虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おじさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/27(日)12:54:42 No.817548099

    おじさんが少し本気出すと一話かからずにまとめちゃうんだから恐ろしいね…

    1 21/06/27(日)12:55:27 No.817548334

    最後にぐんは殿とのタッグバトルが見られて良かったよ…

    2 21/06/27(日)12:56:25 No.817548614

    久しぶりの念白からの活躍カッコ良かったよおじさん

    3 21/06/27(日)12:58:47 No.817549321

    今回使ったあのガー不剣完全に使いこなしてたけどあれちんちん城で貰った奴だから多分初使用だよね…?

    4 21/06/27(日)12:58:59 No.817549380

    (例のBGM)と念白からのおじさん無双はいつ見ても最高にカッコいいよ…

    5 21/06/27(日)13:00:00 No.817549681

    >今回使ったあのガー不剣完全に使いこなしてたけどあれちんちん城で貰った奴だから多分初使用だよね…? あー…アレな…

    6 21/06/27(日)13:01:02 No.817549997

    >今回使ったあのガー不剣完全に使いこなしてたけどあれちんちん城で貰った奴だから多分初使用だよね…? 本来ごいんしクラスまで鍛錬して使いこなせるっぽいからおじさんくらいの達人なら使えるのかもね ぐんは殿はまぁその域じゃないし…

    7 21/06/27(日)13:02:35 No.817550476

    護印師って弱いのに何のためにいるの…ってずっと思ってたけどしんかいまかい専業みたいな設定で納得した 同時に気功さえあれば使えちゃうおじさんなんなの…ってもなった

    8 21/06/27(日)13:02:46 No.817550529

    おじさんとぐんは殿で聖剣持っての共闘はすごい格好良かった 格好良かったよ…

    9 21/06/27(日)13:03:42 No.817550807

    たんひちゃんの兄は結構強かった記憶がある

    10 21/06/27(日)13:03:44 No.817550820

    >ぐんは殿はまぁその域じゃないし… ぐんは殿は域とかじゃなくて外法に触れてる人で剣からアウト判定貰ってるだけだし…

    11 21/06/27(日)13:05:24 No.817551326

    両腕は外法に染めても魂は高潔だったグンハ将軍最高だったよ

    12 21/06/27(日)13:06:04 No.817551545

    >ぐんは殿は域とかじゃなくて外法に触れてる人で剣からアウト判定貰ってるだけだし… そんな話はあったけどどの辺が外法に触れてたんだろ… あの変な武器とか通信に使ってた術とかかな…

    13 21/06/27(日)13:06:37 No.817551716

    灼晶劍は元から使い手燃やすやつだけど離せ外法野郎!でいつも以上に燃えてたんだろうな…

    14 21/06/27(日)13:07:35 No.817552017

    闘い終わって腕が焦げ付いてボロッと落ちる将軍がすごく格好よく見えたよ

    15 21/06/27(日)13:07:44 No.817552071

    これ何かわかる?これ地震で全部埋めるすごい剣 ごらんカマキリの立派な墓ができたよ

    16 21/06/27(日)13:08:15 No.817552256

    まあお陰で魅了防げたから というか媛の魅了って痛みで中和できるんだ…

    17 21/06/27(日)13:08:20 No.817552287

    >ぐんは殿はまぁその域じゃないし… 残念ながらぐんは殿もおじさんよりちょっと下だなって感じだよね まあ主人公達は最強ってのがお話の軸だから仕方ないんだろうけど

    18 21/06/27(日)13:09:01 No.817552490

    ぐんはどの最高に救われない良い死にっぷりだったよ…

    19 21/06/27(日)13:09:10 No.817552535

    あれ?そういえばせっさんハウスも崖崩れしちゃう?

    20 21/06/27(日)13:09:24 No.817552615

    >まあお陰で魅了防げたから >というか媛の魅了って痛みで中和できるんだ… すずむらがペシペシされて正気に戻ったし

    21 21/06/27(日)13:10:09 No.817552875

    おじさんの漬物は既に空

    22 21/06/27(日)13:10:11 No.817552889

    よく考えたら1期ラストの宇宙飛ばす剣もあんなやべーのに簡単に扱ってたおじさんのほうがおかしかったんだろうな…

    23 21/06/27(日)13:10:34 No.817552984

    >あれ?そういえばせっさんハウスも崖崩れしちゃう? 埋まるのは崖下の領域だけだろうから無事なんじゃない

    24 21/06/27(日)13:10:38 No.817553009

    >護印師って弱いのに何のためにいるの…ってずっと思ってたけどしんかいまかい専業みたいな設定で納得した >同時に気功さえあれば使えちゃうおじさんなんなの…ってもなった たんひちゃんのお兄さんは強かっただろ…

    25 21/06/27(日)13:10:47 No.817553055

    >たんひちゃんの兄は結構強かった記憶がある お兄様は護印師最強クラスの剣士なんだけど受け持ってる剣が 天刑剣なので柄と鍔の分しか聖剣パワーをつかえない っていうか蔑天骸に襲われた時は聖剣パワーすらつかってなくて 気功で気の剣を飛ばしてた それも7本も ケンちゃんは3本ぐらいでひいひい言う

