21/06/27(日)12:38:36 俺がな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)12:38:36 No.817542852
俺がなんJを嫌いになれない理由貼る
1 21/06/27(日)12:40:46 ID:/gyE/Ki. /gyE/Ki. No.817543581
削除依頼によって隔離されました ヨロシクニキーwwwww
2 21/06/27(日)12:41:00 No.817543661
ドコモショップで契約の話してた時横にこれの箱が置いてあってこういうので提供とかしてるんだ…ってなった
3 21/06/27(日)12:41:01 No.817543669
>ヨロシクニキーwwwww 撃て
4 21/06/27(日)12:41:35 No.817543860
Wikiトップの殺意が凄い >本Wikiはアフィカス以外誰でも自由に編集することができます。
5 21/06/27(日)12:42:38 No.817544188
これ入れるとたまにグーグル検索が開かなくなる
6 21/06/27(日)12:43:24 No.817544422
280を買った方が直接的なのではないかと思うことがある
7 21/06/27(日)12:43:39 No.817544492
iOSだとそんなに強くない Androidだと強い…
8 21/06/27(日)12:44:13 No.817544679
泥にも280が欲しい フィルタだけじゃなくて
9 21/06/27(日)12:45:54 ID:btTclpWM btTclpWM No.817545233
削除依頼によって隔離されました これ電池喰いまくって調べてみたらセキュリティ的にヤバい代物だったから使うのやめた
10 21/06/27(日)12:47:07 No.817545676
>これ電池喰いまくって調べてみたらセキュリティ的にヤバい代物だったから使うのやめた 具体的には?
11 21/06/27(日)12:47:21 No.817545743
アフィ野郎が来たぜ
12 21/06/27(日)12:47:41 ID:btTclpWM btTclpWM No.817545850
削除依頼によって隔離されました >具体的には? 目の前の端末はなんのためにあるんだよ…
13 21/06/27(日)12:47:52 No.817545906
>これ電池喰いまくって調べてみたらセキュリティ的にヤバい代物だったから使うのやめた アフィカス来たな…
14 21/06/27(日)12:47:55 No.817545919
アンドロイドだととりあえず入れとけばウェブは快適になる
15 21/06/27(日)12:48:38 No.817546142
自主張の根拠を聞いているだけなのに…
16 21/06/27(日)12:48:59 No.817546262
>目の前の端末はなんのためにあるんだよ… すまねえこれ入れてるから見れないんだ
17 21/06/27(日)12:49:16 No.817546341
セキュリティ的にヤバい(くらい効果がある)からな…
18 21/06/27(日)12:49:27 ID:btTclpWM btTclpWM No.817546403
削除依頼によって隔離されました 中国ロシアに情報ガンガン送られてるってのは聞いたことある… そこまでして広告止めてもしょうがないなと思って使ってない
19 21/06/27(日)12:49:31 No.817546419
いいよねアフィカスの主張のページ
20 21/06/27(日)12:50:05 No.817546602
最近フィルタの更新滞ってない?日付が5/27のままで結構すり抜けてくる広告とかもあるんだけど…
21 21/06/27(日)12:50:54 No.817546882
セキュリティ的に明らかにやばい広告踏ませようとしてくるほうが悪質だろ なんだよあなたのパソコンが壊れていますだのなんだの
22 21/06/27(日)12:51:03 No.817546931
すまねえ…俺はよく知らないのにセキュリティをこいつに頼るほどだから調べろつってもわからねえんだ だから無能を餌にしてるアフィカス呼ばわりされる前にセキュリティにどうヤバいのか具体的に教えてくれ
23 21/06/27(日)12:51:20 No.817547007
入れるだけで恒久的に防いでくれればいいんだけどなあ
24 21/06/27(日)12:51:20 No.817547010
>>具体的には? >目の前の端末はなんのためにあるんだよ… Adguard 危険性だとか安全性だとかそういうキーワードでいくらググっても出てこなかったから教えてください
25 21/06/27(日)12:51:44 No.817547139
>だから無能を餌にしてるアフィカス呼ばわりされる前にセキュリティにどうヤバいのか具体的に教えてくれ >セキュリティ的にヤバい(くらい効果がある)からな…
26 21/06/27(日)12:52:13 No.817547302
>最近フィルタの更新滞ってない?日付が5/27のままで結構すり抜けてくる広告とかもあるんだけど… フィルタのURL更新してる?
27 21/06/27(日)12:52:14 No.817547311
>>具体的には? >目の前の端末はなんのためにあるんだよ… しらべてみました! ・常駐アプリだから電池の警告は出る ・これでセキュリティヤバいとかクソみたいな記事書くやつもいる どうやら安全みたいです!いかがでしたか!
28 21/06/27(日)12:52:21 No.817547355
>最近フィルタの更新滞ってない?日付が5/27のままで結構すり抜けてくる広告とかもあるんだけど… 280か?URL変えて登録し直さないとダメだぞ
29 21/06/27(日)12:52:26 No.817547381
電池食いまくることとセキュリティに問題があることを=にしてはいかんのでは?
30 21/06/27(日)12:52:39 No.817547448
フィルタを定期的に更新しないと
31 21/06/27(日)12:52:53 No.817547522
>どうやら安全みたいです!いかがでしたか! 有能
32 21/06/27(日)12:52:57 No.817547550
これ入れて電池食いまくってるとまず思わなかった…
33 21/06/27(日)12:53:16 No.817547652
自分で主張しておいて調べろとか言うの 現代アートの勉強してくださいみたいで笑っちゃう
34 21/06/27(日)12:53:42 ID:btTclpWM btTclpWM No.817547793
削除依頼によって隔離されました というか広告収入でまかなってるふたばで広告嫌がるのは変な話だ そんなに嫌ならふたばも見なければいいのに
35 21/06/27(日)12:53:52 No.817547856
>これ入れて電池食いまくってるとまず思わなかった… これが4%でヒが70%だった
36 21/06/27(日)12:54:12 No.817547954
許可出してない通信アプリ以外は全部見に行ってんだから表向き一番電池食う扱いになるのは当然なのでは? 実際の通信量はあんまりないけど
37 21/06/27(日)12:54:23 No.817548005
理屈の上ではAdGuardを入れなければAdGuardによるバッテリー消費は0だから間違ってはないが…
38 21/06/27(日)12:54:32 No.817548047
ふたばの広告下品下劣なんだもん…あんなの見たくないよ…
39 21/06/27(日)12:55:08 ID:btTclpWM btTclpWM No.817548224
削除依頼によって隔離されました 広告ここまで毛嫌いするのはむしろ壺っぽいな
40 21/06/27(日)12:55:11 No.817548241
>ふたばの広告下品下劣なんだもん…あんなの見たくないよ… もっとお上品な掲示板にするべきですわ
41 21/06/27(日)12:55:14 No.817548257
削除依頼によって隔離されました 俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ 逆に広告ブロックしてどうすんの?
