21/06/27(日)10:20:43 配信で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)10:20:43 No.817506975
配信で見てるそ層が多いのか三作目の告知知らない人を結構見かけて勿体ないなってなる
1 21/06/27(日)10:21:43 No.817507242
後で知ったらそれでよくない?
2 21/06/27(日)10:22:04 No.817507334
ゆめさんの脚を太くしないで…
3 21/06/27(日)10:22:23 No.817507425
配信には最後表示されないのか…
4 21/06/27(日)10:22:31 No.817507463
こうちあったの!?
5 21/06/27(日)10:24:08 No.817507894
公式ヒとかで発表されてないの
6 21/06/27(日)10:24:10 No.817507902
高知はあるよ
7 21/06/27(日)10:24:14 No.817507922
3作目あるの!?
8 21/06/27(日)10:25:12 No.817508174
>公式ヒとかで発表されてないの されてるけど別に追ってないだけじゃね? たぶんボイスドラマとかも追ってないのも多いはず たまに会話が通じない「」いるし
9 21/06/27(日)10:25:56 No.817508352
そうして感想流す層なら多少知れそうだけど 始動した時に驚いてくれればそれで
10 21/06/27(日)10:27:10 No.817508703
発表されれば知るだろうし知らずに生きてて何も勿体ない事なし
11 21/06/27(日)10:27:42 No.817508837
放送開始されれば「あったんだ!」って観るでしょまあ
12 21/06/27(日)10:27:43 No.817508839
最後にNEXT GRIDMAN UNIVERSE GRIDMAN×DYNAZENONって出てきて提供もダイナゼノンのものからグリッドマンのものに変わってたよ
13 21/06/27(日)10:28:11 No.817508955
>>公式ヒとかで発表されてないの >されてるけど別に追ってないだけじゃね? >たぶんボイスドラマとかも追ってないのも多いはず >たまに会話が通じない「」いるし 電光超人も見てる 小説読んでる 円盤持ってる ラジオ追ってる その他グリッドマンユニバース作品も追ってる ショー行ってる まで行くと本当に話噛み合わなくなるシリーズだと思う
14 21/06/27(日)10:29:28 No.817509257
ショー情報は伝聞になっちゃうからな…
15 21/06/27(日)10:30:33 No.817509537
CW引きこもりが流行ってること知ってるか知らないかだけでもアカネちゃんの印象かなり変わりそうなのに…
16 21/06/27(日)10:30:36 No.817509552
ダイナゼノンはまあ本編だけでも問題なく見れたけどグリッドマンはちょくちょくボイドラに肝心な情報誌混じってたからな
17 21/06/27(日)10:30:40 No.817509568
>その他グリッドマンユニバース作品 これって姫と侍とか戦国グリッドマンとかのコミカライズ展開ってことでいいのかな
18 21/06/27(日)10:30:45 No.817509591
改めて並べられると凄いデカいコンテンツになったんだな…
19 21/06/27(日)10:31:50 No.817509851
>>その他グリッドマンユニバース作品 >これって姫と侍とか戦国グリッドマンとかのコミカライズ展開ってことでいいのかな あとはダイアクロンとか一応ドグマとかもかな
20 21/06/27(日)10:32:24 No.817510015
一応スピンオフ系の漫画は「あったかもしれない」くらいの立ち位置の話らしい 公式にユニバースの名を背負ってやってるのはダイアクロンコラボとグリッドナイトファイト
21 21/06/27(日)10:33:27 No.817510276
そういえばアマプラであの次回告知無かったのか
22 21/06/27(日)10:33:30 No.817510284
ドグマはパラレルなので本編とは設定違いますと断言された今のところ唯一の作品
23 21/06/27(日)10:33:57 No.817510397
本編進行中に順次公開される別媒体のサブエピソードとか相当熱心に追わないと見ないよマジ
24 21/06/27(日)10:34:03 No.817510421
>CW引きこもりが流行ってること知ってるか知らないかだけでもアカネちゃんの印象かなり変わりそうなのに… 連続誘拐犯だったのかアレクシス
25 21/06/27(日)10:34:43 No.817510568
>>公式ヒとかで発表されてないの >されてるけど別に追ってないだけじゃね? いや公式ヒやサイトで次回作についての告知特に出てないと思うが
26 21/06/27(日)10:34:46 No.817510585
>公式にユニバースの名を背負ってやってるのはダイアクロンコラボとグリッドナイトファイト ダイアクロンもあったかもしれない表記だよ なんならSSSS.GRIDMANもあったかもしれないって言われてる 曖昧にする部分はとことん曖昧にしてるよこのシリーズ
27 21/06/27(日)10:34:48 No.817510593
いるよね全部追ってて把握してなきゃファンじゃないみたいなこと言うやつ
28 21/06/27(日)10:36:03 No.817510912
>いるよね全部追ってて把握してなきゃファンじゃないみたいなこと言うやつ この作品に関しては展開が広すぎるし元ネタまで辿ると日本人で見たやつ何人いるのってレベルのまで行くから実際は出来ないんだけどね
29 21/06/27(日)10:36:04 No.817510916
>>CW引きこもりが流行ってること知ってるか知らないかだけでもアカネちゃんの印象かなり変わりそうなのに… >連続誘拐犯だったのかアレクシス アレクシス関係なくCW自作したりして精神ダイブするのが流行ってる 部屋に埃積もるぐらい長期間寝てても現実の肉体に支障はでないみたい
30 21/06/27(日)10:36:14 No.817510947
>本編進行中に順次公開される別媒体のサブエピソードとか相当熱心に追わないと見ないよマジ ダイナゼノンでは追ったけどグリッドマンの時はボイスドラマなんて聞いてなかったな この監督ちゃんと面白いの作るんだなって知ってからは色々追ってる
31 21/06/27(日)10:36:16 No.817510953
>いるよね特撮版見てなきゃファンじゃないみたいなこと言うやつ
32 21/06/27(日)10:36:57 No.817511092
SHOW03はマジで見なきゃ損すぎるやつだったね…
33 21/06/27(日)10:36:58 No.817511097
まあでもハッキリしない表記だからな がっつり完全新作アニメやるのかどうか100%確実なのか分からない
34 21/06/27(日)10:37:10 No.817511138
書き込みをした人によって削除されました
35 21/06/27(日)10:37:21 No.817511178
>そういえばアマプラであの次回告知無かったのか 無かったよ 終わったなーと思って虹裏眺めてたら予告の話があったと聞いて驚いた
36 21/06/27(日)10:37:41 No.817511245
100人ぐらいしか居ないイベでサラッと重要なネタやるよね… 当たり前のようにショーでその話続いててちょっと驚いた
37 21/06/27(日)10:37:59 No.817511307
まあ今度のダイナゼノンショーで分かるでしょう
38 21/06/27(日)10:38:17 No.817511370
ツブコンまで待たせる可能性もあるぞ!
