虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)10:50:11 木星に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)10:50:11 No.817514327

木星に帰ったらタカ派が地球を攻める絶好の機会が数日後にやってきて婿養子が娘と結婚しそうでエッチな女の子が木星版クロスボーンガンダムで襲ってくるかわいそうな50代はる

1 21/06/27(日)10:51:56 No.817514729

だいぶ人生エンジョイしてるなこの50代

2 21/06/27(日)10:52:16 No.817514803

こいついつも命懸けで人類救ってるな

3 21/06/27(日)10:52:49 ID:g7Z5oXB6 g7Z5oXB6 No.817514939

立ち読みしたかったのにできなかったから内容わからない…

4 21/06/27(日)10:53:33 No.817515128

木星技術部今ウキウキでいろんな変なクロスボーン考えてそう

5 21/06/27(日)10:53:46 No.817515182

電子版買えば…?

6 21/06/27(日)10:54:42 ID:g7Z5oXB6 g7Z5oXB6 No.817515388

>電子版買えば…? 単話買いできる?

7 21/06/27(日)10:54:46 No.817515402

ガンダムエースに電子版は…

8 21/06/27(日)10:55:14 No.817515506

数いるガンダムの主人公たちの中でトップクラスに酷使される男

9 21/06/27(日)10:55:46 No.817515680

いい加減トビアに戻る時が来たんだよ

10 <a href="mailto:編集部">21/06/27(日)10:56:23</a> [編集部] No.817515849

でもね ケツ叩いたらネタを出してくる先生も悪いんですよ

11 21/06/27(日)10:56:41 No.817515920

や・め・ろーっ!とか時々猿先生みたいな喋り方するよねこの人の漫画

12 21/06/27(日)10:56:41 No.817515921

>数いるガンダムの主人公たちの中でトップクラスに酷使される男 年齢的には孫の代まで働かされたフリットの壁が高いな

13 21/06/27(日)10:57:03 No.817516024

スレッドを立てた人によって削除されました >立ち読みしたかったのにできなかったから内容わからない… 買って読むかスレから消えてね

14 21/06/27(日)10:57:12 No.817516064

サムネでハマーDに見えた

15 21/06/27(日)10:57:24 No.817516125

X-12の木製の血が濃すぎる

16 21/06/27(日)10:57:44 ID:ABeg7IAk ABeg7IAk No.817516210

スレッドを立てた人によって削除されました >年齢的には孫の代まで働かされたフリットの壁が高いな 中身のない奴比較に出されても困る

17 21/06/27(日)10:58:14 ID:g7Z5oXB6 g7Z5oXB6 No.817516349

削除依頼によって隔離されました >買って読むかスレから消えてね キッショ

18 21/06/27(日)10:58:42 No.817516461

別にもう木星ほっといて良いんじゃねえかな…

19 21/06/27(日)10:59:33 No.817516669

ダムエー電子版あるん!?

20 21/06/27(日)10:59:33 No.817516672

今更ながらやりたい放題やって何やら満足してさっさと退場したカラス先生が勝ち組に見えてきた

21 21/06/27(日)10:59:51 No.817516738

いつもの・・・をそこで使う?!

22 21/06/27(日)10:59:53 No.817516746

>>年齢的には孫の代まで働かされたフリットの壁が高いな >中身のない奴比較に出されても困る はあ?

23 21/06/27(日)11:00:14 No.817516843

>でもね >ケツ叩いたらネタを出してくる先生も悪いんですよ 今回に限っては問題解決させずに完結!とかしてたから最初から書くつもりだったと思うの

24 21/06/27(日)11:00:14 No.817516845

学生からスタートして海賊になり7人になって失明して木星に渡り娘とMS乗って戦い…って書いてくとわけわかんないな…

25 21/06/27(日)11:00:45 No.817516951

今の所水から上がった魚に該当する人間がカラス先生しかいねえ!

26 21/06/27(日)11:01:22 No.817517104

>今の所水から上がった魚に該当する人間がカラス先生しかいねえ! あの人なんなんだマジで

27 21/06/27(日)11:02:00 No.817517246

そういえばオタクくんはキゾ中将の弱肉強食論に死ぬほど悩まされたけどその原点であるカラス先生との対峙でトビーティスさんは特に悩まなかったんだよな

28 21/06/27(日)11:02:02 No.817517249

フリットが中身ないってよく分からないが 活躍する直接の描写がなく年代スキップのこと言ってるのか?

