男と女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)05:29:26 No.817463516
男と女ってどっちが得とかやっぱりあるのかね
1 21/06/27(日)05:30:45 ID:vjmM//bY vjmM//bY No.817463588
ヤンキーデーとかないからな
2 21/06/27(日)05:31:58 No.817463659
仕事して変えるだけなのにいちいち化粧してんのマジ面倒くさそうっていつも思う
3 21/06/27(日)05:33:40 No.817463743
辛いかどうかはともかくそれぞれの文化があるよね 古来からずっと
4 21/06/27(日)05:33:42 No.817463746
俺も髭剃るのめんどくさいし なんならパンツ履くのもめんどい
5 21/06/27(日)05:33:44 No.817463748
生理とかいうとんでもないデメリット
6 21/06/27(日)05:34:14 No.817463769
隣の芝が果てしなく青く見えるだけなんだ
7 21/06/27(日)05:36:37 No.817463892
どっちもどっちって事か…
8 21/06/27(日)05:36:50 No.817463903
焼き鳥食いたくなるなぁ
9 21/06/27(日)05:37:43 No.817463948
幸福度調査では圧倒的に女性が上で個人的にはこっちを推したい 全世界共通じゃなくて日本とか韓国とかの傾向なのも興味深い
10 21/06/27(日)05:37:58 No.817463963
人生いろんなことあるけど 酒の席でお前は良いよなみたいなことは相手が誰であれ言わない方が良いよね
11 21/06/27(日)05:38:27 No.817463993
別に男も働かなくていいのにね
12 21/06/27(日)05:38:45 No.817464006
>隣の芝が果てしなく青く見えるだけなんだ 結局そこに行き着くんだよな 女でもブスだと辛いだろうし男でもブサメンじゃ辛い 損得はないかもな
13 21/06/27(日)05:39:15 No.817464028
今は女も一生働く時代だよ
14 21/06/27(日)05:39:36 No.817464053
>人生いろんなことあるけど >酒の席でお前は良いよなみたいなことは相手が誰であれ言わない方が良いよね 喧嘩にならなくてもこいつ俺の何を知ってほざいてんだよとは思うわな
15 21/06/27(日)05:40:04 No.817464077
大変失礼だけどもしこの世界で柴犬の寿命が60年ぐらいあれば 妻とそもそも結婚していないだろう
16 21/06/27(日)05:40:47 No.817464108
右側坊主頭かと思った
17 21/06/27(日)05:41:26 No.817464142
男女関係ないけどこいつはその程度のことをいつまでも根に持ってられてるんだから確かに余裕はあるんだろうってなる もっと酷いこと言われてもいつまでも気にしてらんないわ
18 21/06/27(日)05:41:37 No.817464155
女は得(ただし美人に限る)
19 21/06/27(日)05:41:48 No.817464163
>人生いろんなことあるけど >酒の席でお前は良いよなみたいなことは相手が誰であれ言わない方が良いよね 言わないほうがいいが溜め込んでもしゃあないから 本当はトゲにならないように徹底的に話し合うべきなんだよな 難しいけど
20 21/06/27(日)05:43:51 No.817464276
>言わないほうがいいが溜め込んでもしゃあないから >本当はトゲにならないように徹底的に話し合うべきなんだよな >難しいけど いいや徹底的に話し合うより適当に流してストレス発散できるもん関係のないところで見つける方が手っ取り早いね!!
21 21/06/27(日)05:44:34 No.817464315
選べるならどっちが良いとかあるけど選べないんじゃ考えるだけ無駄かと
22 21/06/27(日)05:44:39 No.817464318
お前はいいよな悩みなさそうでってよく言われるけど多分言う人は悪気はないし別にいいかな 自分は人より辛いことしてますって思いたくもないし
23 21/06/27(日)05:44:41 No.817464320
小柄な方がオーバーサイズの服似合っていいなあとは思う
24 21/06/27(日)05:44:54 No.817464331
相手を褒めるなら相手の全体を褒めるより局所的なところを褒めたほうがちゃんと素直に喜ばれるということを知った
25 21/06/27(日)05:45:09 No.817464348
>いいや徹底的に話し合うより適当に流してストレス発散できるもん関係のないところで見つける方が手っ取り早いね!! それで済む短期的な関係ならたしかに楽ではある さくっと縁を切っちゃうのが最近のトレンド
26 21/06/27(日)05:45:38 No.817464376
官僚に女が足りない!女性に活躍の場を! と聞くがその地位を目指すべく努力する女が少ない
27 21/06/27(日)05:46:00 No.817464397
男よく家事はラクだの女は仕事もしないでラクだよなとか言うけど誰が教えたのか興味ある やっぱり親の影響?
28 21/06/27(日)05:46:12 No.817464412
現代なら女の方が上じゃない? 二世代くらい前ならともかく
29 21/06/27(日)05:46:47 No.817464440
ここ最近めっちゃ女性ドライバー増えてるけどなんか流行るきっかけでもあったの?