39 21/06/27(日)10:38:28 No.817511405
CM含めて完成みたいな作品は割とある そういうのもどっかに収録してくれたりしねえかな…
40 21/06/27(日)10:38:38 No.817511444
アレクシスは実は六花パパだからな…
41 21/06/27(日)10:38:46 No.817511471
>>>CW引きこもりが流行ってること知ってるか知らないかだけでもアカネちゃんの印象かなり変わりそうなのに… >>連続誘拐犯だったのかアレクシス >アレクシス関係なくCW自作したりして精神ダイブするのが流行ってる >部屋に埃積もるぐらい長期間寝てても現実の肉体に支障はでないみたい 電光超人時点でそういう才能持ってる人が割といるって言及されてるしね まあそれはそれとしてアカネくんのやったことは悪いのでパスケース持って帰れ
42 21/06/27(日)10:39:48 No.817511729
>100人ぐらいしか居ないイベでサラッと重要なネタやるよね… >当たり前のようにショーでその話続いててちょっと驚いた 設定全部公開しろとは言わないけどこういうのはもうちょっとどうにかしてほしい
43 21/06/27(日)10:40:07 No.817511806
ボイスドラマでやるネタの選定はだいぶ良くなったと思う グリッドマンのはそれ本編でちゃんとやったほうが…ってのが結構あった
44 21/06/27(日)10:40:23 No.817511868
最終回後の提供画面が夜明けになってるのとかも後から知った リアタイで見たかったな…
45 21/06/27(日)10:40:24 No.817511874
コロナでの製作の遅れとオリンピック放送優先でアニメ放送枠の奪い合い起きてるし 三期見れるのは3、4年ぐらいかかりそうな気がする
46 21/06/27(日)10:40:39 No.817511945
>ボイスドラマでやるネタの選定はだいぶ良くなったと思う >グリッドマンのはそれ本編でちゃんとやったほうが…ってのが結構あった ここはもうはっきり改善されたね
47 21/06/27(日)10:40:45 No.817511967
三作目あんの!?
48 21/06/27(日)10:40:56 No.817512003
>アレクシスは実は六花パパだからな… 蓬パパがシズムくんになっちまう~!
49 21/06/27(日)10:40:57 No.817512011
特撮とアニメ2作(ボイスドラマ含む)は見たけど小説やショー?は全くノータッチだ なんかアカネちゃんのその後が明かされたとか聞いたから見てみたいが
50 21/06/27(日)10:41:08 No.817512066
特撮版見てないけど前作も今作も楽しんだ 円盤予約したぜ
51 21/06/27(日)10:41:15 No.817512092
ボイスドラマもつべで公開された分しか追えてないよ俺
52 21/06/27(日)10:41:21 No.817512118
>>>CW引きこもりが流行ってること知ってるか知らないかだけでもアカネちゃんの印象かなり変わりそうなのに… >>連続誘拐犯だったのかアレクシス >アレクシス関係なくCW自作したりして精神ダイブするのが流行ってる >部屋に埃積もるぐらい長期間寝てても現実の肉体に支障はでないみたい 一クールやったけど寝てたのは一夜の夢レベルなんじゃねーの トイレの処理とか栄養補給の観点からしたら何日も自宅で寝てて大丈夫なわけないんだし
53 21/06/27(日)10:41:22 No.817512123
>三作目あんの!? 次のSSSSユニバースはグリッドマン×ダイナゼノン!