29 21/06/27(日)11:03:05 No.817517491

何かバイオ脳とかサイキッカーとか出てるけども カラス先生が未だに生物として一番おかしいよ…

30 21/06/27(日)11:03:47 No.817517667

>別にもう木星ほっといて良いんじゃねえかな… 放置してたら今なら地球何とかできるんじゃねって思って攻め込んでくるから何とかするために帰ったんだよ!

31 21/06/27(日)11:04:50 No.817517915

カラス先生は宇宙人だから…

32 21/06/27(日)11:05:07 No.817517973

>あの人なんなんだマジで 一人紛れ込んでた宇宙人

33 21/06/27(日)11:05:23 ID:MeF3FG6o MeF3FG6o No.817518040

スレッドを立てた人によって削除されました つまらないAGEの中身の無い登場人物と比較されても困る

34 21/06/27(日)11:05:44 No.817518111

木星で一番偉い人もなんだかんだ普通の人間だったのに…

35 21/06/27(日)11:05:52 No.817518144

カリストみたいなやつがいるな

36 21/06/27(日)11:05:58 No.817518164

足をつける地も空気も水も無い星だけどドゥガチ親子が文化圏としてはキチンと整理したおかげで戦国時代でも内ゲバできる程度には纏まってるのがなんとも

37 21/06/27(日)11:06:04 No.817518189

そもそも7人の時にタカ派を一掃できなかったのが悪い いやなんであの流れからタカ派に実権取られてるの…

38 21/06/27(日)11:06:19 No.817518253

>つまらないAGEの中身の無い登場人物と比較されても困る もっと影のカリストみたいに言って

39 21/06/27(日)11:07:33 No.817518549

は  は   は    は     は

40 21/06/27(日)11:07:47 No.817518603

ドゥガチがマジもんの国父過ぎて狂信者がそこらにいても仕方ない

41 21/06/27(日)11:08:03 No.817518670

どうせニコルにバトンタッチする前提の短編だと思ってる

42 21/06/27(日)11:08:08 No.817518691

バイオチップって何だよ!バイオ脳身体に埋め込んでるってこと!?ボトムズのティターニアの補助脳みたいな?

43 21/06/27(日)11:09:14 No.817518990

>ドゥガチがマジもんの国父過ぎて狂信者がそこらにいても仕方ない 成果自体は宇宙世紀でもトップクラスの偉人だよドゥガチ

44 21/06/27(日)11:09:53 No.817519143

おじいちゃんは晩節以外はだいぶ完璧だったから…

45 21/06/27(日)11:09:53 No.817519144

元の主流が地球燃やしたいさんなドゥガチだったことを考えたらトップがテテニスになってカーティスの加入でハト派が拮抗出来てたのが割と奇跡的な状況だよな木星 ある程度整理し終えたのもあるだろうけどベルが産まれるのに合わせて外宇宙行っちゃったから…