    26 21/06/27(日)13:10:55 No.817553088

    おじさんの漬物あらためおじろいどの漬物

    27 21/06/27(日)13:11:15 No.817553186

    >あれ?そういえばせっさんハウスも崖崩れしちゃう? あれキセルマンが勝手に建てた墓だから壊れてよかった

    28 21/06/27(日)13:11:43 No.817553333

    作中に出てくる悪党どもが上澄みすぎるだけでごいんしも決して弱くは無いんだろうな

    29 21/06/27(日)13:11:46 No.817553344

    >>あれ?そういえばせっさんハウスも崖崩れしちゃう? >あれキセルマンが勝手に建てた墓だから壊れてよかった べっちゃんが元気集に立てさせた墓じゃないあれは

    30 21/06/27(日)13:11:46 No.817553346

    >>というか媛の魅了って痛みで中和できるんだ… >すずむらがペシペシされて正気に戻ったし あれは叩かれる痛みより嫁の怖さで真っ当に戻ったんじゃねぇかな…

    31 21/06/27(日)13:12:01 No.817553424

    キセルマンお手製おじろいど…

    32 21/06/27(日)13:12:13 No.817553476

    新しいひみつ道具も生まれておじ太と鬼鳥えもんの大冒険は続く

    33 21/06/27(日)13:12:16 No.817553488

    あの飛ぶ剣も本来修練の末に操れるものなんだろうな……

    34 21/06/27(日)13:12:46 No.817553631

    ケンちゃんはもっと修行して

    35 21/06/27(日)13:13:14 No.817553766

    ぐんはどのはせめて東に産まれてれば

    36 21/06/27(日)13:13:21 No.817553793

    >ケンちゃんはもっと修行して 時間が足りねえ!!

    37 21/06/27(日)13:13:27 No.817553816

    >ケンちゃんはもっと修行して 鬼嫁にしごかれてるから許してあげて

    38 21/06/27(日)13:13:50 No.817553917

    蔑さんみたいなラスボスクラス相手だったから負けただけで普通のネームド並にやれたと思う丹翡兄

    39 21/06/27(日)13:13:52 No.817553927

    今回で肉壁という名のごいんし予備軍がいっぱい補充できたよよかったね!

    40 21/06/27(日)13:14:09 No.817554011

    そのへんのチンピラをいきなり高スキル職にジョブチェンジとか 一朝一夕でできるはずもないのだ

    41 21/06/27(日)13:14:30 No.817554112

    >キセルマンお手製おじろいど… ねんどろいどがこれほど活躍した作品は他にはない

    42 21/06/27(日)13:14:33 No.817554134

    >そんな話はあったけどどの辺が外法に触れてたんだろ… >あの変な武器とか通信に使ってた術とかかな… 民のためとはいえ帝を裏切り 人類の敵である魔族に組した その罪だよ

    43 21/06/27(日)13:14:41 No.817554176

    >>ケンちゃんはもっと修行して >鬼嫁にしごかれてるから許してあげて 夜は跡継ぎ作りの為にチンポをしごかれてるのに…

    44 21/06/27(日)13:14:45 No.817554199

    身体を焼き焦がす剣って最終的にどうしたっけ返した?

    45 21/06/27(日)13:14:48 No.817554217

    まずねんどろいど出てくる作品があるかよ!!

    46 21/06/27(日)13:14:50 No.817554223

    おじさん無双名場面集みたいな動画とかないかなあ 一期から三期までまとめて見たい

    47 21/06/27(日)13:15:11 No.817554335

    しかしぐんは殿のおかげでごいんしに義士が増えたし魔界の脅威も広まった

    48 21/06/27(日)13:15:11 No.817554337

    幼少期から修行してやっと誤飲師になれるんだしケンちゃんは身体能力だけでなんとかしてるからな

    49 21/06/27(日)13:15:18 No.817554360

    べっさんは普通に上位5人くらいには入ってる強さだと思うんだがあまりにもキセルとの相性が悪すぎた

    50 21/06/27(日)13:15:19 No.817554365

    かせいめいこうの手下が少し減ったけどまた徴兵して民苦しめてしんこうめい参加者増やせばいいから問題ない

    51 21/06/27(日)13:15:26 No.817554403

    ケンは元々他のキャラより数段落ちる感じだったから仕方ない

    52 21/06/27(日)13:15:47 No.817554510

    来週から3期の再放送がある キセルが墓参りするとこをもう一度見たい

    53 21/06/27(日)13:16:05 No.817554612

    というか腐った西にいるより平和な東で修行する方が絶対幸せだよな…

    54 21/06/27(日)13:16:06 No.817554622

    >>そんな話はあったけどどの辺が外法に触れてたんだろ… >>あの変な武器とか通信に使ってた術とかかな… >民のためとはいえ帝を裏切り >人類の敵である魔族に組した >その罪だよ 考えてみれば魔族特効武器が魔族に与した奴にいい顔するはずないのか…

    55 21/06/27(日)13:16:07 No.817554626

    ケンちゃん今回結構な手柄と成果上がってない?

    56 21/06/27(日)13:16:11 No.817554643

    あの一般兵の皆さんはしっかり魔族の軍勢撃退してるんだよな…

    57 21/06/27(日)13:16:13 No.817554662

    >>>ケンちゃんはもっと修行して >>鬼嫁にしごかれてるから許してあげて >夜は跡継ぎ作りの為にチンポをしごかれてるのに… ちゃんと出してください!(バシバシ されてそうな夜の生活…

