ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/27(日)12:38:13 No.817542735
>なんだったんだろうこいつ
1 21/06/27(日)12:40:23 No.817543433
冬月は帰れぇ
2 21/06/27(日)12:40:30 No.817543480
作中やばいのはだいたいこいつのせい
3 21/06/27(日)12:42:02 No.817543985
直立不動の怪物
4 21/06/27(日)12:43:02 No.817544297
先生はL結界とか大丈夫な人?
5 21/06/27(日)12:45:39 No.817545154
>先生はL結界とか大丈夫な人? 全然大丈夫じゃないから気合で耐える人です
6 21/06/27(日)12:46:53 No.817545597
>全然大丈夫じゃないから気合で耐える人です なんで耐えられるんだろうな…
7 21/06/27(日)12:48:50 No.817546209
半分以上義務感でやってると思うおじいちゃん
8 21/06/27(日)12:50:20 No.817546689
人間がその形を保つのが困難な空間で気合と義務感を頼りに自身を保ってるジジイ
9 21/06/27(日)12:51:26 No.817547035
冬月ぃえ?ぁーに乗れぃ
10 21/06/27(日)12:54:40 No.817548092
ゼミ生が頑張ってるし…
11 21/06/27(日)12:54:50 No.817548147
気合で耐えるとかそういう代物だっけ?
12 21/06/27(日)12:57:08 No.817548836
実際耐えてるからそういう代物なんじゃないかなって…
13 21/06/27(日)12:59:03 No.817549404
何したい爺さんなのか最後までわからなかった
14 21/06/27(日)12:59:08 No.817549435
面白エヴァ作るおじさん
15 21/06/27(日)12:59:36 No.817549567
ロボットアニメの主人公の敵の組織の悪の教授来たな
16 21/06/27(日)13:01:27 No.817550127
TV版ではユイ君へ色々思うところがあったんだと思うけどシンはなんでだろうね…
17 21/06/27(日)13:01:42 No.817550202
びっくりしなければ割と耐えられる
18 21/06/27(日)13:02:11 No.817550345
一人で戦艦4隻操るおじさん
19 21/06/27(日)13:03:31 No.817550750
>TV版ではユイ君へ色々思うところがあったんだと思うけどシンはなんでだろうね… ゼミ生全員かわいいから… 全員碇になった
20 21/06/27(日)13:05:15 No.817551272
形而上生物学のスペシャリストだし どうやったら形象崩壊を免れるかコツを掴んでるんだろう
21 21/06/27(日)13:06:11 No.817551578
>形而上生物学 さらっと出てきたけどなんだこの学問…
22 21/06/27(日)13:06:12 No.817551581
あの世界は精神の問題だから 何事も気合いが重要
23 21/06/27(日)13:10:06 No.817552855
ただのしがない京大教授だよ
24 21/06/27(日)13:10:58 No.817553104
貞本エヴァのオマケマンガ読む限り あの世界だと主要各国でかなり注目浴びてる分野っぽいしな形而上生物学
25 21/06/27(日)13:12:46 No.817553636
びっくりして破られるバリアーがあるんなら気合で耐えられる結界があるのも不思議ではない
26 21/06/27(日)13:20:32 No.817556035
L結界自体が個人の壁であるATFをごりごりいるだけで侵食してくるヤバイとこ なのでその侵食される分自己認識をはっきりと持ってATF強固にすればいいってことじゃん!!!出来た!!!!
27 21/06/27(日)13:21:39 No.817556378
何か色々万能すぎてそりゃゲンドウも後は頼むしたくなるよね
28 21/06/27(日)13:22:14 No.817556552
ヴンダーの甲板でヴィレクルーも生身で会話してたし割と耐えれるのかもしれない
29 21/06/27(日)13:22:19 No.817556576
ユイってエヴァ建造中心で細胞工学じゃなかった?
30 21/06/27(日)13:22:45 No.817556708
碇の為に動いてたと思ったら教え子の為にも動き出すし >なんだったんだろうこいつ
31 21/06/27(日)13:22:55 No.817556767
オーバーラッピングの餌も用意してくれるのが親切すぎる
32 21/06/27(日)13:23:12 No.817556842
試されてるわね…
33 21/06/27(日)13:23:59 No.817557109
やっぱりガーゴイルじゃないの?
34 21/06/27(日)13:24:04 No.817557132
形而上生物学を極めてるんだから形而下の生物全てより強いに決まってるだろ
35 21/06/27(日)13:24:23 No.817557226
>ヴンダーの甲板でヴィレクルーも生身で会話してたし割と耐えれるのかもしれない ヴンダーには封印柱搭載されてるからな ねこざめの一部に模様浮いてたでしょ?