54 21/06/27(日)10:41:43 No.817512216
グリッドマンラジオも最終回でボイスドラマやってたけど あれも追えたの何人くらいなんだろう…って思う
55 21/06/27(日)10:42:03 No.817512279
カイゼルグリッドマンとかフルパワーグリッドナイトとかやるんだろうか? 贅沢言えば新メカほしいところだけど…
56 21/06/27(日)10:42:07 No.817512297
ここでもアカネちゃん帰って来たがってるのが当然みたいになってるしな
57 21/06/27(日)10:42:10 No.817512313
>特撮とアニメ2作(ボイスドラマ含む)は見たけど小説やショー?は全くノータッチだ >なんかアカネちゃんのその後が明かされたとか聞いたから見てみたいが 正しいオンラインサロンの力を見せてあげてえ…
58 21/06/27(日)10:42:36 No.817512431
>コロナでの製作の遅れとオリンピック放送優先でアニメ放送枠の奪い合い起きてるし >三期見れるのは3、4年ぐらいかかりそうな気がする アニメのグリッドマンとダイナゼノンも3年近く間空いたしね…もし映画ならもうちょっと間隔短いかもしれないけど
59 21/06/27(日)10:42:43 No.817512460
ビームや爆発暗くされてたり速いアクションにブラーかかってたりするからね アニメちゃんと見たかったらBDしか無いのか
60 21/06/27(日)10:42:44 No.817512467
なんならOPのMVも続編だったりする https://m.youtube.com/watch?v=b4CIYS1Bme4
61 21/06/27(日)10:42:47 No.817512478
>ここでもアカネちゃん帰って来たがってるのが当然みたいになってるしな 「」の悪いタイプの弄りだよぉ…
62 21/06/27(日)10:42:48 No.817512481
>カイゼルグリッドマンとかフルパワーグリッドナイトとかやるんだろうか? >贅沢言えば新メカほしいところだけど… 作ってる人たちがおもちゃ出したがってるのは確かなので 確実に新武器や新メカは出ると思う
63 21/06/27(日)10:42:55 No.817512508
>贅沢言えば新メカほしいところだけど… ついにシグマがぬるぬる動くのか
64 21/06/27(日)10:43:15 No.817512585
なみことはっすのアクセスフラッシュ見てない「」も当然いるのだ
65 21/06/27(日)10:43:22 No.817512608
イベントやショーはなかなかみんなが参加できるってわけでもないしね 当然見てる知ってるが前提の話になると困る
66 21/06/27(日)10:43:28 No.817512629
>贅沢言えば新メカほしいところだけど… キングとサンダー使っちゃったしな… 没の鎧のやつか試作品のメタルジャックもどき辺りで…
67 21/06/27(日)10:43:31 No.817512643
月額11000円という強気な価格設定いいよね…
68 21/06/27(日)10:43:31 No.817512644
ダイナゼノンはコロナで半年延期してる 今回は最初から告知入れてる辺りもうちょっと早く見れるんじゃないか
69 21/06/27(日)10:43:33 No.817512651
>なみことはっすのアクセスフラッシュ !?
70 21/06/27(日)10:43:52 No.817512728
海外ローカライズ版グリッドマンとか流石に見たことないな…
71 21/06/27(日)10:43:54 No.817512737
SHOW03に関しては配信あったので非常にありがたかった
72 21/06/27(日)10:44:01 No.817512763
演者追っかけてイベント行くオタクの方がコンテンツに詳しくなるパターン
73 21/06/27(日)10:44:06 No.817512789
>なみことはっすのアクセスフラッシュ見てない「」も当然いるのだ 薄い本の話だろうか…
74 21/06/27(日)10:44:06 No.817512790
それ本編でやった方がいいんじゃはウルトラマンタイガ程じゃないし…
75 21/06/27(日)10:44:20 No.817512851
>アレクシスは実は六花パパだからな… わわわ私は違うよぉ~~~
76 21/06/27(日)10:44:21 No.817512856
>それ本編でやった方がいいんじゃはウルトラマンタイガ程じゃないし… あれはちょっと酷すぎた
77 21/06/27(日)10:44:24 No.817512872
>後で知ったらそれでよくない? たぶん放送が始まってバズるまで気づかないよ
78 21/06/27(日)10:44:41 No.817512957
>海外ローカライズ版グリッドマンとか流石に見たことないな… 玩具展開しか知らないけどえげつない…グリッドマンが色変えで十何体か出てる
79 21/06/27(日)10:44:50 No.817512984
六花とアカネのカラオケもあったね…
80 21/06/27(日)10:44:57 No.817513016
>それ本編でやった方がいいんじゃはウルトラマンタイガ程じゃないし… タイガに関してはボイスドラマ、THE LIVEも含めて本編なのだ なので今でも全部公開してくれてる
81 21/06/27(日)10:45:05 No.817513047
他人が情報を知らないことにイライラするってすごい性癖だな
82 21/06/27(日)10:45:06 No.817513054
グリッドマン関連の展開ってtriggerと円谷どっちが主導で動かしてるんだろうか
83 21/06/27(日)10:45:56 No.817513253
SSSSグリッドマン時点だと次があるかわからないというかないつもりだからかボイスドラマとか内容過積載な感じ
84 21/06/27(日)10:45:57 No.817513254
>グリッドマン関連の展開ってtriggerと円谷どっちが主導で動かしてるんだろうか グリッドマンは監督側から円谷へでダイナゼノンが円谷からその流れの新作アニメって形でのオファー
85 21/06/27(日)10:45:58 No.817513264
スーパーヒューマンサムライは特撮部分の新撮無しなのに電光超人より話数あるせいで以前戦った怪獣と全く同じ構図で戦って倒す話があるって聞いて気になってる
86 21/06/27(日)10:46:20 No.817513370
ファンサービスで毎回いろいろやってくれるんだけどそのぶん後から追うのは大変な感じはするね
87 21/06/27(日)10:46:34 No.817513411
はっすがターボ先輩好きとかはちゃんと本編でやってくれ…
88 21/06/27(日)10:46:53 No.817513479
グリッドマンに海外展開があったなんてこと自体わりと最近知りましたよ私は
89 21/06/27(日)10:46:53 No.817513480
>それ本編でやった方がいいんじゃはウルトラマンタイガ程じゃないし… タイガは出自が異なる者たちがぶつかり合いながら一つの未来に向かってくってテーマで 重要なのは出自が違う部分だけでそれぞれの過去を掘り下げるつもりはなかったんだ なんか告知後のファンの反響見てたら出自重要視してる…… ってボイスドラマで掘り下げることになった
90 21/06/27(日)10:46:55 No.817513492
>ついにシグマがぬるぬる動くのか アニメ見本市でやったでしょ? …と言っても出ない可能性の方が低いか
91 21/06/27(日)10:47:49 No.817513704
>はっすがターボ先輩好きとかはちゃんと本編でやってくれ… あんまり本筋に関係ない話だし…
92 21/06/27(日)10:48:12 No.817513793
そういや新世紀中学生の舞台って結局お流れになったのかな
93 21/06/27(日)10:48:14 No.817513807
無料で見れるものならダイマで自分の周りに話しできる人も増やせようがそればっかりでもないとなかなかね
94 21/06/27(日)10:48:17 No.817513823
>海外ローカライズ版グリッドマンとか流石に見たことないな… なんかタイトルにSAMURAIって入ってるらしいな…
95 21/06/27(日)10:48:21 No.817513845
シグマはシグマで実写で魔王の逆襲がっつりやってほしいわ! タルタロスくんあの頃の武史や直人連れてきて!