    58 21/06/27(日)13:16:35 No.817554764

    4期だとぐんはどのの元部下をベシベシしてるんだろうかたんひちゃん

    59 21/06/27(日)13:16:50 No.817554837

    >あの一般兵の皆さんはしっかり魔族の軍勢撃退してるんだよな… なんか主人公補正ついてそうなやつがいたからな

    60 21/06/27(日)13:16:58 No.817554885

    あと一話使ってぐんはどのがひいた外れガチャ聖剣を使ってサンウンや嫁が戦うパート欲しかったな

    61 21/06/27(日)13:17:13 No.817554972

    たんひちゃん逞しくなりすぎて鼻が高いよ…

    62 21/06/27(日)13:17:14 No.817554979

    >べっさんは普通に上位5人くらいには入ってる強さだと思うんだがあまりにもキセルとの相性が悪すぎた 設定上では剣術の腕はキセルとどっこいだそうだからまあ強いよね

    63 21/06/27(日)13:17:45 No.817555139

    >ケンちゃん今回結構な手柄と成果上がってない? 手柄(自覚はない)

    64 21/06/27(日)13:17:50 No.817555163

    >おじさん無双名場面集みたいな動画とかないかなあ >一期から三期までまとめて見たい 1期の「ああん?何を捨てたって…?」のとこ何度見て見いいよね

    65 21/06/27(日)13:17:52 No.817555172

    >4期だとぐんはどのの元部下をベシベシしてるんだろうかたんひちゃん ケンちゃんが指導しようとしたらたんひちゃんにめちゃくちゃしごかれる

    66 21/06/27(日)13:17:53 No.817555180

    けおりすぎて負けたけど実力はキセルマンと同等だから…

    67 21/06/27(日)13:18:02 No.817555234

    ねんどろいど出るたびに結構デカい人形動かしてんだなって思っちゃう

    68 21/06/27(日)13:18:16 No.817555300

    べっさんとキセルは闘いの衝撃波を宇宙まで飛ばしている時点でヤバイ

    69 21/06/27(日)13:18:18 No.817555308

    英雄っていうのがな!で登場して念白+いつものBGM流れ始めたのはテンション爆上がりだった…

    70 21/06/27(日)13:18:30 No.817555374

    あの人形はでかいけど腰から下は無いからな

    71 21/06/27(日)13:19:12 No.817555611

    >あの人形はでかいけど腰から下は無いからな 布袋劇だもんな…

    72 21/06/27(日)13:19:17 No.817555640

    あぁアップ用スーツとアクション用スーツで使い分けるみたいな感じのやつか

    73 21/06/27(日)13:19:17 No.817555641

    今回の念白はどういう意味だったの?

    74 21/06/27(日)13:19:21 No.817555656

    >というか腐った西にいるより平和な東で修行する方が絶対幸せだよな… メガネみたいな汚職役人も大勢いそう…

    75 21/06/27(日)13:19:32 No.817555714

    また人形展示やって欲しい てんめーちゃん人形めっちゃ可愛かった

    76 21/06/27(日)13:19:38 No.817555741

    >4期だとぐんはどのの元部下のチンチンをベシベシしてるんだろうかたんひちゃん

    77 21/06/27(日)13:19:40 No.817555757

    あの牢屋目当ての囚人ひとりも入ってない

    78 21/06/27(日)13:19:54 No.817555834

    >今回の念白はどういう意味だったの? 騙されてもなお笑う男

    79 21/06/27(日)13:20:18 No.817555946

    下手するとモブ兵のみなさんケンちゃんより有望なのでは

    80 21/06/27(日)13:20:27 No.817556002

    >あの牢屋目当ての囚人ひとりも入ってない あまりにもひどい

    81 21/06/27(日)13:21:10 No.817556223

    >考えてみれば魔族特効武器が魔族に与した奴にいい顔するはずないのか… それでも剣が己を焼くのを顧みず 西幽最大の仇敵に立ち向かうグンハ殿は心の底から国を思う忠義の士であったよ だからキセルマンにつまんねされるんだね一切の欲も保身も無い真の烈士だから

    82 21/06/27(日)13:21:23 No.817556296

    ケイガイおばちゃんはもはやドジややらかしというよりも天然とかなんだな…って思った

    83 21/06/27(日)13:22:06 No.817556510

    >おじさん無双名場面集みたいな動画とかないかなあ >一期から三期までまとめて見たい https://youtu.be/qfGT33nNAnM 公式にないでもない

    84 21/06/27(日)13:22:42 No.817556689

    国の為に敢えて悪に与したマンだからな… 初めの頃から魔族のけいがいおばさんと手を組んだ事を気にしてたし

    85 21/06/27(日)13:23:01 No.817556802

    ケイガイさんも息が長いよなー 最後の最後までぐぬってる枠なんだろうか

    86 21/06/27(日)13:23:17 No.817556872

    しかし媛の捨て方みるとおじさんが魔剣目録抱いて葉っぱであの空間に飛べば解決なのでは おじさん死ぬけど

    87 21/06/27(日)13:23:47 No.817557027

    >ケイガイおばちゃんはもはやドジややらかしというよりも天然とかなんだな…って思った キセル(仮)にマッサージさせてた時おまんこぐちょぐちょに濡らしてたんだろうな…

    88 21/06/27(日)13:24:11 No.817557164

    >あぁアップ用スーツとアクション用スーツで使い分けるみたいな感じのやつか 基本動かしてるのは脚がないから足元のアップのは別のやつ

    89 21/06/27(日)13:24:23 No.817557228

    ぐんは殿はあの状態でもサイコ姫を殺しにいかないで皇帝に直訴しにいくところが本当にクソ真面目

    90 21/06/27(日)13:24:39 No.817557307

    ケイガイおばちゃん2期だと最後以外影も形もなかったからな…

    91 21/06/27(日)13:25:05 No.817557449

    ...ねえこれ媛は石田を過去に放置とかせずちゃんと殺しとけば ここまでひどいことにはならなかったのでは?