36 21/06/27(日)13:25:41 No.817557626
作中一番ATフィールドが厚い人なのかもしれない…
37 21/06/27(日)13:25:43 No.817557639
>形而上生物学を極めてるんだから形而下の生物全てより強いに決まってるだろ NERVを統括してる指令だからシンジよりも上手くエヴァを動かせる理論
38 21/06/27(日)13:26:15 No.817557821
>ヴンダーには封印柱搭載されてるからな >ねこざめの一部に模様浮いてたでしょ? あーあったあった
39 21/06/27(日)13:26:24 No.817557871
>碇の為に動いてたと思ったら教え子の為にも動き出すし >>なんだったんだろうこいつ 教え子は全員碇になったから…
40 21/06/27(日)13:27:05 No.817558076
>>碇の為に動いてたと思ったら教え子の為にも動き出すし >>>なんだったんだろうこいつ >教え子は全員碇になったにゃあ♡
41 21/06/27(日)13:27:11 No.817558109
ユイシコゲンシコシンシコ勢
42 21/06/27(日)13:27:45 No.817558293
新のゲンドウ君と冬月先生これだいたい親子みたいになってません?
43 21/06/27(日)13:28:23 No.817558512
基本はゲンドウ陣営だけどシンジに過去のことちょっと教えたりマリにアドバンスド綾波譲渡したりでバランサーな面あるよね
44 21/06/27(日)13:29:05 No.817558751
>半分以上趣味でやってると思うおじいちゃん
45 21/06/27(日)13:29:53 No.817558973
旧劇はユイくんへの感情がキモいけどシンではかっこよくなったおじさん
46 21/06/27(日)13:29:54 No.817558984
>L結界自体が個人の壁であるATFをごりごりいるだけで侵食してくるヤバイとこ >なのでその侵食される分自己認識をはっきりと持ってATF強固にすればいいってことじゃん!!!出来た!!!! なんで…?
47 21/06/27(日)13:29:55 No.817558990
基本は手のかかるゲンドウの世話するけど教え子には分け隔てなく優しいおじいちゃん
48 21/06/27(日)13:30:11 No.817559060
>なんで…? つまり 気合いだ
49 21/06/27(日)13:30:33 No.817559197
>>なんで…? >つまり >気合いだ >なんで…?
50 21/06/27(日)13:31:13 No.817559398
ガーゴイル様は気合でどうにも出来なかったので 冬月先生ではがんばりました
51 21/06/27(日)13:31:25 No.817559462
各キャラの動機とかは旧の方がしっかりしてたね気持ち悪いけど
52 21/06/27(日)13:31:54 No.817559610
何って…ただの元京大教授(人間)だが?
53 21/06/27(日)13:32:22 No.817559773
冬月先生がビックリするかっていうとビックリしないから耐えられる
54 21/06/27(日)13:33:23 No.817560137
冬月先生はその辺のプロフェッショナルだから耐えられるんだろうなってのもあるけど結局は >つまり >気合いだ
55 21/06/27(日)13:33:30 No.817560178
うわそうかあのゼミ生みんな碇になるのか ゲンドウくんファンサークルかよ…
56 21/06/27(日)13:33:47 No.817560257
>何って…ただの元京大教授(人間)だが? 京大って所に説得力を感じる…
57 21/06/27(日)13:34:01 No.817560331
本心はゲンドウ君を止めたかったのかな
58 21/06/27(日)13:34:12 No.817560385
>何って…ただの元京大教授(人間)だが? 京大教授ってすげー
59 21/06/27(日)13:35:04 No.817560684
>本心はゲンドウ君を止めたかったのかな ユイ君も目指した所だし応援はしてたんじゃね
60 21/06/27(日)13:36:00 No.817560980
新劇だとすっごい付き合い良い人だよな…
61 21/06/27(日)13:36:06 No.817561016
そういや次は京大にオルガ像じゃなくて冬月先生像が建つな…なんて言われてたけどどうなったんだろう
62 21/06/27(日)13:36:10 No.817561039
>本心はゲンドウ君を止めたかったのかな というより教え子のやりたいこと好きにやらせたいだけで世界の事とかはどうでも良さそうな感じある
63 21/06/27(日)13:36:27 No.817561131
ゼーレが主導してた補完計画よりゲンドウ君の方がちょっとマシだったのでみんな協力した 先生は実はユイ君から色々聞いてたのでそもそも最初からそっち側だった
64 21/06/27(日)13:37:44 No.817561512
>そういや次は京大にオルガ像じゃなくて冬月先生像が建つな…なんて言われてたけどどうなったんだろう 建立は入試シーズンだから大分先だよ
65 21/06/27(日)13:37:51 No.817561551
でも3隻指揮して戦うあのシーンちょっとかっこいい
66 21/06/27(日)13:37:55 No.817561569
ユイくんの考えも知ってるし ゲンドウがもう一度ユイに会いたい願いのお膳立てもする マリがシンジ救いに行く時に必要なエヴァも用意するしおまけに槍の作り方も一回見せる
67 21/06/27(日)13:38:53 No.817561885
>建立は入試シーズンだから大分先だよ そっか入試シーズンに建つんだっけあれ… 受験生には冬月先生を目指して頑張ってもらいたいね
68 21/06/27(日)13:39:03 No.817561936
碇家の恩師すぎる…