虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヤンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)07:45:25 No.817473033

ヤンキー漫画っていつの時代もヒットが生まれる印象ある

1 21/06/27(日)07:48:21 No.817473321

なんだかんだ面白いよね

2 21/06/27(日)07:50:57 No.817473567

なんなんだろうね 別に今の子は不良が特段好きってわけでもなさそうだけど

3 21/06/27(日)07:51:14 No.817473594

意外と幅広い層が読む

4 21/06/27(日)07:51:36 No.817473626

>なんなんだろうね >別に今の子は不良が特段好きってわけでもなさそうだけど 知らない文化だからこそ新鮮なのかも

5 21/06/27(日)07:52:43 No.817473762

作者もよく少年誌向けに絵柄変えてきたなと感心した

6 21/06/27(日)07:53:51 No.817473894

現代風ね

7 21/06/27(日)07:55:29 No.817474080

マガジンもなんだかんだコンスタントにエースが出てくるよね

8 21/06/27(日)07:57:16 No.817474258

原作は途中で諦めたけどアニメで色付くとわかりやすくていいね

9 21/06/27(日)08:10:46 No.817475793

ヤンキー漫画のツラ被った本格sfな気がする

10 21/06/27(日)08:11:28 No.817475866

なんか目上に君づけなのがちょっと不思議

11 21/06/27(日)08:14:42 No.817476284

>なんか目上に君づけなのがちょっと不思議 さん付けより君付けの方が割とリアルだよ

12 21/06/27(日)08:16:55 No.817476555

ヤンキーは何故か君呼びなんだよな

13 21/06/27(日)08:17:14 No.817476594

>さん付けより君付けの方が割とリアルだよ だよね

14 21/06/27(日)08:24:56 No.817477626

漫画配信サービスでも安定してview稼ぐ両巨頭らしいな もう一つはえっちなやつ

15 21/06/27(日)08:26:38 No.817477859

>もう一つはえっちなやつ 詳しく

16 21/06/27(日)08:27:31 No.817477969

〇〇クンって昔からヤンキー漫画でよく見るよね これはカタカナじゃないけど

17 21/06/27(日)08:29:53 No.817478309

OBとか一定以上の歳上になると◯◯さんになるイメージ

18 21/06/27(日)08:34:44 No.817479310

女性人気高いのびっくりした

19 21/06/27(日)08:36:01 No.817479709

>女性人気高いのびっくりした 関係性って意味ではかなり濃いからな

20 21/06/27(日)08:36:46 No.817479972

イケメン多いしな

21 21/06/27(日)08:37:31 No.817480175

鬼滅を除けば去年の邦画興収トップは今日俺だからな

22 21/06/27(日)08:38:05 No.817480386

やっぱリアリティーだよ とは思う 今時の旧車会やってる子達ってどんなんなんだろ的な

23 21/06/27(日)08:38:46 No.817480535

>今時の旧車会やってる子達ってどんなんなんだろ的な いないんじゃねえかな…

24 21/06/27(日)08:40:35 No.817481032

この漫画リアリティーはそんなでもないのでは… 06年に東京でヤンキーは流石に…

25 21/06/27(日)08:41:10 No.817481195

未成年がバイクを集団で乗り回せる時代なんで前世紀の話だからな

26 21/06/27(日)08:42:00 No.817481420

女の子がめちゃくちゃかわいいよねこの漫画

27 21/06/27(日)08:42:07 No.817481456

旧車会はギャルが多いのが良いよね それだけで充分なんじゃね? 青春グラフティー

28 21/06/27(日)08:42:43 No.817481635

ファンタジーヤンキーだからリアリティは無い

29 21/06/27(日)08:42:44 No.817481638

ファンタジー寄りのヤンキー漫画だけど刃物と銃が強めではある まあこの辺はリアリティとは違うが

30 21/06/27(日)08:42:44 No.817481641

>未成年がバイクを集団で乗り回せる時代なんで前世紀の話だからな ちょくちょく忘れそうになるけどトーマン主要メンバー中学生だもんな…

31 21/06/27(日)08:43:15 No.817481771

>ファンタジー寄りのヤンキー漫画だけど刃物と銃が強めではある >まあこの辺はリアリティとは違うが ところでこの主人公の耐久力なのですが

32 21/06/27(日)08:44:05 No.817481982