42 21/06/27(日)12:55:17 No.817548269
広告の通信量もタダじゃないんだ
43 21/06/27(日)12:55:21 No.817548295
>というか広告収入でまかなってるふたばで広告嫌がるのは変な話だ >そんなに嫌ならふたばも見なければいいのに ふたばも広告ブロックして見てるけど…
44 21/06/27(日)12:55:25 No.817548321
よしんば電力食ってるとしても その電力で広告に割かれる容量を守ってくれている訳だから…
45 21/06/27(日)12:55:38 No.817548399
>ふたばの広告下品下劣なんだもん…あんなの見たくないよ… 下品な掲示板なんだからしょうがないだろ!
46 21/06/27(日)12:55:58 No.817548478
>広告ここまで毛嫌いするのはむしろ壺っぽいな 広告に行為的な文化圏があるなら教えてくれよ!
47 21/06/27(日)12:56:14 No.817548558
これが電池食いすぎて困る! てもうスマホ側に問題がないか
48 21/06/27(日)12:56:23 No.817548610
ありとあらゆる方面でブロックしない理由がないから酷い
49 21/06/27(日)12:56:29 No.817548633
動画広告なんか表示された方がよっぽどバッテリー消費しそう
50 21/06/27(日)12:56:44 No.817548717
これ仮想VPNでフィルタリングするからそもそも通信しないのにどこにバッテリー食うと思うんだろう
51 21/06/27(日)12:56:54 No.817548784
>俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ >逆に広告ブロックしてどうすんの? iOSなら280使えって散々言われてるだろ
52 21/06/27(日)12:57:05 No.817548824
広告は前までは受け入れてたけど なんか下からスッて出てきたり全画面潰してきたりと広告側から無法してきたから仕方なかったんだ
53 21/06/27(日)12:57:05 No.817548825
>広告ここまで毛嫌いするのはむしろ壺っぽいな 広告は通信もバッテリーも浪費する 嫌われない理由があるとでも思っているのか?
54 21/06/27(日)12:57:11 No.817548854
ふたばの広告下品なのはかまわないけどおぺにすとか出てくるの見たくないから消すね…
55 21/06/27(日)12:57:50 No.817549030
vpnは電池食いそうだけどDNSでブロックするやつにすればよくないか
56 21/06/27(日)12:57:51 No.817549038
>俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ >逆に広告ブロックしてどうすんの? 広告ブロックすると広告がブロックできるぞ
57 21/06/27(日)12:58:28 ID:W8VA5P3U W8VA5P3U No.817549226
削除依頼によって隔離されました >広告は通信もバッテリーも浪費する >嫌われない理由があるとでも思っているのか? その広告のおかげで成り立ってる場所で言うことじゃないと思うよ… 無知なら無知ってはっきり言ったほうがいいよ
58 21/06/27(日)12:58:29 No.817549233
wikiにもアフィカスの振りすると色々教えてくれるって書いてあるからな…
59 21/06/27(日)12:58:51 No.817549336
>フィルタのURL更新してる? ユーザーフィルタにインポートする最後の日付の部分だろ?今は202107にしてるけど5/27がラストアップデートになってるけどそっちは違うの?
60 21/06/27(日)12:58:55 No.817549358
仮に広告で情報収集してたとしても傾向把握は正確で良い広告をお出ししてるならそこまでヘイト集まってないんだ でもそうじゃなかったんだ
61 21/06/27(日)12:59:01 No.817549393
youtube vancedがPCにも欲しい 冒頭の動画広告だけどうしても消えない…
62 21/06/27(日)12:59:02 No.817549396
>俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ >逆に広告ブロックしてどうすんの? お前が自分のトラフィックとマシンのリソース勝手に使わされて無駄なもん表示されてるのに耐えられるならそれでいい
63 21/06/27(日)12:59:03 No.817549403
広告ブロックするとな坊や…なんと通信量が減るんだ
64 21/06/27(日)12:59:09 No.817549436
押し間違えそうなところに広告置くから嫌い
65 21/06/27(日)12:59:13 No.817549469
>その広告のおかげで成り立ってる場所で言うことじゃないと思うよ… >無知なら無知ってはっきり言ったほうがいいよ 知らん 一生広告見てろ
66 21/06/27(日)12:59:17 No.817549479
>逆に広告ブロックしてどうすんの? 無駄な通信や実害のあるウイルス的な広告から守るだけだか?
67 21/06/27(日)12:59:19 No.817549485
やたら280だけを推す勢力がいるような気がする
68 21/06/27(日)12:59:35 No.817549558
>youtube vancedがPCにも欲しい >冒頭の動画広告だけどうしても消えない… 普通にアドブロで消えない?
69 21/06/27(日)12:59:48 No.817549627
どこのサイトも広告の収支って出さないから 他のマネタイズ手段が見えないってだけの話で広告が支えてると断言はできないんだよな
70 21/06/27(日)12:59:55 No.817549654
昔のシンプルなバナー広告とか文字の一行広告くらいなら許してたよ 誤タップ狙いのクソ広告増えたから殺さざるを得ないんだ
71 21/06/27(日)13:00:03 No.817549703
>youtube vancedがPCにも欲しい >冒頭の動画広告だけどうしても消えない… Bluestacksとかnoxで無理やり使うことはできる
72 21/06/27(日)13:00:07 No.817549718
> 電池食いまくることとセキュリティに問題があることを=にしてはいかんのでは? AdGuard入れるとバッテリーを消費している可能性がありますとか通知でる機種もなくはない おじいちゃんはなんか警告っぽいの出ただけで不安になっちゃってセキュリティヤバいとか言っちゃうからな……
73 21/06/27(日)13:00:15 No.817549750
広告を見たくない人だけ使えばみんな幸せ!
