21/06/27(日)09:39:16 想像以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)09:39:16 No.817495666
想像以上におつらい過去だった 来週退場しそうで悲しい
1 21/06/27(日)09:39:58 No.817495813
やあ僕はタッセル
2 21/06/27(日)09:40:21 No.817495920
ボンヌレクチュ~ル!
3 21/06/27(日)09:40:33 No.817495984
二代目タッセルが引き継ぐから…
4 21/06/27(日)09:40:42 No.817496032
もうタッセルで笑えねぇ
5 21/06/27(日)09:41:56 No.817496340
主要な力としてあとはタッセルの本だけだからね
6 21/06/27(日)09:42:08 No.817496381
仲間5人のうち3人は力に溺れて1人は消滅して1人は世界を守る約束を交わしたけど子孫がクソコテでした! どうです?
7 21/06/27(日)09:42:36 No.817496495
ストリウスの心変わりの原因とレジエルとズオスが狂ったところ詳しく知りたいね
8 21/06/27(日)09:42:38 No.817496503
いつもの家が真っ暗になってストリウスが迫って来るの怖い
9 21/06/27(日)09:43:12 No.817496655
>いつもの家が真っ暗になってストリウスが迫って来るの怖い メタ的に安全な場所的な認識してたからびっくりした
10 21/06/27(日)09:43:13 No.817496661
>仲間5人のうち3人は力に溺れて1人は消滅して1人は世界を守る約束を交わしたけど子孫がクソコテでした! >どうです? 今までよくまともでいられたというか選ばれるだけあるな
11 21/06/27(日)09:43:19 No.817496693
下の世界に干渉できないタッセルさんは孤独の中でよく頑張ったなぁ…… それに比べて鎧武!!!!
12 21/06/27(日)09:43:43 No.817496792
>メタ的に安全な場所的な認識してたからびっくりした というかその筈なのに特定された感じなんだろう
13 21/06/27(日)09:43:51 No.817496826
2000年ふざけた格好で辛い思いしてた人
14 21/06/27(日)09:43:52 No.817496828
ユーリが始まりの5人かと思ってた タッセルとユーリってどういう関係なんだ?
15 21/06/27(日)09:43:59 No.817496843
ストリウスがタッセルも探してたのは盲点だったけど考えたら本必要だもんな
16 21/06/27(日)09:44:19 No.817496921
>ユーリが始まりの5人かと思ってた >タッセルとユーリってどういう関係なんだ? 古くからの友人
17 21/06/27(日)09:44:41 No.817497019
>ユーリが始まりの5人かと思ってた >タッセルとユーリってどういう関係なんだ? 1000年前にタッセルが作った光と闇の剣をユーリに託した感じ?
18 21/06/27(日)09:44:52 No.817497079
>ユーリが始まりの5人かと思ってた >タッセルとユーリってどういう関係なんだ? ユーリは1000年前の剣士 タッセルに聖剣授けられたんじゃないかな
19 21/06/27(日)09:45:05 No.817497151
なんか来週からもうクライマックス突入しそうだけどまだ2ヶ月あるんですよね?
20 21/06/27(日)09:45:13 No.817497187
いじめみたいな構図で本を奪う3人
21 21/06/27(日)09:45:26 No.817497246
直々に月闇託されたイベントがあったのかな
22 21/06/27(日)09:45:52 No.817497336
初代マスター可哀想
23 21/06/27(日)09:46:03 No.817497393
ストリウスは仲間やってた頃から思うところありそうだったな
24 21/06/27(日)09:46:16 No.817497469
>仲間5人のうち3人は力に溺れて1人は消滅して1人は世界を守る約束を交わしたけど子孫がクソコテでした! それもこれもマジでストリウスって奴の仕業なんだ マジで
25 21/06/27(日)09:46:30 No.817497557
本奪う時すでにレジエルとズオス正気じゃなかったよね
26 21/06/27(日)09:46:31 No.817497566
正直ラスボスなんじゃないかと疑ってました
27 21/06/27(日)09:46:32 No.817497582
タッセル、初代マスロゴ、ストリウス、レジエル、ズオスは普通の人で 元は世界を繋ぐ巫女が特別だったんだなこれ
28 21/06/27(日)09:46:37 No.817497619
2000年前の人で全知全能の力を持ってるって ははぁ、大工の息子だな?