    92 21/06/27(日)13:25:29 No.817557565

    >...ねえこれ媛は石田を過去に放置とかせずちゃんと殺しとけば >ここまでひどいことにはならなかったのでは? 左様

    93 21/06/27(日)13:25:29 No.817557573

    まあぐんは殿が決死の諫言をした相手がいつも仕事の事で愚痴ってたイナゴマンだったのがマジで報われない

    94 21/06/27(日)13:25:36 No.817557601

    けいがいさんはポンコツなだけだよ もう媛が褒めてるシーン見返したら吹き出しそうだよ

    95 21/06/27(日)13:26:12 No.817557801

    >...ねえこれ媛は石田を過去に放置とかせずちゃんと殺しとけば >ここまでひどいことにはならなかったのでは? 愛し合ってたからな~ 無理だよな~

    96 21/06/27(日)13:26:50 No.817558013

    キセルマンの剣技は達人特効とか言う意味不明なシロモノだからなあ…

    97 21/06/27(日)13:27:06 No.817558089

    キセルマンが大勝利しても許されるレベルの外道に猊下を仕立て上げようという気概を感じる

    98 21/06/27(日)13:27:15 No.817558140

    >愛し合ってたからな~ >無理だよな~ HA!?

    99 21/06/27(日)13:27:33 No.817558233

    恋愛脳拗らせ過ぎた魔族のおばちゃんは今後も生き残ってムキーってしてて欲しい

    100 21/06/27(日)13:27:47 No.817558303

    >キセルマンが大勝利しても許されるレベルの外道に猊下を仕立て上げようという気概を感じる 本人にもそれなりの筋がある奴だといくら悪人でもキセルマン大勝利はドン引きだからな…

    101 21/06/27(日)13:27:51 No.817558317

    姫はえっちしたいけんのぅしてたからよかったね生挿入されて

    102 21/06/27(日)13:28:06 No.817558403

    あのねんどろ欲しいんですが…

    103 21/06/27(日)13:28:28 No.817558536

    おじさん外で迫真のinタル演技やってたんだよな…

    104 21/06/27(日)13:28:33 No.817558571

    >姫はえっちしたいけんのぅしてたからよかったね生挿入されて ズボッ

    105 21/06/27(日)13:28:35 No.817558581

    たんひちゃん兄はべっさんが部下に任せず直々に手を下す程度には強かったよね

    106 21/06/27(日)13:28:36 No.817558588

    ケンちゃんは嫁以外の体モミモミしてたのはバレたんだろうか

    107 21/06/27(日)13:28:43 No.817558626

    今ねんどろ再版したら多分めっちゃ売れるよね

    108 21/06/27(日)13:29:25 No.817558840

    >ケンちゃんは嫁以外の体モミモミしてたのはバレたんだろうか 夜の鍛練が厳しくなりますね…

    109 21/06/27(日)13:29:27 No.817558852

    チクショウ出せ!出しやがれ!(ぐんは大丈夫かなぁドキドキ)

    110 21/06/27(日)13:29:35 No.817558892

    ケンちゃんはベッドの上でも嫁優位なのか それとも夜は逆転してるのかどうか

    111 21/06/27(日)13:29:45 No.817558936

    >ケンちゃんは嫁以外の体モミモミしてたのはバレたんだろうか そもそも覚えてないんじゃないかな…

    112 21/06/27(日)13:29:55 No.817558985

    一期序盤はいわゆる序盤の雑魚現象で強さが変なことになってる

    113 21/06/27(日)13:30:09 No.817559052

    お互いの姿を模したねんどろに話しかけるおじさんとキセルマン

    114 21/06/27(日)13:30:26 No.817559155

    >そもそも覚えてないんじゃないかな… 自分の姿をした誰かを刺し殺した記憶はあるから…

    115 21/06/27(日)13:30:27 No.817559165

    キセルマン皇族説ってマジ?

    116 21/06/27(日)13:30:30 No.817559179

    ぐんは殿はもうちょい気力が持たなかったら何やら満足死できたかもしれなかったが 帝を裏切り神蝗盟も裏切ったので自分は最初から欺瞞の中に居た道家だったと自覚させる罰を受けて死んだ

    117 21/06/27(日)13:30:38 No.817559230

    >今ねんどろ再版したら多分めっちゃ売れるよね このコンテンツの人気具合とかがよくわからん… 映画はそんなに人いなかったけど

    118 21/06/27(日)13:30:47 No.817559267

    帝として表の世界も実質支配できてるのにあの状態にしてるのは 蝗の人は支配の先に目的とする何かがあるのか?