74 21/06/27(日)13:00:31 ID:.I/ioAfw .I/ioAfw No.817549838
削除依頼によって隔離されました >iOSなら280使えって散々言われてるだろ アホン使ってる低能に理解できるわけ無いだろ
75 21/06/27(日)13:00:34 No.817549851
俺たちは広告を消したい無知 お前は広告を見てあげたい賢い人 それでいいじゃん
76 21/06/27(日)13:00:36 No.817549856
ほぼ280ありきな気もするけど 確か虹裏専門のフィルタもあったよね
77 21/06/27(日)13:00:36 No.817549862
サイトの存続を心配しなくたってな 広告消す層なんて全体の1%もおらんよ
78 21/06/27(日)13:00:38 No.817549869
>youtube vancedがPCにも欲しい >冒頭の動画広告だけどうしても消えない… uBlockおすすめ
79 21/06/27(日)13:00:44 No.817549906
広告を見ない自由だってあるでしょう?
80 21/06/27(日)13:00:49 No.817549934
>やたら280だけを推す勢力がいるような気がする 280だけ推せば280だけに対策絞って貫通させやすくなるからな…
81 21/06/27(日)13:00:51 No.817549943
実は国際法定で広告を見ない拒否する権利は保護されたんだ
82 21/06/27(日)13:00:52 No.817549949
下にこじんまりとしてた頃の広告にもどれ もしくは×押すだけで消える大人しい広告だけにしろオーバーレイすんなくそ
83 21/06/27(日)13:01:01 No.817549993
>youtube vancedがPCにも欲しい >冒頭の動画広告だけどうしても消えない… Enhancer for YouTube入れようね
84 21/06/27(日)13:01:07 No.817550027
280とこれ両方使ってるわ
85 21/06/27(日)13:01:18 No.817550084
>その広告のおかげで成り立ってる場所で言うことじゃないと思うよ… >無知なら無知ってはっきり言ったほうがいいよ ここは別に消したきゃ消していいよとクンリニンサン直々に言われてる 広告収入の契約方式が変わってなければだが
86 21/06/27(日)13:01:19 No.817550087
スパムメールが通信量を圧迫するとの同じように広告も圧迫するんだ まじで滅んでくれ
87 21/06/27(日)13:01:21 No.817550106
体感するほど電池消費量激しいならフィルターの有無以前にスマホ触りすぎなんじゃないかな
88 21/06/27(日)13:01:32 No.817550152
広告見られなくなった程度で潰れるサイトなら最初からその程度だったってことよ
89 21/06/27(日)13:01:39 No.817550187
スマホアプデしてからアドガドが落ちまくってだめだ なんとかならないの? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.9β Redmi/Redmi Note 9S/11
90 21/06/27(日)13:01:40 No.817550191
>youtube vancedがPCにも欲しい >冒頭の動画広告だけどうしても消えない… ブロッカーと適したフィルター使ってれば普通にカットできるけど面倒ならenhancer for youtube使え 一番安定する
91 21/06/27(日)13:01:55 No.817550256
>広告を見たくない人だけ使えばみんな幸せ! そんなこと言ったらこのスレわざわざひらいて広告嫌う奴意味わからんとかレスしちゃう奴が一人だけイライラして不幸みたいじゃん かわいそ……
92 21/06/27(日)13:02:01 No.817550288
セキュリティ的にヤバいさんはhttpsフィルタリングのために証明書のインストールをしてたと予想
93 21/06/27(日)13:02:10 No.817550340
なんで広告が憎まれるかって もう誤タップでもタップして飛んでくれりゃいいよっていうなんかずるさが見えてるからだよな その広告の収入でサイトが存続してるとかあんま関係なくなってる
94 21/06/27(日)13:02:11 No.817550347
アプリの広告表示止める方法勉強しようと思ってはや数週間
95 21/06/27(日)13:02:17 No.817550380
ここは広告の表示回数に応じた報酬じゃなくて広告の枠を売ってる感じだったか
96 21/06/27(日)13:02:18 No.817550387
ここみたいに広告ブロック使うやつの割合が極端に多いサイトとかはいろいろ問題でそう
97 21/06/27(日)13:02:41 No.817550507
ここに関していえば閲覧者が広告見なくても貼った段階でOKなんだよねたしか
98 21/06/27(日)13:02:44 No.817550520
>なんとかならないの? 一回消してapkから入れ直し ストアのはダメだぞ
99 21/06/27(日)13:02:54 No.817550562
世界の通信トラフィックの8割がスパム 残り2割の3/4が広告 正規利用が1/4 回線問題は深刻だ
100 21/06/27(日)13:02:58 No.817550583
>スマホアプデしてからアドガドが落ちまくってだめだ >なんとかならないの? >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.9β Redmi/Redmi Note 9S/11 中華系は大体バッテリーセーバーとかが悪さしてるから調べるといい
101 21/06/27(日)13:03:18 No.817550677
>enhancer for youtube ありがとうありがとう! 知らなかったわこんなの…
102 21/06/27(日)13:03:23 No.817550700
280使ってないけどフィルターは使わせて貰ってるか買っといた
103 21/06/27(日)13:03:55 No.817550883
>スマホアプデしてからアドガドが落ちまくってだめだ >なんとかならないの? 中華端末のタスクキラーが常駐アプリ許さないマンな事は多いのでその辺だよ
104 21/06/27(日)13:04:07 No.817550945
最初から広告入れてるようなところは反発の声とバランス取りながらほどほどに共存してるけど 後出しで広告入れたところは利便性殺してきてだいたいクソになる
105 21/06/27(日)13:04:08 No.817550946
>921/06/27(日)12:45:54 ID:btTclpWM >No.817545233No.817545233 ngそうだねx3 >削除依頼によって隔離されました >これ電池喰いまくって調べてみたらセキュリティ的にヤバい代物だったから使うのやめた そろそろヤバかったっていう調査結果教えてほしいな……
106 21/06/27(日)13:04:13 No.817550971
スレ画入れてるんだけど 280ってのはこれと重ねて使えるのかな
107 21/06/27(日)13:04:20 No.817550999
>スマホアプデしてからアドガドが落ちまくってだめだ >なんとかならないの? >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.9β Redmi/Redmi Note 9S/11 12.0.2というかMIUIが泥11と宜しくないのでアプデするなと言われてるのに…
108 21/06/27(日)13:04:22 No.817551012
>世界の通信トラフィックの8割がスパム >残り2割の3/4が広告 >正規利用が1/4 これホントだとしたらスパムなくなったらどうなるの? ベストエフォートがベストな状態になる?
