21/06/27(日)09:07:46 今気づ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)09:07:46 No.817487865
今気づいたがぐだ子だった場合ゴッフハーレムでは
1 21/06/27(日)09:08:43 No.817488114
ムニエルくんがいる
2 21/06/27(日)09:08:54 No.817488152
娘が二人できるようなものだと思う
3 21/06/27(日)09:11:10 No.817488698
まだ二十代だよゴッフ
4 21/06/27(日)09:11:12 No.817488712
老け顔だけどでかい娘が二人もいるような歳じゃなかったですよね?
5 21/06/27(日)09:11:38 No.817488820
副所長はそんな尻軽じゃない
6 21/06/27(日)09:12:24 No.817488973
ゴッフの家は美人の召使いがたくさんいたからこのくらいでは動じない
7 21/06/27(日)09:12:30 No.817488990
保護者
8 21/06/27(日)09:13:12 No.817489146
フラグ立ってそうなのはトゥールとコヤンくらい?
9 21/06/27(日)09:13:47 No.817489285
>フラグ立ってそうなのはトゥールとコヤンくらい? あとやたら副所長に絡むロリンチ
10 21/06/27(日)09:13:56 No.817489303
カイニスも
11 21/06/27(日)09:14:10 No.817489359
>娘が二人できるようなものだと思う まだ20代だが!?
12 21/06/27(日)09:14:27 No.817489444
やたらトゥールのこと口にするな まあ死んでるんだが
13 21/06/27(日)09:14:36 No.817489480
惜しむらくは本人に愛されてる自覚がないことだ
14 21/06/27(日)09:14:51 No.817489536
ゴフカイいいよね…
15 21/06/27(日)09:15:12 No.817489598
本命はぐだ子だろ…
16 21/06/27(日)09:15:17 No.817489615
ゴッフに恋愛的な意味で興味を持たれるには色っぽさが足りない
17 21/06/27(日)09:15:22 No.817489636
マシュが遠慮がちだけど人並みに甘えてるのいい…
18 21/06/27(日)09:16:03 No.817489776
>惜しむらくは本人に愛されてる自覚がないことだ すごい可哀想 いじられキャラ扱いしてないで普通に褒めてあげて欲しい
19 21/06/27(日)09:16:19 No.817489825
ぐだ子もマシュも巨乳で無自覚エロだが ゴッフ的には親戚の子供ぐらいのもんだな
20 21/06/27(日)09:17:10 No.817490016
>やたらトゥールのこと口にするな >まあ死んでるんだが トゥール魔術師の教師としては落第なんだろうけど 人間ゴルドルフ・ムジークの教師としてはほぼ満点だったんだろうな…
21 21/06/27(日)09:17:54 No.817490157
普通にぐだ子にパパ呼びされてるからなゴッフ その度にまだ20代だ!って怒ってるけど
22 21/06/27(日)09:17:59 No.817490174
>すごい可哀想 >いじられキャラ扱いしてないで普通に褒めてあげて欲しい でも良く読んでみるとからかってるのムニエルとロリンチちゃんくらいで ぐだどころか経営顧問もまっとうに褒めてると思う
23 21/06/27(日)09:18:06 No.817490197
トゥールの後継機いないの?
24 21/06/27(日)09:18:15 No.817490225
>ぐだどころか経営顧問もまっとうに褒めてると思う メイドたちがよくなかったんでは
25 21/06/27(日)09:19:01 No.817490407
ゴッフ友達居なさそうだしムニエルくんとは良い関係築けてると思うよ
26 21/06/27(日)09:19:25 No.817490488
パンが美味いだけの太っちょdel
27 21/06/27(日)09:19:38 No.817490539
ゴッフがおじさんとして見られるのって出っ張ってるお腹とお髭のせいだよね
28 21/06/27(日)09:19:43 No.817490584
小さい方のダヴィンチちゃんも連れていきなよ…
29 21/06/27(日)09:19:46 No.817490603
>トゥールの後継機いないの? もしかしたら実家にいたかもしれんが白紙化されちゃっただろうな
30 21/06/27(日)09:19:55 No.817490634
コヤンに未練たらたらだったけど相手が妲己じゃ仕方ねーな
31 21/06/27(日)09:19:57 No.817490642
>>ぐだどころか経営顧問もまっとうに褒めてると思う >メイドたちがよくなかったんでは 直接揉まれなければなんとも思わないくらい開発が進んでいる
32 21/06/27(日)09:20:03 No.817490666
所長夢女子とかも居るんかな…
33 21/06/27(日)09:20:17 No.817490745
>ゴッフがおじさんとして見られるのって出っ張ってるお腹とお髭のせいだよね 服もかな…
34 21/06/27(日)09:20:22 No.817490766
>ハムベーコン美味いだけの太っちょフォーウ
35 21/06/27(日)09:20:29 No.817490790
>普通にぐだ子にパパ呼びされてるからなゴッフ >その度にまだ20代だ!って怒ってるけど つまりパパじゃなく夫になりたいんだな…
36 21/06/27(日)09:20:54 No.817490894
>ゴッフがおじさんとして見られるのって出っ張ってるお腹とお髭のせいだよね 言動だけ見ると及び腰だけど根は勇敢な若者って感じあるよねゴッフ
37 21/06/27(日)09:21:01 No.817490922
ぐだ子が夜這いするとガチ説教しそう
38 21/06/27(日)09:21:01 No.817490923
なんでエミヤみたいな格好してんだ…
39 21/06/27(日)09:21:11 No.817490978
ムジーク家とトゥール ・幼いゴッフの教育係にトゥールを任命 ・厳しく教育してくれと言われたからさっそくしばいた ・奥方が文句言ってきたからこれもしばいた ・ついでに父親もしばいてトゥールの寿命がくるまで3ヶ月間ムジーク家を支配した ・最期はホムンクルス達の遺言によりちゃんとムジーク家の墓に入れてあげたムジーク
40 21/06/27(日)09:21:14 No.817490993
後継機はいるけど記憶の承継はされないとかだとすごい切ない
41 21/06/27(日)09:21:17 No.817491011
>所長夢女子とかも居るんかな… そりゃいるだろうな…
42 21/06/27(日)09:21:18 No.817491014
でもボンボンが褒められる環境にいるってのも増長しちゃってよくないからねえ 愛されて大事にされてるってことがわかってるみたいだし程よい厳しさだったのでは
43 21/06/27(日)09:21:28 No.817491046
>所長夢女子とかも居るんかな… ゴッフは薄い本でも人気だぞ 竿役には向かないから全年齢版しかないけど…
44 21/06/27(日)09:21:37 No.817491102
>ゴッフ友達居なさそうだしムニエルくんとは良い関係築けてると思うよ 今まではおべんちゃら部下と冷たい上司ばかりだっただろうし 普通に話しかけてくるムニエルはムッとしつつも受け入れてるだろうね
45 21/06/27(日)09:21:45 No.817491133
>トゥールの後継機いないの? トゥールⅣまでは語られてる
46 21/06/27(日)09:21:59 No.817491180
コヤン片想い未練たらたらな所長に片想いぐだ…
47 21/06/27(日)09:22:01 No.817491188
傷んだ肉を良い肉にする魔術って時間遡行とかしてない?
48 21/06/27(日)09:22:10 No.817491223
新所長竿役は俺の脳が破壊されるからダメ
49 21/06/27(日)09:22:30 No.817491349
新所長がそんなことするかァ~~!!!