    119 21/06/27(日)13:30:51 No.817559280

    嫁に隠れて煽るムーブ最高だったよケンちゃん

    120 21/06/27(日)13:30:58 No.817559325

    くぎみーが思いの外天真爛漫で…俺は…

    121 21/06/27(日)13:31:08 No.817559380

    虚大兄のシナリオでは狂人ほどなにやら満足して死んでいく

    122 21/06/27(日)13:31:38 No.817559534

    >帝として表の世界も実質支配できてるのにあの状態にしてるのは >蝗の人は支配の先に目的とする何かがあるのか? 天秤してえ…

    123 21/06/27(日)13:31:55 No.817559613

    キセルマンが樽の中におじねんどろを入れたのっていつのタイミングなんだろ

    124 21/06/27(日)13:32:06 No.817559676

    >虚大兄のシナリオでは狂人ほどなにやら満足して死んでいく だからぐんは殿はああ死んで 石田はああ死んだのか

    125 21/06/27(日)13:32:10 No.817559699

    帝を諌めに行く生命力が残ってなければ幸せに死ねたんだよなぐんは殿…

    126 21/06/27(日)13:32:23 No.817559782

    >>帝として表の世界も実質支配できてるのにあの状態にしてるのは >>蝗の人は支配の先に目的とする何かがあるのか? >天秤になりてえ…

    127 21/06/27(日)13:32:24 No.817559788

    おばちゃんが媛リタイアにノーリアクションだったのが気になる 尺が無かっただけかもしれないが

    128 21/06/27(日)13:32:31 No.817559829

    ちくしょう!刺したら乗っ取られるからちくしょう! からの喜んで刺す奴連れてきたよ!が面白すぎたこれが利害の一致…

    129 21/06/27(日)13:32:53 No.817559952

    外法魔術使いまくりでも天刑劍使えるべっさんは凄かったんだな..

    130 21/06/27(日)13:32:58 No.817559979

    続編はフヨウ追いかけて魔界行くのかそれとも本格的にイナゴ退治するのかどっちだろう?

    131 21/06/27(日)13:33:03 No.817560018

    >おばちゃんが媛リタイアにノーリアクションだったのが気になる >尺が無かっただけかもしれないが 再登場したら姉上の仇!って言ってくると思う

    132 21/06/27(日)13:33:55 No.817560307

    >ちくしょう!刺したら乗っ取られるからちくしょう! >からの喜んで刺す奴連れてきたよ!が面白すぎたこれが利害の一致… 「むっ!あっちから媛の声が!」といい石田が絡むとテンポがギャグになるのが困る

    133 21/06/27(日)13:34:07 No.817560363

    >利害の一致 ついに分かって下さいましたか我が媛… ささ、我ら二人だけの永遠の世界へと行きましょうぞ

    134 21/06/27(日)13:34:11 No.817560381

    せっかく本気出したのに うおっ魅了だっやっべで即終わってかなしい

    135 21/06/27(日)13:34:12 No.817560389

    表と裏の両方から支配して清濁コントロールしてこそ覇者!って感じだと思う あとフィールド魔法使い手だから声優ごと儀式フィールドにしようとしてるのかもしれない

    136 21/06/27(日)13:34:17 No.817560415

    >おばちゃんが媛リタイアにノーリアクションだったのが気になる >尺が無かっただけかもしれないが 魔界の貴族直々に落胤をエスコートしてこいって言われたからそれどころじゃないんだろう

    137 21/06/27(日)13:34:30 No.817560502

    >帝を諌めに行く生命力が残ってなければ幸せに死ねたんだよなぐんは殿… あそこでもう死んでる状態で直訴に行くからぐんは殿だし そういうぐんは殿だから曇るんだ

    138 21/06/27(日)13:34:40 No.817560556

    >外法魔術使いまくりでも天刑劍使えるべっさんは凄かったんだな.. あの剣封印機能以外なさそうだし べっさんもただの剣としてしか使ってなかったから…

    139 21/06/27(日)13:34:42 No.817560565

    まずは小さいおっさん連れ戻すのが先決だろうな 多分天命ちゃんがパーティー入りする

    140 21/06/27(日)13:35:00 No.817560664

    帝でも反乱分子は支配できない 反乱分子の首魁は民を支配できない だからどっちもやる天秤

    141 21/06/27(日)13:35:38 No.817560866

    フヨウの魔族パワーが猊下に通用する攻撃手段なので まずフヨウ連れ戻してパワーアップさせるのが先

    142 21/06/27(日)13:35:55 No.817560962

    >キセルマン皇族説ってマジ? 何か情報があるわけじゃないけど国レベルの話になって来たから東の偉い人も必要じゃん? だからキセルマンがそうなんじゃないかって予想が出てきた

    143 21/06/27(日)13:36:00 No.817560985

    べっさんが天刑劍を欲しがってたの剣の力そのものより 最強の剣士である俺が使うに相応しい格のある剣が欲しいとかそんなんだったからな

    144 21/06/27(日)13:36:09 No.817561033

    イナゴと幽皇が同一人物の種明かしとしてぐんは殿の死に意味はあったし部下達が意思を継いだからいいけどやっぱりつらい

    145 21/06/27(日)13:36:15 No.817561059

    シンカイマカイに専門化して鍛えてるごいんしは普通に使えるけど 気候レベルが高ければ普通に使える

    146 21/06/27(日)13:36:21 No.817561097

    話がどんどん壮大になっていく

    147 21/06/27(日)13:36:31 No.817561153

    西川怒りの雷落としは一応猊下に通ったからな…

    148 21/06/27(日)13:36:34 No.817561168

    ふははは妾の血と肉は呪いを帯びておるぞ! 妾の魂は永遠に流転する!(キリッ)

    149 21/06/27(日)13:36:38 No.817561183

    てんぎょうけんは剣の特殊性というより封印とか切れ味聖属性特化みたいな感じか もしくは何かしらあったけど伝わってなくてべっさんも使えなかったとかかも

    150 21/06/27(日)13:36:39 No.817561191

    >帝でも反乱分子は支配できない >反乱分子の首魁は民を支配できない >だからどっちもやる天秤 どっちもおざなりで結果的に民が死ぬ

    151 21/06/27(日)13:36:51 No.817561251

    反乱分子に肩入れする体制側って…厄介というかひどいことにならない?