109 21/06/27(日)13:04:31 No.817551058
Youtubeは広告関係ないけどUnhook Youtubeで検索のごみとかが消せてすげー快適になった
110 21/06/27(日)13:04:53 No.817551163
>俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ へーiPhoneってかわいそうなんだな
111 21/06/27(日)13:04:53 No.817551164
ふたばは広告載せた時点で収入になる方式だからブロックしても問題ないはず
112 21/06/27(日)13:05:04 No.817551215
>スレ画入れてるんだけど >280ってのはこれと重ねて使えるのかな 林檎なら280だけでいいし泥ならそもそもアプリがない
113 21/06/27(日)13:05:06 No.817551229
>280ってのはこれと重ねて使えるのかな 使えないことは無いけど絞ってどっちかに詳しくなった方が快適さは増すと思うよ
114 21/06/27(日)13:05:20 No.817551306
逆張りのレスがまさにJ製wikiにあるアフィカスの主張そのものでダメだった
115 21/06/27(日)13:05:27 No.817551343
アドガード君は確かに悪さするときもあるから完璧なものとは言えないけどそれが広告を許容するという理由にはならない
116 21/06/27(日)13:05:42 No.817551417
あとはヒの広告を消すことができれば完全体になれるけどあのシステム上無理なんだろうなってのも分かる
117 21/06/27(日)13:05:44 No.817551424
>>俺iPhoneだけどマジで効果ないよこれ >へーiPhoneってかわいそうなんだな 実は有償版は使えるんだ
118 21/06/27(日)13:05:46 No.817551435
>泥ならそもそもアプリがない ? ?? ???
119 21/06/27(日)13:05:47 No.817551438
だがグーグルはどう言うかな?
120 21/06/27(日)13:06:01 No.817551532
>世界の通信トラフィックの8割がスパム >残り2割の3/4が広告 クソ過ぎない?
121 21/06/27(日)13:06:13 No.817551587
先日スマホに限界来て新調したけどこっちは特に11でも問題なく動いてるな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.8β KDDI/SOG04/11
122 21/06/27(日)13:06:19 No.817551623
>>フィルタのURL更新してる? >ユーザーフィルタにインポートする最後の日付の部分だろ?今は202107にしてるけど5/27がラストアップデートになってるけどそっちは違うの? 横からだけど俺が解説してやる ブラウザ内広告をブロックするための 280blocker_adblock_xxxxxx.txt とドメインブロック用の 280blocker_domain_ag_xxxxxx.txt があって 前者も後者もファイルの更新は6/8付で行われているけど後者は「Lastupdate: 2021-05-27」の部分がそのままになってる 結論を言うと気にしなくていい
123 21/06/27(日)13:06:31 No.817551683
>??? 280自体がiOS用に作った奴じゃなかった?
124 21/06/27(日)13:06:32 No.817551689
ぐぐるだって過剰な広告は許してないし 実情?しらん
125 21/06/27(日)13:06:40 No.817551740
>あとはヒの広告を消すことができれば完全体になれるけどあのシステム上無理なんだろうなってのも分かる ヒは公式以外のアプリ使えばいいやって PCでもtweetdeckあるし
126 21/06/27(日)13:06:59 No.817551825
>>世界の通信トラフィックの8割がスパム >>残り2割の3/4が広告 >クソ過ぎない? 人間の悪意によって不便になるのは現実でもネットでも変わらんな
127 21/06/27(日)13:06:59 No.817551828
あいぽんはスレ画と280セット運用が最強だよってやきうの人たちも言ってるからな…
128 21/06/27(日)13:07:13 No.817551893
>スレ画入れてるんだけど >280ってのはこれと重ねて使えるのかな AdGuardが問題なく運用できてるなら気にしなくていい
129 21/06/27(日)13:07:29 No.817551988
>結論を言うと気にしなくていい 「」はたまに頼りになるな…
130 21/06/27(日)13:07:37 No.817552029
>? >?? >??? 280のAndroid版は無いだろ だからAdguard使ってる面もあるわけで
131 21/06/27(日)13:07:44 No.817552072
殺虫剤とかワクチンとかを使う感じで生活に必須になりすぎている
132 21/06/27(日)13:07:53 No.817552125
>uBlockおすすめ >Enhancer for YouTube入れようね 新しいやつは出る時は出るよ アカウントや端末によって全然違うから出てない人は使えば出ないと言う ブラウザ拡張じゃなくてyoutube-dlとかならそりゃ出ないけど
133 21/06/27(日)13:07:55 No.817552137
>結論を言うと気にしなくていい 解説ありがとう取りあえず最新版ってことで良いのか
134 21/06/27(日)13:08:01 No.817552175
たまにブロックアプリを買収することでアドガードの作者の怒りを燃焼させる
135 21/06/27(日)13:08:06 No.817552209
丁寧な文章なのにアフィカスだけアフィカスのままで笑う
136 21/06/27(日)13:08:10 No.817552230
アドガードだけだけど広告でたこと無い
137 21/06/27(日)13:08:23 No.817552304
Norton入れてたけど雑すぎるわ このサイト見ても広告残りまくってるし
138 21/06/27(日)13:08:25 No.817552321
vivaldiみたいな広告ブロックが標準でついてるブラウザ使うのもありだな もっともadguardはブラウザ以外のアプリの広告消し去ってるからすごいんだ
139 21/06/27(日)13:08:27 No.817552332
ios有料アプリ売り上げ上位に常に280いるのって結構異常だな
140 21/06/27(日)13:08:35 No.817552366
ぐぐるは俺たちが承認した健全な広告だけ流すから安心してってやり始めたけど 現状変わってない旨の報告がアメちゃんで問題提起された つまり何もしてないんじゃないか?