96 21/06/27(日)10:48:23 No.817513855
>なんならOPのMVも続編だったりする >https://m.youtube.com/watch?v=b4CIYS1Bme4 アカネちゃんリアルに友達いたのか…
97 21/06/27(日)10:48:35 No.817513920
>そういや新世紀中学生の舞台って結局お流れになったのかな うん…
98 21/06/27(日)10:48:39 No.817513938
タイガはぶっちゃけ内容以前に本編だとタイタスとフーマが空気だったから…
99 21/06/27(日)10:49:08 No.817514056
>タイガはぶっちゃけ内容以前に本編だとタイタスとフーマが空気だったから… ドラマ的にはともかくバトルだとめっちゃ活躍してただろうが!
100 21/06/27(日)10:49:17 No.817514104
新世紀中学生の舞台 リベンジじゃない方のSHOW03 アカネちゃんのスピンオフ漫画 この辺はお流れになっちゃった…
101 21/06/27(日)10:49:40 No.817514194
>タイガはぶっちゃけ内容以前に本編だとタイタスとフーマが空気だったから… それはない
102 21/06/27(日)10:49:41 No.817514198
ダイナソルジャーにアシストウェポンの四人って合体できんのかな…?
103 21/06/27(日)10:49:42 No.817514204
>グリッドマンに海外展開があったなんてこと自体わりと最近知りましたよ私は fu115376.mp4
104 21/06/27(日)10:49:44 No.817514208
>タイガはぶっちゃけ内容以前に本編だとタイタスとフーマが空気だったから… 流石にそれはないよ ヒロユキとの絡みがタイガに比べて薄かったのはうn
105 21/06/27(日)10:49:49 No.817514225
おのれコロナ
106 21/06/27(日)10:49:51 No.817514234
>タイガはぶっちゃけ内容以前に本編だとタイタスとフーマが空気だったから… それは撮り直しでチビトラマン合成する余裕が消えたせい
107 21/06/27(日)10:49:59 No.817514273
>アカネちゃんのスピンオフ漫画 これは漫画家側でやりたがってたネタが公式サイドからNG出た結果っぽいのでしゃーなし
108 21/06/27(日)10:50:01 No.817514283
タイガのボイスドラマはそりゃ本編ではやれんわな…って内容や尺の取り方が多かった気がする そもそも本編でやれない設定を組み込んじゃ駄目だよ!と思ってたがその辺は後付けだったんだな
109 21/06/27(日)10:50:26 No.817514389
fu115380.jpg
110 21/06/27(日)10:50:28 No.817514398
ボイスドラマ途中から知ったけどもう配信終わってるのあったから無視することにした
111 21/06/27(日)10:50:36 No.817514436
>>それ本編でやった方がいいんじゃはウルトラマンタイガ程じゃないし… >タイガは出自が異なる者たちがぶつかり合いながら一つの未来に向かってくってテーマで >重要なのは出自が違う部分だけでそれぞれの過去を掘り下げるつもりはなかったんだ >なんか告知後のファンの反響見てたら出自重要視してる…… そりゃするよ!?
112 21/06/27(日)10:50:39 No.817514447
>なんかタイトルにSAMURAIって入ってるらしいな… スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド! SSSS!
113 21/06/27(日)10:50:41 No.817514455
>>グリッドマンに海外展開があったなんてこと自体わりと最近知りましたよ私は >fu115376.mp4 最初のアニメグリッドマンじゃないか
114 21/06/27(日)10:50:42 No.817514463
トライスクワッドボイスドラマは今後の映像作品におけるネタ膨らませる意味でも大変良かったと思う アンドロアレス楽しみ
115 21/06/27(日)10:50:43 No.817514464
漫画はもう自分の好みに合った姫とサムライしか追ってないな…
116 21/06/27(日)10:51:21 No.817514603
(サイバーはCでは…)
117 21/06/27(日)10:51:30 No.817514625
>そもそも本編でやれない設定を組み込んじゃ駄目だよ!と思ってたがその辺は後付けだったんだな 違うメディアでやるならむしろ本編でやれないそのメディアならではことをやるのは正解では?
118 21/06/27(日)10:51:35 No.817514645
>漫画はもう自分の好みに合った姫とサムライしか追ってないな… 割と休載多くて話なかなか進まなくて 進んだと思ったら姫ちゃん曇ってて切ない…
119 21/06/27(日)10:52:11 No.817514782
バラエティに出た最初のグリッドマンの映像も あれとしあきのタンスから偶然発掘されたんだっけ
120 21/06/27(日)10:52:11 No.817514783
>(サイバーはCでは…) SSSSにしたい!syber!
121 21/06/27(日)10:52:17 No.817514811
>(サイバーはCでは…) その辺字面重視で変えるのはどこの国も同じなので…
122 21/06/27(日)10:52:31 No.817514872
>タイガのボイスドラマはそりゃ本編ではやれんわな…って内容や尺の取り方が多かった気がする >そもそも本編でやれない設定を組み込んじゃ駄目だよ!と思ってたがその辺は後付けだったんだな U40出身なのにタイタスが黒いのムカつくって理由生やしたり 脚本家達が割りと好き勝手やった産物がボイスドラマだ フーマもウルトラマンになるまでを好きに書いてってオーダーしたらめっちゃ曇らせエピソードになったりした
123 21/06/27(日)10:52:51 No.817514946
>漫画はもう自分の好みに合った姫とサムライしか追ってないな… 追ってないも何も中学生日記と戦国とカフェは終わったよ!