46 21/06/27(日)11:10:57 No.817519403

あの葬儀用の船過去作に出てた木星の戦艦の流用って聞いてそんなもんまで拾うのかってちょっと感心した

47 21/06/27(日)11:11:41 No.817519581

ニコルはニコルでいろいろ大丈夫なのかな… 父親に似てないわかつての怨敵にそっくりだわ建前上姉とは種違いだわ本国に居ないで火種の匂いしかしない

48 21/06/27(日)11:12:11 No.817519706

>おじいちゃんは晩節以外はだいぶ完璧だったから… いやぁいい仕事してくれましたわほんと きれいな嫁さんでも送っとくか

49 21/06/27(日)11:12:23 No.817519750

成し遂げたことは教科書にずっと載るレベルだけどその成果では地球産の嫁を長生きさせられませんでしたがね…

50 21/06/27(日)11:13:43 No.817520058

そう言えば木星爺さんは流石にお亡くなりになってるかな ウモン爺さんは何だかんだ存命な気もするんだけど

51 21/06/27(日)11:14:01 No.817520133

何かこう大人として振る舞おうとしてるシーンがないからと言うかゴースト以前の性格に戻ってきてるようでちょっと嬉しいスレ画

52 21/06/27(日)11:14:26 No.817520224

地球を3回ぐらい救ってるけど特に地球から感謝はされてないおっさん

53 21/06/27(日)11:14:32 No.817520244

>ウモン爺さんは何だかんだ存命な気もするんだけど ウモン爺さん、死後もサポートAIとして残ってそうな感じがデカい

54 21/06/27(日)11:14:57 No.817520312

心の清い嫁は死んで心の醜い自分みたいな糞ジジイしか生き残れないのが自分の作った木星だからね…

55 21/06/27(日)11:15:00 No.817520323

>あの葬儀用の船過去作に出てた木星の戦艦の流用って聞いてそんなもんまで拾うのかってちょっと感心した こないだのメカ設定集には掲載されずGジェネで出た際には単に木星帝国戦艦とかだったけど そろそろ名前付けないかな…

56 21/06/27(日)11:15:07 No.817520349

パン屋のおじさん出てくるかな

57 21/06/27(日)11:15:18 No.817520404

シャリアブルと比べて随分ピチピチな

58 21/06/27(日)11:15:39 No.817520485

>ウモン爺さん、死後もサポートAIとして残ってそうな感じがデカい このAIハッタリしか推奨してこねぇ…

59 21/06/27(日)11:16:07 No.817520579

むぅ…バイオウモン…

60 21/06/27(日)11:16:28 No.817520662

>>ウモン爺さん、死後もサポートAIとして残ってそうな感じがデカい >このAIハッタリしか推奨してこねぇ… それくらいでちょうどいいんだよ!

61 21/06/27(日)11:16:38 No.817520699

>そう言えば木星爺さんは流石にお亡くなりになってるかな 交替で冷凍睡眠してるのでは

62 21/06/27(日)11:16:52 No.817520743

ここまで来たらプルモチーフでトビア(女の子)クローンとか勝手に作られてそう

63 21/06/27(日)11:17:27 No.817520882

ウモモ…

64 21/06/27(日)11:17:52 No.817520966

タカ派が元気なのガス抜きの為に無理難題与えたらファントム以外実現させちゃった木星技術部が悪い所ある

65 21/06/27(日)11:18:08 No.817521022

ゾルタンにヘリウム3を臨界させられたドゥガチに悲しい過去…

66 21/06/27(日)11:18:20 No.817521062

もういっそクローン人間作っちゃえよ

67 21/06/27(日)11:18:30 No.817521102

>ウモモ… やめろ!

68 21/06/27(日)11:19:10 No.817521251

多少なりとNT能力もあると思われるが音響だけを頼ってMS操縦して戦場に出るとか正直正気じゃない サイコマシンでもないし

69 21/06/27(日)11:19:21 No.817521303

>地球を3回ぐらい救ってるけど特に地球から感謝はされてないおっさん 経歴抹消とかしてるんだから表立って出来るわけ無いじゃん!

70 21/06/27(日)11:19:44 No.817521385

ARチップとCAチップってバイオチップだっけ?

71 21/06/27(日)11:19:49 No.817521409

>パン屋のおじさん出てくるかな 出てくると嬉しいけどリガミリティアに参加した子供のその後が怖い…

72 21/06/27(日)11:20:01 No.817521455

>いやぁいい仕事してくれましたわほんと >きれいな嫁さんでも送っとくか 地球を…滅ぼす!

73 21/06/27(日)11:20:02 No.817521459

>>ウモン爺さん、死後もサポートAIとして残ってそうな感じがデカい >このAIハッタリしか推奨してこねぇ… NTの脳を培養してAI化…?

74 <a href="mailto:首切王">21/06/27(日)11:20:17</a> [首切王] No.817521517

>多少なりとNT能力もあると思われるが音響だけを頼ってMS操縦して戦場に出るとか正直正気じゃない >サイコマシンでもないし は?センサーなんかいらないが?

75 21/06/27(日)11:20:28 No.817521564

>多少なりとNT能力もあると思われるが音響だけを頼ってMS操縦して戦場に出るとか正直正気じゃない >サイコマシンでもないし 宇宙だとどうするんだろうアレ

76 21/06/27(日)11:20:46 No.817521640

50代にしては見た目若すぎない?