30 21/06/27(日)05:47:24 No.817464488
男女平等っていうけど女優先だからな 女の方が機会的に有利
31 21/06/27(日)05:48:01 No.817464524
女のが大変だけど女のが幸福度高くて自殺率も低い日本
32 21/06/27(日)05:48:04 No.817464527
>今は女も一生働く時代だよ これからは女も働く時代だわ尊重してくれる外国人と結婚するわで出産後みんな当たり前に一年とか休まなくて逆に辛かったって話を思い出す 家族もいつ働くのって空気だとか
33 21/06/27(日)05:48:20 No.817464542
俺は男だけど離婚済みで最近死んだ親父がよく同じ事母親に言ってたからこういう事言う人は好きではない
34 21/06/27(日)05:49:42 No.817464607
男女混じって働くような職場だけど性別だけじゃ測れないというか 男女ともになんだこいつ! みたいなのが平等にいるから女だからとか男だからとか不毛だなって
35 21/06/27(日)05:49:57 No.817464624
どっちの方が大変とかよく言えるよな片方しか経験してないくせに それ言い出してるのは男女問わず頭が悪い
36 21/06/27(日)05:50:42 No.817464663
>どっちの方が大変とかよく言えるよな片方しか経験してないくせに >それ言い出してるのは男女問わず頭が悪い これに行き着くよね 想像力皆無って事だし
37 21/06/27(日)05:51:03 No.817464680
どっちもめちゃくちゃ大変だけど性格悪い奴には異性が楽してるように見える
38 21/06/27(日)05:51:27 No.817464702
自分が旦那を養う気概があるのならこういうセリフにカチンと来るのは当たり前だと思う
39 21/06/27(日)05:51:33 No.817464706
>どっちの方が大変とかよく言えるよな片方しか経験してないくせに >それ言い出してるのは男女問わず頭が悪い 互いに補い会える関係がベターだと思うから負担の割り振りは感覚的に平等に割り振られるべきで その視点からなら不満が出てもさしておかしくないとは思うよ まあこういうのは夫婦間でする話だが
40 21/06/27(日)05:52:35 No.817464764
いわゆる毒親ってのはこういうところの価値観が全く歩み寄りなくて子が歪む
41 21/06/27(日)05:52:46 No.817464769
一緒に働きゃ大抵尊敬し合えるのにな 力仕事なんかだと明確に差ができちゃうこともあるけど
42 21/06/27(日)05:53:00 No.817464783
>これに行き着くよね >想像力皆無って事だし 自分の経験しか感じられないし考える必要が無いと思うのが想像力皆無では?
43 21/06/27(日)05:54:35 No.817464865
でもママは女の子欲しいっていうじゃない 女が女の人生がいいの隠さない瞬間でしょ
44 21/06/27(日)05:54:56 No.817464882
深く感銘を受けたってことか
45 21/06/27(日)05:55:03 No.817464887
守られたい女と守りたい男が居るのはそれはそれで収まればいいんだけど男女平等との歩みは合わないよな
46 21/06/27(日)05:55:05 No.817464892
>官僚に女が足りない!女性に活躍の場を! >と聞くがその地位を目指すべく努力する女が少ない あの狂った世界に身を投じる人が少ないあたり女性がマトモな証左でもあろう
47 21/06/27(日)05:55:27 No.817464921
>でもママは女の子欲しいっていうじゃない >女が女の人生がいいの隠さない瞬間でしょ 初めて聞いた 流石にそれは飛躍してるのでは
48 21/06/27(日)05:55:58 No.817464950
あんまりこういう事言いたくないけど どんなブッッスな女でも結婚できるから いやマジで
49 21/06/27(日)05:55:59 No.817464952
官僚とか使命感ないとやってられんし それが報われる可能性も低いからな…
50 21/06/27(日)05:56:32 No.817464983
>あんまりこういう事言いたくないけど >どんなブッッスな女でも結婚できるから >いやマジで 一昔前の価値観だろうそれは
51 21/06/27(日)05:56:48 No.817465000
最近の若い子は専業主婦になりたいんですってね
52 21/06/27(日)05:57:02 No.817465016
日本より男女平等が進んでる国はどこも女性が日本の女性よりもっとバリバリ働いてるぞ 子供は産んで数ヶ月したら家族かベビーシッターに預けて働き始めて生理も薬で抑えて男と出世争いしてる
53 21/06/27(日)05:57:09 No.817465019
>最近の若い子は専業主婦になりたいんですってね なんか悲しくなる
54 21/06/27(日)05:57:16 No.817465026
>守られたい女と守りたい男が居るのはそれはそれで収まればいいんだけど男女平等との歩みは合わないよな 真に平等っていうか社会全体で性別によるロールを完全に意識しないところまでいけば 単にお姫様と王子様が好きな男女っていうただの性癖に収められるんだけどね 過渡期だからしょうがないよね
55 21/06/27(日)05:57:23 No.817465031
そんなの最近の若い子じゃなくてもなりたいわ
56 21/06/27(日)05:57:58 No.817465061
俺を養ってくれるのならこんなこと言わないよ
57 21/06/27(日)05:58:06 No.817465074
でも子供だったら家に帰っても親がいないってのはなんか嫌だろうな
58 21/06/27(日)05:58:18 No.817465083
>一昔前の価値観だろうそれは 俺障害者施設で通ってたけど 関取みたいな外見のゴスロリチー牛フェイス(43)が結婚した時 衝撃受けたぞ
59 21/06/27(日)05:58:40 No.817465100
専業主婦は子供の有無と人数と環境で大変さが激変するしなあ…
60 21/06/27(日)05:59:07 No.817465120
>あんまりこういう事言いたくないけど >どんなブッッスな女でも結婚できるから >いやマジで 男女が許容する下限が全く違うから