141 21/06/27(日)13:09:13 No.817552552
広告がどれぐらい通信してるのか?については去年の秋にKADOKAWAが出してたリリースが詳しいから読んでおくと楽しいよ 「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」を実施 主要Webサイトのデータ転送量、平均4割は広告 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007697.000007006.html https://prtimes.jp/a/?c=7006&r=7697&f=d7006-7697-pdf-0.pdf
142 21/06/27(日)13:09:13 No.817552553
>丁寧な文章なのにアフィカスだけアフィカスのままで笑う 変な関西弁捨てて丁寧な標準語の中にこれだから静かな殺意が凄い
143 21/06/27(日)13:09:22 No.817552601
You Tube VANGUARDで邪魔なおすすめチャンネルが表示されたりしたけど ちゃんと設定したら消えたのかな
144 21/06/27(日)13:09:40 No.817552709
PC用の画像も買ったし怪しいサイトもブロックしてくれて本当にありがたい
145 21/06/27(日)13:09:40 No.817552711
広告にタップを邪魔されるせいで目的のページに辿り着けないとか異常だからな…
146 21/06/27(日)13:09:42 No.817552728
>ぐぐるは俺たちが承認した健全な広告だけ流すから安心してってやり始めたけど >現状変わってない旨の報告がアメちゃんで問題提起された >つまり何もしてないんじゃないか? そもそもアフィカスの元締めみたいなもんじゃない?
147 21/06/27(日)13:09:49 No.817552765
ぐぐるがなんかしてたらつべが詐欺商品広告だらけになってる説明がつかない
148 21/06/27(日)13:09:57 No.817552807
>You Tube VANGUARDで邪魔なおすすめチャンネルが表示されたりしたけど >ちゃんと設定したら消えたのかな 何だその色々混ざったような名前は
149 21/06/27(日)13:10:06 No.817552857
神アプリ
150 21/06/27(日)13:10:29 No.817552964
iphoneではYou Tube vanced入れられないの辛い…
151 21/06/27(日)13:10:31 No.817552972
>もっともadguardはブラウザ以外のアプリの広告消し去ってるからすごいんだ 有料版買うと広告消せますよってほざくアプリから広告消して使い倒すのいいよね なんでお前ごときに金払わなきゃいけないんだよ
152 21/06/27(日)13:10:38 No.817553010
>アドガードだけだけど広告でたこと無い ampereっつー電池の状態見れるアプリだと出てくる下でチョロチョロとコザかしーだけなら良いんだが何がウゼーかって言うと変な音楽が鳴って端末のボリューム落とさないと消せない点
153 21/06/27(日)13:10:47 No.817553056
>You Tube VANGUARDで邪魔なおすすめチャンネルが表示されたりしたけど VANCEDの話をしているならならあれは広告を消すだけのはず ADVANCEDから広告を消したって意味のネーミングだし
154 21/06/27(日)13:10:56 No.817553098
ここがネトランを長年憎んでたのを思い出す
155 21/06/27(日)13:11:01 No.817553121
>ios有料アプリ売り上げ上位に常に280いるのって結構異常だな 金払うほどのアプリってそんなにないし…
156 21/06/27(日)13:11:05 No.817553142
>ぐぐるは俺たちが承認した健全な広告だけ流すから安心してってやり始めたけど >現状変わってない旨の報告がアメちゃんで問題提起された >つまり何もしてないんじゃないか? chromium manifest v3オンリーになったらPCブラウザ環境ガラッと変えないといけなくて辛い
157 21/06/27(日)13:11:28 No.817553247
OS常駐でアプリの広告消してくれるのは偉いと思う
158 21/06/27(日)13:11:31 No.817553260
Android版Vivaldiの広告ブロッカーしか入れてないからたまにすり抜けては来るが画像の使えない頭悪いおれ
159 21/06/27(日)13:11:35 No.817553282
常に通信量削られてる状態だからよっぽどマジで恩恵なんぞこれっぽっちもない スマホ使ってる場合は全く無料ではなく金払ってそのサイト利用してるのと同義だぞ
160 21/06/27(日)13:11:38 No.817553304
>有料版買うと広告消せますよってほざくアプリから広告消して使い倒すのいいよね >なんでお前ごときに金払わなきゃいけないんだよ まあ「使い倒す」って表現が出てくるぐらい使ってるならそれぐらい払ってあげてもいいんじゃないかな…
161 21/06/27(日)13:11:40 No.817553319
>ぐぐるは俺たちが承認した健全な広告だけ流すから安心してってやり始めたけど >現状変わってない旨の報告がアメちゃんで問題提起された >つまり何もしてないんじゃないか? うろ覚えだけどそれはそれで独占になるからダメって怒られたんじゃなかったっけ
162 21/06/27(日)13:11:49 No.817553367
俺のギガへのフリーライド許さない!
163 21/06/27(日)13:11:57 No.817553398
>>もっともadguardはブラウザ以外のアプリの広告消し去ってるからすごいんだ >有料版買うと広告消せますよってほざくアプリから広告消して使い倒すのいいよね >なんでお前ごときに金払わなきゃいけないんだよ 使い倒すくらいならお金払ってあげてもいいんじゃないかなあ スレ画は入れるけど
164 21/06/27(日)13:12:28 No.817553544
iPhoneでゲーム内広告消せないアプリがあったがまあそこまでして遊ぶ価値がないと見限った
165 21/06/27(日)13:12:41 No.817553606
>有料版買うと広告消せますよってほざくアプリから広告消して使い倒すのいいよね >なんでお前ごときに金払わなきゃいけないんだよ 便利で使いやすくてお手頃価格なアプリならいくらでも払うけど金取らない代わりにずっと広告垂れ流すアプリが一番クソだと思う
166 21/06/27(日)13:12:42 No.817553609
>VANCEDの話をしているならならあれは広告を消すだけのはず >ADVANCEDから広告を消したって意味のネーミングだし そし んら
167 21/06/27(日)13:13:23 No.817553802
AdGuardの作者自身も執念で動いてるよね?