29 21/06/27(日)09:47:36 No.817497926
うぇーいwwwwwwwww(全知全能の書をちぎる)
30 21/06/27(日)09:47:39 No.817497931
>本奪う時すでにレジエルとズオス正気じゃなかったよね 昔の記憶消えてるからストリウスが弄った可能性高いよね
31 21/06/27(日)09:48:43 No.817498172
レジエルとズオスは力に溺れた訳じゃなくて操られてたとかそういう?
32 21/06/27(日)09:48:48 No.817498192
焚き火してる時は怪しい事考えてそうなストリウスと違って普通に楽しそうだったもんなあの2人
33 21/06/27(日)09:49:12 No.817498270
じゃあ当代マスロゴも…
34 21/06/27(日)09:49:16 No.817498284
https://twitter.com/Keisuke_Soma86/status/1408941085771005956
35 21/06/27(日)09:49:17 No.817498285
先代の世界を繋ぐ女は消滅しちゃったけど ルナちゃんはいったいどこから生まれてきたの・・・?
36 21/06/27(日)09:49:22 No.817498316
焚き火してるシーンが本当に悲しい
37 21/06/27(日)09:49:28 No.817498345
レジエルとズオスはいい人感溢れすぎてた
38 21/06/27(日)09:49:32 No.817498359
>じゃあ当代マスロゴも… それはない
39 21/06/27(日)09:50:17 No.817498612
なんか今日の語りの口調的にレジエル、ズオスと違いやっぱりストリウス記憶あるよね タッセルの本名知ってるし
40 21/06/27(日)09:50:27 No.817498659
>じゃあ当代マスロゴも… …とでも言えば満足ですか?笑
41 21/06/27(日)09:50:39 No.817498736
>>じゃあ当代マスロゴも… >それはない まあいいでしょう
42 21/06/27(日)09:50:49 No.817498797
トウマ達が自分達とは違う答え見つけそうなのは救いだけどそれ見る前に死にそう…
43 21/06/27(日)09:50:58 No.817498842
>いじめみたいな構図で本を奪う3人 一枚だけいえーい!って剥ぐので駄目だった
44 21/06/27(日)09:51:28 No.817498981
力に溺れ本のページを引きちぎるシーンがとても楽しそうで良かった
45 21/06/27(日)09:51:32 No.817498994
原初の聖剣は二振りはタッセルが作ったようだ、人の手による聖剣は烈火が始祖だから1000年前にはあったみたいだが やはり人の手で争いを終わらせるためだったんだろうか
46 21/06/27(日)09:51:37 No.817499019
ストリウスが物語の書き換えでメギドの物語(記憶)弄れるとか…ないか
47 21/06/27(日)09:51:48 No.817499063
>2000年前の人で全知全能の力を持ってるって >ははぁ、大工の息子だな? 山登ってるシーンモーセっぽい
48 21/06/27(日)09:51:56 No.817499104
ズオスとレジエルが退場したから本格的にタッセル探し始めたのかな
49 21/06/27(日)09:52:18 No.817499192
>ストリウスが物語の書き換えでメギドの物語(記憶)弄れるとか…ないか 特殊なメギド作れるし元が詩人だから有り得そう
50 21/06/27(日)09:53:31 No.817499558
まず人が飢えることのない世界を考えるあたり飢えが第一の恐怖であり でも飢えを逃れたそこから先を誰もが見つめられる世界を求めていたのが美しい
51 21/06/27(日)09:56:24 No.817500284
今素のストリウスの力ってどんなもんだろう 流石にクロスセイバーなら勝てるだろうけどさ