77 21/06/27(日)11:20:50 No.817521661

戦国時代で地球がグダグダになってる今こそ再侵攻のチャンスではあるんだよな 裏で各コロニー国家にクロスボーンとか売りさばく死の商人しても美味しい

78 21/06/27(日)11:20:54 No.817521677

>ゾルタンにヘリウム3を臨界させられたドゥガチに悲しい過去… ジュピトリスもなんか沈んでる…

79 21/06/27(日)11:20:58 No.817521700

>>ウモモ… >やめろ! 90年前に嘘くさい戦果を上げたパイロットとかマニアによる美少女キャラ化待ったなしだな

80 21/06/27(日)11:21:15 No.817521765

>>多少なりとNT能力もあると思われるが音響だけを頼ってMS操縦して戦場に出るとか正直正気じゃない >>サイコマシンでもないし >は?センサーなんかいらないが? おめーはサイコマシンにコード直結じゃねえか!

81 21/06/27(日)11:21:44 No.817521886

そういやオリジナルカーティスさんはエウロペさんの彼氏だから木星的には総統の後妻と娘両方に手出してることになるんだよなカーティス…

82 21/06/27(日)11:21:53 No.817521924

>50代にしては見た目若すぎない? 定期的に整形してるとか? だったら自然な感じに老けさせるか

83 21/06/27(日)11:22:00 No.817521948

>50代にしては見た目若すぎない? 整形してるし老けづらいバイオ皮膚かなんかなのかも

84 21/06/27(日)11:22:17 No.817522023

>>>ウモモ… >>やめろ! >90年前に嘘くさい戦果を上げたパイロットとかマニアによる美少女キャラ化待ったなしだな 艦これみたいになってない?

85 21/06/27(日)11:22:28 No.817522066

>そういやオリジナルカーティスさんはエウロペさんの彼氏だから木星的には総統の後妻と娘両方に手出してることになるんだよなカーティス… 完全に玉の輿というか政略結婚覇者

86 21/06/27(日)11:22:29 No.817522071

>50代にしては見た目若すぎない? DUSTではむしろ逆に52だけど50代後半に見えるぐらいだと書かれてる 実際はこのぐらいの年代になると老け具合はだいぶ個人差あると思うが

87 21/06/27(日)11:22:39 No.817522119

>艦これみたいになってない? それはMSでやる

88 21/06/27(日)11:22:43 No.817522134

>そういやオリジナルカーティスさんはエウロペさんの彼氏だから木星的には総統の後妻と娘両方に手出してることになるんだよなカーティス… じゃあ自分の娘がオタクくんに寝取られても仕方ないじゃない

89 21/06/27(日)11:23:03 No.817522207

データのバックアップか細胞のサンプル残ってたらドゥガチおじいちゃん復活出来たりしない?

90 21/06/27(日)11:23:10 No.817522237

>>そういやオリジナルカーティスさんはエウロペさんの彼氏だから木星的には総統の後妻と娘両方に手出してることになるんだよなカーティス… >じゃあ自分の娘がオタクくんに寝取られても仕方ないじゃない ほい死刑

91 21/06/27(日)11:23:18 No.817522270

>50代にしては見た目若すぎない? 見た目は若いけど体は正直だから老化は来てた 50にはお辛い…

92 21/06/27(日)11:23:28 No.817522301

まハロロみたいなのもいるわけだしモビルスーツのパーツをまとってパンツじゃないから恥ずかしくないもんボデぃスーツですしてる美少女ランバ・ラルがいてもおかしくはない

93 21/06/27(日)11:23:35 No.817522327

>宇宙だとどうするんだろうアレ 宇宙でも音に変えてるシステムだよ

94 21/06/27(日)11:24:00 No.817522427

宇宙世紀の技術なら目の再生くらいできそうだけどな

95 21/06/27(日)11:24:19 No.817522521

F91からVへと続く中で一番問題だったザンスカMSのデザインが今までのMS系譜と違いすぎるだろ 何がどうなったらあんなデザインのロボが出てくるんだよというのが クロボンシリーズによりシームレスに繋がりつつある気がする