124 21/06/27(日)10:52:56 No.817514969
放水車謎タンク戦闘機龍人ロボステルス機レーシングカー潜水艦ワイバーン と来て次はなんだ?
125 21/06/27(日)10:53:28 No.817515104
>バラエティに出た最初のグリッドマンの映像も >あれとしあきのタンスから偶然発掘されたんだっけ グリッドマンは知ってるかな? そうか知らないか… げんこつ山のたぬきさんは知ってるかな? そうかー!知ってるか!
126 21/06/27(日)10:53:48 No.817515191
このキャラの元ネタはとかこのカットの元ネタはってレベルになるとトランスフォーマーとかドラグナーとかも出てくるしな
127 21/06/27(日)10:54:18 No.817515300
終わってたのか戦国グリッドマン…
128 21/06/27(日)10:54:25 No.817515325
>放水車謎タンク戦闘機龍人ロボステルス機レーシングカー潜水艦ワイバーン >と来て次はなんだ? 新幹線が足りないな!
129 21/06/27(日)10:54:25 No.817515328
>スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド! なるほどこれは電光超人(意訳)…
130 21/06/27(日)10:54:28 No.817515344
玩具の話になると鉄人FXとかメタルジャックも絡んでくる
131 21/06/27(日)10:55:01 No.817515459
光の国2人目の悪役ウルトラマンなのに物語まで背景がほとんど分からないトレギアの方が困ったよ
132 21/06/27(日)10:55:14 No.817515508
>終わってたのか戦国グリッドマン… 重いけどいい話だよ鎧武者になるのもちゃんと理由あるし 重いけど
133 21/06/27(日)10:55:16 No.817515516
怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの?
134 21/06/27(日)10:55:23 No.817515553
タイガに関してはウルトラ特撮パーフェクトムックの方で色々話出てるけど 巻末の野中さんの記事で額にライオンとか顔面に鉄道のレール引くとか そういった直接的なモチーフのせることができない ウルトラマンのデザインを毎年し続けてる後藤さんをステージ感覚でがんばれーと応援してて駄目だった
135 21/06/27(日)10:56:12 No.817515804
>終わってたのか戦国グリッドマン… 円谷ヒーロー全部通しても滅多にないくらいのビターエンドだったよ…
136 21/06/27(日)10:56:18 No.817515831
>怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの? そもそも本来ウルトラマンの対象は過去作品とか知らない子どもなので大丈夫だ
137 21/06/27(日)10:56:40 No.817515915
>怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの? 新世代向けって言ってるからまあそうだと思う ぶっちゃけティガ知らなくても行けるんだと思う
138 21/06/27(日)10:56:49 No.817515958
コミカライズふと見たら見開きあそこでダメだった アニメの雰囲気思い出せるわ
139 21/06/27(日)10:57:12 No.817516066
むしろティガ見ない方がすんなり頭に入りそうな気もする
140 21/06/27(日)10:57:17 No.817516086
ifではあるけどドグマでちょいちょい出てくるルル子とダブる設定を掘り下げたりしてるのは初期構想っぽくて好き
141 21/06/27(日)10:57:26 No.817516133
>怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの? そりゃあ新規層の大半は子供たちなんだから基本は問題無いぞ 登場怪獣や客演で過去作に興味を持ってくれると嬉しい
142 21/06/27(日)10:57:36 No.817516184
>怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの? 来週あるウルトラマントリガー直前スペシャルからぜひ入ろう!
143 21/06/27(日)10:57:38 No.817516188
戦国は面白かったけどラストバトルがSSSS本編の焼き直しだったのだけちょっと頂けない
144 21/06/27(日)10:58:07 No.817516314
そもそもウルトラマンのメインターゲットって子供だし本筋を追うだけなら大丈夫だろう
145 21/06/27(日)10:58:07 No.817516320
>怪獣アニメが2本とも終わってしょげてたらウルトラマントリガーてのが始まるって聞いたけど初代とセブンタロウくらいし知らなくても大丈夫なの? リメイクでもリブートでも続編でもない完全新作だそうだから大丈夫 客演あるから他のも観てたら楽しめるだろうけどそこまで気にしなくてもいい
146 21/06/27(日)10:58:30 No.817516412
ナイトくんと二代目はヒトじゃないからよく分かんないけど グリッドマンからダイナゼノンまでどのくらい時間が過ぎてるんだろ?
147 21/06/27(日)10:58:43 No.817516472
ところでティガの配信は…
148 21/06/27(日)10:58:57 No.817516529
>>漫画はもう自分の好みに合った姫とサムライしか追ってないな… >追ってないも何も中学生日記と戦国とカフェは終わったよ! 戦国終わったの!?まだキャリバー仲間になった所までしか読めてないのに
149 21/06/27(日)10:59:24 No.817516630
>ナイトくんと二代目はヒトじゃないからよく分かんないけど >グリッドマンからダイナゼノンまでどのくらい時間が過ぎてるんだろ? 7~10年くらいは経ってそうな気はする
150 21/06/27(日)10:59:25 No.817516635
>ところでティガの配信は… TSUTAYAとかGEOで…
151 21/06/27(日)10:59:46 No.817516720
>ところでティガの配信は… 今年の流れで無理だったらもう無理だと思う
152 21/06/27(日)11:00:21 No.817516868
ちなみにお流れになった元々のSHOW03の内容は10年後のツツジ台だったらしいぞ!ではさらばだ!