61 21/06/27(日)05:59:09 No.817465123
幸福を追及しようとするのは人間として自然なことであり 若い子の方がそれに素直というか そこらへんは専業主婦以外にこれが女性としての花道みたいなもん用意出来なかった女性社会側の問題だとは思うね 男性側はそういうのどうやったって用意出来ないから
62 21/06/27(日)05:59:10 No.817465127
いいないいな にんげんっていいな
63 21/06/27(日)05:59:25 No.817465136
男って下女大好きだもんな
64 21/06/27(日)05:59:49 No.817465161
>>最近の若い子は専業主婦になりたいんですってね >なんか悲しくなる なんで…
65 21/06/27(日)05:59:58 No.817465171
10代後半から20代中盤までは女性の方が圧倒的に幸せだと思う そこを過ぎてくるとあぁ男に生まれて良かったな…ってなる
66 21/06/27(日)06:00:02 No.817465176
>官僚に女が足りない!女性に活躍の場を! >と聞くが そう聞かせてるマスメディアが女を冷遇してる業界の代表
67 21/06/27(日)06:00:12 No.817465187
>>一昔前の価値観だろうそれは >俺障害者施設で通ってたけど >関取みたいな外見のゴスロリチー牛フェイス(43)が結婚した時 >衝撃受けたぞ そりゃああんさんの心が醜いから事象をそうとしか捉えられてないとだけでしょうな
68 21/06/27(日)06:00:25 No.817465198
子供が成人すれば家に誰もいなくてもなんとかなるけど子供の頃に家に帰っても誰もいない18時過ぎるくらいにならないと母親もいないってのはどういう生活になるんだろう 洗濯の取り込みだの手伝いしないといけなくなりそう
69 21/06/27(日)06:00:36 No.817465210
>でも子供だったら家に帰っても親がいないってのはなんか嫌だろうな どうだろうな あまり毎日遅すぎるならアレだけどどっちかでも定時に帰ってこれるなら友達とネトゲしてるくらいの方が楽しいんじゃないか
70 21/06/27(日)06:00:40 No.817465214
>男よく家事はラクだの女は仕事もしないでラクだよなとか言うけど誰が教えたのか興味ある >やっぱり親の影響? テレビやマスコミ
71 21/06/27(日)06:01:42 No.817465268
現代日本においては強い男>強い女なのはほぼ間違いないと思うんだけど じゃあ弱い男と弱い女だとどっちがマシなのかって話になったときに色々齟齬が生じるようなイメージ
72 21/06/27(日)06:01:44 No.817465269
>>>最近の若い子は専業主婦になりたいんですってね >>なんか悲しくなる >なんで… 昔は普通だった事が普通じゃなくなってるからさ
73 21/06/27(日)06:01:45 No.817465270
>洗濯の取り込みだの手伝いしないといけなくなりそう 何が問題なんだ
74 21/06/27(日)06:02:23 No.817465310
>>洗濯の取り込みだの手伝いしないといけなくなりそう >何が問題なんだ 大人なら簡単にできるけど子供がそれやるのは貴重な時間割かなきゃいけないんだぜ
75 21/06/27(日)06:02:25 No.817465311
>男よく家事はラクだの女は仕事もしないでラクだよなとか言うけど誰が教えたのか興味ある >やっぱり親の影響? 家電がないころならともかく単純なタスク量比較して色々思うこと普通にあんじゃねえの 子供一人とかも多いし
76 21/06/27(日)06:02:30 No.817465316
専業主婦が一番人気の国の男女平等が進むわけない あんなの男女平等とは真逆だぞ
77 21/06/27(日)06:03:19 No.817465357
そう思うなら専業主婦以外の道とやらを示してあげなさいよと
78 21/06/27(日)06:03:31 No.817465372
夜遅くまで洗濯物の取り込みしない子はいやかなあ
79 21/06/27(日)06:03:39 No.817465379
>でも子供だったら家に帰っても親がいないってのはなんか嫌だろうな 小学校低学年だったら寂しいかも知れないけど今は学童とかあるし 中高生になれば人間関係は友達がメインになるし なんだったら彼氏彼女を家に連れ込み易くて願ったり叶ったりだよ 寂しいね
80 21/06/27(日)06:03:42 No.817465381
>>洗濯の取り込みだの手伝いしないといけなくなりそう >何が問題なんだ まあ価値観それぞれだろうけど俺もそれぐらいのお手伝いはさせるべきって思うな
81 21/06/27(日)06:03:47 No.817465388
>大人なら簡単にできるけど子供がそれやるのは貴重な時間割かなきゃいけないんだぜ ?
82 21/06/27(日)06:03:49 No.817465390
結婚できるやつは金も知恵も体力があるやつがやるんだ 俺はそれのどれも満たしてない、だから大富豪はガンガン子供作れ
83 21/06/27(日)06:04:11 No.817465412
平等なら幸福なはずっていう脳みそを置き忘れてきたような盲信を捨ててくれ
84 21/06/27(日)06:04:57 No.817465460
女はブスだと生きにくいから女になりたくない
85 21/06/27(日)06:05:35 No.817465485
独り暮らし始めるまで家事やったことありませんって子はたまにいるけど中々みっともないぞアレは
86 21/06/27(日)06:05:53 No.817465504
お手伝いじゃなく自分の仕事としてやらせてるぞ 自分のものを自分で処置するのは当たり前さ
87 21/06/27(日)06:06:05 No.817465512
>夜遅くまで洗濯物の取り込みしない子はいやかなあ なんで? 疲れるじゃんこどもも 大人も疲れてるんだろうが子供だって疲れる
88 21/06/27(日)06:06:25 No.817465541
>独り暮らし始めるまで家事やったことありませんって子はたまにいるけど中々みっともないぞアレは 逆に恵まれてるんだからいいじゃないの
89 21/06/27(日)06:06:53 No.817465572
むしろ下等な労働を行う召使のいない生活を送っている現代人の生活が貧困なのでは?