96 21/06/27(日)11:24:49 No.817522637

別に音がセンサーになってる訳じゃなくてセンサーで感知したものを音で伝えるだけだから海の底だろうと宇宙だろうと周りのことはちゃんとわかってるとは思う どうやってるのかはさっぱりだか

97 21/06/27(日)11:25:43 No.817522867

>モビルスーツのパーツをまとってパンツじゃないから恥ずかしくないもんボデぃスーツですしてる美少女ランバ・ラルがいてもおかしくはない (ジェットストリームアタックしてくる)

98 21/06/27(日)11:25:56 No.817522923

>まハロロみたいなのもいるわけだしモビルスーツのパーツをまとってパンツじゃないから恥ずかしくないもんボデぃスーツですしてる美少女ランバ・ラルがいてもおかしくはない 合法ロリ美少女になった木星帝国総帥のドゥガチ……

99 21/06/27(日)11:27:18 No.817523247

いつまでクロスボーン書かせるつもりなんです?

100 21/06/27(日)11:27:43 No.817523357

>別に音がセンサーになってる訳じゃなくてセンサーで感知したものを音で伝えるだけだから海の底だろうと宇宙だろうと周りのことはちゃんとわかってるとは思う >どうやってるのかはさっぱりだか 全天周モニターとかも直接映像映してるんじゃなくてある程度処理して出してるんじゃなかったっけ その過程で音での出力に変換してるとかかな

101 21/06/27(日)11:27:49 No.817523384

カーティスどんな顔してフォントから萌えキャラナビゲーター受け取ったんだろ…

102 21/06/27(日)11:28:01 No.817523438

>いつまでクロスボーン書かせるつもりなんです? 要望があれば まぁあろうがなかろうがオリジナルは書くけど

103 21/06/27(日)11:28:17 No.817523507

それこそ宇宙で戦ってる時こそ視界頼らずに済む比率は高いと思う 地上戦や日常生活と比べるとまだイージー

104 21/06/27(日)11:29:23 No.817523773

>そう言えば木星爺さんは流石にお亡くなりになってるかな 多分どっかでコールドスリープしてるよ

105 21/06/27(日)11:29:44 No.817523862

>カーティスどんな顔してフォントから萌えキャラナビゲーター受け取ったんだろ… カーティスさんは目が見えないから見た目は気にしない!

106 21/06/27(日)11:29:49 No.817523886

長谷川先生のまんがで壮年のキャラってあんまりいない気もする コテコテのお父さん顔はいるか

107 21/06/27(日)11:29:57 No.817523918

むしろ宇宙空間でヒトの視力に頼ってバトルする方が謎だからな

108 21/06/27(日)11:30:01 No.817523934

まあ外部情報NT能力だけで把握する機体もあるし…

109 21/06/27(日)11:31:01 No.817524203

>宇宙世紀の技術なら目の再生くらいできそうだけどな あえて再生してないんだろう 本物カーティスの関係者に会ったら視線が挙動不審になりかねんしな

110 21/06/27(日)11:32:13 No.817524485

お前の嫁さんは心優しく穏やかな善人!

111 21/06/27(日)11:32:17 No.817524496

ドゥガチの時代で停滞してる地球圏の技術を凌駕するMSを作ってくる開発部だからなぁ

112 21/06/27(日)11:32:21 No.817524514

ドゥガチがまだ残ってたら孫に頭抱えるだろうから完全に死んでいてほしい 生きてたら気の毒だ

113 21/06/27(日)11:33:13 No.817524737

>いつまでクロスボーン書かせるつもりなんです? 今回1・2巻程度だから一年ちょっとじゃね

114 21/06/27(日)11:33:23 No.817524782

>そういえばオタクくんはキゾ中将の弱肉強食論に死ぬほど悩まされたけどその原点であるカラス先生との対峙でトビーティスさんは特に悩まなかったんだよな なんか勝ったら勝手に死んでくれたし…

115 21/06/27(日)11:33:23 No.817524784

>お前の嫁さんは心優しく穏やかな善人! 地球滅ぼすんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

116 21/06/27(日)11:34:14 No.817525000

>>いつまでクロスボーン書かせるつもりなんです? >今回1・2巻程度だから一年ちょっとじゃね もちろんその後もクロスボーン!

