21/06/27(日)09:11:16 ヒュン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)09:11:16 No.817488739
ヒュンケル〜〜!!
1 21/06/27(日)09:15:26 No.817489652
全然死なない!
2 21/06/27(日)09:16:51 No.817489936
ドォオオオンのところで一回全快してるからね
3 21/06/27(日)09:18:00 No.817490179
左下で本当に寝てるだけなのギャグだろ
4 21/06/27(日)09:18:04 No.817490189
メラゾーマ流し込まれて生きてるのは本当に意味がわからん
5 21/06/27(日)09:18:05 No.817490192
まさか本当に眠っているだけとは
6 21/06/27(日)09:19:45 No.817490600
コイツ左下の後まだ戦うからな…
7 21/06/27(日)09:20:43 No.817490838
よくよく考えたら赤ちゃんがあの状況で生き残っているって時点でとんでもない素質だわ
8 21/06/27(日)09:20:52 No.817490882
流石に左下は死んだだろ…
9 21/06/27(日)09:23:24 No.817491701
なんでこいつこんなに死ぬシーン集作れるんだよ
10 21/06/27(日)09:24:28 No.817491966
まず初っ端の右上で生きてるのおかしいもんな
11 21/06/27(日)09:25:04 No.817492114
ぐわぁぁぁぁ
12 21/06/27(日)09:28:27 No.817492991
>まず初っ端の右上で生きてるのおかしいもんな マグマ地形で1歩も歩いてないからダメージ入ってないのではとか言われててダメだった
13 21/06/27(日)09:28:29 No.817492996
(元)不死騎団長が死ぬ方がおかしいからな
14 21/06/27(日)09:28:57 No.817493091
アバン先生に返り討ちにあって川に落ちたりもしててタフすぎる…
15 21/06/27(日)09:30:12 No.817493332
>マグマ地形で1歩も歩いてないからダメージ入ってないのではとか言われててダメだった ドラクエだから納得してしまう…
16 21/06/27(日)09:30:15 No.817493345
もはやギャグだろこれ!
17 21/06/27(日)09:30:27 No.817493408
正直一人でいい感じな死亡シーンのストック使い過ぎだと思う
18 21/06/27(日)09:30:37 No.817493446
これでもまだ抜けがあった気がする
19 21/06/27(日)09:31:39 No.817493711
まあ最後には起きてたとはいえ二度と戦えない身体になったから…
20 21/06/27(日)09:31:48 No.817493750
待てよ…逆に死亡シーンにたどり着かないおっさんとかもしかして結構凄いんじゃ
21 21/06/27(日)09:32:16 No.817493879
左下は雰囲気的には死んだ感じだけど 心と身体をいやしてるというからには起きてもらうべきだし…
22 21/06/27(日)09:32:31 No.817493961
ラーハルト戦とかもあるか…
23 21/06/27(日)09:33:28 No.817494204
>コイツ左下の後まだ戦うからな… え!?左下で死んでないの?!
24 21/06/27(日)09:34:16 No.817494394
いいだろ…不死騎団長だぜ…?
25 21/06/27(日)09:35:31 No.817494645
>>コイツ左下の後まだ戦うからな… >え!?左下で死んでないの?! 傷ついた心と体癒やしてるだけですが
26 21/06/27(日)09:35:34 No.817494657
>まあ最後には起きてたとはいえ二度と戦えない身体になったから… 本当に?