90 21/06/27(日)06:07:27 No.817465606
男が過労とかワーキングプアとかになる世の中で男女平等になれば皆不幸だし逆なら不平等でもいいから働きたくないってだけだよね…
91 21/06/27(日)06:07:31 No.817465608
>そう思うなら専業主婦以外の道とやらを示してあげなさいよと いや普通に働けよ 自分たちは男と変わらずに働けますと逆に示せよ
92 21/06/27(日)06:07:34 No.817465611
女にだけ「男に頼る」という最終手段がセーフティネットとして機能してることは 自殺者ホームレス鬱病の人間でもうきっちり数字として出てる スレ画の問題点は「女全体の話を個人になすりつけて非難したこと」なので そこで私個人は違うのに一緒くたにされたってショック受けるのは当然のこと でも男女で分けたときに女のほうが仕事止める上での選択肢が多いのは事実
93 21/06/27(日)06:08:26 No.817465656
>女にだけ「男に頼る」という最終手段がセーフティネットとして機能してることは >自殺者ホームレス鬱病の人間でもうきっちり数字として出てる 家出少女集めの男は昔から無数に居るからな
94 21/06/27(日)06:08:41 No.817465670
>独り暮らし始めるまで家事やったことありませんって子はたまにいるけど中々みっともないぞアレは お手伝いさんのいない貧困家庭で育った人間の嫉妬だろうか
95 21/06/27(日)06:08:58 No.817465687
>疲れるじゃんこどもも >大人も疲れてるんだろうが子供だって疲れる 朝釣りですか?
96 21/06/27(日)06:09:17 No.817465713
オカマになれば両者のメリットを享受できて最強なのでは…!?
97 21/06/27(日)06:09:30 No.817465723
>逆に恵まれてるんだからいいじゃないの いいんだけど恥かくのは自分の子かなってのが気にかかる 俺は自分で生きる力を教えてやるのが親のやることだと思ってるし
98 21/06/27(日)06:09:42 No.817465732
>オカマになれば両者のメリットを享受できて最強なのでは…!? やはりマツコ・デラックス化か 俺もそうするわ
99 21/06/27(日)06:09:43 No.817465733
>>そう思うなら専業主婦以外の道とやらを示してあげなさいよと >いや普通に働けよ >自分たちは男と変わらずに働けますと逆に示せよ だから普通に働く世の中でしょ? なりたい職業が専業主婦ですってだけで
100 21/06/27(日)06:09:55 No.817465747
あからさまになってきたな
101 21/06/27(日)06:09:58 No.817465754
>オカマになれば両者のメリットを享受できて最強なのでは…!? 逆に両者のメリットがなくなります
102 21/06/27(日)06:10:19 No.817465775
男で寿退社なんて言葉は使わない使えない
103 21/06/27(日)06:10:43 No.817465793
経済的には男 幸福感的には女
104 21/06/27(日)06:10:48 No.817465797
一人暮らし経験してる男からすれば家事ってそこまで大変か?と思わなくもない 総量が4倍になったからって拘束時間も4倍になるわけでもなし
105 21/06/27(日)06:13:30 No.817465956
主婦でも結局能力差でるよね 容量のいい女性に聞き分けのいい身体の丈夫な子供が1人の家庭と容量悪い女性にワガママだったり病気がちな子供が2-3人だったら同じ主婦でも全然違うだろうし
106 21/06/27(日)06:14:52 No.817466032
ゾウとキリンどっちが得か気にするようなものだ
107 21/06/27(日)06:16:23 No.817466118
>>オカマになれば両者のメリットを享受できて最強なのでは…!? >逆に両者のメリットがなくなります でも自称トランス女性という怪異が増えてるのはメリットあるからだと思う
108 21/06/27(日)06:17:39 No.817466186
女性の賃金が低いって言うけど他から入ってくる金あるでしょ
109 21/06/27(日)06:20:15 No.817466340
>女性の賃金が低いって言うけど他から入ってくる金あるでしょ 具体的に申せ
110 21/06/27(日)06:20:26 No.817466355
男女平等謳ってる人って家庭内では女性が守られてる件はどうするつもりなんだろ 親権とか男側ほぼ確実に負けるし思いっきり不平等なんだけど
111 21/06/27(日)06:20:43 No.817466374
今までスレ画みたいな事思った事なかったけど最近何故かそう思うようになった
112 21/06/27(日)06:20:47 No.817466379
同じブサイクなら間違いなく男のほうが生きやすい
113 21/06/27(日)06:21:28 No.817466416
得なのは女としても男の方が絶対楽
114 21/06/27(日)06:21:52 No.817466440
>同じブサイクなら間違いなく男のほうが生きやすい でもブサイクじゃ結婚できないよ? ブスは生来の武器があるからなんとかなるけど
115 21/06/27(日)06:22:39 No.817466489
>一人暮らし経験してる男からすれば家事ってそこまで大変か?と思わなくもない これは言ってる人間の家事レベルで話が全然違ってくる 自炊は気の向いたときに炒め物一品作るくらいで掃除は週一で 洗濯は着るものがなくなったらでアイロンなんかそもそも持ってないみたいな奴が 「俺はちゃんと一人暮らしちゃんと出来てたぞ」って言ってる可能性あるから
116 21/06/27(日)06:24:09 No.817466589
>でもブサイクじゃ結婚できないよ? >ブスは生来の武器があるからなんとかなるけど ある程度年くえば性格や収入と顔が価値同じくらいになるだろ 学生時代は知らん
117 21/06/27(日)06:24:11 No.817466592
>これは言ってる人間の家事レベルで話が全然違ってくる 難癖付けるために底辺レベルを想定するのか
118 21/06/27(日)06:25:34 No.817466672
>「俺はちゃんと一人暮らしちゃんと出来てたぞ」って言ってる可能性あるから そんなの全部まともにやっても外に出て働くのに比べたら億倍楽だろ 家庭で大変なことは小さい頃の子育てだけだよ
119 21/06/27(日)06:25:47 No.817466683
>これは言ってる人間の家事レベルで話が全然違ってくる >自炊は気の向いたときに炒め物一品作るくらいで掃除は週一で >洗濯は着るものがなくなったらでアイロンなんかそもそも持ってないみたいな奴が 家事やってないやつの感想 ぶっちゃけこまめにやるほうがずっとラク
120 21/06/27(日)06:26:39 No.817466731
もうただの荒らしがいるってわかってるスレで真面目なレス期待すんなよバカ見るぞ
121 21/06/27(日)06:28:27 No.817466836
男は強い方が得 女は弱い方が得
122 21/06/27(日)06:29:37 No.817466904
男なんてハズレだよ 兵隊なんだから
123 21/06/27(日)06:29:41 No.817466908
そんな変わらん気もするけど女の方が得な感じするのなんだろな 単に楽しそうだなって気持ちなのかも 男の服とかつまらんし
124 21/06/27(日)06:29:47 No.817466914
書き込みをした人によって削除されました
125 21/06/27(日)06:30:18 No.817466940