117 21/06/27(日)11:34:21 No.817525028

やだ…ワシの種薄すぎ……!

118 21/06/27(日)11:35:35 No.817525377

ドゥガチ成分はキゾの方に濃縮されてるからいいだろ!

119 21/06/27(日)11:35:38 No.817525384

>>お前の嫁さんは心優しく穏やかな善人! >地球滅ぼすんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! 娘や孫娘まで心優しく穏やかな善人なのが凄い どんだけ強いんだ嫁の遺伝子

120 21/06/27(日)11:35:50 No.817525437

戦国時代もヘリウム3地球に卸してるのかな 収入と輸入の手段だからなくなってたらダメージデカそう

121 21/06/27(日)11:36:05 No.817525519

>やだ…ワシの種薄すぎ……! スレ画の孫が曾祖父に憧れて地球侵略する木星星人エミュしてスレ画に叱られる外伝がそのうち来る気がする

122 21/06/27(日)11:36:32 No.817525633

>長谷川先生のまんがで壮年のキャラってあんまりいない気もする >コテコテのお父さん顔はいるか バーンズ大尉…は老けて見えるだけで実質30後半ぐらいか?

123 21/06/27(日)11:36:53 No.817525721

>もちろんその後もクロスボーン! え!?Gセイバーvsクロスボーンを!?

124 21/06/27(日)11:37:14 No.817525819

長谷川先生は3巻もあれば本当にストーリーあれこれやって完結まで持っていくのがすごい

125 21/06/27(日)11:37:17 No.817525837

>娘や孫娘まで心優しく穏やかな善人なのが凄い >どんだけ強いんだ嫁の遺伝子 善意が次々と裏目になり地球の危機となったゴーストは ドゥガチの血を感じるテテニス

126 21/06/27(日)11:37:29 No.817525887

木星が誇る最新MSクロスボーンガンダム対地球連邦復活の象徴たるMSファントム!

127 21/06/27(日)11:38:06 No.817526050

カーティスの物語は終わりです!終わり!

128 21/06/27(日)11:39:30 No.817526431

>カーティスの物語は終わりです!終わり! そうですか それじゃあ次はトビアの物語を再開させましょうよ先生

129 21/06/27(日)11:39:31 No.817526433

>カーティスの物語は終わりです!終わり! 次はフォントの物語完結 そしてアッシュの物語完結

130 21/06/27(日)11:39:50 No.817526520

いい加減人口の大半はテテニス主導の融和路線の方が馴染み深いだろうに頑張るなタカ派は…

131 21/06/27(日)11:40:31 No.817526688

>木星が誇る最新MSクロスボーンガンダム対地球連邦復活の象徴たるMSファントム! やだいちどみてみたい

132 21/06/27(日)11:40:49 No.817526761

バイオチップはF91の時点で語られてるからX2によって劇的に木星の技術が向上したって事なのかな?

133 21/06/27(日)11:41:15 No.817526865

>いい加減人口の大半はテテニス主導の融和路線の方が馴染み深いだろうに頑張るなタカ派は… ジオンの残党がしつこい便器汚れみたいにこびりついてた世界だぞ 宇宙世紀人は潜在的にタカ派なんだよ

134 21/06/27(日)11:41:15 No.817526867

まあ地球圏侵攻するなら今が一番タイミング良いから タカ派が張り切るのもわかるよ

135 21/06/27(日)11:42:00 No.817527048

>やだ…ワシの種薄すぎ……! むしろアンタの影響が濃すぎるせいでだいたい問題起きてない?

