(日)13:14:48 No.817554216
広い風呂どころかサウナまでついてる
18 21/06/27(日)13:15:51 No.817554542
シェアハウスに良さそうだけどこれ立地はどこなんだろう 場所によっては買い物難民とかになりそう
19 21/06/27(日)13:16:25 No.817554724
画像検索したら思ったより最近の家だった
20 21/06/27(日)13:16:58 No.817554882
誰が住んでたんだ…
21 21/06/27(日)13:17:08 No.817554939
やけに広い和室… 妙だな
22 21/06/27(日)13:17:34 No.817555087
斜めに断裁した畳って交換大変そうだな
23 21/06/27(日)13:17:49 No.817555160
なんかでかくね
24 21/06/27(日)13:18:20 No.817555315
>画像検索したら思ったより最近の家だった 最近解体されたどこかのお家様の物なのか
25 21/06/27(日)13:19:40 No.817555754
家具付きでの画像あるけどえらい豪勢な…
26 21/06/27(日)13:21:40 No.817556380
NARIKIN物件じゃない?
27 21/06/27(日)13:22:35 No.817556658
ルイージマンションとかに出てきそうな間取りだ
28 21/06/27(日)13:23:08 No.817556825
殺人事件起きそう
29 21/06/27(日)13:23:43 No.817557007
おおすごいって気持ちと現実的にはこんなもんかって気持ちがせめぎあってる
30 21/06/27(日)13:24:49 No.817557360
間取りが特殊過ぎてちょっと持て余しそう
31 21/06/27(日)13:25:30 No.817557575
この家手放した理由気になる
32 21/06/27(日)13:25:48 No.817557670
宝くじ1等当たっても買えないって考えると相当だな
33 21/06/27(日)13:26:12 No.817557809
どんな悪い事するとこんなとこに住めるの?
34 21/06/27(日)13:26:14 No.817557812
家の中見れるけどすんごいねこれ
35 21/06/27(日)13:26:47 No.817557992
空調代いくらになるんだろ?
36 21/06/27(日)13:28:06 No.817558401
玄関入ってすぐのところに トイレ二つあるのはありがたい
37 21/06/27(日)13:29:03 No.817558737
お掃除するから雇って欲しい
38 21/06/27(日)13:29:51 No.817558965
お掃除だけで土日終わってしまう…
39 21/06/27(日)13:30:24 No.817559140
ルンバの群れが必要だな
40 21/06/27(日)13:31:28 No.817559478
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz192668997.html?suit=nsuusbsp20121129001
41 21/06/27(日)13:31:40 No.817559549
どういう家族構成で住んでたんだろう
42 21/06/27(日)13:32:37 No.817559851
豪邸と船はもて余すって話を聞くと 車ぐらいしか残る使い道ないのか
43 21/06/27(日)13:32:43 No.817559895
家ってより企業の研修用保養所って感じだな
44 21/06/27(日)13:33:08 No.817560048
これで広い庭もあったら手がたらん…
45 21/06/27(日)13:33:20 No.817560125
>水盤ってなにー? 石とか敷き詰めてあってそこに水張って涼しくするやつ 打ち水の上位版
46 21/06/27(日)13:34:44 No.817560581
>ルンバの群れが必要だな こういう家は家政婦複数雇ってやらせるんだよ
47 21/06/27(日)13:36:30 No.817561148
階段が奥過ぎて年取ってからは辛いと思う
48 21/06/27(日)13:36:41 No.817561198
>ルンバの群れが必要だな 豪邸にルンバを放てっ!
49 21/06/27(日)13:36:59 No.817561290
>どういう家族構成で住んでたんだろう 大きい社長が住んでたんじゃない
50 21/06/27(日)13:37:11 No.817561369
>豪邸と船はもて余すって話を聞くと >車ぐらいしか残る使い道ないのか 船は憧れではあるけど維持費が高すぎる 50ftクラスの係留保管料年間300万とかするし燃料代も1回で何十万飛ぶからね…
51 21/06/27(日)13:37:30 No.817561462
>階段が奥過ぎて年取ってからは辛いと思う 玄関の前にもあるやん
52 21/06/27(日)13:39:31 No.817562088
中庭が東向きで植木にやさしい
53 21/06/27(日)13:40:03 No.817562267
どこかと思ったらときわ台か チャリで見にいこうかな
54 21/06/27(日)13:40:41 No.817562451
20畳のDKは正直ちょっとやだな
55 21/06/27(日)13:41:09 No.817562591
>中庭が東向きで植木にやさしい つまり…… 手入れしないとガンガン伸びる?
56 21/06/27(日)13:42:06 No.817562893
植木職人も雇わないとな
57 21/06/27(日)13:42:17 No.817562945
トイレが5つもある…ちょっと多すぎでは?
58 21/06/27(日)13:42:42 No.817563074
歳取ってからでも使えるとなるとこういう平屋建ての方がいいかな https://suumo.jp/chukoikkodate/niigata/sc_niigatashiminami/nc_94480842/
59 21/06/27(日)13:43:03 No.817563216
コナンとか金田一が泊まりに競う
60 21/06/27(日)13:43:36 No.817563384
風呂とキッチンが二つあるのにほぼ同じ位置だと動線的に微妙じゃない?と思ってしまう
61 21/06/27(日)13:46:27 No.817564251
ルームシェアしようぜ
62 21/06/27(日)13:47:35 No.817564591
NC工作機3台くらい稼働させたい
63 21/06/27(日)13:48:01 No.817564722
良いじゃんって思ったら一生分の給料でも足りねぇ なんで叶わない夢を見せた!
64 21/06/27(日)13:49:23 No.817565235
持て余して売ったのかな
65 21/06/27(日)13:53:58 No.817566772
和室がひどい…
66 21/06/27(日)13:54:11 No.817566837
ヒ
67 21/06/27(日)13:55:11 No.817567154
くそ田舎で4500万かと思った 桁見間違えてた
68 21/06/27(日)13:56:05 No.817567475
和室の真上に水回りって何… てか和室って仏壇とか床の間とかあるから その真上には何も設けないものなんだが いろいろとフリーダムだなあ
69 21/06/27(日)13:58:19 No.817568202
>持て余して売ったのかな 資金繰りに困って売却 もっと広い家建てたから売却 だいたいどっちか