色々言われるが若い女の価値が尋常じゃないのはガチな気がする
126 21/06/27(日)06:30:20 No.817466945
同棲経験あって家事分担してたら「人数が倍になったらどうなるか」が分かってるはずなんだけど こういうとき出てくるのって絶対に「俺は一人暮らしの経験があるから」なんだよな 悲しいことに
127 21/06/27(日)06:31:39 No.817467028
>旦那がクビや鬱になったりアッサリ死んだ時のため主婦は資格勉強してるのに独立して別れたがってるとか言われないよう宥める女も大変だと思う 夫婦間のコミュニケ取れてないだけで女だからとか男だからとか関係ないのではそれ
128 21/06/27(日)06:31:54 No.817467047
書き込みをした人によって削除されました
129 21/06/27(日)06:32:09 No.817467069
旦那がクビや鬱になったりアッサリ死んだ時のため主婦は資格勉強してるのに独立して別れたがってるとか言われないよう宥める女も大変だと思う
130 21/06/27(日)06:32:28 No.817467092
>同棲経験あって家事分担してたら「人数が倍になったらどうなるか」が分かってるはずなんだけど >こういうとき出てくるのって絶対に「俺は一人暮らしの経験があるから」なんだよな >悲しいことに 男の経験はバカにするためにあるものって考えなんだなあ
131 21/06/27(日)06:32:56 No.817467116
なんかイラついてきた 結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん
132 21/06/27(日)06:33:51 No.817467171
>なんかイラついてきた >結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん 現実ちゃんと見れずにムキムキするからだよ
133 21/06/27(日)06:34:14 No.817467194
>なんかイラついてきた >結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん 金ためて風俗いけよ
134 21/06/27(日)06:34:18 No.817467201
>結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん ないないそれはない
135 21/06/27(日)06:34:36 No.817467219
>なんかイラついてきた >結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん おまえが気持ち悪いからだよ
136 21/06/27(日)06:34:55 No.817467238
>なんかイラついてきた >結局俺が童貞なのこの国の女が自意識過剰なせいじゃん モテない男が調子乗ってるとウケる
137 21/06/27(日)06:35:02 No.817467245
なぜお前がモテないかというとお前だからだ
138 21/06/27(日)06:35:09 No.817467255
>同棲経験あって家事分担してたら「人数が倍になったらどうなるか」が分かってるはずなんだけど >こういうとき出てくるのって絶対に「俺は一人暮らしの経験があるから」なんだよな >悲しいことに 家族4人いるけど洗濯も掃除も炊事も皿洗いも 一人暮らしの頃と比べて人数増えたって手間は1.5倍にもらないないよ
139 21/06/27(日)06:35:13 No.817467262
俺には家事のが向いてるから養ってくれる人いないかな リモートワークはするけど
140 21/06/27(日)06:36:14 No.817467328
カラオケで歌ってみたい曲多いから女性がいい
141 21/06/27(日)06:36:53 No.817467356
働く女性が推されるなら専業主夫も大々的に歓迎されてしかるべきだと思う 社会的な価値観が追いついていない部分が大きいんだろうけど非対称なところはあるよね
142 21/06/27(日)06:36:56 No.817467360
>俺には家事のが向いてるから養ってくれる人いないかな >リモートワークはするけど 居るだろうけどそういう人の目に止まる場所でアピールしないと機会はゼロ
143 21/06/27(日)06:37:44 No.817467413
>色々言われるが若い女の価値が尋常じゃないのはガチな気がする 権力者でも本能には勝てないから… これほんとどうにかならないのかな
144 21/06/27(日)06:38:46 No.817467481
男は一生働かなくちゃいけない 妻の遺族年金、夫は貰えないからね! 男女共同参画いうならはよこの辺り是正しろや…
145 21/06/27(日)06:39:30 No.817467527
>>色々言われるが若い女の価値が尋常じゃないのはガチな気がする >権力者でも本能には勝てないから… >これほんとどうにかならないのかな そういう意味では若手女声優にも熱を上げない「」みたいなオタクはそこら辺かなり理知的な気がする
146 21/06/27(日)06:40:17 No.817467586
生物として男は女子供を守らないといけないのは真理だからそれを覆すのは無理なんだ これが人間の理性の限界だよね
147 21/06/27(日)06:40:37 No.817467616
>働く女性が推されるなら専業主夫も大々的に歓迎されてしかるべきだと思う >社会的な価値観が追いついていない部分が大きいんだろうけど非対称なところはあるよね 両方働けってことだ
148 21/06/27(日)06:41:59 No.817467706
どちらかというと時間で価値が暴落するのに耐えられない感じよね
149 21/06/27(日)06:43:06 No.817467759
男性の自殺率の高いのが答えだろ
150 21/06/27(日)06:44:21 No.817467840
>>>色々言われるが若い女の価値が尋常じゃないのはガチな気がする >>権力者でも本能には勝てないから… >>これほんとどうにかならないのかな >そういう意味では若手女声優にも熱を上げない「」みたいなオタクはそこら辺かなり理知的な気がする 最近のアイドル文化の隆盛はそういう理性的オタク文化の文脈を持ってないヤンキー層が入ってきてるんだろうなて思ってる
151 21/06/27(日)06:58:16 No.817468714
まあ育児込みの家事は大変だろうなとは思うけど育児無しの家事なんて楽チンだろう
152 21/06/27(日)06:58:43 No.817468742
>>あんまりこういう事言いたくないけど >>どんなブッッスな女でも結婚できるから >>いやマジで >男女が許容する下限が全く違うから コレはな…マジやで
153 21/06/27(日)07:01:03 No.817468912
>まあ育児込みの家事は大変だろうなとは思うけど育児無しの家事なんて楽チンだろう 家事せずに暮らすほうがキツいよ 耐えられなくなる
154 21/06/27(日)07:04:11 No.817469131
男はハゲるし…
155 21/06/27(日)07:10:15 No.817469624
>>>あんまりこういう事言いたくないけど >>>どんなブッッスな女でも結婚できるから >>>いやマジで >>男女が許容する下限が全く違うから >コレはな…マジやで 男はちんこの奴隷だから
156 21/06/27(日)07:10:19 No.817469630
>男はハゲるし… 女もハゲるぞ…
157 21/06/27(日)07:12:33 No.817469821
専業主婦になれる女が今どれだけ居るんだ…?