168 21/06/27(日)13:13:53 No.817553936
1ゲームごとに動画見せてくる無料ゲーとかあるからな…
169 21/06/27(日)13:13:59 No.817553966
>ここがネトランを長年憎んでたのを思い出す ここもおあしす行為の数々あるけど 珍しく正当に怒っていい案件だったからなあれ
170 21/06/27(日)13:14:02 No.817553981
AdGuard公式から名指しで感謝されるなんj民で笑ってしまう
171 21/06/27(日)13:14:11 No.817554022
>AdGuardの作者自身も執念で動いてるよね? だから信頼できる uBlock Originも
172 21/06/27(日)13:14:42 No.817554181
>AdGuardの作者自身も執念で動いてるよね? ネット広告作ってる連中よりよっぽどCSR弁えてると思う
173 21/06/27(日)13:14:43 No.817554190
>AdGuardの作者自身も執念で動いてるよね? 広告への憎悪が最も信用できる
174 21/06/27(日)13:14:51 No.817554228
有料版で広告パスするアプリがいっぱいあるならAdguardに払えば広告一網打尽できてお得だからな… それはそれとして情報精査して入れるべきだし応援したいアプリは払ってあげる
175 21/06/27(日)13:15:05 No.817554304
執念が怪物を討つ
176 21/06/27(日)13:15:32 No.817554435
はー広告サーバーと通信するときだけ何故か上手いこと繋がらないわーこれじゃ広告見れないなー残念だなーやってるだけのアプリ
177 21/06/27(日)13:15:33 No.817554447
やだ…一ヶ月で12GBも節約してる…
178 21/06/27(日)13:15:35 No.817554454
金に負けて心を売り渡したBlockerは沢山あるからな…
179 21/06/27(日)13:15:36 No.817554460
執念でやってなかったらABPとかnanoになるんだ
180 21/06/27(日)13:15:51 No.817554539
iOSでも有料版だとほとんどの広告消えるよ youtubeのアプリ内のとかは消えないけど
181 21/06/27(日)13:15:59 No.817554586
最近youtubeも小癪な抵抗見せてきたからめんどくせえな 広告なんか知るかボケ
182 21/06/27(日)13:16:10 No.817554636
>世界の通信トラフィックの8割がスパム >残り2割の3/4が広告 DNSタイプでもVPNタイプでも通信そのものを削減するのは環境にもいい 電気消費も抑えられてCO2やらSDGsやらにも貢献していると考えられる サイトの収益がどうのなんてレベルではない世界貢献になっているのかもしれないな
183 21/06/27(日)13:16:33 No.817554755
ネット通信に関しては本当に広告が限りなき怒りを向けられるべきゴミだからな… ググルリニンサンもweb広告にはかなりヘタれてるけど gmailのスパムフィルタはガチ
184 21/06/27(日)13:16:33 No.817554757
原理的には要らんURLを自分で規制してるだけ?
185 21/06/27(日)13:16:54 No.817554870
このサイトのDMM広告が消えないんだが
186 21/06/27(日)13:16:56 No.817554877
つべプレミアムもワンコインくらいなら払ってもいいんだけどPCメインだから割高に感じるんだよな
187 21/06/27(日)13:16:57 No.817554881
サイバーエージェントとか電通でweb広告事業やりながら自身は広告ブロック使ってるってありそう というか社内で使ってそう
188 <a href="mailto:Google">21/06/27(日)13:17:03</a> [Google] No.817554910
>最近youtubeも小癪な抵抗見せてきたからめんどくせえな >広告なんか知るかボケ かーっ!プレミアム入ってくれればなー!こんなに恩恵あるんだけどなー!
189 21/06/27(日)13:17:19 No.817555007
実際電池それなりには使うんだよこのアプリ でもそれ以上に通信量と広告減らしてるからトータルしたら電池の消耗減らしてると思う
190 21/06/27(日)13:17:23 No.817555026
閲覧妨害が目的なのかと疑うような悪意ある広告が悪いよなぁ… そりゃ憎まれるって
191 21/06/27(日)13:17:27 No.817555049
Adguardが送ってくるメール好き
192 21/06/27(日)13:17:34 No.817555091
>だから信頼できる >uBlock Originも adBlockが謎の企業(広告屋)に買収されて金払ってる企業はブロック通過するとか ネット陰謀論みたいなの本当に起きるもんな……
193 21/06/27(日)13:17:36 No.817555096
世の通信の7割は広告だからネットから広告が消えれば今の1/3のインフラとサーバ設備でよくなるし電力消費もへその分減るんだ ネット広告って邪悪なのでは…?
194 21/06/27(日)13:17:42 No.817555127
>このサイトのDMM広告が消えないんだが フィルタ追加したら消えない?
195 21/06/27(日)13:17:58 No.817555204
>閲覧妨害が目的なのかと疑うような悪意ある広告が悪いよなぁ… >そりゃ憎まれるって 無視してりゃいいビラ配りが顔面に押し付けてきてるようなもんだからな…
196 21/06/27(日)13:18:03 No.817555236
>かーっ!プレミアム入ってくれればなー!こんなに恩恵あるんだけどなー! うるせえよ 無料だから見てやってんだ 黙ってユーザー様に道を開けろ
197 21/06/27(日)13:18:03 No.817555237
httpsフィルタリング有効にしたけどあんまり違いが感じられない 元からいっぱいブロックしてくれてたってことなんだろうけど
198 21/06/27(日)13:18:31 No.817555386
AdGuard一度買ったらずっと使える感じ?
199 21/06/27(日)13:18:37 No.817555425
>原理的には要らんURLを自分で規制してるだけ? うn URLを読み込む前にフィルタ通してリストにある広告のURLは読み込ませずブロックする
200 21/06/27(日)13:18:37 No.817555427
>ネット広告って邪悪なのでは…? 10年もしないうちに社会問題として提起されそうな気がしなくもない
201 21/06/27(日)13:18:40 No.817555441
vanced快適すぎるけどいつか怒られたりするのかな
202 21/06/27(日)13:18:59 No.817555538
>AdGuard一度買ったらずっと使える感じ? 永久ライセンスの方買ったならそう
203 21/06/27(日)13:19:00 No.817555546
>閲覧妨害が目的なのかと疑うような悪意ある広告が悪いよなぁ… >そりゃ憎まれるって 善良な広告貼ってる人には申し訳ないがまとめてご退場いただく
204 21/06/27(日)13:19:03 No.817555559
置くだけで蚊がいなくなるスプレー
205 21/06/27(日)13:19:05 No.817555571
>AdGuard一度買ったらずっと使える感じ? 年ライセンスと永年ライセンスに分かれてる
206 21/06/27(日)13:19:05 No.817555573
>AdGuard一度買ったらずっと使える感じ? そうだけど無料でも大概の広告は弾いてくれるよ
207 21/06/27(日)13:19:10 No.817555600
>原理的には要らんURLを自分で規制してるだけ? 基本にはそんなイメージ アプリ内広告に関してはブロッカー機能だけじゃ無理だから通信の間に入ってる イメージとしてはアプリからの「koukoku.comのIPアドレス教えて?」って質問に対して「見つからないわ!すまんな!!」って答えてアプリが広告を読み込むのを諦めてる感じ
208 21/06/27(日)13:19:35 No.817555729
>adBlockが謎の企業(広告屋)に買収されて金払ってる企業はブロック通過するとか >ネット陰謀論みたいなの本当に起きるもんな…… 検察官が名を上げてから弁護士に転職して金儲け! みたいな感じで広告フィルターも高く売る為の道具にしか見てない連中はいる
209 21/06/27(日)13:19:51 No.817555815
>vanced快適すぎるけどいつか怒られたりするのかな グーグルが広告ブロッカーは合法って裁判で証明してくれたから…
210 21/06/27(日)13:19:53 No.817555828
AdGuard は金払って使ってるな ない生活は考えられない
211 21/06/27(日)13:20:00 No.817555856
ここで質問するよりなんjのwiki見たほうが早いと思うよ
212 21/06/27(日)13:20:18 No.817555944
無料でも国内の広告ほぼ弾けるよ 有償はフィルタ更新メンドイとか細かい所を自分でも弄れる人でもなけりゃいらんと思う
213 21/06/27(日)13:20:19 No.817555955
>AdGuard一度買ったらずっと使える感じ? お安いけど年額払い続けるのと年額3年分ぐらいの値段の永久ライセンスがある
214 21/06/27(日)13:20:33 No.817556037
>グーグルが広告ブロッカーは合法って裁判で証明してくれたから… 広告ブロック自体は合法でもアプリを解析して手を加えて配布するのはどうかな…?