52 21/06/27(日)09:58:35 ID:5.MxzKPs 5.MxzKPs No.817501052
スターオーシャンアナムネシスにこんなの居た
53 21/06/27(日)09:58:44 No.817501104
>今素のストリウスの力ってどんなもんだろう >流石にクロスセイバーなら勝てるだろうけどさ ソロモンに更に本プラスするから多分クロスセイバーでも余裕ではなくなると思う
54 21/06/27(日)09:58:50 No.817501131
>今素のストリウスの力ってどんなもんだろう >流石にクロスセイバーなら勝てるだろうけどさ 全ての聖剣を集めた力に対して聖剣すら作った始まりの力を束ねたやつなのは相応しいな
55 21/06/27(日)10:00:45 No.817501588
今のストリウスは全知全能の書の一部から作られたレジエルズオスストリスのブックにオムニフォースも持ってるからな
56 21/06/27(日)10:02:07 No.817501948
こっちが剣を束ねるなら向こうは本を束ねるのか
57 21/06/27(日)10:02:21 No.817502023
物語のメギドであり詩人だたストリウスを残したのも一応ちゃんとラスボス感になるか
58 21/06/27(日)10:02:21 No.817502024
結局ストリウスが作ったソフィア様なんだったか説明あるんだろうか… カリュブリスが食ったとかで出てこないんだろうか
59 21/06/27(日)10:02:29 No.817502053
>ソロモンに更に本プラスするから多分クロスセイバーでも余裕ではなくなると思う 全知全能の書の大部分を持ってる状態だからね、結構絶望的な状況になりつつある
60 21/06/27(日)10:03:57 No.817502424
ルナクローンはルナ奪うの失敗したときの保険として残してる可能性もある
61 21/06/27(日)10:05:30 No.817502801
>今のストリウスは全知全能の書の一部から作られたレジエルズオスストリスのブックにオムニフォースも持ってるからな だからか、喋り方だけじゃなくて恰好までマスターオノロゴスっぽくなってたの
62 21/06/27(日)10:06:08 No.817502960
衣装チェンジは公式にマスロゴ意識してるって書いてあった
63 21/06/27(日)10:06:15 No.817502985
>結局ストリウスが作ったソフィア様なんだったか説明あるんだろうか… >カリュブリスが食ったとかで出てこないんだろうか 尺の都合でTTFC行きになった
64 21/06/27(日)10:06:32 No.817503055
マスロゴって感染するんだ…
65 21/06/27(日)10:06:43 No.817503083
タッセル 刺される
66 21/06/27(日)10:06:50 No.817503114
世界を良くしようと力を求めたら同士が裏切って争いが起きて 力の残り求めて更に争いが勃発し 力の半分封印しても更に争いは続き 2000年間ほぼ一人ぼっちで 最終的に力を求めた奴に殺される 悲惨が過ぎない?
67 21/06/27(日)10:07:14 No.817503207
>今のストリウスは全知全能の書のページ1枚から作られたレジエルズオスストリスのブックにオムニフォースも持ってるからな
68 21/06/27(日)10:07:18 No.817503221
力があるのにただ見てることしかできないってのは可哀想だった かつての仲間同士の殺し合いを止めることもできないのはキツすぎる
69 21/06/27(日)10:07:47 No.817503344
タッセルからしてみればユーリと仁さんは同期(初代マスロゴ)の弟子な感じかね剣士だし
70 21/06/27(日)10:08:09 No.817503443
>マスロゴって感染するんだ… そんなウイルスみたいに
71 21/06/27(日)10:08:17 No.817503473
>悲惨が過ぎない? 巫女がタッセルを選ばなければ…!
72 21/06/27(日)10:09:07 No.817503679
闇黒剣作ったのタッセルだったの!?