アングリーくんとかいきなり覚醒してバトル漫画みたいな動きするし…

33 21/06/27(日)08:46:24 No.817482442

アニメ見てるんだけどもうちょっと分かり易く活躍しても良くない主人公

34 21/06/27(日)08:47:39 No.817482701

最初に注意書き出るとはいえ未成年の非行を描いたアニメは今時珍しい

35 21/06/27(日)08:49:33 No.817483114

スーパーカブもやってるし…

36 21/06/27(日)08:55:29 No.817484755

今日俺は好きだけど5000万部はさすがに時代のおかげだろうなと思ってたら現代でもあんな受けるとは

37 21/06/27(日)08:58:32 No.817485408

>>別に今の子は不良が特段好きってわけでもなさそうだけど >知らない文化だからこそ新鮮なのかも 作中でも不良なんて死にゆく文化!みたいな扱いだからな…

38 21/06/27(日)08:58:44 No.817485458

これまだ読んでないけどレイプとドラッグがいっぱい出るタイプ? バイクと喧嘩だけのタイプ?

39 21/06/27(日)08:59:02 No.817485520

タイプループ物は流行るからな

40 21/06/27(日)08:59:13 No.817485553

レイプが抗争の火種になってたりはする

41 21/06/27(日)08:59:47 No.817485651

00年代なら特攻服もギリあるか?

42 21/06/27(日)09:00:01 No.817485705

レイプとかドラッグとかヤクザはでてこない 半グレになるキャラはいるけど

43 21/06/27(日)09:00:38 No.817485843

>レイプとかドラッグとかヤクザはでてこない レイプは最初にあったじゃん…

44 21/06/27(日)09:01:13 No.817485976

ぺーやんのだちの女の人いたねごめんね…

45 21/06/27(日)09:01:42 No.817486083

!?

46 21/06/27(日)09:01:48 No.817486105

ぱーちん…

47 21/06/27(日)09:03:24 No.817486546

ちゃんと自首して務所に行ったのに忘れられてかわいそう…

48 21/06/27(日)09:03:32 No.817486583

集中治療室行きのレイプとかある意味リアルだな

49 21/06/27(日)09:04:58 No.817487072

>レイプとかドラッグとかヤクザはでてこない 最近のヤンキーは喧嘩で勝つと男にちんこしゃぶらせて撮影するって聞いたのに

50 21/06/27(日)09:05:28 No.817487212

ナイフはわかるけどドスをどこから手に入れた

51 21/06/27(日)09:06:27 No.817487463

そもそも銃も出るし

52 21/06/27(日)09:07:18 No.817487713

刀も出るし

53 21/06/27(日)09:07:25 No.817487748

ヤンキー漫画の主人公大体童貞

54 21/06/27(日)09:08:43 No.817488116

ヤンキー漫画の主人公は強くないけど異常な耐久度を持つ

55 21/06/27(日)09:09:16 No.817488246

ヤンキー達の親って出てこない説

56 21/06/27(日)09:12:21 No.817488962

小学生に入れ墨はいいのかドラケン

57 21/06/27(日)09:12:25 No.817488976

>ヤンキー達の親って出てこない説 生活費は入れてバイク買えるほどお小遣いくれるのに…

58 21/06/27(日)09:14:31 No.817489461

>ヤンキー達の親って出てこない説 この漫画はよく出る方だけど大体お辛い案件

59 21/06/27(日)09:16:20 No.817489828

>小学生に入れ墨はいいのかドラケン 親は何も言わんだろうし…

60 21/06/27(日)09:17:22 No.817490056

>小学生に入れ墨はいいのかドラケン 小5で刺青か…ロクな大人になんねーなって店員言ってるし…

61 21/06/27(日)09:17:30 No.817490082

メインキャラ親なし多くない?

62 21/06/27(日)09:18:17 No.817490238

あれでも一応学校には行ってるんだよねドラケンもマイキーも

63 21/06/27(日)09:19:42 No.817490573

ガキの頃に刺青入れるとのち伸びてダサくなるんじゃなかった?

64 21/06/27(日)09:22:26 No.817491322

個人的にはワンピースとキングダムはヤンキー漫画の亜種だと思ってる

65 21/06/27(日)09:24:53 No.817492061

リアリティ求められがちなヤンキー漫画でここまでファンタジー推しで売れたのは中々珍しいな

66 21/06/27(日)09:25:55 No.817492314

ワンピースは海賊だからヤンキーより酷いよ…

67 21/06/27(日)09:25:58 No.817492327

アニメ配信もウケてる

↑Top