215 21/06/27(日)13:20:40 No.817556081
>>最近youtubeも小癪な抵抗見せてきたからめんどくせえな >>広告なんか知るかボケ >かーっ!プレミアム入ってくれればなー!こんなに恩恵あるんだけどなー! 自分で広告入れてんのに 広告あると困りますよね!ってCMしてんの本気で頭おかしいんじゃねえのかと思った
216 21/06/27(日)13:20:41 No.817556086
優秀すぎてゲームでも通信エラー起こしちゃうのが困りもの
217 21/06/27(日)13:20:45 No.817556103
>vanced快適すぎるけどいつか怒られたりするのかな ぐぐるが訴えて負けてる
218 21/06/27(日)13:20:48 No.817556125
マジで買収だけが怖い
219 21/06/27(日)13:20:48 No.817556128
iPhoneでSafari使ってる理由の10割が280
220 21/06/27(日)13:21:19 No.817556269
>ここで質問するよりなんjのwiki見たほうが早いと思うよ ここでこんなレスを見ること自体なんか笑ってしまう
221 21/06/27(日)13:21:20 No.817556274
ブラックフライデーで永久買うのが安い 驚くほどに
222 21/06/27(日)13:21:22 No.817556287
>ぐぐるが訴えて負けてる 負けてんのかよ!
223 21/06/27(日)13:21:40 No.817556383
>広告ブロック自体は合法でもアプリを解析して手を加えて配布するのはどうかな…? 何の話…?
224 21/06/27(日)13:21:40 No.817556389
>マジで買収だけが怖い 感じ悪い言い方になるかもしれないけど各広告ブロッカー開発者には一生恨みを燃やし続けていて欲しい 燃え尽きたら金に負けそうで
225 21/06/27(日)13:21:52 No.817556450
originは安心できるわ 友に裏切られた最後の男がたった1人で戦い続けてるからな 彼は私達の英雄 ネットのダークナイト
226 21/06/27(日)13:21:52 No.817556451
ようつべは鯖代だけで赤字らしいからプレミアム入るのもやぶさかではないんだけどね…
227 21/06/27(日)13:22:12 No.817556539
adguardとno scriptを入れてブロック! 定期的にsuperantispywareでお掃除! 完璧だ
228 21/06/27(日)13:22:13 No.817556550
>>広告ブロック自体は合法でもアプリを解析して手を加えて配布するのはどうかな…? >何の話…? Vancedが怒られるかどうかって話でしょ…?
229 21/06/27(日)13:22:21 No.817556592
Amazonとかでも9ライセンス版が本家セールより安いときもあるので 使う端末多い人はソッチもオススメ
230 21/06/27(日)13:22:36 No.817556666
>ようつべは鯖代だけで赤字らしいからプレミアム入るのもやぶさかではないんだけどね… 採算の取れないコンテンツなんて潰せばいいじゃんと思わなくもない
231 21/06/27(日)13:22:36 No.817556669
昔永久ライセンス買ったから今は存在しない1デバイスだけのライセンスだぜ 6000円追加で9デバイスのファミリー版になるけどちょっと迷う
232 21/06/27(日)13:22:49 No.817556729
なんでも無料でいいんだよ 潰れた? 知らねえんだよ
233 21/06/27(日)13:22:51 No.817556750
Vanced裁判でも勝ってるなら安心して使えるな!