50 21/06/27(日)09:22:37 No.817491374
大奥でなんかカッコいいこと言ってた気がする
51 21/06/27(日)09:22:41 No.817491392
>新所長竿役は俺の脳が破壊されるからダメ ラブラブなら俺はアリ
52 21/06/27(日)09:22:48 No.817491417
名画
53 21/06/27(日)09:22:52 No.817491443
冷静に考えるとプレイヤーの何割かは所長より歳上なんだよな…
54 21/06/27(日)09:23:11 No.817491590
>なんでエミヤみたいな格好してんだ… だいたい同い年なんだからファッションが被ってもいいだろ別に…
55 21/06/27(日)09:23:15 No.817491637
俺だってゴッフが隣にいたら甘えたい 一回りくらい上だけど
56 21/06/27(日)09:23:17 No.817491659
一応敵を倒せるだけの技量はある人
57 21/06/27(日)09:23:19 No.817491677
新所長全部終わったあとも元カルデア職員とかに支援してそう
58 21/06/27(日)09:23:23 No.817491700
所長は竿役より逆レが似合う
59 21/06/27(日)09:23:24 No.817491702
所長×ぐだ子のエッチ見てえなあ
60 21/06/27(日)09:23:24 No.817491705
>・ついでに父親もしばいてトゥールの寿命がくるまで3ヶ月間ムジーク家を支配した 流れで殴られるゴッフパパ可哀想… ジーク君殴り殺した因果が帰って来ただけかもしれんが
61 21/06/27(日)09:23:26 No.817491714
ゴッフの教育係ってたまに思い出みたいな語りされるだけじゃなくてちゃんとしたお話あるの?
62 21/06/27(日)09:23:31 No.817491735
マシュがちょっと照れながらしてるのもいい…
63 21/06/27(日)09:23:36 No.817491772
>傷んだ肉を良い肉にする魔術って時間遡行とかしてない? SNの凛が割れたガラス直すの「初歩」って言ってたけど、あれと同系列なんじゃないかなと思ってる 術式はちょっと特殊だけど、難易度自体は低い
64 21/06/27(日)09:23:37 No.817491776
>一応敵を倒せるだけの技量はある人 魔弾使いなのかっこいいよね
65 21/06/27(日)09:23:41 No.817491789
そもそも竿役に向いてそうなキャラがあんまりいない… 強いて言うならベリルくらい
66 21/06/27(日)09:24:00 No.817491857
後期OPが不穏
67 21/06/27(日)09:24:06 No.817491875
オプリチニキ殴り倒したんだっけ……
68 21/06/27(日)09:24:14 No.817491906
ゴッフパパはいじられキャラというかリアクション担当だよね
69 21/06/27(日)09:24:22 No.817491945
新所長登場前より新所長と長くいる期間のほうがいつの間にかに長くなってしまった また大奥みたいな冒険をしたい
70 21/06/27(日)09:24:30 No.817491975
大奥でバカ殿化したのになんか良い人だった
71 21/06/27(日)09:24:34 No.817491987
>新所長竿役は俺の脳が破壊されるからダメ エミヤ竿とどっちがいい? 女側はぐだ子と仮定する
72 21/06/27(日)09:25:08 No.817492135
>所長夢女子とかも居るんかな… 新所長夢女子ってどんなシチュを妄想するんだろ… カルデア職員としてお近づきになってお茶淹れますねって飲み物提供したらダメだしされて 本当のお茶の淹れ方を教えてあげようとか言われて自分が淹れるよりはるかに美味しいお茶を淹れて貰っちゃって 新所長(ある意味)凄いですね…!とか褒めたら新所長が美味しいお茶の淹れ方を身に着けた経緯(主にトゥール語り)聞かされて… みたいなの…?
73 21/06/27(日)09:25:09 No.817492139
いつか鯖召喚して欲しい
74 21/06/27(日)09:25:14 No.817492152
装備させあればオプリチニキを倒せるだけの実力はあるんだよね…魔銃ってどんな武器なのかめっちゃ気になる
75 21/06/27(日)09:25:28 No.817492210
エミヤってぐだ子がその気になって誘ったら説教してきそうなイメージがある 何でかわからんけど
76 21/06/27(日)09:25:57 No.817492318
>エミヤってぐだ子がその気になって誘ったら説教してきそうなイメージがある >何でかわからんけど かわいい子なら誰でもいいよ俺は
77 21/06/27(日)09:26:01 No.817492336
夜中に絶品パスタをこっそり作ってくれるのを二次創作だか公式だか思い出している
78 21/06/27(日)09:26:06 No.817492355
>いつか鯖召喚して欲しい やはりすまないさんか…
79 21/06/27(日)09:26:12 No.817492394
>>新所長竿役は俺の脳が破壊されるからダメ >エミヤ竿とどっちがいい? >女側はぐだ子と仮定する それならまだ所長かな…… イチャラブモノなら大丈夫
80 21/06/27(日)09:26:26 No.817492461
ぐだは大体15~6歳だったっけ…?
81 21/06/27(日)09:26:27 No.817492467
できることをやろうとしないと脳内トゥールがプレッシャーかけてくるの大変だと思う
82 21/06/27(日)09:26:30 No.817492474
ただ否定するだけじゃなく代替え案も出してくれる上司なんて俺も欲しいわ!ってなった
83 21/06/27(日)09:26:56 No.817492605
>>いつか鯖召喚して欲しい >やはりすまないさんか… (後方保護者面)
84 21/06/27(日)09:27:19 No.817492702
>エミヤってぐだ子がその気になって誘ったら説教してきそうなイメージがある >何でかわからんけど ぐだに対しては口説いてくるニヒルなお兄さんじゃなくて先輩風吹かすおじさん面してるのが悪い
85 21/06/27(日)09:27:24 No.817492725
>ぐだは大体15~6歳だったっけ…? もう二十歳過ぎだろ
86 21/06/27(日)09:27:29 No.817492742
トゥールと筆下ろしセックスしたんやろ!
87 21/06/27(日)09:27:37 No.817492765
>ぐだは大体15~6歳だったっけ…? 開始時点で18歳くらいじゃない…? 流石に高校は卒業してたと思いたい
88 21/06/27(日)09:27:43 No.817492782
14~15歳ぐらいにぐだを仕込んだ事にすればパパも通る
89 21/06/27(日)09:27:47 No.817492797
>(後方保護者面) 知らない記憶だこれ
90 21/06/27(日)09:27:57 No.817492830
親父のへそくりまるごと盗んでパリダカに参加するのはナイスバカ息子すぎる… お前そこは魔術師なんだし礼装とかさぁ!
91 21/06/27(日)09:28:01 No.817492845
>なんでエミヤみたいな格好してんだ… fu115222.jpeg エミヤは腋がチラチラ見えるドスケベ衣装だからちょっと違う
92 21/06/27(日)09:28:03 No.817492851
>夜中に絶品パスタをこっそり作ってくれるのを二次創作だか公式だか思い出している FGOというか型月って公式と半公式と二次創作と公式が逆輸入したのが混じり合って どれがどの記憶なのか怪しくなる
93 21/06/27(日)09:28:14 No.817492934
カルデア襲撃時のオプリチニキは一応かなり弱体化してたはずだけど それでも単身であれだけボコったのはとんでもない戦果だと思う
94 21/06/27(日)09:28:21 No.817492970
>夜中に絶品パスタをこっそり作ってくれるのを二次創作だか公式だか思い出している 少なくともトロットロのカルボナーラでカドック君を篭絡しようとしたりふっかふかのクロワッサンだけで交渉に臨むのは公式で間違いない
95 21/06/27(日)09:28:24 No.817492980
>ぐだは大体15~6歳だったっけ…? 多分高校生 東京在住の学生とまでは明言されてる
96 21/06/27(日)09:28:41 No.817493038
ビーストを殴ろうとし神霊をクロワッサンで懐柔した男
97 21/06/27(日)09:28:53 No.817493077
現役バレー部の17歳だと思いたい
98 21/06/27(日)09:29:00 No.817493101
お年玉くれた時速攻中身確認したぐだに呆れつつマシュはいい子だねぇしたので信頼度がまた上がった
99 21/06/27(日)09:29:13 No.817493142
>トゥールと筆下ろしセックスしたんやろ! 教育の一環としてオナニーの仕方とか伝授されてはいそう
100 21/06/27(日)09:29:15 No.817493149
坊ちゃんが立派に成長して鼻が高いよ…
101 21/06/27(日)09:29:15 No.817493150
クロワッサンでカイニスと交渉したのは公式だ
102 21/06/27(日)09:29:30 No.817493200
Apoコラボの礼装のすまないさんが存在しない記憶すぎる…
103 21/06/27(日)09:29:47 No.817493256
俺のぐだ子は親戚のおじさんみたいな距離感で所長を慕いつつ仄かな恋心を募らせてるんだ
104 21/06/27(日)09:30:26 No.817493403
痩せたら多分めっちゃイケメンだと思うけど……包容力が失われてしまう…
105 21/06/27(日)09:30:29 No.817493417
ケーキをつまみ食いしつつぐだと分け合う ベーコンや肉をフォウ君に分けてるが裏切られる ぐだと徹夜してパンを作るあたりまでは公式
106 21/06/27(日)09:30:32 No.817493425
フォウくんにいいお肉上げてるのも多分公式だ
107 21/06/27(日)09:30:32 No.817493427
ホームズがいたりぐだが鯖を融通したりしてるけどやっぱりゴッフ専用の鯖は召喚してもらいたい… ブリテンとか今のところボーダー側の描写無いからすごく不安
108 21/06/27(日)09:30:41 No.817493460
>俺のぐだ子は親戚のおじさんみたいな距離感で所長を慕いつつ仄かな恋心を募らせてるんだ 最近どっかで見たような関係だなァ!