27 21/06/27(日)09:36:34 No.817494903
なんで人間がアンデッド軍団のトップなんだよーと思ったけど こいつゾンビよりも不死身だわ…納得だわ…
28 21/06/27(日)09:37:06 No.817495057
>左下で本当に寝てるだけなのギャグだろ HP1は疲れるからな…
29 21/06/27(日)09:37:28 No.817495166
クロコダインがギガブレイク二発受けてまだ立つとか不死身か!?って言われた時にヒュンケルのが不死身だよって返してたけど本当にその通りだと思う
30 21/06/27(日)09:37:41 No.817495231
そうは言うけど一晩寝たら回復するのは1番ドラクエやってるよねコイツ
31 21/06/27(日)09:37:47 No.817495255
クロコダインいわく不死身はヒュンケルの専売特許だからな
32 21/06/27(日)09:37:59 No.817495308
>待てよ…逆に死亡シーンにたどり着かないおっさんとかもしかして結構凄いんじゃ おっさんはぐあああっ!って倒れるシーンは多いけど まあ生きてるだろう…って安心感がある
33 21/06/27(日)09:38:12 No.817495375
>そうは言うけど一晩寝たら回復するのは1番ドラクエやってるよねコイツ 教会連れてかないと生き返らないですよ普通は
34 21/06/27(日)09:38:13 No.817495384
グランドクルス撃って燃え尽きたあとハドラーに頭ソードするのもほぼ死んでたしな
35 21/06/27(日)09:38:16 No.817495397
>メラゾーマ流し込まれて生きてるのは本当に意味がわからん 急所貫かれて生きてるハドラーにびっくりしてるのもギャグ
36 21/06/27(日)09:38:25 No.817495446
アバン先生が(やったらたぶん死ぬよな…)って一瞬止まるグランドクルスをほいほい撃つな
37 21/06/27(日)09:38:37 No.817495510
>本当に? そのまま連載終わったから本当
38 21/06/27(日)09:39:07 No.817495631
魔王軍不死騎団の団長だぞ不死であることのプロ中のプロみたいなもんだ
39 21/06/27(日)09:39:25 No.817495704
おっさんもヒュンケルも死なないのでポップみたいに死人が動いた!?はしたことが無い
40 21/06/27(日)09:40:17 No.817495899
さすがにラストは完全に再起不能になってるから数日は戦えないはず
41 21/06/27(日)09:40:23 No.817495936
名前を呼ばれると回復するんだ
42 21/06/27(日)09:40:32 No.817495977
>おっさんもヒュンケルも死なないのでポップみたいに死人が動いた!?はしたことが無い ハドラー戦で普通にやったじゃん
43 21/06/27(日)09:40:41 No.817496026
HPが1から減らないバグ
44 21/06/27(日)09:41:11 No.817496156
>そうは言うけど一晩寝たら回復するのは1番ドラクエやってるよねコイツ 溶岩だけど歩かないからノーダメージとかな
45 21/06/27(日)09:41:20 No.817496180
グランドクルス特に欠点が改善されることなくアバン→ヒュンケル→ヒムと受け継がれちゃってるの先生頭抱えてると思う
46 21/06/27(日)09:41:23 No.817496198
完全に再起不能ってほどのダメージなら 逆にマホイミ≒マァムのホイミ殴りが丁度良く効いたりしねえかな…
47 21/06/27(日)09:41:29 No.817496233
ヒムに撃たせなくても多分普通に生きてた
48 21/06/27(日)09:41:46 No.817496311
>教会連れてかないと生き返らないですよ普通は こいつはそもそもHP0になったことないから…
49 21/06/27(日)09:41:55 No.817496335
魔界編実現したら後遺症で前ほど力は出せないと抜かしながら頑張る姿が見られたかもしれないな…
50 21/06/27(日)09:42:11 No.817496393
ベッドも無いのに普通に回復するんじゃない
51 21/06/27(日)09:42:31 No.817496481
HP1までは落とせる
52 21/06/27(日)09:42:39 No.817496509
>グランドクルス特に欠点が改善されることなくアバン→ヒュンケル→ヒムと受け継がれちゃってるの先生頭抱えてると思う ヒムはぶっちゃけ上手く出来るまでホイミスライムと組んで練習すればいいだけだから…
53 21/06/27(日)09:43:46 No.817496805
HP1からはいくら攻撃をヒットさせても0にならない仕様だからこいつ
54 21/06/27(日)09:44:14 No.817496897
新アニメ未見の「」にヒュンケル復活回の作画がすごいから見ろって薦めたらどの復活だよって返されたのひどかった
55 21/06/27(日)09:44:25 No.817496940
>>グランドクルス特に欠点が改善されることなくアバン→ヒュンケル→ヒムと受け継がれちゃってるの先生頭抱えてると思う >ヒムはぶっちゃけ上手く出来るまでホイミスライムと組んで練習すればいいだけだから… あの時たまたま腕だけで済んだけど下手したら爆発四散して死ぬんじゃねえかな…
56 21/06/27(日)09:44:36 No.817496992
左下は当時本当に死んだと思ったんだよ 何でこの後生きてる上にグランドクルスやれるぐらいの体力残ってるんだよ
57 21/06/27(日)09:44:37 No.817496998
こいつだけ聖闘士星矢の仕様で動いてるから…
58 21/06/27(日)09:45:10 No.817497168
>>コイツ左下の後まだ戦うからな… >え!?左下で死んでないの?! 戦士ヒュンケルは死んだ…!