234 21/06/27(日)13:23:20 No.817556891
Youtube潰れたらちょっと面白いな
235 21/06/27(日)13:23:32 No.817556966
クソ撒き散らしながらインフラですから赤字でも存続できないと困りマース!とか原発みたいなやつめ…
236 21/06/27(日)13:23:43 No.817557008
こないだのadguardのお誕生日会でファミリー用買っちゃった 8台分で3千円ちょっとだ
237 21/06/27(日)13:23:52 No.817557054
ONだと再生中の動画のダウンロードに失敗するようになったんだけどどの設定弄ればいいんだ chromeだと問題ないのにsleipnirだと失敗する
238 21/06/27(日)13:23:55 No.817557071
280さん大変そうだけど頑張ってレジスタンス活動続けてほしいね
239 21/06/27(日)13:24:00 No.817557114
YouTubeプレミアムはメン限のバックグラウンド再生出来ないからvancedも入れた 変な仕様にするの勘弁してくだち
240 21/06/27(日)13:24:05 No.817557135
>昔永久ライセンス買ったから今は存在しない1デバイスだけのライセンスだぜ >6000円追加で9デバイスのファミリー版になるけどちょっと迷う いいことを教えてやろう AdGuardライセンスの再販を買えば9ライセンスで3300円だ https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
241 21/06/27(日)13:24:12 No.817557167
>なんでも無料でいいんだよ >潰れた? >知らねえんだよ 広告はブロックしてるけどこういう乞食根性にはなりたくないな
242 21/06/27(日)13:24:20 No.817557209
>こないだのadguardのお誕生日会でファミリー用買っちゃった >8台分で3千円ちょっとだ なんて家族想いなんだ…
243 21/06/27(日)13:24:28 No.817557243
>>マジで買収だけが怖い >感じ悪い言い方になるかもしれないけど各広告ブロッカー開発者には一生恨みを燃やし続けていて欲しい >燃え尽きたら金に負けそうで そういう意味ではAdguardの有料版を買うっていうのは 開発者と利用者がwin-winの関係でいられる良い方法だと思う
244 21/06/27(日)13:24:47 No.817557344
>なんて家族想いなんだ… みんなにも教えてあげてくださいね
245 21/06/27(日)13:24:48 No.817557354
最近こいつがジャンプ+の広告弾いてくれなくなった
246 21/06/27(日)13:24:56 No.817557403
俺もお袋のiphoneには280と画像入れといたな
247 21/06/27(日)13:25:00 No.817557418
照れるンゴねぇ~ https://twitter.com/AdGuardJP/status/1189173657391816704?s=19
248 21/06/27(日)13:25:03 No.817557442
>Youtube潰れたらちょっと面白いな そうなったらYouTuberはどこにいくんだろうな
249 21/06/27(日)13:25:12 No.817557473
>昔永久ライセンス買ったから今は存在しない1デバイスだけのライセンスだぜ >6000円追加で9デバイスのファミリー版になるけどちょっと迷う ベクターがセール中 https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/personal.php
250 21/06/27(日)13:25:12 No.817557475
削除依頼によって隔離されました >広告はブロックしてるけどこういう乞食根性にはなりたくないな 残念ながらそういう時代なんだよ ファスト映画だのファストアニメだの 全てがタダなんだ
251 21/06/27(日)13:25:14 No.817557479
頼んでもないのに勝手に出て来て人の時間と通信量食ってるのが許せねえ
252 21/06/27(日)13:25:41 No.817557632
>残念ながらそういう時代なんだよ >ファスト映画だのファストアニメだの >全てがタダなんだ そのファスト映画は権利者から怒られて警察沙汰ですけど…
253 21/06/27(日)13:26:06 No.817557769
>280さん大変そうだけど頑張ってレジスタンス活動続けてほしいね 投げ銭しなきゃ…
254 21/06/27(日)13:26:14 No.817557815
>そうなったらYouTuberはどこにいくんだろうな 実は「動画」サイトってほとんどというか ほぼない 鯖代がやばいから 大手しか作れない 配信するだけならいくらでもあるが
255 21/06/27(日)13:26:14 No.817557816
>ファスト映画だのファストアニメだの それはまた別の問題じゃねーか!やめろやめろ話を混線させるのは!
256 21/06/27(日)13:26:17 No.817557831
別に広告自体は悪いものではないんだけど ネットだと通信量払ってるの俺だから ころす
257 21/06/27(日)13:26:27 No.817557881
>残念ながらそういう時代なんだよ 価値のあるものは自分で選びたいってだけで そういうのとはちょっと違う
258 21/06/27(日)13:26:27 No.817557882
ぷにるのジェスチャとタブ機能が好きだからSafariに戻りとうない…
259 21/06/27(日)13:26:29 No.817557895
>照れるンゴねぇ~ >https://twitter.com/AdGuardJP/status/1189173657391816704?s=19 見える範囲の言葉だけでも広告への憎しみがすごい
260 21/06/27(日)13:26:31 No.817557907
>照れるンゴねぇ~ 広告に対して静かだけど明確な怒りを感じる
261 21/06/27(日)13:26:45 No.817557983
正しく「お友達にもここを教えてあげてくださいね。」なやつ
262 21/06/27(日)13:26:46 No.817557985
>最近こいつがジャンプ+の広告弾いてくれなくなった フィルタ最新化するかはじいてくれなかったときのログ見て個別にダメだするといいぞ
263 21/06/27(日)13:26:47 No.817557993
>それはまた別の問題じゃねーか!やめろやめろ話を混線させるのは! 話急に飛んだしまぁわざとだろう…急に広告が割り込んでくるのと一緒みたいなもんだな…
264 21/06/27(日)13:26:55 No.817558039
>いいことを教えてやろう >AdGuardライセンスの再販を買えば9ライセンスで3300円だ >https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/ 安いな…買うか…
265 21/06/27(日)13:27:00 No.817558058
>鯖代がやばいから >大手しか作れない ひょっとしてデスマンって優秀?
266 21/06/27(日)13:27:02 No.817558069
露骨な脱線野郎にはdelだ
267 21/06/27(日)13:27:09 No.817558102
>話急に飛んだしまぁわざとだろう…急に広告が割り込んでくるのと一緒みたいなもんだな… ブロックしなきゃ!
268 21/06/27(日)13:27:09 No.817558103
>ファスト映画だのファストアニメだの >全てがタダなんだ こういう無能乞食にはならないように気を付けたい
269 21/06/27(日)13:27:25 No.817558200
>>それはまた別の問題じゃねーか!やめろやめろ話を混線させるのは! >話急に飛んだしまぁわざとだろう…急に広告が割り込んでくるのと一緒みたいなもんだな… ブロックしとくか…
270 21/06/27(日)13:27:43 No.817558284
>ひょっとしてデスマンって優秀? まあ腐ってもカドカワなんでね そこは凄い あと意外とプレミアム減ってない
271 21/06/27(日)13:27:55 No.817558341
>急に広告が割り込んでくるのと一緒みたいなもんだな… ここもレスの間に突然広告が挟まるようになるんだ…
272 21/06/27(日)13:27:55 No.817558345
>話急に飛んだしまぁわざとだろう…急に広告が割り込んでくるのと一緒みたいなもんだな… ああ言うレスもadguard出来たらいいのにな
273 21/06/27(日)13:28:07 No.817558410
見たくもねーのに見せびらかしてくるものはブロック! それでいいんだよインターネットなんて
274 21/06/27(日)13:28:15 No.817558459
漆黒の意思持ちがタッグ組んじゃ駄目だよ!
275 21/06/27(日)13:28:15 No.817558463
httpsフィルタリング有効にしてる「」に聞きたいんだけど使用感どうかな セキュリティリスクがちょっと気になる
276 21/06/27(日)13:28:54 No.817558684
しいがる日本橋店最高!
277 21/06/27(日)13:28:55 No.817558693
>ひょっとしてデスマンって優秀? 考えてみればつべ以外でニコニコより高品質動画サイトって思い浮かばないな…
278 21/06/27(日)13:28:57 No.817558707
ID出されたやつがルーパチして極端な例のつもりで関係ないものだしてるだけだな… 一人だけ知能レベル低すぎて言ってることがおかしいんだよな…