109 21/06/27(日)09:30:42 No.817493466
>トゥール魔術師の教師としては落第なんだろうけど >人間ゴルドルフ・ムジークの教師としてはほぼ満点だったんだろうな… ムジーク家に君臨していたメイド
110 21/06/27(日)09:30:53 No.817493512
貴族主義の権化とも言われる冷徹な魔術師
111 21/06/27(日)09:31:01 No.817493554
大奥はそもそもカーマちゃんと相性悪いよね 根が善神と根が善人で策略上手くいくわけねぇよ
112 21/06/27(日)09:31:04 No.817493561
コヤンとの決着で最大のキーになってほしい
113 21/06/27(日)09:31:10 No.817493589
幕間であのカイニスをデレさせるという偉業を成し遂げた新所長
114 21/06/27(日)09:31:15 No.817493604
温泉旅館でオカマ懐柔してたのいいよね
115 21/06/27(日)09:31:26 No.817493656
真面目に所長運転技術なかったら詰んでるとこ多いよね?
116 21/06/27(日)09:31:37 No.817493700
礼装でネタにしておきながらすまないさんと絡まないのは納得いかねぇー!
117 21/06/27(日)09:31:49 No.817493758
マスター適性がついてじゃあ誰が縁のあるサーヴァントなん? ってなったとき座のコヤンが舌打ちしてしぶしぶ召喚待機列に行ったら 先にすまないさんが腕組んで椅子に座ってた話すき
118 21/06/27(日)09:31:56 No.817493791
ケーキシェアした辺りから距離がぐっと近付いたよね
119 21/06/27(日)09:32:05 No.817493832
>ホームズがいたりぐだが鯖を融通したりしてるけどやっぱりゴッフ専用の鯖は召喚してもらいたい… >ブリテンとか今のところボーダー側の描写無いからすごく不安 雀のお宿でケルト二人組呼んでたから一応呼ぶのは出来るんだよな 勝手に動き回られてもう無理!ってなったけど
120 21/06/27(日)09:32:12 No.817493856
ぐだは作中時間でももう成人してね!?
121 21/06/27(日)09:32:14 No.817493860
>>トゥールと筆下ろしセックスしたんやろ! >教育の一環としてオナニーの仕方とか伝授されてはいそう 幼少ゴッフおねショタ精通シチュは脳がバグる
122 21/06/27(日)09:32:24 No.817493926
真面目な話ホームズとロリンチはめっちゃゴッフに人として好意持ってそう
123 21/06/27(日)09:32:25 No.817493931
ゴッフのえっちな本は見たいけど竿役だと違クなので抱かれる方で…
124 21/06/27(日)09:32:36 No.817493985
歴代トゥールの名を冠するホムンクルスとかすごそうだな…
125 21/06/27(日)09:32:44 No.817494019
じゃあ2部の時はもう聖人してるんか
126 21/06/27(日)09:32:53 No.817494052
>ぐだは作中時間でももう成人してね!? 西暦がどうなってるかわからないから確認の仕様がない
127 21/06/27(日)09:32:55 No.817494071
>真面目に所長運転技術なかったら詰んでるとこ多いよね? ホームズとムニエルがドン引きするくらい上手いしな
128 21/06/27(日)09:32:57 No.817494080
ゴッフパパ…
129 21/06/27(日)09:33:02 No.817494111
>幕間であのカイニスをデレさせるという偉業を成し遂げた新所長 カイムジであると同時にキリカイないい幕間だった
130 21/06/27(日)09:33:05 No.817494125
マシュのことをホムンクルス風情がとか言ってそう
131 21/06/27(日)09:33:11 No.817494148
>ぐだは作中時間でももう成人してね!? 虚数潜航しまくってたから経過時間はよくわからん
132 21/06/27(日)09:33:13 No.817494154
圧政者判定にかからないんじゃなくて圧政者のつもりだけどまだ圧政経験がないがシンでの評価 うん魔術師それすなわち圧政者だったような気がするんだけど未然なんだね…
133 21/06/27(日)09:33:24 No.817494190
所長誰か鯖召喚しないかな ゴッフマスターの主従が見たい
134 21/06/27(日)09:33:27 No.817494203
>>ホームズがいたりぐだが鯖を融通したりしてるけどやっぱりゴッフ専用の鯖は召喚してもらいたい… >>ブリテンとか今のところボーダー側の描写無いからすごく不安 >雀のお宿でケルト二人組呼んでたから一応呼ぶのは出来るんだよな >勝手に動き回られてもう無理!ってなったけど まさかの親指かむかむ→ゴッフだったな
135 21/06/27(日)09:33:29 No.817494206
解毒薬をジャンケンで決める!でわざと負けようとするの好き…一杯好き!
136 21/06/27(日)09:33:38 No.817494243
キリ様見てハンカチ噛んでキーッ!!てやってる姿が目に浮かぶ
137 21/06/27(日)09:33:39 No.817494250
>マシュのことをホムンクルス風情がとか言ってそう 新所長はそんなこと言わない
138 21/06/27(日)09:33:57 No.817494323
でもコヤンの口紅は捨てとけや!!
139 21/06/27(日)09:34:01 No.817494336
>圧政者判定にかからないんじゃなくて圧政者のつもりだけどまだ圧政経験がないがシンでの評価 >うん魔術師それすなわち圧政者だったような気がするんだけど未然なんだね… あの圧制者がそういう判定下すの本当にレアだな…
140 21/06/27(日)09:34:08 No.817494365
コヤンの死に際に立ち会ってほしい ホント馬鹿な男……されてほしい
141 21/06/27(日)09:34:28 No.817494437
今までの縁から召喚できそうなのはすまないさん、コヤン、フィン、ディルムッド、カイニスあたりかな新所長
142 21/06/27(日)09:34:33 No.817494452
>>マシュのことをホムンクルス風情がとか言ってそう >新所長はそんなこと言わない 二重の意味で絶対言わないよな…
143 21/06/27(日)09:34:34 No.817494456
わるいきつねも何この茶番…する解毒薬ジャンケン お前全然人を見る目ねーな!?
144 21/06/27(日)09:34:43 No.817494479
所長の持ち鯖! ジークフリート!カイニス!コヤン!
145 21/06/27(日)09:34:53 No.817494517
考察でムニエルがソロモンって説あったが つまりゴッフ×ソロモン…
146 21/06/27(日)09:34:58 No.817494536
>マシュのことをホムンクルス風情がとか言ってそう ホムンクルス風情が… あんまり耐久力ないんだから無茶はやめなさいよ…
147 21/06/27(日)09:34:59 No.817494540
ホームズ結構なレベルでこの人に依存してない?