    152 21/06/27(日)13:37:02 No.817561308

    元気衆は今見るとただの地元のチンピラ集団だからな… べっさんの剣集めも趣味だし

    153 21/06/27(日)13:37:13 No.817561382

    ななさつちゃんの剣ハタキで可愛かった

    154 21/06/27(日)13:37:14 No.817561387

    石田がちょっと野生の達人すぎただけで ちんちん城の剣飛ばしまくってた人も強かったよね

    155 21/06/27(日)13:37:20 No.817561406

    >反乱分子に肩入れする体制側って…厄介というかひどいことにならない? なってただろら。

    156 21/06/27(日)13:37:33 No.817561475

    アマンダラカマンダラかおめーは

    157 21/06/27(日)13:37:36 No.817561481

    ぐんはどの視点だとキセルマンが目録目当てでおじさん裏切る振りして神蝗盟を欺き 最後に死に場所まで与えてくれた英雄好漢のまま終わったのひどすぎる

    158 21/06/27(日)13:37:42 No.817561506

    まぁリアルでも麻薬カルテルのトップしょっぴいたら軍のお偉いさんだった事例とかあったし

    159 21/06/27(日)13:37:44 No.817561515

    >だからぐんは殿はああ死んで >石田はああ死んだのか 左様 自らの信じる正義のためにグンハ将軍は身を捧げた だから西幽軍の兵士も螟蝗軍の兵士も西幽を思うグンハ将軍の言葉にうごかされた そして石田は愛に殉じたのだその愛のよりどころは自分独りであり実際のところ何も愛していなかったのかもしれないが それでも自らの信じるモノに命を捧げたんだどちらの男たちも

    160 21/06/27(日)13:37:53 No.817561560

    なってた…

    161 21/06/27(日)13:38:05 No.817561620

    >帝でも反乱分子は支配できない >反乱分子の首魁は民を支配できない >だからどっちもやる天秤 表は皇帝の権威で治めれば反乱分子を神蝗盟にまとめちゃえば自分がトップだから制御できちゃうんだよね…

    162 21/06/27(日)13:38:26 No.817561722

    >ふははは妾の血と肉は呪いを帯びておるぞ! >妾の魂は永遠に流転する!(キリッ) *剣の状態で折られたらヤバイ

    163 21/06/27(日)13:38:29 No.817561742

    べっさんは剣と気功と魔術とぜんぶ修めてる男なので総合パラメータがすごい大きい感じ

    164 21/06/27(日)13:38:39 No.817561804

    あいつ

    165 21/06/27(日)13:39:27 No.817562065

    >石田がちょっと野生の達人すぎただけで >ちんちん城の剣飛ばしまくってた人も強かったよね パーフェクト石田じゃなければ勝てたのかもしれないな… 一応東の本拠地のエース格っぽかったし

    166 21/06/27(日)13:39:57 No.817562232

    よしなよ

    167 21/06/27(日)13:40:03 No.817562263

    ファンネル剣は石田じゃなかったら勝ててたよ

    168 21/06/27(日)13:40:09 No.817562294

    どっちのトップも務めて適度にお互いガス抜き争いしとけば良いバランスかー

    169 21/06/27(日)13:40:32 No.817562401

    >どっちのトップも務めて適度にお互いガス抜き争いしとけば良いバランスかー 治安が最悪じゃなんですけど

    170 21/06/27(日)13:40:34 No.817562410

    帝国の姫ちゃん改心しても死ぬしかないよねな?

    171 21/06/27(日)13:40:49 No.817562488

    >ふははは妾の血と肉は呪いを帯びておるぞ! >妾の魂は永遠に流転する!(キリッ) 視聴者のほとんどは(石田の前フリか…)と思ってたよ

    172 21/06/27(日)13:41:01 No.817562534

    ちんちん城の誤飲士は ナナサツテンリョー単体なら余裕で封印できる腕前

    173 21/06/27(日)13:41:12 No.817562602

    >どっちのトップも務めて適度にお互いガス抜き争いしとけば良いバランスかー いや表の政治も滅茶苦茶じゃないですか

    174 21/06/27(日)13:41:13 No.817562621

    東離が安全地帯になった分西幽がやばくなった

    175 21/06/27(日)13:41:25 No.817562694

    我こそが天秤なのだ!とかおーおーイキってるわと思ったもんだが リアルに天秤やってるとは思わなんだ

    176 21/06/27(日)13:41:28 No.817562708

    いいのか?刺したら呪うぞ?だったり ぺしぺし岩飛ばしだったり 全部回避したるわだったり なんかやってる事がイマイチしょっぱかった媛

    177 21/06/27(日)13:42:36 No.817563043

    >なんかやってる事がイマイチしょっぱかった媛 だって本職は催眠術師だもん…

    178 21/06/27(日)13:42:46 No.817563100

    魔界と人間界の天秤もやってる気がする

    179 21/06/27(日)13:42:51 No.817563132

    >なんかやってる事がイマイチしょっぱかった媛 やはり媛は美しい剣の姿が一番…

    180 21/06/27(日)13:43:06 No.817563229

    バンバン攻めてきて常時魅了効果発動してる七殺の頃の方が強かったと思うわ媛 石田に握られてる前提で

    181 21/06/27(日)13:43:14 No.817563273

    >ちんちん城の誤飲士は >ナナサツテンリョー単体なら余裕で封印できる腕前 石田単体の場合はどうだったんだろうな… まあモブとかも変にならないし数で勝てるか

    182 21/06/27(日)13:43:20 No.817563314

    宇宙と交信するな

    183 21/06/27(日)13:43:23 No.817563328

    >...ねえこれ媛は石田を過去に放置とかせずちゃんと殺しとけば >ここまでひどいことにはならなかったのでは? 過去に干渉できるお馬楼がキセルの手に渡った時点でアウト 殺される前に手出しすることもできるから