158 21/06/27(日)07:16:03 No.817470122
普通の男性とやらのハードルが高すぎる
159 21/06/27(日)07:17:10 No.817470241
お腹を痛めて子供を産んだところで場末の掲示板に入り浸る引きこもり息子に育ったりしたらやりきれん
160 21/06/27(日)07:17:13 No.817470253
>普通の男性とやらのハードルが高すぎる 普通の男性を=星野源
161 21/06/27(日)07:18:12 No.817470350
>男性の自殺率の高いのが答えだろ コロナで男性の自殺率が減って女性は逆に増えたのが謎
162 21/06/27(日)07:22:09 No.817470690
未婚率がんがん上がってるから今は労働面の男女の差は無いと思うが 日本は貧困世帯が増えてて男女共に大変な時代だと思うよ
163 21/06/27(日)07:23:59 No.817470846
核家族が当り前になって大変と言うのはあるかもしれん フォローしてくれる人が少ない
164 21/06/27(日)07:26:17 No.817471062
女叩きをよく見かけるようになったし男が劣化してるだけな気がする
165 21/06/27(日)07:28:35 No.817471269
痴漢はじめ変なキモいのに絡まれる率高いだけでも女は大変だなって思う…
166 21/06/27(日)07:31:17 No.817471521
男と女の2種類だけでも大変なのにわざわざ増やすな
167 21/06/27(日)07:31:22 No.817471527
弱い男は救う必要もないし救われないというのが常識だしこれからも変わることはないから諦めるしかない
168 21/06/27(日)07:31:56 No.817471580
>女叩きをよく見かけるようになったし男が劣化してるだけな気がする そこは逆もあるからどっちもどっちな気がする… 景気悪いしみんな余裕無いから何につけ誰かを悪者にしたくなっちゃう短気が働いてるだけな気がするけどなあ
169 21/06/27(日)07:32:13 No.817471608
お前は気楽でいいよな…って遠慮なく言えるやつは気楽でいいよなと思っている
170 21/06/27(日)07:35:29 No.817471928
いい歳した男が正社員でないと人間扱いされないのはどうにかした方がいいと思うけど絶対無理なんだろうなぁ
171 21/06/27(日)07:36:26 No.817472041
>専業主夫になれる男が今どれだけ居るんだ…?
172 21/06/27(日)07:37:30 No.817472152
>女叩きをよく見かけるようになったし男が劣化してるだけな気がする はるか昔からネットは叩きばかり見るが
173 21/06/27(日)07:37:39 No.817472174
>>男性の自殺率の高いのが答えだろ >コロナで男性の自殺率が減って女性は逆に増えたのが謎 稼ぐ人が休めて稼がないで済んでた人が働き始めたからでしょうね
174 21/06/27(日)07:38:13 No.817472233
結局構造的な問題ってどうしようもないからなぁなぁにするしかないんだよね
175 21/06/27(日)07:38:21 No.817472249
結婚して逃げるためには若さがないと
176 21/06/27(日)07:40:40 No.817472527
互いにできることできないこともあるし関心の違いもあるし無理して平等に近づけなくてもいいのにな
177 21/06/27(日)07:42:02 No.817472673
俺は異性に争う意識を持つより人々から生活と心の余裕を奪う采配した為政者に怒りと猜疑の意識持った方が後々良い気がする
178 21/06/27(日)07:43:19 No.817472815
誰が指導者になろうが変わらないよ その思考こそが真理から逃げている
179 21/06/27(日)07:43:20 No.817472818
男のほうが女よりも給料高いと文句言われるのに 女は自分より給料高い男にしか興味ないのはなんで…?
180 21/06/27(日)07:44:15 No.817472894
え!?女もつらいの!?
