虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)12:01:12<!--AnimationGIF--> No.817532042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/27(日)12:02:43 No.817532453

いっき

2 21/06/27(日)12:06:43 No.817533529

なぜ女帝…?

3 21/06/27(日)12:06:49 No.817533562

田分け

4 21/06/27(日)12:09:05 No.817534141

>田分け わかりにくいダジャレだし…

5 21/06/27(日)12:09:45 No.817534340

だじゃれというか語源なのでは…

6 21/06/27(日)12:10:12 No.817534449

>いっき 毎度のことながら「」は年代を感じさせるワードばかり出してくるし…

7 21/06/27(日)12:10:20 No.817534487

花壇がいつの間にか田んぼにされてたのかと…

8 21/06/27(日)12:10:21 No.817534490

田を返せし…

9 21/06/27(日)12:15:25 No.817535841

>>いっき >毎度のことながら「」は年代を感じさせるワードばかり出してくるし… 通じる時点でお互い様だし…

10 21/06/27(日)12:24:18 No.817538311

>田分け やる気下がるし…

11 21/06/27(日)12:31:56 No.817540703

たわけたわけ言ってる間にスペたぬきがジュエルを盗んでいきそう

12 21/06/27(日)12:32:42 No.817540948

>だじゃれというか語源なのでは… 嘘でしょ…本当に語源なの…

13 21/06/27(日)12:39:41 No.817543202

>たわけたわけ言ってる間にスペたぬきがジュエルを盗んでいきそう いいぞスペ山分けだ

14 21/06/27(日)12:48:07 No.817545976

たわけとは愚か者・馬鹿者を表し、主に人を罵る際に使われる言葉です 元々は名古屋弁の「たぁけ」から来ています 「田分け」と書き、子供の人数で田畑を分けると孫の代・ひ孫の代へと受け継がれていくうちに、それぞれの持つ面積は狭くなり少量の収穫しか入らず家系が衰退する そのような愚かなことを馬鹿にして「たわけ者」と呼ぶようになったという説が有力です 「馬鹿げたことをする、ふざける」などを意味する「戯く(たわく)」の連用形が名詞となった言葉であるため「戯け」と「田分け」を洒落た俗説で「戯け者」が語源であります

15 21/06/27(日)12:50:12 No.817546637

嘘でしょ…

16 21/06/27(日)12:53:03 No.817547587

fu115631.gif

17 21/06/27(日)12:53:42 No.817547789

ここで知識を得るなんて思わんし…

18 21/06/27(日)12:59:01 No.817549391

こんな所で賢さが上がるとは思わないじゃない…

19 21/06/27(日)12:59:10 No.817549443

>「田分け」を洒落た俗説で「戯け者」が語源であります 結局だじゃれだし…

20 21/06/27(日)12:59:59 No.817549672

何故次男三男に等分せず長男が総取りだったかの理由だから税法とか相続の話齧ってると聞く事あるかも

↑Top