59 21/06/27(日)09:45:12 No.817497179
>左下は雰囲気的には死んだ感じだけど >心と身体をいやしてるというからには起きてもらうべきだし… 「ようやく眠れたんだ」が本当にそのままの意味だった
60 21/06/27(日)09:45:26 No.817497239
ヒュンケルといい照井といい三条さんはさぁ…
61 21/06/27(日)09:45:26 No.817497244
天丼すぎる
62 21/06/27(日)09:46:05 No.817497402
ダイ大のグランドクルスはHP版のマダンテみたいなもんだと思ってる
63 21/06/27(日)09:46:11 No.817497437
>左下は当時本当に死んだと思ったんだよ >何でこの後生きてる上にグランドクルスやれるぐらいの体力残ってるんだよ この後どこでグランドクルスやったっけ?
64 21/06/27(日)09:46:23 No.817497518
こいつだけHP0でも死亡じゃなくて戦闘不能になる気がする
65 21/06/27(日)09:46:26 No.817497531
>あの時たまたま腕だけで済んだけど下手したら爆発四散して死ぬんじゃねえかな… 核さえ爆発四散しなければ…
66 21/06/27(日)09:46:39 No.817497634
バルトスお父さんからなんかスキルを継承してるとしか思えないレベルの不死
67 21/06/27(日)09:46:39 No.817497639
親父に何か仕込まれたんじゃないかって疑うくらい不死身
68 21/06/27(日)09:46:47 No.817497698
一人だけ戦闘システムがFEなんだよな…
69 21/06/27(日)09:46:56 No.817497755
練習中に死ぬ可能性があるのはメドローアも一緒と考えると アバンストラッシュと閃華裂光拳は安全な奥義だな…
70 21/06/27(日)09:47:06 No.817497793
周りのモンスターに色々教えてもらってたんだろうな…
71 21/06/27(日)09:47:36 No.817497924
コイツ何が怖いって槍とか剣なくてもそんなに強さ変わんないんだよな
72 21/06/27(日)09:47:51 No.817497979
>こいつだけHP0でも死亡じゃなくて戦闘不能になる気がする 次の戦闘に入ったらHP1で復活してる…
73 21/06/27(日)09:48:00 No.817498008
>周りのモンスターに色々教えてもらってたんだろうな… モンスターズシリーズのアンデッドは亡者の執念持ってるからな…
74 21/06/27(日)09:48:05 No.817498026
ギャグキャラでもないのにここまで不死身なのってヒュンケルと仮面ライダーWの福井警視の他に誰がいるだろう
75 21/06/27(日)09:48:14 No.817498072
>ダイ大のグランドクルスはHP版のマダンテみたいなもんだと思ってる マダンテは消費MPに比例するダメージだけどグランドクルスどのタイミングで撃っても最大出力の上に連発できないだけでHP消費してる感じもしない
76 21/06/27(日)09:48:37 No.817498151
右下からの覚醒はヒムはキレて良いんじゃないかってぐらい理不尽
77 21/06/27(日)09:48:41 No.817498166
>アバンストラッシュと閃華裂光拳は安全な奥義だな… AとBを同時に当ててみよう!ちょっとそこに立ってて
78 21/06/27(日)09:49:09 No.817498259