    184 21/06/27(日)13:43:47 No.817563440

    ぶっちゃけ石田を過去に放置した時点でこういうオチになるだろうなって確信してたよ

    185 21/06/27(日)13:43:57 No.817563504

    魔剣目録の剣が神仙製じゃなかったから逆に気になるんだけど 多分あの世界に実在してる神とか仙人ってどんだけ強いの

    186 21/06/27(日)13:44:10 No.817563561

    石田with七殺のが強かったよね媛 常時魅了もできないし

    187 21/06/27(日)13:44:20 No.817563611

    石田が結局媛メタ過ぎたんだ

    188 21/06/27(日)13:45:05 No.817563829

    媛の肉体めっちゃ美人だったのに勿体ないなあ

    189 21/06/27(日)13:45:08 No.817563843

    1期からずっと相性ゲーだからなこの人形劇

    190 21/06/27(日)13:45:17 No.817563889

    これは純愛ですか?

    191 21/06/27(日)13:45:30 No.817563964

    媛はおっさんの木刀で撲殺なり刺殺した後に乗っ取られた獲物をキセルに燃やしてもらった方が良かったと思うの

    192 21/06/27(日)13:45:58 No.817564100

    >ケンちゃんは3本ぐらいでひいひい言う 二期で組手した時は一本だったからシリーズ終るころには戦力に復帰してくるかもしれん

    193 21/06/27(日)13:45:58 No.817564103

    >なんかやってる事がイマイチしょっぱかった媛 Y.AOIボイスが媛のトンチンカンなところをまた加速させる 間違いなく美少女の声なのに演技力ってすげえ…

    194 21/06/27(日)13:46:02 No.817564121

    >石田with七殺のが強かったよね媛 >常時魅了もできないし ぐんは殿には申し訳ないが多分おじさん一人でも勝てた感じ

    195 21/06/27(日)13:46:18 No.817564213

    >媛はおっさんの木刀で撲殺なり刺殺した後に乗っ取られた獲物をキセルに燃やしてもらった方が良かったと思うの 媛は神誨魔械以外は攻撃が通らないクソ体質なんじゃなかったっけ?

    196 21/06/27(日)13:46:24 No.817564236

    元々直接戦闘タイプじゃなさそうだし200年前も魅了ででのし上がってたしな

    197 21/06/27(日)13:46:31 No.817564273

    2期ラストで本腰入れて東離に攻め込むかー!とか言ってたし4期は西幽と東離で本格的な戦争になりそうだな… そして両者ボロボロの所に魔界が攻めてきて大変な事に

    198 21/06/27(日)13:46:52 No.817564386

    防げぬ刃って地味にヤバいよね?あれ

    199 21/06/27(日)13:46:58 No.817564419

    >バンバン攻めてきて常時魅了効果発動してる七殺の頃の方が強かったと思うわ媛 >石田に握られてる前提で 石田単体でも手がつけられないのに魅力でまともに見れなくなるからマジで強いよね…

    200 21/06/27(日)13:47:14 No.817564491

    >媛は神誨魔械以外は攻撃が通らないクソ体質なんじゃなかったっけ? そんな設定はない

    201 21/06/27(日)13:47:21 No.817564525

    >多分あの世界に実在してる神とか仙人ってどんだけ強いの 本国の方だとゼオライマーのテーマを流しながら登場する人とかいるとここで聞いた

    202 21/06/27(日)13:47:48 No.817564659

    4期のOPは誰が歌うんだろうか…

    203 21/06/27(日)13:47:54 No.817564691

    魅了で色んな男をたぶらかしてきた女が 一人の男の純愛でトドメを刺される物語ですよ

    204 21/06/27(日)13:48:10 No.817564776

    3期は火星名工とあじべるふぁにやられた感じがあるけどここが底なのか4期で更に落としてくるのか怖い

    205 21/06/27(日)13:48:24 No.817564880

    東離は一定以上の悪人になると玩具にされるか憤死するので平和だね

    206 21/06/27(日)13:48:26 No.817564899

    >4期のOPは誰が歌うんだろうか… パパが魔性の声を…

    207 21/06/27(日)13:48:36 No.817564963

    >4期のOPは誰が歌うんだろうか… 何か変える理由ある?

    208 21/06/27(日)13:48:41 No.817564991

    普通に戦ったらけーがいおばさんよりちょっと強いから同等くらいかな媛

    209 21/06/27(日)13:48:48 No.817565038

    >魅了で色んな男をたぶらかしてきた女が >一人の男の純愛でトドメを刺される物語ですよ そういうの大好き!

    210 21/06/27(日)13:48:53 No.817565064

    やはり媛と石田はベストカップル…

    211 21/06/27(日)13:49:16 No.817565196

    石田は気功だけならぶっちぎりのトップだからそれに術のついた剣が備わればそりゃ強い

    212 21/06/27(日)13:49:17 No.817565205

    >魅了で色んな男をたぶらかしてきた女が >一人の男の純愛でトドメを刺される物語ですよ 小説版もこんな話だったな…

    213 21/06/27(日)13:49:26 No.817565250

    樽の中身といいラストのロウ離脱まで含めて大体おおよそ予想通りの流れなのにめちゃくちゃ面白かった

    214 21/06/27(日)13:49:44 No.817565345

    >3期は火星名工とあじべるふぁにやられた感じがあるけどここが底なのか4期で更に落としてくるのか怖い 4期でありそうなのは小さいおっさんの復帰と引き換えにむっちゃん死亡かなぁ…