148 21/06/27(日)09:35:01 No.817494545
>真面目に所長運転技術なかったら詰んでるとこ多いよね? パリダカをチーム俺で走破できるやつなんて歴史上数えるほどしかいないぞ!
149 21/06/27(日)09:35:23 No.817494616
あのスパPに圧政者っぽく見えて本当は圧政者じゃない人判定されたの凄いと思うの…
150 21/06/27(日)09:35:24 No.817494617
>今までの縁から召喚できそうなのはすまないさん、コヤン、フィン、ディルムッド、カイニスあたりかな新所長 豪華すぎる面子だ…
151 21/06/27(日)09:35:46 No.817494702
>でもコヤンの口紅は捨てとけや!! 仕方ないじゃん!仕方ないじゃん! ってなるのかあの後も誰も責めない話題にもしない優しいカルデア…
152 21/06/27(日)09:36:08 No.817494780
>>マシュのことをホムンクルス風情がとか言ってそう >新所長はそんなこと言わない 旧所長は
153 21/06/27(日)09:36:15 No.817494822
ホムンクルスに対して絶対に名前で呼ぶという指導されてそう
154 21/06/27(日)09:36:20 No.817494849
マシュはホムンクルスじゃなくてデザインベイビーなの置いといて 知り合った後はまず言わないだろうけど知り合う前は普通に言いかねないから友達が増えない悲しい性格だよ新所長
155 21/06/27(日)09:36:27 No.817494879
>じゃあ2部の時はもう聖人してるんか お酒飲めるようになったけどやめておく選択肢がある話あったよね
156 21/06/27(日)09:36:29 No.817494887
縁召喚されて唖然とするコヤンを見てみたい
157 21/06/27(日)09:36:29 No.817494889
>今までの縁から召喚できそうなのはすまないさん、コヤン、フィン、ディルムッド、カイニスあたりかな新所長 相性が一番いいのはフィンだと思う
158 21/06/27(日)09:36:31 No.817494897
どうせ魔力足りないからパス繋げるためにセックスするんだろ
159 21/06/27(日)09:36:37 No.817494913
>ホームズ結構なレベルでこの人に依存してない? だってカルデアにワトソン君いないし…
160 21/06/27(日)09:36:40 No.817494923
常に後が無いんで当たって砕けろメンタルしかいないカルデアで助かる為に重要アイテム捨てれる精神は本当に大事な所長
161 21/06/27(日)09:36:45 No.817494944
6章の何が不満って今んところ所長と一切会話も通信もできないところだし…
162 21/06/27(日)09:36:57 No.817495008
キリ様カイニス新所長ダ・ヴィンチちゃんの珍道中してくれー!
163 21/06/27(日)09:36:58 No.817495014
>わるいきつねも何この茶番…する解毒薬ジャンケン >お前全然人を見る目ねーな!? くううぅ…さすが人理を救ったマスター… 運にも恵まれているのか…!
164 21/06/27(日)09:37:08 No.817495070
ぐだはいずれ圧制者になるけど人理救済を優先してるから叛逆保留にしてるだけなんだよねスパP
165 21/06/27(日)09:37:10 No.817495088
コヤン討伐後カルデアの召喚に応じるようになるのはゴッフ縁があるからだ
166 21/06/27(日)09:37:13 No.817495097
ゴッフがホムンクルス風情がとかいったらイマジナリトゥールにぼこぼこにされちゃう…!
167 21/06/27(日)09:37:18 No.817495122
大体ぐだが成人したらフェルグスに食べられちゃうし
168 21/06/27(日)09:37:28 No.817495164
>>今までの縁から召喚できそうなのはすまないさん、コヤン、フィン、ディルムッド、カイニスあたりかな新所長 >豪華すぎる面子だ… エルメロイⅡ世の話ではすまないさんの触媒巡って事件になってたのに…
169 21/06/27(日)09:37:36 No.817495212
魔術師とは思えないほどいい人というか一般の常識を考えてくれているというか…
170 21/06/27(日)09:37:44 No.817495246
いい感じに知識があっていい感じに騙されていい感じにリアクション取ってくれていい感じにツッコミ入れてくれるからな……
171 21/06/27(日)09:37:46 No.817495251
>痩せたら多分めっちゃイケメンだと思うけど……包容力が失われてしまう… 髭を剃って痩せさせたコラだと三枚目のイタリア人って雰囲気になってた
172 21/06/27(日)09:37:52 No.817495271
カーマちゃんも見誤ってるのでビーストにはわからないタイプの人格なんだろうか…
173 21/06/27(日)09:37:52 No.817495275
>あのスパPに圧政者っぽく見えて本当は圧政者じゃない人判定されたの凄いと思うの… さらにブリュンヒルデからは愛するかどうか迷う判定
174 21/06/27(日)09:37:52 No.817495276
>>じゃあ2部の時はもう聖人してるんか >お酒飲めるようになったけどやめておく選択肢がある話あったよね まあ書類上の年齢は未成年だろうしな…
175 21/06/27(日)09:38:30 No.817495470
坊ちゃんが立派になって俺も鼻が高い…
176 21/06/27(日)09:38:33 No.817495489
>相性が一番いいのはフィンだと思う 新所長の気質と合ってると言うか悪女に振舞わされた経験とか
177 21/06/27(日)09:38:36 No.817495507
ビーストに殴り掛かって足止めした魔術師
178 21/06/27(日)09:38:52 No.817495569
>6章の何が不満って今んところ所長と一切会話も通信もできないところだし… 6章前半終わって次のクエストはボーダーから始まるからロリンチちゃんの送った情報で会議するところから始まるだろう多分
179 21/06/27(日)09:39:02 No.817495610
礼装城塞の午後いいよね…
180 21/06/27(日)09:39:09 No.817495644
カイニスの幕間でゴッフにもう寝なさいって言われたあと 食堂で再開するぐだ子は追いかけてきたの…? またケーキが一緒に食べたいのかこやつめハハハ
181 21/06/27(日)09:39:19 No.817495683
一番泣いて喚いて這いつくばってそれでも前に進むみっともない人間してる ぐだがちょっと心英雄側になり過ぎてるから余計そう見える
182 21/06/27(日)09:39:24 No.817495701
なんか全然状況分からんけど部下が緊張してるお前敵か!ゴッフパンチ!
183 21/06/27(日)09:40:00 No.817495820
新所長がゴッフパンチを放つシーンは大体輝いてる気がする
184 21/06/27(日)09:40:02 No.817495826
むっ状況がよく分からんが部下がすっごい顔で睨んでるからやつは敵に違いない くらえゴッフパンチ!
185 21/06/27(日)09:40:09 No.817495859
>>でもコヤンの口紅は捨てとけや!! >仕方ないじゃん!仕方ないじゃん! >ってなるのかあの後も誰も責めない話題にもしない優しいカルデア… 名画だと思う fu115246.jpg
186 21/06/27(日)09:40:16 No.817495893
ゴッフ×コヤンスカヤは割と真面目に推してる
187 21/06/27(日)09:40:17 No.817495898
>礼装城塞の午後いいよね… 坊ちゃんいいよね…
188 21/06/27(日)09:40:18 No.817495907
むぅ…って感じの差分好き
189 21/06/27(日)09:40:21 No.817495921
新所長…どんな奴なんだ…から出てきた瞬間に大丈夫な奴だなってなった人 親父からしてどっかで化けるの確定だったし
190 21/06/27(日)09:40:22 No.817495925
ゴッフパンチチェイン!
191 21/06/27(日)09:40:25 No.817495945
そういえば事件簿シリーズだと法政課勤務で二世とゲーム友達だけど具体的な明言はされないポジションだったな
192 21/06/27(日)09:40:36 No.817495997
エイプリルネタゲーで宝物はあるホムンクルスが最期にくれた不死鳥のバッジってあって涙腺が崩壊したよ
193 21/06/27(日)09:40:41 No.817496027
ホムンクルスは消耗品なの理解してる人だよ それはそれとして慰安旅行でハワイには連れて行く
194 21/06/27(日)09:40:45 No.817496044
ぴょーんしたゲルダに真っ当に心痛めてるのが魔術師かよホント
195 21/06/27(日)09:40:46 No.817496051
>魔術師とは思えないほどいい人というか一般の常識を考えてくれているというか… 魔術なんて一般人が知ってもふこうになるだけでいいことないから黙っとこうね! は秘匿が第一の法政課出身者が言うセリフじゃねえ!