おっさんとかの最後の見せ場になりうるオリハル雑魚の皆さんをHP1で一人で始末するんじゃないよ
79 21/06/27(日)09:49:24 No.817498327
>コイツ何が怖いって槍とか剣なくてもそんなに強さ変わんないんだよな 武器なくても無刀陣とグランドクルス使えるからな…
80 21/06/27(日)09:49:27 No.817498343
>コイツ何が怖いって槍とか剣なくてもそんなに強さ変わんないんだよな キングのオリハルコン軍団を素手で粉砕してるのはいくらなんでもおかしすぎないですかね…
81 21/06/27(日)09:49:38 No.817498394
>右下からの覚醒はヒムはキレて良いんじゃないかってぐらい理不尽 自分もそこそこインチキ復活組だし文句は言えまい
82 21/06/27(日)09:49:45 No.817498451
本当に安らかに眠ってる奴があるか!
83 21/06/27(日)09:49:47 No.817498469
闘気は使って減るタイプのリソースじゃない印象はある
84 21/06/27(日)09:49:48 No.817498476
>右下からの覚醒はヒムはキレて良いんじゃないかってぐらい理不尽 まだ最後まで出し切ってないよね?
85 21/06/27(日)09:50:06 No.817498565
>キングのオリハルコン軍団を素手で粉砕してるのはいくらなんでもおかしすぎないですかね… 無刀陣のコツ掴んだ
86 21/06/27(日)09:50:22 No.817498631
不死の軍団を束ねる不死騎団長が アンデットより弱いとでも思ったか・・・?
87 21/06/27(日)09:50:44 No.817498771
戦士なのにオリハルコン軍団に会心の一撃連発出来るのもちょっとおかしい… マァムの立場無い…
88 21/06/27(日)09:50:59 No.817498845
>AとBを同時に当ててみよう!ちょっとそこに立ってて 許してくれるノヴァはいいやつだよ
89 21/06/27(日)09:51:15 No.817498913
>さすがにラストは完全に再起不能になってるから うん >数日は戦えないはず 再起してんじゃねえか!
90 21/06/27(日)09:51:20 No.817498941
>不死の軍団を束ねる不死騎団長が >アンデットより弱いとでも思ったか・・・? 問題は強さじゃねえから!
91 21/06/27(日)09:52:02 No.817499121
>許してくれるノヴァはいいやつだよ さすが北の勇者は器が違うな
92 21/06/27(日)09:52:04 No.817499134
バランですら見誤る
93 21/06/27(日)09:53:24 No.817499532
ダイは誕生自体がバグ ヒュンケルはバグ
94 21/06/27(日)09:53:30 No.817499555
復讐が終わって少し休むで本当に休んでだだけでしたな人もいたし
95 21/06/27(日)09:53:35 No.817499568
>親父に何か仕込まれたんじゃないかって疑うくらい不死身 バーン様が素の人間に不死軍団長任せるとも思えないしヒュンケルが知らない内に何か仕込まれた疑惑はある
96 21/06/27(日)09:53:54 No.817499638
けど一瞬で言ったことのある所に飛べたり他人の傷癒す魔法使う連中と比べたら これ位出来ないと不公平だし…
97 21/06/27(日)09:54:13 No.817499719
ちょっと肉付きいいだけで本当はバルトスの実子なのでは?