136 21/06/27(日)11:42:05 No.817527075

>>カーティスの物語は終わりです!終わり! >次はフォントの物語完結 >そしてアッシュの物語完結 ガイアギアGセイバーの時代が待ってるぜ

137 21/06/27(日)11:42:14 No.817527116

地球ごたごたしてる今こそ軍事力温存してる木星には大チャンスだしな

138 21/06/27(日)11:42:51 No.817527279

タカ派は毎回頭が最前線で死んですげ変わるだけで特にダメージ負ってないからな…

139 21/06/27(日)11:43:02 No.817527325

バイオチップはともかく生身で宇宙に出てるイオちゃんが気になる

140 21/06/27(日)11:43:27 No.817527428

>ガイアギアGセイバーの時代が待ってるぜ 楽しみですね 連邦解体戦争

141 21/06/27(日)11:43:30 No.817527441

なんならゴーストはドゥガチの息子と娘が地球の危機生みだした根源になってねぇか…

142 21/06/27(日)11:44:04 No.817527573

なーにまだ話を膨らませられる余地のいくらでもあるアー君も残ってる

143 21/06/27(日)11:44:14 No.817527610

決着は人間の手でなんて言ったばっかりに

144 21/06/27(日)11:45:17 No.817527901

>バイオチップはともかく生身で宇宙に出てるイオちゃんが気になる 鉄仮面レベルに強化されてるのかな

145 21/06/27(日)11:45:58 No.817528082

クロスボーンガンダム∀まで頑張ってもらうか…

146 21/06/27(日)11:47:24 No.817528453

>クロスボーンガンダム∀まで頑張ってもらうか… 長谷川バイオ脳と「」バイオ脳の開発が待たれる

147 21/06/27(日)11:47:59 No.817528600

困ったことにタカ派の補充人員はクォ・グレーが大量に種をばらまいてやがる システム上そんなに愛人持てるっけ木星…

148 21/06/27(日)11:48:52 No.817528846

どこまで行けるんだろうな…というか何処まででも描けそうで期待が持てる先生

149 21/06/27(日)11:49:08 No.817528908

でも今回の話し終わったら流石に書くところはないだろうし…

150 21/06/27(日)11:49:57 No.817529117

タカ派は地球欲しいからまあ賛同者は少なからず常に出てくるよね

151 21/06/27(日)11:50:01 No.817529134

1~2巻予定だとMS戦闘としてはイオ&薄紅姫の他に敵はそんなにいっぱいは出なさそう 2巻のつもりが3巻になったって鋼鉄でコルニグスに2巻使ってたり

152 21/06/27(日)11:50:01 No.817529137

タカ派が燻ってるというより普通に木星で生活してて 命がけでヘリオン3採掘して地球に売ろうとしたらもっと安くならない?とか自分たちで選んだ仕事でしょと言われて ハト派が増えるわけもなく

153 21/06/27(日)11:50:16 No.817529199

>なんならゴーストはドゥガチの息子と娘が地球の危機生みだした根源になってねぇか… 息子はザンスカールに預けたらバリバリの武闘派になって 娘は穏健派だけどタカ派の連中のガス抜きに無理難題なMS開発押し付けたけど成功して地球に売りさばく

154 21/06/27(日)11:50:35 No.817529296

>でも今回の話し終わったら流石に書くところはないだろうし… ゴーストの最終回1話前もそう思ってました まさかの宇宙戦国時代に踏み込みました

155 21/06/27(日)11:51:37 No.817529551

>娘は穏健派だけどタカ派の連中のガス抜きに無理難題なMS開発押し付けたけど成功して地球に売りさばく さらに善意で提供した宇宙移民船とサイコウェーブ発生器はカガチに悪用されてエンジェルハイロゥになる

156 21/06/27(日)11:51:47 No.817529590

終わっても新連載X13が始まるんでしょ知ってる

157 21/06/27(日)11:51:49 No.817529598

>でも今回の話し終わったら流石に書くところはないだろうし… 地球コロニー木星と来たからあとは月かな アナハイムになんかやらかしてもらおう

158 21/06/27(日)11:52:41 No.817529796

次に進めるならイルミナーティ結成秘話とか連邦崩壊とかになるよね

159 21/06/27(日)11:53:04 No.817529896

ターンXに繋がりそうなのは外宇宙に行ったオフィシャルじゃない木星おじさんがいるから

160 21/06/27(日)11:53:58 No.817530116

ベルはフォントに何かあったらドゥガチの血とトビアの血が暴走しそうで怖い

161 21/06/27(日)11:54:00 No.817530124

>次に進めるならイルミナーティ結成秘話とか連邦崩壊とかになるよね というか今作の時代がイルミナティ創設年

162 21/06/27(日)11:56:13 No.817530691

>ベルはフォントに何かあったらドゥガチの血とトビアの血が暴走しそうで怖い サイキッカーとNTとスペシャル足して割らないみたいなスペック持ってるよねあの娘…

163 21/06/27(日)11:56:28 No.817530752

スレ画作者の叫びかと思った

164 21/06/27(日)11:57:33 No.817531051

だいぶ続いたからクロスボーンだけで数十冊出してるんだよな…

165 21/06/27(日)11:59:44 No.817531638

>というか今作の時代がイルミナティ創設年 イルミナーティは木星の組織だった…?