196 21/06/27(日)09:40:54 No.817496075
新所長が自分の知らないところで結婚したって聞いたらしばらくハッパキメ込むと思うホームズ
197 21/06/27(日)09:40:55 No.817496079
>ホームズ結構なレベルでこの人に依存してない? お人好しで常識も備えてるからワトソンみたいなリアクション担当として優秀だからな…
198 21/06/27(日)09:41:12 No.817496158
正直所長とクリプター見たいがためだけに二部やってる
199 21/06/27(日)09:41:13 No.817496162
シオンは普通に口紅持ってたなんて最悪の失態ですよねー!とか言ってネモにスネ蹴られてそう
200 21/06/27(日)09:41:25 No.817496204
うわ…洗脳してたはずなのにただのビンタで正気に戻ってビーストの私に殴りかかってきた…
201 21/06/27(日)09:41:37 No.817496277
なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな…
202 21/06/27(日)09:42:14 No.817496407
>新所長が自分の知らないところで結婚したって聞いたらしばらくハッパキメ込むと思うホームズ また「つまるところ彼は私を裏切ったのである」って日記残すのか…
203 21/06/27(日)09:42:26 No.817496464
新所長が青ざめてる表情大好き
204 21/06/27(日)09:42:36 No.817496494
は?一向に冷酷な貴族主義の権化である魔術師ですが?
205 21/06/27(日)09:42:40 No.817496518
事あるごとに料理作ったりロリンチちゃんにお腹ポスポスされてるけど脱いだら結構筋肉質だと思う
206 21/06/27(日)09:42:46 No.817496539
>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… ぐだが来る前はマシュ以外には懐かない設定だったからなフォウ
207 21/06/27(日)09:42:48 No.817496546
>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… 半分ぐらいは夜食目当て
208 21/06/27(日)09:42:50 No.817496555
>ってなるのかあの後も誰も責めない話題にもしない優しいカルデア… 本人が一番自分を責めてるってわかるし…
209 21/06/27(日)09:43:04 No.817496614
2部開始時点では法政科?それとも錬金科?
210 21/06/27(日)09:43:15 No.817496671
>新所長が自分の知らないところで結婚したって聞いたらしばらくハッパキメ込むと思うホームズ おめでとうとは言わないよ私にはこれが有るからね(ハッシシ)
211 21/06/27(日)09:43:15 No.817496672
>ホムンクルスは消耗品なの理解してる人だよ >それはそれとして慰安旅行でハワイには連れて行く だって死ぬ前に一度くらいハワイ行きたかったなー!って言われたし… ホムンクルスそういうこと言うんだ!?ってなったけど
212 21/06/27(日)09:43:17 No.817496682
>正直所長とクリプター見たいがためだけに二部やってる もっと見たいなら早く項羽様を引きなさいよ後輩
213 21/06/27(日)09:43:22 No.817496702
>>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… >半分ぐらいは夜食目当て フォウ…ベーコ…フォウ…
214 21/06/27(日)09:43:25 No.817496713
>事あるごとに料理作ったりロリンチちゃんにお腹ポスポスされてるけど脱いだら結構筋肉質だと思う 筋肉の上に脂肪乗ってるタイプだよね
215 21/06/27(日)09:43:29 No.817496733
ジェネリックワトソン…
216 21/06/27(日)09:43:48 No.817496814
>>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… >半分ぐらいは夜食目当て それでもフォウくん的に「近づいてOK」判定されてるのが割と凄いし…
217 21/06/27(日)09:44:11 No.817496884
知らない巨漢が訳知り顔で見てくるんだがね!?
218 21/06/27(日)09:44:22 No.817496934
洗脳されてお殿様になった状態でも下々の者を心配する善性よ
219 21/06/27(日)09:44:30 No.817496964
>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… プライミッツマーダーが懐いてベーコンちょうだいするって死徒どころか真祖連中ですら卒倒しかねない・・・
220 21/06/27(日)09:44:40 No.817497015
まあ半ば諦めるしかない家系なんだけど魔術師らしさがない
221 21/06/27(日)09:45:04 No.817497148
インドだったっけ コヤンをなんだかんだで許してコヤンが拍子抜けしたやつは
222 21/06/27(日)09:45:12 No.817497171
異聞帯侵入直後に 新所長に今回の目的は〇〇!って指示を貰うパート好き
223 21/06/27(日)09:45:15 No.817497191
まぁゴッフと親しくなれたらちょっと意地悪な軽口言いたい気持ちは分かる
224 21/06/27(日)09:45:24 No.817497231
元は甘やかされて育てられたらしいが親父が改心した後は トゥール徹底的に性根を叩き直されたって話だし魔術師としてはともかく社会人やってたら普通に愛されてたと思う
225 21/06/27(日)09:45:27 No.817497249
インドでラクシュミーに辛いことを言いよどむぐだ子に 「そこからは私が言おう」って気遣ってくれるので好きになった アトランティスでもっと食べろしてくるの見て 完全に保護者でちょっと切ない…ってなった
226 21/06/27(日)09:45:28 No.817497254
物資不足してる時期に自分は多く頂くぞ!してる裏でフォウくんにベーコンあげてたからな
227 21/06/27(日)09:45:35 No.817497273
>ゴッフ×コヤンスカヤは割と真面目に推してる 悪女が騙すためだけに近づいた男に絆されるみたいのいいよね
228 21/06/27(日)09:45:40 No.817497286
鯖含め他にまともな大人が居ないからなカルデア…
229 21/06/27(日)09:45:44 No.817497297
ゴッフと同世代ぐらいの「」も流石にここまで大きい子を持ってるって奴はいないだろう
230 21/06/27(日)09:45:59 No.817497367
なんだなんだ全財産吐き出すとカルデア丸ごと買えちゃうのムジーク家すごくね?とはなる 一応ロードの家の財産が相当にぶっこまれてるでしょカルデア…
231 21/06/27(日)09:46:00 No.817497371
マスターもレイシフトもできるからぐだが途中死んでもゴッフがなんとかしてくれるよ
232 21/06/27(日)09:46:03 No.817497388
>>なんかしらんがフォウくんまで懐いてるからな… >プライミッツマーダーが懐いてベーコンちょうだいするって死徒どころか真祖連中ですら卒倒しかねない・・・ 塩分過多でプライミッツマーダーの健康が損なわれないか心配だから悩ましいなー!する男
233 21/06/27(日)09:46:33 No.817497586
割と20代であの腹はやばいと思う
234 21/06/27(日)09:46:36 No.817497607
>異聞帯侵入直後に >新所長に今回の目的は〇〇!って指示を貰うパート好き だいたい無理はさせるけど気をつけろって感じのことをいう