    215 21/06/27(日)13:49:51 No.817565396

    媛の方もそれなりに石田に絆されてたっぽいのが喜劇感を増してる

    216 21/06/27(日)13:49:52 No.817565401

    >多分あの世界に実在してる神とか仙人ってどんだけ強いの >本国の方だとゼオライマーのテーマを流しながら登場する人とかいるとここで聞いた 魔族ひとひねりじゃん…

    217 21/06/27(日)13:49:55 No.817565417

    純愛(相手の都合は考えていない)

    218 21/06/27(日)13:50:07 No.817565490

    あの世からレスするのやめなよ

    219 21/06/27(日)13:50:15 No.817565548

    >>4期のOPは誰が歌うんだろうか… >パパが魔性の声を… ラップで…

    220 21/06/27(日)13:50:17 No.817565564

    在野の坊主がなんであんなに強えんだよ!

    221 21/06/27(日)13:50:51 No.817565735

    とりあえず面倒くさくなったら宇宙に捨てればよいという風潮

    222 21/06/27(日)13:51:08 No.817565856

    魔神は死ぬけどリポップ可能 魔族は強いけどモブ兵士が通常武器で殺すことは可能 神誡魔械は魔族特攻属性と固有スキルある聖剣

    223 21/06/27(日)13:51:27 No.817565947

    >在野の坊主がなんであんなに強えんだよ! 愛だよ

    224 21/06/27(日)13:51:31 No.817565965

    >在野の坊主がなんであんなに強えんだよ! すごいね 生きる喜び

    225 21/06/27(日)13:51:49 No.817566072

    その内魔族の寄り合い所になりそうな宇宙

    226 21/06/27(日)13:52:09 No.817566187

    かまきりくん死んじゃったの?

    227 21/06/27(日)13:52:11 No.817566205

    >いいのか?刺したら呪うぞ?だったり >ぺしぺし岩飛ばしだったり >全部回避したるわだったり >なんかやってる事がイマイチしょっぱかった媛 みべるふぁが人外感性してるせいで実力はともかく言動はわりと普通に見えてくる姉妹

    228 21/06/27(日)13:52:12 No.817566211

    >表は皇帝の権威で治めれば反乱分子を神蝗盟にまとめちゃえば自分がトップだから制御できちゃうんだよね… 真面目に仕事しなくても両方制御できちゃう!

    229 21/06/27(日)13:52:23 No.817566269

    虚淵世界では武器よりも鍛錬が強くて同じぐらい一途な恋心が強い

    230 21/06/27(日)13:52:44 No.817566391

    諦空はなんか最終的にちょっと凜雪鴉に近い気がする

    231 21/06/27(日)13:52:48 No.817566415

    >かまきりくん死んじゃったの? キセルマンの変装バリエーションの一人として生き続けるよ

    232 21/06/27(日)13:52:51 No.817566438

    >かまきりくん死んじゃったの? うn

    233 21/06/27(日)13:52:59 No.817566466

    虚淵はエロゲライターだから愛が強くなるのは当然

    234 21/06/27(日)13:53:10 No.817566524

    >在野の坊主がなんであんなに強えんだよ! 在野の風来坊がなんであんなに強えんだよ! 在野の詐欺師がなんであんなに強えんだよ! 在野の楽士がなんであんなに強えんだよ! とかもあるので…

    235 21/06/27(日)13:53:13 No.817566538

    これで永遠に二人っきりですね媛… では満足したので先に逝きます(スゥーッ)

    236 21/06/27(日)13:53:23 No.817566585

    >かまきりくん死んじゃったの? 先週の話ちゃんと見て

    237 21/06/27(日)13:53:48 No.817566715

    >在野の坊主がなんであんなに強えんだよ! >在野の風来坊がなんであんなに強えんだよ! >在野の詐欺師がなんであんなに強えんだよ! >在野の楽士がなんであんなに強えんだよ! >とかもあるので… 虚淵世界では基本的に在野が強い

    238 21/06/27(日)13:53:54 No.817566746

    媛は何もなくても二百年は存在保てるんだよな…

    239 21/06/27(日)13:54:12 No.817566841

    虚淵はエロゲライターだから愛が強くなるのは当然 あとはカンフーと銃が強い

    240 21/06/27(日)13:54:18 No.817566884

    >では満足したので先に逝きます(スゥーッ) 荒らすだけ荒らすだけ勝手に消えるの かつて壺にいたモーヲタのクソコテ感あるな

    241 21/06/27(日)13:54:25 No.817566914

    >魔剣目録の剣が神仙製じゃなかったから逆に気になるんだけど >多分あの世界に実在してる神とか仙人ってどんだけ強いの 一期のころおじさんが強さランク上の下くらいでこれより上は神仙くらいしかいないみたいな話してた「」の誰かが

    242 21/06/27(日)13:54:27 No.817566921

    あと虚淵世界では童貞が強い

    243 21/06/27(日)13:54:48 No.817567032

    >武侠ものでは基本的に在野が強い

    244 21/06/27(日)13:55:10 No.817567148

    だから続編でもまだまだ野生の狂人がでてくるかもしれない

    245 21/06/27(日)13:55:25 No.817567247

    >あと虚淵世界では童貞が強い ヤリマンも強かったぞ

    246 21/06/27(日)13:56:37 No.817567635

    >だから続編でもまだまだ野生の狂人がでてくるかもしれない 魔界がメインだろうからあじパパクラスの意味不明なやつが期待できる