166 21/06/27(日)11:59:48 No.817531656

>スレ画作者の叫びかと思った ぶっちゃけゴースト決まった時は言ってたと思う

167 21/06/27(日)12:00:26 No.817531830

>>スレ画作者の叫びかと思った >ぶっちゃけダスト決まった時は言ってたと思う

168 21/06/27(日)12:00:59 No.817531983

>や・め・ろーっ!とか時々猿先生みたいな喋り方するよねこの人の漫画 マップスの頃からだから 猿先生より古いぞ多分

169 21/06/27(日)12:01:01 No.817531993

>スレ画作者の叫びかと思った そもそも幽霊蛇足塵だしな

170 21/06/27(日)12:01:02 No.817531997

俺でも木星人なら今地球侵攻チャンス!ってなるよ むしろもうさっさと木星が支配したほうが全体的にはいい気がする でもオタクくんがファントムの情報流しちゃったからもう厳しいかな

171 21/06/27(日)12:01:52 No.817532220

鋼鉄であのオチにしたのにクロボン新作ねってダムエーに言われた時はスレ画の状態だったと思う

172 21/06/27(日)12:03:02 No.817532538

無印で6巻 外伝が1巻 鋼鉄の七人が3巻 ゴーストが12巻 ダストが13巻の合計35巻か

173 21/06/27(日)12:03:22 No.817532615

でもオタクくんは自分からベルに手を出さないだろうという安心感はある

174 21/06/27(日)12:03:42 No.817532711

>ダストが13巻の合計35巻か 長谷川先生作品の中でもダントツの巻数だね…

175 21/06/27(日)12:03:50 No.817532749

>そういえばオタクくんはキゾ中将の弱肉強食論に死ぬほど悩まされたけどその原点であるカラス先生との対峙でトビーティスさんは特に悩まなかったんだよな トビーティスさんジオン絡みのあれこれが落ち着いてた世代の生まれで オタク君サイド3の外ではザンスカが連邦とやりあってた世代だから 戦争に対する認識が微妙に違う

176 21/06/27(日)12:03:57 No.817532779

>でもオタクくんは自分からベルに手を出さないだろうという安心感はある ベルはガンガン手を出させようと攻めるのは分かる

177 21/06/27(日)12:05:04 No.817533096

書き込みをした人によって削除されました

178 21/06/27(日)12:05:26 No.817533180

>ぶっちゃけ鋼鉄決まった時は言ってたと思う

179 21/06/27(日)12:05:39 No.817533236

なんか前から木星爺さんを木星おじさんと書くレスあるの別にいいっちゃいいけど無駄にひっかかる

180 21/06/27(日)12:05:40 No.817533243

>そう言えば木星爺さんは流石にお亡くなりになってるかな アルファケンタウリへの旅の途上だよ もう古い地球人とは関係ないアニメじゃない物語だ

181 21/06/27(日)12:05:55 No.817533319

X-11完結の暁には童羅の続きをですね…

182 21/06/27(日)12:06:32 No.817533487

1994年連載スタートでGガンダムと同期だから 35巻にもなるよね

183 21/06/27(日)12:06:57 No.817533600

>>ダストが13巻の合計35巻か >長谷川先生作品の中でもダントツの巻数だね… マップスがノーラ版17巻+外伝2巻+ネクストシート15巻=34冊だからクロスボーンのほうが巻数多くなった

184 21/06/27(日)12:07:23 No.817533700

>X-11完結の暁には童羅の続きをですね… ダメだオタクくんのその後を描いてもらう

185 21/06/27(日)12:07:41 No.817533774

借りてきたパン屋は基本的に平和に暮らすがトビーティスくんはいくら働かせても良い

186 21/06/27(日)12:07:59 No.817533865

ダイソードはもう一回あの世界観使おうと思えば使える気がする

↑Top