73 21/06/27(日)10:09:11 No.817503694
目が離せないのが本当にただ見ているしかなかったなんて
74 21/06/27(日)10:09:24 No.817503754
ストリウスは心変わりしたのか隠してただけで元からサイコだったのかどっちなんだろう
75 21/06/27(日)10:09:43 No.817503868
>初代マスター可哀想 本当子孫さあ…
76 21/06/27(日)10:10:18 No.817504037
>>悲惨が過ぎない? >巫女がタッセルを選ばなければ…! あれタッセル以外選んでたらか確実にもう世界滅んでる
77 21/06/27(日)10:10:24 No.817504067
>>初代マスター可哀想 >本当子孫さあ… まあいいでしょう
78 21/06/27(日)10:10:31 No.817504103
ストリウスだけ焚き火シーンでもなにか考えあったみたいだしなぁ
79 21/06/27(日)10:10:36 No.817504124
元マスターロゴスが死んだからだんだん綺麗なマスターロゴスの存在が明らかになっていく
80 21/06/27(日)10:11:04 No.817504272
>>マスロゴって感染するんだ… >そんなウイルスみたいに ストリウスが菌根かもしれない
81 21/06/27(日)10:11:14 No.817504322
2000年間発狂せずにひたすらワンダーワールドの管理人してきた奴に対して空気読まずに両方手に入れます!って息巻く小説家はさぁ…
82 21/06/27(日)10:11:38 No.817504413
>2000年間発狂せずにひたすらワンダーワールドの管理人してきた奴に対して空気読まずに両方手に入れます!って息巻く小説家はさぁ… いいよね
83 21/06/27(日)10:11:39 No.817504416
>ストリウスは心変わりしたのか隠してただけで元からサイコだったのかどっちなんだろう ずっと強烈なインスピレーションを求めていただけなんだけど 強い力に触れて目覚めてしまったんじゃないかな
84 21/06/27(日)10:12:05 No.817504534
どっちも手に入れるって言わないとタッセルも剣士たちもお辛くなるし
85 21/06/27(日)10:12:14 No.817504572
>2000年間発狂せずにひたすらワンダーワールドの管理人してきた奴に対して空気読まずに両方手に入れます!って息巻く小説家はさぁ… 書き換えろ夢を 物語の結末は君が決める 仮面ライダーセイバー だからな…
86 21/06/27(日)10:12:40 No.817504681
>>初代マスター可哀想 >本当子孫さあ… ただ初代マスターが使命を子孫にまで継がせたせいでマスロゴああなっちゃったって面もあるにはある
87 21/06/27(日)10:12:56 No.817504758
でも元のマスターロゴスも新しい世界を作ることすら可能ですよ!って言ってるから 元マスターロゴスとそんなに本質は変わらないと思う
88 21/06/27(日)10:13:13 No.817504823
最光も誰かが作ったのかな
89 21/06/27(日)10:13:43 No.817504950
実は全治の書自体に意思があって…ってパターンやりそうになってきた気がする
90 21/06/27(日)10:13:46 No.817504961
メギド達が離反せずに残ってたらもうちょい負担も減ったんだろうけど5人中3人裏切るのは痛すぎる
91 21/06/27(日)10:13:54 No.817505000
仲間に裏切ってタッセルが仲間に囲まれてるとうまを見守ってるのがいいんすよ…
92 21/06/27(日)10:13:56 No.817505013
「(本当にあるかどうかもわからないような)知識の源を探して旅してた……」ってことは 夢を追い求める人間であることがワンダーワールドに選ばれる条件なのかなあ
93 21/06/27(日)10:14:01 No.817505039
奇しくも敵味方双方がみんなの力を一つに!をやってる訳だ
94 21/06/27(日)10:14:05 No.817505053
光の剣もタッセルが作ったのかな それともこっちは初代マスターロゴス製だったりするのかな
95 21/06/27(日)10:14:14 No.817505092