153 21/06/27(日)11:00:27 No.817516888
ナイトくんが合体してるってだけでもエモいんだけどやっぱり見たくなるカイゼルグリッドマン…
154 21/06/27(日)11:00:29 No.817516892
ナイト同盟は怪獣だから人と成長スピード同じとは限らんし世界によって時間の流れが違うのも定番だしわからんね
155 21/06/27(日)11:01:05 No.817517045
>ちなみにお流れになった元々のSHOW03の内容は10年後のツツジ台だったらしいぞ!ではさらばだ! お前っ…そういうのをなー!限られた人しか見れないショーでなー!
156 21/06/27(日)11:01:05 No.817517046
>ナイトくんと二代目はヒトじゃないからよく分かんないけど >グリッドマンからダイナゼノンまでどのくらい時間が過ぎてるんだろ? 無職先輩の履歴書と年齢から大体の時期割り出せそうなんだけど 割り出そうとしたら先輩が入学卒業年度を間違って書いてるという悲しい事実が「」により明らかにされたっす
157 21/06/27(日)11:01:26 No.817517122
がっつり追おうとするとガンダム並に大変になってる気がする 色んな媒体に広がりすぎて 別に追わなくても楽しめるけど
158 21/06/27(日)11:01:36 No.817517153
>ナイト同盟は怪獣だから人と成長スピード同じとは限らんし世界によって時間の流れが違うのも定番だしわからんね なんなら時空がねじ曲がってアンチくんとナイトの二人が揃いぶみする可能性すらある
159 21/06/27(日)11:01:56 No.817517235
>ところでティガの配信は… V6が今年の11月で解散だからその時の長野くん次第だろうか
160 21/06/27(日)11:02:15 No.817517300
ぶっちゃけ他媒体の話って大体本筋には関係ないし…
161 21/06/27(日)11:02:26 No.817517348
>がっつり追おうとするとガンダム並に大変になってる気がする あれほど年月積み重ねてごっちゃごちゃにはなってねーよ!?
162 21/06/27(日)11:03:04 No.817517487
>>ところでティガの配信は… >V6が今年の11月で解散だからその時の長野くん次第だろうか フィギュアーツの宣伝PVに出演してくれてたし客演はしてくれると思う
163 21/06/27(日)11:03:12 No.817517518
新世紀中国生達の名前もスーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド版アシストウェポンからの引用だしな…
164 21/06/27(日)11:03:15 No.817517532
何かのムックだとダイゴはシルエットにされたけどヤズミは映ってた
165 21/06/27(日)11:03:19 No.817517542
SHOW03リベンジもう見れないんだよな…
166 21/06/27(日)11:03:19 No.817517545
>割り出そうとしたら先輩が入学卒業年度を間違って書いてるという悲しい事実が「」により明らかにされたっす 卒業年度の間違いはスタッフのミスなのか 先輩ならやるやつなのか分からねえ!
167 21/06/27(日)11:04:01 No.817517712
>新世紀中国生 むぅ…エグいスリット入ったチャイナドレス姿のボラーちゃんくんさん…
168 21/06/27(日)11:04:07 No.817517740
あとこれはメタな事情だけどダイナゼノンの舞台は恐らく2021年じゃなくて2020年
169 21/06/27(日)11:04:15 No.817517778
>ぶっちゃけ他媒体の話って大体本筋には関係ないし… 本編の中やその先にあったかもしれないって話を全部本筋と考えてるのは公式なのかファンなのかはわからない…
170 21/06/27(日)11:04:19 No.817517797
>>ところでティガの配信は… >V6が今年の11月で解散だからその時の長野くん次第だろうか V6は解散するけどジャニーズから脱退する話は今のところ無いし 真骨彫CMには出られてることを踏まえると新規契約はOKでも過去作にまで遡るのが難しいんじゃないかな
171 21/06/27(日)11:04:27 No.817517824
>なんなら時空がねじ曲がってアンチくんとナイトの二人が揃いぶみする可能性すらある ファイトでナイトVSアンチはやるね 再生産怪獣だろうけど
172 21/06/27(日)11:04:38 No.817517866
>>割り出そうとしたら先輩が入学卒業年度を間違って書いてるという悲しい事実が「」により明らかにされたっす >卒業年度の間違いはスタッフのミスなのか >先輩ならやるやつなのか分からねえ! 悲しい無職あるあるっす
173 21/06/27(日)11:06:23 No.817518273
ナイトくんと2代目の描写は 公式薄い本のエピソード意識してたと思う
174 21/06/27(日)11:06:35 No.817518313
確かに怪獣優生思想は新世紀中国生だが…
175 21/06/27(日)11:06:36 No.817518315
グリッドマンドグマは「実はあの4人の他に落ちこぼれの新世紀中学生がいた!」っていう わけわからん設定からスタートしてるからパラレルなのは当然というか…
176 21/06/27(日)11:07:37 No.817518570
>グリッドマンドグマは「実はあの4人の他に落ちこぼれの新世紀中学生がいた!」っていう >わけわからん設定からスタートしてるからパラレルなのは当然というか… 1話だけ読んで放送から2年経って新世紀中学生=グリッドマンの一部なのを理解してない設定で新連載はじめるってどうなのと思ったけどパラレルならもういいか
177 21/06/27(日)11:08:20 No.817518742
>グリッドマンドグマは「実はあの4人の他に落ちこぼれの新世紀中学生がいた!」っていう >わけわからん設定からスタートしてるからパラレルなのは当然というか… 貶してるわけじゃないけどドグマは凄く二次創作っぽい感じがする
178 21/06/27(日)11:08:42 No.817518850
よもゆめがウィングコンバインしてイチャイチャしてるところに! ヴィッターを入れる!
179 21/06/27(日)11:08:55 No.817518910
1話目の最初にデカデカと「これは公式設定とは異なります」って書いてたでしょ!