181 21/06/27(日)07:44:44 No.817472958
>コロナで男性の自殺率が減って女性は逆に増えたのが謎 謎でもなんでもなくて男から金を無心してたけど男がコロナで働けなくなって女の子は仕方なく働きに出たけど就活でメンタルやられたり就職できなかったり労働自体がキツすぎることに気づいたんだよ 俺の職場でも女の子は試用期間で辞めてくしな
182 21/06/27(日)07:45:45 No.817473082
そもそも世の中の大半は普通に生きてるやつで解決できない問題でいちいち騒ぎたくないからな
183 21/06/27(日)07:46:26 No.817473150
>俺は異性に争う意識を持つより人々から生活と心の余裕を奪う采配した為政者に怒りと猜疑の意識持った方が後々良い気がする やはりアベノミクスが中途で終わったことを責めるべきだな
184 21/06/27(日)07:46:33 No.817473157
>女は自分より給料高い男にしか興味ないのはなんで…? それはなんでも糞もないと思う
185 21/06/27(日)07:47:18 No.817473218
まつりちゃんが死んだら大事件だけど現業のおっさんが事故死するのは日常ですし
186 21/06/27(日)07:48:03 No.817473294
第三者に責任が発生しない分主婦の方が絶対楽だわ 俺だって主夫になりたい
187 21/06/27(日)07:48:24 No.817473332
>それはなんでも糞もないと思う でも男は自分より給料低い女と結婚するじゃん? 女側の男女平等意識低いんじゃねえの?
188 21/06/27(日)07:50:56 No.817473565
>俺は異性に争う意識を持つより人々から生活と心の余裕を奪う采配した為政者に怒りと猜疑の意識持った方が後々良い気がする 中高生の演説大会っぽい
189 21/06/27(日)07:51:10 No.817473589
女でもブスは悲惨とか言って誤魔化されるけど どう考えても平均取ったら恋愛格差は圧倒的だろ まあ女にとっちゃ下位オスからのモテはモテに入らないんだが
190 21/06/27(日)07:51:17 No.817473599
>でも男は自分より給料低い女と結婚するじゃん? >女側の男女平等意識低いんじゃねえの? 男は共働き前提だけど 女の子は専業主婦が前提だからな 子どもを保育園に預けれるまでは少なくとも共働きはできないし
191 21/06/27(日)07:51:57 No.817473667
>俺の職場でも女の子は試用期間で辞めてくしな 辞められる立場ならいいよね
192 21/06/27(日)07:52:00 No.817473675
>俺は異性に争う意識を持つより人々から生活と心の余裕を奪う采配した為政者に怒りと猜疑の意識持った方が後々良い気がする まさはるは関係ないよこの問題
193 21/06/27(日)07:52:05 No.817473690
>まつりちゃんが死んだら大事件だけど現業のおっさんが事故死するのは日常ですし 社会問題は若い女が死ぬまで変わらない 誹謗中傷問題も木村花さんが亡くなってやっと動き始めた
194 21/06/27(日)07:52:56 No.817473797
女性の社会進出も中途半端なせいでバリバリ働きたい人と専業主婦やりたい人どっちも不幸な感じになってる気がする
195 21/06/27(日)07:54:33 No.817473966
>>俺の職場でも女の子は試用期間で辞めてくしな >辞められる立場ならいいよね え? 辞めるだけならどこでもできるだろ 家族がいる正社員なら難しいだろうけど シングルマザー「」なのか?
196 21/06/27(日)07:55:06 No.817474048
>女は自分より給料高い男にしか興味ないのはなんで…? 少なくともその女の人は持ってるステータスは同等からじゃないと組めない損な役回りはしたくないって事でしょ ゲームでも雑魚とPT組んだら平均収支下がったりもするし理解は難しくない損得勘定だと思う
197 21/06/27(日)07:55:26 No.817474074
男女問題に限らないけど平和になればなるほど弱者にコストを割かないといけなくなるから国として弱くなるんだよな…
198 21/06/27(日)07:55:30 No.817474081
>女性の社会進出も中途半端なせいでバリバリ働きたい人と専業主婦やりたい人どっちも不幸な感じになってる気がする だって大半の女性がそこまで働く気ないもん
199 21/06/27(日)07:55:31 No.817474086
>女性の社会進出も中途半端なせいでバリバリ働きたい人と専業主婦やりたい人どっちも不幸な感じになってる気がする そりゃ両方の方向にフルアクセルでいいとこ取りしようとしたらそうもなろう
200 21/06/27(日)07:56:48 No.817474204
フェミニストとネオリベの融合がグロすぎる そんなに働きたいんか君ら
201 21/06/27(日)07:59:50 No.817474536
>フェミニストとネオリベの融合がグロすぎる >そんなに働きたいんか君ら 男女平等主義とネオリベラリズムって言ってくれないかな フェミニストって言葉は本来の意味から変質しすぎてて単なるクソ女の比喩じゃん
202 21/06/27(日)08:02:34 No.817474840
>フェミニストって言葉は本来の意味から変質しすぎてて単なるクソ女の比喩じゃん 本来の意味合いと現実の集団イメージの解離が悪いよー…
203 21/06/27(日)08:04:18 No.817475053
>>フェミニストって言葉は本来の意味から変質しすぎてて単なるクソ女の比喩じゃん >本来の意味合いと現実の集団イメージの解離が悪いよー… 言葉は生き物だから仕方ない
204 21/06/27(日)08:04:26 No.817475063
男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
205 21/06/27(日)08:05:04 No.817475134
起きたな 解散
206 21/06/27(日)08:05:43 No.817475228
やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
207 21/06/27(日)08:05:47 No.817475238
>男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど >女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな >女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ 産む機械に感情なんてないは禁止な
208 21/06/27(日)08:08:21 No.817475525
男は社会という大集団を回す性で 女は家庭という小集団を回す性みたいに分けたほうが世の中円滑に回る気がするんだよな
209 21/06/27(日)08:09:24 No.817475639
>やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと >この流れはもう止まらないぞ このレスいつも大好物のプリップリップーを思い出して耐えられない
210 21/06/27(日)08:09:53 No.817475692
女に貢ぐ情けない男のせいで女の権力は維持される 良い加減ヤれもしない女に貢ぐのやめろよ