235 21/06/27(日)09:46:46 No.817497691
>洗脳されてお殿様になった状態でも下々の者を心配する善性よ 家族になろう?ってあれぐだ子に特攻入ってたよね…
236 21/06/27(日)09:46:56 No.817497754
冗談抜きで二部の影の主役と思う ぐだが英雄の精神身につけてきたから成長要素がゴッフ担当
237 21/06/27(日)09:47:18 No.817497847
「これは所長命令だ!」で微力ながらぐだや他の職員達の自責の念を何とかしてやろうとしてるのが理想の上司すぎる…
238 21/06/27(日)09:48:04 No.817498022
ぐだは最初期に高校1か2年生で今はお酒飲めるか飲めないかくらいじゃないかなぁ
239 21/06/27(日)09:48:04 No.817498023
>なんだなんだ全財産吐き出すとカルデア丸ごと買えちゃうのムジーク家すごくね?とはなる >一応ロードの家の財産が相当にぶっこまれてるでしょカルデア… 組織丸ごとまとめて手に入れておかないと 分散して機能しなくなるからな!は先見の目がありすぎる…
240 21/06/27(日)09:48:15 No.817498075
誰もが気にしてなかったカルデア壊滅が自分のせいって誰よりも自覚していて株価ストップ高
241 21/06/27(日)09:48:32 No.817498132
ゴッフの欠点はエロくてミステリアスな女性に弱い でもコヤンなら仕方ない……
242 21/06/27(日)09:48:37 No.817498153
ダヴィンチちゃんが死んだ時に殉職したって言ったの辛かったけど凄く好き
243 21/06/27(日)09:48:42 No.817498169
俺が唯一ゴルドルフ所長に対して不満があることと言えばアポの頃から泣きボクロがオミットされたところ
244 21/06/27(日)09:48:45 No.817498179
>なんだなんだ全財産吐き出すとカルデア丸ごと買えちゃうのムジーク家すごくね?とはなる >一応ロードの家の財産が相当にぶっこまれてるでしょカルデア… 借りにも国連の機関なのと運用するための原発とかも多分セットだろうから金だけじゃなく信用もあるんだよな…
245 21/06/27(日)09:48:50 No.817498198
>洗脳されてお殿様になった状態でも下々の者を心配する善性よ >家族になろう?ってあれぐだ子に特攻入ってたよね… あれからパパ呼ばわりする場面増えた気がする 新所長呼びはするけどなついてはいるよね
246 21/06/27(日)09:49:05 No.817498245
>誰もが気にしてなかったカルデア壊滅が自分のせいって誰よりも自覚していて株価ストップ高 口にするのどの章だったっけ
247 21/06/27(日)09:49:12 No.817498269
アトランティスでオリオンに撃たせるときも私の命令だからね!私の責任だからね!する
248 21/06/27(日)09:49:25 No.817498332
FGO世界でも法政科で菱理さんの下についてたんだろうか だとしたら女運が悪い
249 21/06/27(日)09:49:26 No.817498338
>ゴッフの欠点はエロくてミステリアスな女性に弱い >でもコヤンなら仕方ない…… 傾国の美女のアルターエゴの中で一番エッチな人格だ そりゃ仕方ねえよ…
250 21/06/27(日)09:49:32 No.817498357
>悪女が騙すためだけに近づいた男に絆されるみたいのいいよね 男女関係のテンプレ そしてテンプレは強い だからコヤゴフは強い 単純な理論だ
251 21/06/27(日)09:49:49 No.817498488
>洗脳されてお殿様になった状態でも下々の者を心配する善性よ それジャパニーズドゲザ?それとも犬の真似の芸? そういうの嫌いだし喧嘩もやめて一緒にご馳走食べよう? する優しさ…
252 21/06/27(日)09:49:50 No.817498491
ヒロインかよ
253 21/06/27(日)09:50:10 No.817498585
>俺が唯一ゴルドルフ所長に対して不満があることと言えばアポの頃から泣きボクロがオミットされたところ アポで出たときの小さい時泣きぼくろあったっけ
254 21/06/27(日)09:50:18 No.817498616
>口にするのどの章だったっけ オリュンポスでカイニス説得するとき
255 21/06/27(日)09:50:20 No.817498626
一時期「」だ子がコヤンスカヤじゃなくて蛇庄屋と張り合ってた流れは酷かった…
256 21/06/27(日)09:50:26 No.817498651
多分後年色々盛られて伝えられるんだろうな…
257 21/06/27(日)09:50:42 No.817498754
コヤンに私を連れてって❤︎されて最終的に許すのは漢だぜ新所長…
258 21/06/27(日)09:50:48 No.817498787
>>誰もが気にしてなかったカルデア壊滅が自分のせいって誰よりも自覚していて株価ストップ高 >口にするのどの章だったっけ カイニスをクロワッサンで懐柔するところ
259 21/06/27(日)09:50:52 No.817498814
>FGO世界でも法政科で菱理さんの下についてたんだろうか >だとしたら女運が悪い まぁ女運だけはどう贔屓目に見てもダメだろう 今まで人生でマトモにかかわる女性がコヤンぐだマシュロリンチちゃんだろくなもんじゃねえ
260 21/06/27(日)09:50:53 No.817498817
>ゴッフの欠点はエロくてミステリアスな女性に弱い >でもコヤンなら仕方ない…… 歴史に名を残す傾国の美女であり九尾の狐相手に仕方ないって言えるとか頭清明か頭始皇帝かよ
261 21/06/27(日)09:50:56 No.817498834
>ゴッフの欠点はエロくてミステリアスな女性に弱い >でもコヤンなら仕方ない…… あれに迫られて動じないの無理だよ
262 21/06/27(日)09:50:58 No.817498844
>>口にするのどの章だったっけ >オリュンポスでカイニス説得するとき カイゴフじゃん!
263 21/06/27(日)09:51:17 No.817498925
>FGO世界でも法政科で菱理さんの下についてたんだろうか だとしたら女運が悪い 眼鏡…理知的な瞳…商売と言うか損得感覚に聡い ということでコヤンと菱理さんって似てるのでは?と思ったり
264 21/06/27(日)09:51:32 No.817498996
ゴッフならハーレムになっても許されるけど他ならぬゴッフ自身がそれを拒否しそうだからね
265 21/06/27(日)09:51:45 No.817499051
>一時期「」だ子がコヤンスカヤじゃなくて蛇庄屋と張り合ってた流れは酷かった… だってメンタルはヒロインだったし蛇庄屋…
266 21/06/27(日)09:51:57 No.817499107
こいつのこと好きな英霊多そう
267 21/06/27(日)09:52:14 No.817499177
>多分後年色々盛られて伝えられるんだろうな… プライミッツマーダーにご飯ちょうだいって懐かれてる時点で盛りすぎだって誰からも信じて貰えないやつ!
268 21/06/27(日)09:52:25 No.817499219
五章終わった後の新OPのコヤンのおっぱい見ると そりゃ誰だって騙されるわ…ってなる
269 21/06/27(日)09:52:38 No.817499301
クリプターとゴッフがいいキャラクターすぎてシナリオで出てくるたび嬉しいけど死んじゃうんじゃないかって不安になる キリ様とオフェリア擬似鯖できて
270 21/06/27(日)09:52:46 No.817499358
>アポで出たときの小さい時泣きぼくろあったっけ ダディであるゴルドさんと同じところにあったよ
271 21/06/27(日)09:52:57 No.817499398
六章が途中なのもあるがゴッフ成分が無いとここまで寂しくなるとはな…カイニス幕間が無かったら危なかった
272 21/06/27(日)09:53:02 No.817499424
つまりゴッフはしにたくないさんに弱い…?