新しい世界を作ることを夢見てたとしても元マスターロゴスみたいな碌でもない世界作るつもり無かったと思うよ
96 21/06/27(日)10:14:48 No.817505243
>実は全治の書自体に意思があって…ってパターンやりそうになってきた気がする それは小説なり劇場でかなぁ
97 21/06/27(日)10:14:52 No.817505256
>奇しくも敵味方双方がみんなの力を一つに!をやってる訳だ 本と剣でそれぞれ束ねる力が違うのいいよね
98 21/06/27(日)10:15:51 No.817505576
タッセルが作ったんならわりと糞機能は納得できる月闇 2000年人柱やれる人の作品だ要求される精神力の基準がおかしい
99 21/06/27(日)10:16:08 No.817505656
全知全能の力使って争いの絶えない世界を作るとかタッセルも流石に注意しに行くわな それで一時的に肉体失ったけど
100 21/06/27(日)10:16:12 No.817505678
生まれたときから使命でがんじがらめ!はまあうるせ~しらね~!!したくなるのは分からなくもない …いや争え人類共はやっぱ駄目だわ普通にアウトだわ
101 21/06/27(日)10:16:50 No.817505855
>>実は全治の書自体に意思があって…ってパターンやりそうになってきた気がする >それは小説なり劇場でかなぁ 意志があったとしてもストリウスどう考えても最初から裏切る気まんまんの顔してた時点で本編の諸悪の根元はこいつだわな
102 21/06/27(日)10:17:12 No.817505958
>生まれたときから使命でがんじがらめ!はまあうるせ~しらね~!!したくなるのは分からなくもない >…いや争え人類共はやっぱ駄目だわ普通にアウトだわ ただ使命を放棄したいってだけならまだいい どうして世界を滅ぼそうとするんですか…どうして…
103 21/06/27(日)10:17:25 No.817506011
正直両方欲しいワガママ発言は聖人じゃないとブチギレられてもおかしくないと思った
104 21/06/27(日)10:17:27 No.817506019
>それで一時的に肉体失ったけど そういや世界に干渉できないのにマスロゴの攻撃はなんで通ったんだ…? マスロゴが全知全能の書の一部使った攻撃したからとか?
105 21/06/27(日)10:17:29 No.817506027
詩人対小説家だから物語談義が始まりそうな予感がプンプンするぜー!
106 21/06/27(日)10:18:18 No.817506249
全知全能の書の半分のおかげでタッセル散らせたんだとおもう
107 21/06/27(日)10:18:31 No.817506316
ストリウス以外の二人はどこでおかしくなったんだろう
108 21/06/27(日)10:18:36 No.817506330
>正直両方欲しいワガママ発言は聖人じゃないとブチギレられてもおかしくないと思った まあ2000年間世界を見守り続けた聖人だから許したが…
109 21/06/27(日)10:18:43 No.817506364
>生まれたときから使命でがんじがらめ!はまあうるせ~しらね~!!したくなるのは分からなくもない >…いや争え人類共はやっぱ駄目だわ普通にアウトだわ メギド完全撃破して使命から解放される!を選べば良かったのに…
110 21/06/27(日)10:19:43 No.817506657
それよりこのそうめんおいしいね
111 21/06/27(日)10:20:38 No.817506956
>ストリウス以外の二人はどこでおかしくなったんだろう ストリウスが洗脳したか凄い力が手に入るよってそそのかしたか…
112 21/06/27(日)10:20:40 No.817506962
ワンダーワールドに到達した時の喜びようからしてそこまで正気で全知全能の書手に入れたあとに二人は明らかにおかしくされてるよね
113 21/06/27(日)10:21:22 No.817507149
>書き換えろ夢を 物語の結末は君が決める 仮面ライダーセイバー だからな… このフレーズマジ好き EDの方がOPっぽい
114 21/06/27(日)10:21:24 No.817507156
見た目がロマネスコじゃなかったらちょっとお辛すぎる人生…
115 21/06/27(日)10:22:24 No.817507429