180 21/06/27(日)11:09:32 No.817519064
>貶してるわけじゃないけどドグマは凄く二次創作っぽい感じがする まぁこのグリッドマンユニバース自体が円谷版の二次創作みたいなもんだし…
181 21/06/27(日)11:10:12 No.817519205
そもそも新世紀中学生って何なんだよ!のままだし…
182 21/06/27(日)11:10:23 No.817519268
>1話だけ読んで放送から2年経って新世紀中学生=グリッドマンの一部なのを理解してない設定で新連載はじめるってどうなのと思ったけどパラレルならもういいか あれだけ堂々と公式設定と異なりますって書いて始まってるのにいまさら何言ってる?
183 21/06/27(日)11:10:44 No.817519360
俺たちは未だにハイパーエージェントが何なのかすら知らない…
184 21/06/27(日)11:11:01 No.817519419
正直完全な続編ではないしやってる時に見たらよくない
185 21/06/27(日)11:11:24 No.817519511
グリッドマンドグマの作者は元TRIGGERの制作進行で これが漫画家に転向して初の連載作品って聞いて「あー…」ってなった まあコネも使い所だよね…
186 21/06/27(日)11:12:19 No.817519730
>1話だけ読んで放送から2年経って新世紀中学生=グリッドマンの一部 そんな設定存在しないぞ
187 21/06/27(日)11:12:50 No.817519841
元TRIGGERなのに絵下手くそだなと思ったけど制作進行なら絵のスキルいらないか
188 21/06/27(日)11:13:47 No.817520072
>グリッドマンドグマは「実はあの4人の他に落ちこぼれの新世紀中学生がいた!」っていう >わけわからん設定からスタートしてるからパラレルなのは当然というか… 新世紀中学生=グリッドマンの一部は視聴者の勝手な考察に過ぎないよ 公式設定だとアシストウェポンに変身する人間以上の情報がないわけわからん奴らだ
189 21/06/27(日)11:18:27 No.817521091
>新世紀中学生=グリッドマンの一部は視聴者の勝手な考察に過ぎないよ 一応本編で「我々はもともと一つの存在だった可能性が高い」というセリフがあるから視聴者の勝手な考察というのも乱暴だと思う 公式には「そうかもしれない」止まりで明確には不明というか
190 21/06/27(日)11:19:14 No.817521276
>新世紀中学生=グリッドマンの一部は視聴者の勝手な考察に過ぎないよ >公式設定だとアシストウェポンに変身する人間以上の情報がないわけわからん奴らだ 姫とサムライだとキャリバーさんの力の一部を分け与えられた現地人からさらに分裂したりしてるもんな
191 21/06/27(日)11:19:24 No.817521321
変に詳しく描くよりぼかした方が面白いだろうって感じなのかね
192 21/06/27(日)11:20:31 No.817521583
あんま詳しく書くと尺の問題もあるし説明台詞ばっかで面白くないから…
193 21/06/27(日)11:20:38 No.817521609
後から広げやすいようにってのもあるんだろうね
194 21/06/27(日)11:22:03 No.817521962
説明台詞入れたら白けるだろって考えで作ってるんだろうというのは感じる
195 21/06/27(日)11:23:53 No.817522399
グリッドマンの登場人物の大半がグリッドマンと同一人物なんだよな…とか あまり深く追求してはいけない
196 21/06/27(日)11:24:06 No.817522463
超全集でも~と思われる ~かもしれないみたいな感じで殆ど断言せず曖昧にしてるんだよね 世界観も原作でのCWの説明はするけどツツジ台がCWかどうかは曖昧にされてる
197 21/06/27(日)11:25:14 No.817522737
ナイトの姿はPrimal Fighterがベースだけど グリッドマン自体はもう電光超人の時の姿に戻っちゃったよな 装備の互換性とかどうなるんだ
198 21/06/27(日)11:25:53 No.817522910
>グリッドマンの登場人物の大半がグリッドマンと同一人物なんだよな…とか >あまり深く追求してはいけない マックス(グリッドマン)「彼女の事が好きなんだろ?」 裕太(グリッドマン)「…はい」
199 21/06/27(日)11:25:55 No.817522916
最近の円谷マジで絶好調だな…
200 21/06/27(日)11:26:14 No.817522984
>ナイトの姿はPrimal Fighterがベースだけど >グリッドマン自体はもう電光超人の時の姿に戻っちゃったよな >装備の互換性とかどうなるんだ プライマルファイターは電光超人からパワーアップした強化形態だから別にいいんでない
201 21/06/27(日)11:27:04 No.817523189
いやツツジ台はコンピューターワールドに一角に作られたってのは書かれてない? fu115441.jpg
202 21/06/27(日)11:27:08 No.817523204
裕太がグリッドマンは今でもモヤモヤする 根っこは裕太ってのは分かるんだけどさ…
203 21/06/27(日)11:27:37 No.817523332
グリッドマンなら何の説明も無しにPFの方で再登場する
204 21/06/27(日)11:28:27 No.817523551
>根っこは裕太ってのは分かるんだけどさ… 裕太.exeを実行してた記憶喪失のグリッドマンだからほぼ裕太!裕太です!?
