こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)11:52:50 No.817529844
こういうのって編集が途中で気づいたりしないのかな
1 21/06/27(日)11:54:17 No.817530185
何が?
2 21/06/27(日)11:54:35 No.817530282
こういう演出だと思うかも知れない
3 21/06/27(日)11:55:35 No.817530524
何でこんな柄にした
4 21/06/27(日)11:56:16 No.817530711
トーンずらして貼るとかさあ
5 21/06/27(日)11:56:30 No.817530761
時間なかったんだな…って思う
6 21/06/27(日)11:57:06 No.817530919
横着!
7 21/06/27(日)11:58:34 No.817531346
浴衣が全員違う柄だとそれはそれで変だし…
8 21/06/27(日)11:58:56 No.817531434
>浴衣が全員違う柄だとそれはそれで変だし… >トーンずらして貼るとかさあ
9 21/06/27(日)11:59:38 No.817531606
この扉絵だけじゃなくて他のページも酷いからな
10 21/06/27(日)12:00:09 No.817531738
トーン線数落とすだけでも違うのに…
11 21/06/27(日)12:00:23 No.817531811
私怨粘着?
12 21/06/27(日)12:01:33 No.817532124
編集が気づく段階だともう手遅れの工程かなあ
13 21/06/27(日)12:01:42 No.817532169
まず柄いらねぇだろ 無地でいいじゃん
14 21/06/27(日)12:02:13 No.817532313
>私怨粘着? …?
15 21/06/27(日)12:02:51 No.817532487
コレはこういう演出でしょ めっちゃ見づらいけど
16 21/06/27(日)12:04:55 No.817533052
この漫画のトーンの使い方おかしくない?って言っただけで粘着認定されちゃうんだ…
17 21/06/27(日)12:11:54 No.817534906
これだから田舎の漫画家は嫌いなんだ! 線画とベタ塗りばっかり練習してトーンの貼り方を練習してないから漫画力が育ってない!
18 21/06/27(日)12:13:20 No.817535288
これが味になる画風の漫画もある
19 21/06/27(日)12:13:47 No.817535398
横着してトーンずらさないのは別に珍しくないけど 扉絵の大ゴマで3人合わせてやるのは初めて見た
20 21/06/27(日)12:15:05 No.817535748
単行本では修正入るだろ
21 21/06/27(日)12:17:35 No.817536405
いや多分時間なかったんじゃねえかな
22 21/06/27(日)12:26:29 No.817538949
別に良くない?
23 21/06/27(日)12:29:44 No.817539996
三位一体!
24 21/06/27(日)12:32:22 No.817540842
>別に良くない? 別に良いとも思うし もうちょっと手を入れて欲しいって気持ちも分かる
25 21/06/27(日)12:33:04 No.817541065
メッシュ変形使えばいいのに
26 21/06/27(日)12:34:13 No.817541436
トーンずらして張るっていうかそもそも服の動きに合わせるとかさあ…
27 21/06/27(日)12:35:02 No.817541715
>まず柄いらねぇだろ >無地でいいじゃん 死装束になるじゃん…
28 21/06/27(日)12:35:19 No.817541815
アルティメットヒロイン!
29 21/06/27(日)12:35:44 No.817541929
だから田舎のゲイは嫌なんだ
30 21/06/27(日)12:35:46 No.817541935
マジならマジで影入れ面倒くさいし…
31 21/06/27(日)12:36:32 No.817542201
一人でも気になるのに3人まとめてだとケルベロスかと思う
32 21/06/27(日)12:40:02 No.817543316
真ん中の子の足何処だこれ
33 21/06/27(日)12:41:12 No.817543726
こういう規則的な柄だと違和感すごいよね ある程度不規則なのだといい感じになりやすいと思うけど
34 21/06/27(日)12:43:13 No.817544352
都会のゲイはページ単位で縞ガラ塗ってる感じだったな
35 21/06/27(日)12:44:09 No.817544653
パリコレ狙いだろう
36 21/06/27(日)12:44:53 No.817544892
>こういう演出だと思うかも知れない ルパン三世2期OPの能の人…ですかね
37 21/06/27(日)12:45:57 No.817545257
狙ってやってるんならポーズ自体見分けつくようしてるだろうし トーン切り分ける時間すらなかったんだろうな
38 21/06/27(日)12:46:10 No.817545351
カラーイラスト世代はトーンの使い方を知らないとか…そんなわけないか…
39 21/06/27(日)12:46:46 No.817545551
よく知らないけど今でもアナログでトーン貼ることあるんだね
40 21/06/27(日)12:49:40 No.817546476
カタすごいモアレ
41 21/06/27(日)12:50:51 No.817546865
演出というか狙い通りじゃないのか
42 21/06/27(日)12:51:40 No.817547116
おっぱいが目立なくてもったいない
43 21/06/27(日)12:52:26 No.817547380
せっかく描いた線画が完全に潰れているので狙い通りなわけない アシに丸投げでチェックしてないとかそういうのだと思う
44 21/06/27(日)12:54:42 No.817548102
時間ないのに扉絵に3人全身は構図の選択がそもそも悪いと思う… あと浴衣の模様が主張強いからせめて無地なら…
45 21/06/27(日)12:56:19 No.817548583
>せっかく描いた線画が完全に潰れているので狙い通りなわけない >アシに丸投げでチェックしてないとかそういうのだと思う 仕上げが本人でもアシスタントでも担当が見落としたとしても修正せずに載せた時点で作家の落ち度扱いになるのが世知辛いよね 名前出して仕事してる以上仕方ないとはいえ…