98 <a href="mailto:ミストバーン">21/06/27(日)09:54:44</a> [ミストバーン] No.817499842
>バーン様が素の人間に不死軍団長任せるとも思えないしヒュンケルが知らない内に何か仕込まれた疑惑はある 私のスペアボディに何を…
99 21/06/27(日)09:54:50 No.817499868
出自が謎だからネタ切れか魔界編始まったら掘り下げがあったかもしれない
100 21/06/27(日)09:54:58 No.817499905
ハドラーに胸を貫かれて体内にメラゾーマ流し込まれて鎧の割れたところにベギラゴン撃ち込まれてグランドクルス使って全闘気使い尽くしても仮眠とったら数分でフレイザードのところまで行って戦い始めるのメチャクチャ過ぎない?
101 21/06/27(日)09:55:12 No.817499953
>バランですら見誤る よく考えるとダイと違って竜の騎士の戦闘計測能力が作用しててなお見誤ってるんだよな
102 21/06/27(日)09:55:38 No.817500062
剣豪ヒュンケルの生まれ変わりとかあるのかもしれない
103 21/06/27(日)09:56:37 No.817500368
>ハドラーに胸を貫かれて体内にメラゾーマ流し込まれて鎧の割れたところにベギラゴン撃ち込まれてグランドクルス使って全闘気使い尽くしても仮眠とったら数分でフレイザードのところまで行って戦い始めるのメチャクチャ過ぎない? 寝たら体力全開するのはドラクエらしいだろ
104 21/06/27(日)09:56:44 No.817500411
>左下で本当に寝てるだけなのギャグだろ いやまぁ寝てるのは確かだけどビーストくんいなかったらその後目覚めることができたかわからないし
105 21/06/27(日)09:57:18 No.817500633
なんかもうミストバーンみたいに誰かが体を動かしてるんじゃないだろうか
106 21/06/27(日)09:57:24 No.817500671
ヒュンケルは戦士だからドラクエシステムだからで大体説明つくけど お友達のラーハルトの強さはちょっと逸脱してるよね
107 21/06/27(日)09:57:26 No.817500679
>寝たら体力全開するのはドラクエらしいだろ ドラクエでも一晩かかるだろ!
108 21/06/27(日)09:57:26 No.817500683
瞑想使えたんじゃない?
109 21/06/27(日)09:57:36 No.817500739
レオナに死ぬことを禁止されてるから律儀に死なないだけだよ ヒュンケルは真面目だからな
110 21/06/27(日)09:57:58 No.817500891
>なんかもうミストバーンみたいに誰かが体を動かしてるんじゃないだろうか 取り憑いてみたら先客がいてびっくりするミスト
111 <a href="mailto:モルグ">21/06/27(日)09:58:08</a> [モルグ] No.817500935
(まだかな…)
112 21/06/27(日)09:58:16 No.817500971
魔王軍軍団長だったんだからちょっとした不死くらい普通では
113 21/06/27(日)09:58:21 No.817500983
そもそもアバン先生が教えたのは剣使えないときにほどほどの威力が出せる闘気技だったのに ヒュンケルが勝手に命ギリギリのところで出す高火力の必殺技にしちゃったんだよな…
114 21/06/27(日)09:58:24 No.817500998
>ヒュンケルは戦士だからドラクエシステムだからで大体説明つくけど >お友達のラーハルトの強さはちょっと逸脱してるよね ポップは痩せ我慢だったけどラーハルトは魔族だから本当に竜の血ブーストかかってただろうし…
115 21/06/27(日)09:58:35 No.817501056
何がタチ悪いって「こ…このような素晴らしい男を失った埋め合わせはせねばなるまい」 って言って仲間に引き込んでおいて自分はちょっと休んだらどっこい復活を何度もやらかすあたり
116 21/06/27(日)09:58:49 No.817501127
左下を描いた時点ではそのまま死なせるつもりだったけどアンケートパワーで生存させることにしたとかだろうか
117 21/06/27(日)09:59:03 No.817501194
さすがに死んどけよ
118 21/06/27(日)09:59:32 No.817501308