205 21/06/27(日)11:28:40 No.817523602
現状の基本形態はPFの方ってイメージはある 必要な時は電光超人の方になる感じじゃないかな
206 21/06/27(日)11:29:37 No.817523821
>元TRIGGERなのに絵下手くそだなと思ったけど制作進行なら絵のスキルいらないか ちせのボディペイント2つともあの人の書いた奴だったりするからスキル自体はあるとは思う
207 21/06/27(日)11:30:19 No.817524004
>あんま詳しく書くと尺の問題もあるし説明台詞ばっかで面白くないから… でもムジナが先輩に執着してるのは流石にもっと尺取れよと思った
208 21/06/27(日)11:30:29 No.817524054
というか裕太は元の人格あるけど完全に無から全くの別人格になってる新世紀中学生の方が分かんねーよ! あれ一部っていうよりナメック星人みたいに産み落とされたり同化されたりな種族なんじゃ
209 21/06/27(日)11:31:38 No.817524347
ムジナは何も無いがあるみたいなキャラだし… こんな需要あるならもっと描けばよかったかなって監督言ってたけど
210 21/06/27(日)11:32:25 No.817524534
プライマルファイターは身体能力向上の代わりにフィクサービーム使えなくなってるからパワーアップと言われると違和感あるわ フォームチェンジでしょ
211 21/06/27(日)11:32:49 No.817524625
個人的に新世紀中学生は作中台詞通りにグリッドマンから分裂したものと思ってるけど 最後のお別れの時にまた別れてたから再統合はせずバラバラの意識のまま過ごすことにしたのかもしれない
212 21/06/27(日)11:32:55 No.817524648
>ムジナは何も無いがあるみたいなキャラだし… >こんな需要あるならもっと描けばよかったかなって監督言ってたけど 序盤セリフすらほぼないのにやたら人気でみんな絵しか見てないんだなと思った
213 21/06/27(日)11:33:13 No.817524739
>>根っこは裕太ってのは分かるんだけどさ… >裕太.exeを実行してた記憶喪失のグリッドマンだからほぼ裕太!裕太です!? 頭裕太くんになってるグリッドマンという感じよね
214 21/06/27(日)11:33:24 No.817524788
>というか裕太は元の人格あるけど完全に無から全くの別人格になってる新世紀中学生の方が分かんねーよ! >あれ一部っていうよりナメック星人みたいに産み落とされたり同化されたりな種族なんじゃ ガウマゼノンとかゴルドバーンみたいに色んな世界で強化パーツ捕まえて来たんじゃないかな
215 21/06/27(日)11:33:39 No.817524839
新世紀中学生はそれぞれ別に生活も蓄えもあるのが1番謎 ガウマさんはホームレスなのに
216 21/06/27(日)11:33:42 No.817524861
ムジナに関しては押し倒された後にちょっと機嫌悪い顔してその後怪獣使ってノリノリで攻撃してたのを見てムジナさん惑わす先輩はさぁ…ってレスしたらあれは先輩じゃなくてシズムの言葉のせいだろって言われたから受け取る人次第な気もする 自分はあの描写で十分だったと思う
217 21/06/27(日)11:34:04 No.817524960
そもそもグリッドマンって自称してるけど厳密に言えばグリッドマンでもないしな…
218 21/06/27(日)11:34:15 No.817525005
>ガウマゼノンとかゴルドバーンみたいに色んな世界で強化パーツ捕まえて来たんじゃないかな それこそダイアクロンの時のアシストウェポンが変化した説が
219 21/06/27(日)11:34:35 No.817525084
>序盤セリフすらほぼないのにやたら人気でみんな絵しか見てないんだなと思った みんなってのは誇大表現な気もするけど エッチなキャラが人気出やすいのは確かだ…
220 21/06/27(日)11:34:54 No.817525178
電光超人にアーマー着せてるのがアニメ版だからケガしたのを強化フォームで補ってた感じなのかな
221 21/06/27(日)11:35:05 No.817525225
>プライマルファイターは身体能力向上の代わりにフィクサービーム使えなくなってるからパワーアップと言われると違和感あるわ >フォームチェンジでしょ 弱ってるのを補うための形態だから万全の状態なら電光超人の方がいいっぽいしね
222 21/06/27(日)11:35:07 No.817525232
新世紀中学生も裕太と同じく分割グリッドマンがその辺の人達に乗り移ったんじゃ…と思ったら一緒に消えていって更に分からなくなった
223 21/06/27(日)11:35:14 No.817525270
>そもそもグリッドマンって自称してるけど厳密に言えばグリッドマンでもないしな… 電光超人グリッドマン1話で最初からグリッドマンと名乗って入る
224 21/06/27(日)11:36:46 No.817525692
GRIDMAN×DYNAZENONってもしかしてグリッドマンとガウマとナイトと2代目以外は全部新キャラで別の世界が舞台になる可能性あるのか
225 21/06/27(日)11:36:59 No.817525749
赤字だから聞くけどユメちゃんが普段から透けてるエロ下着着てるのが公式設定って「」が言ってたのはマジなの?
226 21/06/27(日)11:37:47 No.817525964
>赤字だから聞くけどユメちゃんが普段から透けてるエロ下着着てるのが公式設定って「」が言ってたのはマジなの? それ言ってたの「」じゃなくて金石だぞ
227 21/06/27(日)11:38:09 No.817526067
説明を求められたら 説明は後だ!で何とかするシリーズ
228 21/06/27(日)11:38:50 No.817526249
そもそも当人達も何も知らないパターン多くね?
229 21/06/27(日)11:38:56 No.817526280
>>赤字だから聞くけどユメちゃんが普段から透けてるエロ下着着てるのが公式設定って「」が言ってたのはマジなの? >それ言ってたの「」じゃなくて金石だぞ 内科検診の時に下着がエロかったのがクラスメイト女子にバレた
230 21/06/27(日)11:39:47 No.817526505
>GRIDMAN×DYNAZENONってもしかしてグリッドマンとガウマとナイトと2代目以外は全部新キャラで別の世界が舞台になる可能性あるのか まあガウマ隊はもうシナリオ広げようがないしな…
231 21/06/27(日)11:40:25 No.817526654
夢芽さんじゃない方のゆめさんが反応してたから六花は出るかも
232 21/06/27(日)11:40:26 No.817526657
なんでエロ下着を…
233 21/06/27(日)11:40:46 No.817526751
その噂が事実かどうだっかはともかく本編後はきっと着てるであろうからさして問題はないだろう