>このフレーズマジ好き >EDの方がOPっぽい わざとこっちEDにしたんじゃないかなって思ってる
116 21/06/27(日)10:22:36 No.817507477
>それよりこのそうめんおいしいね そうか、流しそうめんもできないのか
117 21/06/27(日)10:22:52 No.817507548
>どっちも手に入れるって言わないとタッセルも剣士たちもお辛くなるし それこそなんとかするって説得で納得させた賢人がこの期に及んでまた単独行動しかねない
118 21/06/27(日)10:23:03 No.817507596
>それよりこのそうめんおいしいね ああいうパートいい…それにしても後半のシリアスとの温度差がすごい
119 21/06/27(日)10:23:34 No.817507720
>>それよりこのそうめんおいしいね >ああいうパートいい…それにしても後半のシリアスとの温度差がすごい ビルドの決戦前夜思い出した
120 21/06/27(日)10:23:43 No.817507776
>ああいうパートいい…それにしても後半のシリアスとの温度差がすごい 飛羽真がタッセルになったらもうああいうのもできないってのにも繋がってて良い
121 21/06/27(日)10:23:54 No.817507832
次回もおにぎり食べる
122 21/06/27(日)10:23:58 No.817507851
>ああいうパートいい…それにしても後半のシリアスとの温度差がすごい さすがに今回は差がすごすぎて風邪引きそうだった
123 21/06/27(日)10:24:00 No.817507859
マスターのせいで年越しそばと大掃除は台無しになったからな
124 21/06/27(日)10:30:36 No.817509556
おにぎりは生きてないと食べられないからね
125 21/06/27(日)10:30:37 No.817509558
>>それよりこのそうめんおいしいね >そうか、流しそうめんもできないのか やめろ切なくなる
126 21/06/27(日)10:31:11 No.817509690
冷静に考えればまだストリウス、デザストは居るしマスターの身柄も拘束してないから呑気過ぎるけど和んだよ流しそうめん
127 21/06/27(日)10:31:17 No.817509718
お兄様とマジキチもそうめんして欲しかったな
128 21/06/27(日)10:32:06 No.817509935
お兄様とマジキチはロゴスサーガ後編の予告でなんか食ってた
129 21/06/27(日)10:32:50 No.817510127
お兄様と話してるmayちゃんを睨みつけるマジキチ…
130 21/06/27(日)10:35:18 No.817510720
>お兄様とマジキチはロゴスサーガ後編の予告でなんか食ってた マジキチはマカロン食べてたね
131 21/06/27(日)10:35:28 No.817510757
賢人くんストリウスのこと話した?
132 21/06/27(日)10:37:08 No.817511125
>賢人くんストリウスのこと話した? 話そうとしたところでルナを探しに行かないと!ってなってタッセルが来た
133 21/06/27(日)10:39:28 No.817511652
これルナも確保されたってことだよな 普通にまずくない?
134 21/06/27(日)10:40:38 No.817511940
会話するのもこの世界干渉してることになるのではと思ったけどまあいいでしょう
135 21/06/27(日)10:43:24 No.817512614
>会話するのもこの世界干渉してることになるのではと思ったけどまあいいでしょう まああの時はなんで争いを見てるだけだったんですかっていう問だったから
136 21/06/27(日)10:45:22 No.817513110
口で言って止まる争いなら二千年も続かないよってことだろうな
137 21/06/27(日)10:46:31 No.817513401
>口で言って止まる争いなら二千年も続かないよってことだろうな まあ逆に現代は口で戦争しろっていって誰もノッて来なかったりするから…
138 21/06/27(日)10:48:05 No.817513773
とりあえず当面はストリウスは暗躍と翻弄に徹して直接戦闘はカリュ任せかな あれこれ揃ったらパーフェクトソロモンとして正面戦闘か