273 21/06/27(日)09:53:12 No.817499473
>こいつのこと好きな英霊多そう 使い魔だ!って言いながらも邪険にできない善性持ちだからな
274 21/06/27(日)09:53:26 No.817499538
>インドでラクシュミーに辛いことを言いよどむぐだ子に >「そこからは私が言おう」って気遣ってくれるので好きになった >アトランティスでもっと食べろしてくるの見て >完全に保護者でちょっと切ない…ってなった ロシアでも一般人であるパツシィに魔術を見せるのは 碌な事にならないから止めとけって言うのも魔術師らしい張る発言の一方で 相手のことを考えての発言でもあって好き
275 21/06/27(日)09:53:28 No.817499544
浮気なんてしようものなら心の中のトゥールがマウント取ってタコ殴りにしてきそう
276 21/06/27(日)09:53:37 No.817499576
イベントとかで化野さんの話も聞かせて欲しい
277 21/06/27(日)09:53:44 No.817499602
>多分後年色々盛られて伝えられるんだろうな… 世界を救った組織のリーダーで時には最前線で神霊からのビームをちぎっては投げちぎっては投げする姿はまさにインド無双
278 21/06/27(日)09:53:47 No.817499619
>クリプターとゴッフがいいキャラクターすぎてシナリオで出てくるたび嬉しいけど死んじゃうんじゃないかって不安になる >キリ様とオフェリア擬似鯖できて クリプターのサーヴァントなら私が居るじゃない後輩
279 21/06/27(日)09:54:01 No.817499666
シオンだけはまだ微妙に対応が塩なところあると思う まぁシオンじゃまだわからないかこのレベルの男の魅力は…
280 21/06/27(日)09:54:07 No.817499690
>使い魔だ!って言いながらも邪険にできない善性持ちだからな 使い魔だから本人ではないって判定しつつ人格尊重するのはなかなか珍しいスタイルだと思うの
281 21/06/27(日)09:54:10 No.817499699
ゴッフ妖精郷行っても土の氏族で通りそう
282 21/06/27(日)09:54:21 No.817499751
パイセンはほら…ちょっとアレだから…
283 21/06/27(日)09:54:36 No.817499804
新所長には途中リタイヤなんかしないで全てが解決してから元の世界でぐだを庇う大人として生きろ…
284 21/06/27(日)09:54:57 No.817499898
マジで全然盛っていいと思うよ そりゃ現地で動くのはぐだとマシュだけど司令塔として揺るがねえもんすげぇメンタル
285 21/06/27(日)09:55:03 No.817499918
>ゴッフならハーレムになっても許されるけど他ならぬゴッフ自身がそれを拒否しそうだからね やめなさいよそういうドッキリは、もし本当でもそれはそれで私の心臓に負担がかかるので絶対止めてね?振りじゃないよ?ホントのホントにお願いね?ってネタにしてうやむやにしようとするよね…
286 21/06/27(日)09:55:17 No.817499970
オプリチニキ襲撃で全滅した愚連隊も最後までゴッフ庇って死んでいったみたいだから本人が知らないだけで滅茶苦茶人望あるよね…
287 21/06/27(日)09:55:20 No.817499980
パイセンはなんていうかこう…結構欲望に正直に好き勝手やってた感じあるし…
288 21/06/27(日)09:55:20 No.817499981
もしも死なれたらやだなぁ… そうなったらアプリ消すまである
289 21/06/27(日)09:55:30 No.817500021
>新所長には途中リタイヤなんかしないで全てが解決してから元の世界でぐだを庇う大人として生きろ… 人理修復できたらカルデアのあれこれを責任取る人間が絶対必要だからな 鯖はみんな帰っちゃうだろうし
290 21/06/27(日)09:55:41 No.817500078
パイセンを危険な野生動物と評したあとで尻を蹴られてると思う
291 21/06/27(日)09:55:46 No.817500094
旧所長と新所長ぐだカドックがコントする未来を信じてるよ
292 21/06/27(日)09:55:50 No.817500120
鯖で一番ゴッフを評価してるのはホームズだろう 次点で筋Dあたり 最下位はパイセン
293 21/06/27(日)09:55:53 No.817500140
>>使い魔だ!って言いながらも邪険にできない善性持ちだからな >使い魔だから本人ではないって判定しつつ人格尊重するのはなかなか珍しいスタイルだと思うの 教育係がホムンクルスだからね感覚は似てるんだろう ああ…そろそろ活動限界近いのでハワイでバカンスとか楽しみたいです
294 21/06/27(日)09:56:06 No.817500199
召喚の優先度ですまないさんに負け 頑張って召喚されたらされたでトゥールから駄目女判定食らって尊厳破壊されるコヤンとか見たい
295 21/06/27(日)09:56:25 No.817500290
>眼鏡…理知的な瞳…商売と言うか損得感覚に聡い >ということでコヤンと菱理さんって似てるのでは?と思ったり 関わったら破滅しそうな女という点でもにていると思う
296 21/06/27(日)09:56:27 No.817500303
アトランティスだとイアソン周りもいいムーヴだったなゴッフ
297 21/06/27(日)09:57:14 No.817500615
>ああ…そろそろ活動限界近いのでハワイでバカンスとか楽しみたいです ルルハワで出て来てくれた時にはこのままレギュラー入りしてくれないかと思った
298 21/06/27(日)09:57:32 No.817500727
バカ喜びするゴッフみておもしれー男…するカイニスでダメだった
299 21/06/27(日)09:57:45 No.817500811
今年の夏とハロウィンはゴッフもきてくれねーかなー!本気で!
300 21/06/27(日)09:58:12 No.817500949
ぐだ子でやってるとちょいちょいぐだ子がゴッフに甘えてると言うか なんか太鼓持ちになったりもしてて こいつ気許しまくりだなと思う 新所長じゃなかったら勘違いされてるところだぞ
301 21/06/27(日)09:58:45 No.817501109
ホムンクルス慰安旅行! は?????ってなったよコイツ本当に魔術師?
302 21/06/27(日)09:58:51 No.817501135
絶対ないだろうけどゴッフ関係PUとしてトゥールがなにかの疑似鯖として実装されたら冷静さを失ってしまうかもしれない
303 21/06/27(日)09:58:58 No.817501161
口紅のとこは完全なやらかしなのに皆やつを責めることはできまい…になっててダメだった
304 21/06/27(日)09:59:08 No.817501210
>ホムンクルス慰安旅行! >は?????ってなったよコイツ本当に魔術師? いいだろ? 家族だぜ?
305 21/06/27(日)09:59:12 No.817501225
地味に拙ちゃんのバレンタインお菓子作り手伝ってるゴッフ
306 21/06/27(日)09:59:15 No.817501235
俺もゴッフにタピオカねだりたい
307 21/06/27(日)09:59:24 No.817501278
世界戻ったあと時計塔での立場が一番危うい人
308 21/06/27(日)10:00:03 No.817501418
>口紅のとこは完全なやらかしなのに皆やつを責めることはできまい…になっててダメだった コヤンが胸の谷間から取り出した口紅だぞ! そんなん20代の男が処分できるわけないだろ!
309 21/06/27(日)10:00:27 No.817501526
>絶対ないだろうけどゴッフ関係PUとしてトゥールがなにかの疑似鯖として実装されたら冷静さを失ってしまうかもしれない 来て欲しい気持ちあるけどトゥールがムジーク家以外に使えてるのなんかモヤッとしそう
310 21/06/27(日)10:00:30 No.817501537
>ぐだ子でやってるとちょいちょいぐだ子がゴッフに甘えてると言うか マシュも結構そんな感じで辛辣な冗談いうのがオンリーワンな大人すぎる
311 21/06/27(日)10:00:31 No.817501545
サーヴァントはみんな何かしらすごい功績を残してる人だから勝手に気負って疲れそう そこにゴッフの庶民っぷりがスーッときいて
312 21/06/27(日)10:01:15 No.817501700
>絶対ないだろうけどゴッフ関係PUとしてトゥールがなにかの疑似鯖として実装されたら冷静さを失ってしまうかもしれない 後日談でサプライズ立ち絵くらいはあるかなーと思ってる
313 21/06/27(日)10:01:16 No.817501706
>ぐだ子でやってるとちょいちょいぐだ子がゴッフに甘えて>ると言うか >なんか太鼓持ちになったりもしてて >こいつ気許しまくりだなと思う >新所長じゃなかったら勘違いされてるところだぞ でもね家族になろうよって言ったゴッフも悪いと思うの
314 21/06/27(日)10:01:25 No.817501737
>>口紅のとこは完全なやらかしなのに皆やつを責めることはできまい…になっててダメだった >コヤンが胸の谷間から取り出した口紅だぞ! >そんなん20代の男が処分できるわけないだろ! 自分に尽くしてくれるいい人が実は悪者で裏切りました!でも俺(私)は信じてるよ……ってぐだがほぼ毎回やってることだし
315 21/06/27(日)10:01:33 No.817501773
ゴッフみたいな親戚の叔父さんがいたら凄い楽しいだろうな
316 21/06/27(日)10:02:09 No.817501959
>そこにゴッフの庶民っぷりがスーッときいて 貴族なんだが!?