最終回後も普通に冒険に出てる男
119 21/06/27(日)09:59:36 No.817501327
このゲーム壁役が酷使されすぎだと思う ヒュンケルバグないと相当難易度高いのでは
120 21/06/27(日)09:59:52 No.817501390
余りにも死なないので後世の歴史家から襲名制とか言われるやつ
121 21/06/27(日)09:59:59 No.817501410
なんどめだヒュンケル
122 21/06/27(日)10:00:07 No.817501434
>このゲーム壁役が酷使されすぎだと思う >ヒュンケルバグないと相当難易度高いのでは RTAやってるだけだし…
123 21/06/27(日)10:00:10 No.817501442
「「バカなっ!急所を貫かれてなぜ動ける?!」」
124 21/06/27(日)10:00:11 No.817501447
>よく考えるとダイと違って竜の騎士の戦闘計測能力が作用しててなお見誤ってるんだよな 一応二度と戦えない判定した後ミストから飲む闇の闘気貰うまでろくに戦闘できてないから見誤ってはないよ
125 21/06/27(日)10:00:34 No.817501558
タンク役が重要なのは当たり前 いないと魔法使いが延々回復魔法かけながら戦う羽目になる
126 21/06/27(日)10:00:35 No.817501561
>そもそもアバン先生が教えたのは剣使えないときにほどほどの威力が出せる闘気技だったのに どっちかというとアバン的には要人警護とか寸鉄を帯びれない場面での攻撃手段として開発したイメージ 何で極大呪文見たくなったの?
127 21/06/27(日)10:01:28 No.817501751
>流石に左下は死んだだろ… 左下まで読んでるならがヒュンケル死ぬとはかけらも思わないだろ!
128 21/06/27(日)10:01:38 No.817501795
>>ヒュンケルは戦士だからドラクエシステムだからで大体説明つくけど >>お友達のラーハルトの強さはちょっと逸脱してるよね >ポップは痩せ我慢だったけどラーハルトは魔族だから本当に竜の血ブーストかかってただろうし… 血でブーストかかるまえから剣ヒュンケルに攻撃かすりもしないレベルで圧勝 剣ヒュンケルはロンベルクに比肩(とロンベルクは言ってる) ロンベルクは単騎でミストバーンを抑えられる あいつおかしいよ
129 21/06/27(日)10:01:47 No.817501844
おっさんはタンクだから一瞬でも死んじゃだめだけどヒュンケルはアタッカーなので生き死に繰り返しても良い
130 21/06/27(日)10:01:52 No.817501876
>このゲーム壁役が酷使されすぎだと思う >ヒュンケルバグないと相当難易度高いのでは ゴメちゃんとか二人の竜の騎士とか相当チート盛ってるし…
131 21/06/27(日)10:01:55 No.817501893
>このゲーム壁役が酷使されすぎだと思う クロコダインと2枚盾でもみんな相当ボロボロだからな… 最終的にバーン戦では盾が意味をなさない状態だし
132 21/06/27(日)10:02:30 No.817502058
>おっさんはタンクだから一瞬でも死んじゃだめだけどヒュンケルはアタッカーなので生き死に繰り返しても良い でも実際死んだことあるのはおっさんの方でヒュンケルはHP1で食いしばりつづける
133 21/06/27(日)10:02:44 No.817502117
>>流石に左下は死んだだろ… >左下まで読んでるならがヒュンケル死ぬとはかけらも思わないだろ! 俺はわりと毎回ついに死んだか…ってなってたよ! 全部生きてたけど
134 21/06/27(日)10:02:48 No.817502141
>最終的にバーン戦では盾が意味をなさない状態だし でも盾2~3枚必須
135 21/06/27(日)10:03:00 No.817502190
本当に最後の奴は死んどけ
136 21/06/27(日)10:03:04 No.817502200
>左下まで読んでるならがヒュンケル死ぬとはかけらも思わないだろ! さすがに死んだと思ったよ 一応作中でもブロキーナ老師間に合わなかったら死んでたって扱いだし
137 21/06/27(日)10:03:27 No.817502304
>左下まで読んでるならがヒュンケル死ぬとはかけらも思わないだろ! いやでも流石に武器も託して仲間も救ってHP1のバグ状態の戦いも終わってもうダメだろ…って思ったよ 何で死なねえの…?
