21/06/27(日)12:48:52 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)12:48:52 No.817546228
「」ちゃん 今日のお昼はこれでいいかしら
1 21/06/27(日)12:49:33 No.817546431
カタ畳
2 21/06/27(日)12:50:14 No.817546651
カタパレット
3 21/06/27(日)12:50:59 No.817546905
割と嬉しい
4 21/06/27(日)12:51:00 No.817546917
追いチョコしてぜんぶ重ねたくなる
5 21/06/27(日)12:51:16 No.817546983
ピーナッツ抜いてんじゃねーよババア!
6 21/06/27(日)12:51:20 No.817547009
>にへへ… >あーちゃん今日のお昼はこれでいいかな…
7 21/06/27(日)12:51:41 No.817547124
え?かーちゃん・・・
8 21/06/27(日)12:51:59 No.817547226
無限に食える
9 21/06/27(日)12:52:14 No.817547309
プラスおにぎり一個と牛乳在ったらまぁいいかぐらいには
10 21/06/27(日)12:52:55 No.817547540
冷蔵庫で冷やしてたら嬉しい
11 21/06/27(日)12:53:00 No.817547573
モスでやってたバニラシェイクに砕いたビックリマン入れた奴すげー美味かった
12 21/06/27(日)12:53:50 No.817547845
相変わらずカタ座敷牢の畳に見える
13 21/06/27(日)12:53:52 No.817547857
1日くらいなら文句は無い 今日から1週間連続とかはちょっと勘弁
14 21/06/27(日)12:54:07 No.817547927
牛乳とグッチャグチャに混ぜてフライパンで焼いたらまずかった事を教える
15 21/06/27(日)12:55:10 No.817548237
>牛乳とグッチャグチャに混ぜてフライパンで焼いたらまずかった事を教える まずそれは固まるのか?
16 21/06/27(日)12:55:22 No.817548298
カード入りウエハースのウエハースだけ食う仕事がしたい
17 21/06/27(日)12:55:32 No.817548362
ビックリマンとか神羅万象みたいな作りなら行ける チョコが柔すぎたり甘ったるかったりするとキツい
18 21/06/27(日)12:56:47 No.817548734
カタ一時期の俺の主食
19 21/06/27(日)12:57:00 No.817548814
>>牛乳とグッチャグチャに混ぜてフライパンで焼いたらまずかった事を教える >まずそれは固まるのか? 使う牛乳は少ない方がいい あと試そうとは思わない方がいい
20 21/06/27(日)12:57:44 No.817548999
砕いて牛乳に入れて食うと美味しいは聞いた事あるけど なんで焼いた
21 21/06/27(日)12:58:03 No.817549098
アレンジするならせめてオーブンで軽く炙るくらいかな…
22 21/06/27(日)12:59:27 No.817549520
こんだけ貯めとくのも一度にこんだけ開けるのも個人的には許せない
23 21/06/27(日)13:01:38 No.817550183
>使う牛乳は少ない方がいい >あと試そうとは思わない方がいい 質問には答えてないけどだいたい分かった
24 21/06/27(日)13:05:48 No.817551445
焼かずにそのままコーンフレークみたいに食えばいいのでは
25 21/06/27(日)13:07:15 No.817551909
チョコ嫌いだったんで2000年頃に公園で鳩に撒いてたら気が狂ったように食ってたよ
26 21/06/27(日)13:07:38 No.817552034
最近のはうまいのかな まずいなんてこともないだろうけど
27 21/06/27(日)13:09:30 No.817552653
毎日おやつに5個ぐらい食えばええやろ… 食事はちゃんと別に用意しろ!
28 21/06/27(日)13:10:51 No.817553068
子供のころ川に流してたやつがいるらしいな
29 21/06/27(日)13:16:07 No.817554625
青肌ガールが流行った時期になぜかやたら食ってた「」が多いお菓子きたな
30 21/06/27(日)13:20:11 No.817555907
コレクター泣かせ
31 21/06/27(日)13:22:01 No.817556482
膝にこれ乗せてる拷問のコラで笑った
32 21/06/27(日)13:22:14 No.817556553
捨てるような奴の家では親が箱買いしてくるってのはなんかのデータにならないかな… まあピークはもう30年以上前だしそこ問うても大した意味はないか
33 21/06/27(日)13:23:58 No.817557093
最近食べたらパフの硬いやつみたいなカリカリが入ってて食感だいぶよくなってた コスト以前にアレルギー避けとか言われたら戻せんわな
34 21/06/27(日)13:24:21 No.817557213
>モスでやってたバニラシェイクに砕いたビックリマン入れた奴すげー美味かった ローッテーリーアーー!! 結局目当ての十字架天使は引けなかった…
35 21/06/27(日)13:24:48 No.817557351
俺の1日の栄養素貼るな
36 21/06/27(日)13:25:23 No.817557527
>捨てるような奴の家では親が箱買いしてくるってのはなんかのデータにならないかな… >まあピークはもう30年以上前だしそこ問うても大した意味はないか 40年くらい前の親の世代はオタク物品の箱買いとか一般的じゃなさすぎると思う
37 21/06/27(日)13:26:45 No.817557982
アーモンドもピーナッツもアレルギーに引っ掛かるんだよな ねえ人体 もうちょっとなんとかならない?
38 21/06/27(日)13:27:53 No.817558331
冷凍庫の破壊者
39 21/06/27(日)13:29:06 No.817558755
>40年くらい前の親の世代はオタク物品の箱買いとか一般的じゃなさすぎると思う オタクは関係ないよビックリマンブーム 金か伝手(マジで品薄だった)のある親が子供にどっさり与えてただけだから
40 21/06/27(日)13:31:31 No.817559495
カロリーも高いし食べられるものこれしかないって言われても全然困らない
41 21/06/27(日)13:32:13 No.817559719
まともにチョコ入ってるタイプは美味いんだけどなんか板部分の味しかしない不味い種類あるよね
42 21/06/27(日)13:38:17 No.817561684
わしゃがなの余り
43 21/06/27(日)13:38:27 No.817561730
ゾーゾッゾッゾッゾ!
44 21/06/27(日)13:39:32 No.817562095
問屋と知り合いだったりすると箱ごと入ってきたりする
45 21/06/27(日)13:40:03 No.817562272
好きだったなー なんならシールよりこれ目当てで買ってた気がする
46 21/06/27(日)13:42:08 No.817562901
ビックリマンは美味いからいいよ まずいとマジで処理に困るからな
47 21/06/27(日)13:44:45 No.817563736
ババア!ウエハースと紙の間にあったシールはどうした?
48 21/06/27(日)13:47:18 No.817564515
J( 'ー`)しメルカリに出したら晩御飯が鰻になったわよ