317 21/06/27(日)10:02:12 No.817501978
なんでこの人シャドウボーダー単独操縦できんの…
318 21/06/27(日)10:02:33 No.817502072
>マシュも結構そんな感じで辛辣な冗談いうのがオンリーワンな大人すぎる 閻魔亭で背中に隠れるの良いよね マシュが珍しくめっちゃ甘えてる…
319 21/06/27(日)10:02:52 No.817502154
ゴッフ私はまだ20代だ!って若いアピールするのに推定未成年とはいえそんなに歳離れてない女の子に「家族になろうよ」なんていったらどんな勘違いされるかご存じない?
320 21/06/27(日)10:03:54 No.817502412
ファンアートで閻魔亭の上着羽織ってたゴッフは二代目若旦那って感じですごく似合ってたな…
321 21/06/27(日)10:03:56 No.817502421
>なんでこの人シャドウボーダー単独操縦できんの… ラリーで操舵の技術鍛えたから
322 21/06/27(日)10:04:39 No.817502602
でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ?
323 21/06/27(日)10:05:11 No.817502717
>でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ? なんてわるいやつなんだ
324 21/06/27(日)10:05:18 No.817502744
>でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ? 聖人かよ…
325 21/06/27(日)10:05:41 No.817502849
>でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ? 流石に許されないだろ……
326 21/06/27(日)10:06:00 No.817502932
>>でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ? >流石に許されないだろ…… それでもやる気なんだよ……
327 21/06/27(日)10:06:03 No.817502947
>でもこの人今の事態が収束したらぐだとマシュの記録抹消して全部自分の功績にする気だよ? 一般人とデミサーヴァントに面倒事を背負わせず引き受けるとか聖人か
328 21/06/27(日)10:07:01 No.817503151
やっぱり型月の魔術師って良いキャラ多いな でも擬似鯖とかで来られると違クすぎるから特異点や異聞帯のゲストキャラで出てきてほしい コラボでそういう絡み方するもんだと思ってたのにZeroコラボ以外あんまりそういうのないよな
329 21/06/27(日)10:07:07 No.817503176
地球大統領U・オルガマリーとかいう与太話信じてもらえたらいいですね…
330 21/06/27(日)10:07:09 No.817503188
マシュはともかくぐだももう体質からして放置して良い一般人ではなくなってしまってる気がする
331 21/06/27(日)10:08:06 No.817503427
>マシュはともかくぐだももう体質からして放置して良い一般人ではなくなってしまってる気がする いざとなったらユニバースに誘拐されるから問題ないぞ 絆礼装でエピローグやってた
332 21/06/27(日)10:08:24 No.817503509
ゴッフ死んだらもうFGO続けるのムリ…やめる…ってなる「」は割といると思ってる
333 21/06/27(日)10:08:40 No.817503574
>>なんでこの人シャドウボーダー単独操縦できんの… >ラリーで操舵の技術鍛えたから 不死鳥チーム! スタッフは私! 資金はダディの貯金!
334 21/06/27(日)10:08:51 No.817503613
>地球大統領U・オルガマリーとかいう与太話信じてもらえたらいいですね… 親魔術師が娘の体を好き放題とかも割とよくある話だし理屈が通るならなんでもアリだよ
335 21/06/27(日)10:08:52 No.817503617
オリンポスのCMで覚悟決めた顔でクロワッサン持って歩いてるカットめちゃくちゃ好きなんだ
336 21/06/27(日)10:08:57 No.817503643
ぐだも逃げようと思えば逃げる先は結構出来たし… 冥界とか閻魔亭とか…
337 21/06/27(日)10:09:08 No.817503683
>>>なんでこの人シャドウボーダー単独操縦できんの… >>ラリーで操舵の技術鍛えたから >不死鳥チーム! >スタッフは私! >資金はダディの貯金! (完走)
338 21/06/27(日)10:09:41 No.817503851
>やっぱり型月の魔術師って良いキャラ多いな 出てくる魔術師がみんな癖があるせいで一般的な性格と実力の魔術師がよくわからん…
339 21/06/27(日)10:09:41 No.817503855
>ぐだも逃げようと思えば逃げる先は結構出来たし… >冥界とか閻魔亭とか… 日本にはもう戻れないんですか…
340 21/06/27(日)10:09:46 No.817503881
>いざとなったらユニバースに誘拐されるから問題ないぞ >絆礼装でエピローグやってた 絆礼装で繰り広げられる話は依田話かifルートだと思う そうだろう深淵のラストリゾート
341 21/06/27(日)10:09:54 No.817503916
>ぐだも逃げようと思えば逃げる先は結構出来たし… >冥界とか閻魔亭とか… 死んでる!
342 21/06/27(日)10:10:02 No.817503951
>>ぐだも逃げようと思えば逃げる先は結構出来たし… >>冥界とか閻魔亭とか… >日本にはもう戻れないんですか… というか死…
343 21/06/27(日)10:10:15 No.817504020
>>>>なんでこの人シャドウボーダー単独操縦できんの… >>>ラリーで操舵の技術鍛えたから >>不死鳥チーム! >>スタッフは私! >>資金はダディの貯金! >(完走) ウソでしょ……プロドライバー超えてるじゃない……
344 21/06/27(日)10:10:22 No.817504050
俺はゴッフが石の鳥から炎の不死鳥になる日を願ってるよ
345 21/06/27(日)10:10:54 No.817504208
>コラボでそういう絡み方するもんだと思ってたのにZeroコラボ以外あんまりそういうのないよな apoは?
346 21/06/27(日)10:11:00 No.817504250
>オリンポスのCMで覚悟決めた顔でクロワッサン持って歩いてるカットめちゃくちゃ好きなんだ 持ってるのパンかよ!ってなったあとイベント内容で泣いた…責任感じてたのかよお前…
347 21/06/27(日)10:12:16 No.817504581
スレ画が泣きながらぐだ子とマシュに騎乗位されてるのが好き
348 21/06/27(日)10:12:48 No.817504713
>スレ画が泣きながらぐだ子とマシュに騎乗位されてるのが好き 外道~!
349 21/06/27(日)10:14:00 No.817505035
>スレ画が泣きながらぐだ子とマシュに騎乗位されてるのが好き ワタシ マスター ツヨイネ…
350 21/06/27(日)10:15:51 No.817505573
つうかさ ぐだ子と1番親しい生身の人間ってゴッフしかいないじゃん! マシュだとレズだし他は英霊だし
351 21/06/27(日)10:17:00 No.817505904
>>コラボでそういう絡み方するもんだと思ってたのにZeroコラボ以外あんまりそういうのないよな >apoは? そういやダーニック出てきたね
352 21/06/27(日)10:17:03 No.817505918
>つうかさ >ぐだ子と1番親しい生身の人間ってゴッフしかいないじゃん! >マシュだとレズだし他は英霊だし ムニエルはホモだしな…
353 21/06/27(日)10:17:14 No.817505966
本編では描写されてないけどカルデアスタッフもいっぱいいたはずなんだ
354 21/06/27(日)10:17:30 No.817506032
>ぐだ子と1番親しい生身の人間ってゴッフしかいないじゃん! >マシュだとレズだし他は英霊だし あっ(落涙)
355 21/06/27(日)10:17:45 No.817506098
ムニエル君もなかなかの親しみがあるがゴッフと比べられると弱いな…
356 21/06/27(日)10:17:53 No.817506134
忘れられるムニエルに暗い過去
357 21/06/27(日)10:18:31 No.817506310
>本編では描写されてないけどカルデアスタッフもいっぱいいたはずなんだ ムニエルですらカルデアが襲撃されてから出てきたようなもんだしなぁ…
358 21/06/27(日)10:19:32 No.817506604
>本編では描写されてないけどカルデアスタッフもいっぱいいたはずなんだ 6章で改めて残った人員がチラッと描写されてきつかった
359 21/06/27(日)10:21:49 No.817507262
>本編では描写されてないけどカルデアスタッフもいっぱいいたはずなんだ カルデア若手組いいよね…