138 21/06/27(日)10:03:31 No.817502322
>クロコダインいわく不死身はヒュンケルの専売特許だからな リザードマンで最強タンク役のクロコダインに言わせるのが粋だよね
139 21/06/27(日)10:03:32 No.817502326
>このゲーム壁役が酷使されすぎだと思う >ヒュンケルバグないと相当難易度高いのでは 壁役がいないと攻略不可だからな メインの壁役がいなくなって最後はヒムとラーハルトが見切りのためだけの玉砕特攻してポップがシャハル使っての代役タンクだし
140 21/06/27(日)10:03:50 No.817502392
血あげてよバラン…
141 21/06/27(日)10:05:07 No.817502691
ヒュンケルの不死身の理由って光と闇の闘気のバランスのおかげだったんだよね? じゃあここからも闇の闘気を増幅出来れば戦士として復活する可能性も…?
142 21/06/27(日)10:05:09 No.817502707
不死の軍団の団長が最もタフなのは当然だろう
143 21/06/27(日)10:05:27 No.817502784
戦闘復帰不可能状態だけど体内で闘気溜めてミスト倒すし 流石に死ぬけどドルオーラに次ぐ威力のグランドクルスを1発確実に撃てる
144 21/06/27(日)10:05:53 No.817502902
バラン理論で言うとまだ全然大丈夫だから血はあげない
145 21/06/27(日)10:06:24 No.817503014
>ヒュンケルの不死身の理由って光と闇の闘気のバランスのおかげだったんだよね? >じゃあここからも闇の闘気を増幅出来れば戦士として復活する可能性も…? ミスト倒した時光と闇のバランスが最適化されてるからどうだろう
146 21/06/27(日)10:07:41 No.817503314
死んだ…か…?
147 21/06/27(日)10:07:43 No.817503321
ポップの助太刀で竜騎衆蹴散らしてクロコ達のとこに合流してなおピンピンしてて戦えてたときは 姫かメルルにベホマしてもらってたからだっけ
148 21/06/27(日)10:09:45 No.817503876
この頃のジャンプでは普通の事だし…
149 21/06/27(日)10:10:50 No.817504185
多分死亡イベントをバグで突破した結果 どこをどうやっても死なないんだと思う ゲーム内に戦闘死亡ってデータがないんじゃないか
150 21/06/27(日)10:10:55 No.817504218
不死身属性のやつがホイホイ自爆技使ってくるの本当にひどいと思う
151 21/06/27(日)10:11:56 No.817504508
>不死身属性のやつがホイホイ自爆技使ってくるの本当にひどいと思う いまフェニックス一輝の悪口言った?
152 21/06/27(日)10:13:26 No.817504882
当時のドラクエはガッツが高いとかいしんの一撃喰らってもたまに残HPが1で止まるとかそんな仕様じゃなかったっけ
153 21/06/27(日)10:14:10 No.817505076
アバン先生の外伝とか始まったし後日談とか始まって戦うハメになったらまあ普通に戦ってるよね…
154 21/06/27(日)10:16:10 No.817505664
>ヒュンケル~~!! fu115310.jpg
155 21/06/27(日)10:16:20 No.817505723
>当時のドラクエはガッツが高いとかいしんの一撃喰らってもたまに残HPが1で止まるとかそんな仕様じゃなかったっけ ガッツなんてパラメータねえよ…