211 21/06/27(日)08:10:13 No.817475740
女は若いうちだけは金もわりとなんとかなるから老いた時のハードモードは男とバランス取れてるかな…借金とか若いうちのやらかしについては男より強いよなあ…
212 21/06/27(日)08:10:45 No.817475791
女の方が安くてそれなりにおしゃれな服がたくさんあるのは普通に羨ましい
213 21/06/27(日)08:11:08 No.817475826
>女に貢ぐ情けない男のせいで女の権力は維持される >良い加減ヤれもしない女に貢ぐのやめろよ 男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 結局これが現実なんだよなあ
214 21/06/27(日)08:11:33 No.817475876
>男「結婚しよう」 >女「うれしい!」 >翌日 >女「結婚するから仕事やめてきた!」 >男「は?」 >結局これが現実なんだよなあ そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ 産む機械に感情なんてないは禁止な
215 21/06/27(日)08:11:35 No.817475882
晩婚化だったりLGBTだったり女性の社会進出だったりで立場が不安定な今の女性は大変だとおもうよ
216 21/06/27(日)08:12:18 No.817475972
中卒ヒキニートおじさん暇なのかな
217 21/06/27(日)08:12:26 No.817475983
糞漏らしの中卒コピペニート沸いてんじゃん解散で
218 21/06/27(日)08:13:14 No.817476087
いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん 見えないもんでも見えてるのか
219 21/06/27(日)08:13:34 No.817476133
>いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ 産む機械に感情なんてないは禁止な
220 21/06/27(日)08:14:12 No.817476220
>晩婚化だったりLGBTだったり女性の社会進出だったりで立場が不安定な今の女性は大変だとおもうよ 晩婚化はマジで出産リスク男にもちゃんと伝えるべきだよなあ
221 <a href="mailto:GOGOEGO">21/06/27(日)08:14:31</a> [GOGOEGO] No.817476257
コピペで粘着してくるのやめろ
222 21/06/27(日)08:14:40 No.817476279
糞虫小僧来てんじゃん まぁいつも通り糞虫小僧が立てた女叩きスレなんだろうけど
223 21/06/27(日)08:15:00 No.817476316
>コピペで粘着してくるのやめろ >いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか
224 21/06/27(日)08:15:13 No.817476340
>幸福度調査では圧倒的に女性が上で個人的にはこっちを推したい >全世界共通じゃなくて日本とか韓国とかの傾向なのも興味深い なんで日本と韓国は女性が幸福なんだ…?
225 21/06/27(日)08:18:21 No.817476744
男の方が料金的に得になる日も欲しい 映画館よりは飯屋がいいな
226 21/06/27(日)08:18:26 No.817476758
>No.817476316 この文章が全く同じレスが3つもあるんだからそれをオウムガエシするのは無理があるだろ… >そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >産む機械に感情なんてないは禁止な
227 21/06/27(日)08:19:03 No.817476831
まんことおっぱいいいなあってなるけど 女だったらちんぽいいなあってきっと思ってる
228 21/06/27(日)08:19:25 No.817476882
>>No.817476316 >この文章が全く同じレスが3つもあるんだからそれをオウムガエシするのは無理があるだろ… >>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >>産む機械に感情なんてないは禁止な で?何されたの?
229 21/06/27(日)08:20:06 No.817476982
>男の方が料金的に得になる日も欲しい >映画館よりは飯屋がいいな 大盛り無料は男の利用者がほとんどで女はほぼ使わないから実質男優遇って聞くぞ
230 21/06/27(日)08:21:53 No.817477200
>なんで日本と韓国は女性が幸福なんだ…? 男性が苦労してるのを目にしてるからとかかね
231 21/06/27(日)08:22:00 No.817477213
女性の社会進出とか女性にも要職をとか言う人ってその反面主夫は存在しないもののように扱うよね
232 21/06/27(日)08:22:15 No.817477245
毎度中卒短小ニートがこういう話題の時に出てくるけど 荒らす意図がわからない…荒らしたいだけかな 毎度同じ内容コピペで誰かが賛同してくれると思ってるのかよ それとも女性を悪く言う「」が許せない正義の味方か?
233 21/06/27(日)08:22:59 No.817477328
女のほうが得は多いかもしれないけど ちんぽシゴくのは楽しい
234 <a href="mailto:GOGOEGO">21/06/27(日)08:23:03</a> [GOGOEGO] No.817477343
(短小なのは気にしてるんだから言うんじゃねえよ…)
235 21/06/27(日)08:23:12 No.817477371
>(短小なのは気にしてるんだから言うんじゃねえよ…) そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ 産む機械に感情なんてないは禁止な
236 21/06/27(日)08:23:37 No.817477431
>女性の社会進出とか女性にも要職をとか言う人ってその反面主夫は存在しないもののように扱うよね そもそも女性に昇進の意思があまりないのがね…
237 21/06/27(日)08:24:29 No.817477551
>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >産む機械に感情なんてないは禁止な 未練がましくまだスレ見てるんならこれに答えてよ
238 21/06/27(日)08:25:52 No.817477736
>なんで日本と韓国は女性が幸福なんだ…? 日本は知らんが韓国は兵役があるからわかりやすい
239 21/06/27(日)08:26:14 No.817477789
主夫になりたいから女性はどんどん社会進出してくれ
240 21/06/27(日)08:27:59 No.817478039
>>男の方が料金的に得になる日も欲しい >>映画館よりは飯屋がいいな >大盛り無料は男の利用者がほとんどで女はほぼ使わないから実質男優遇って聞くぞ 女でも大盛り無料出来るんだから話は全然違うでしょ レディースデーで男も割引されるならそうだけど
241 21/06/27(日)08:29:06 No.817478215
インドの女性には生まれたくない
242 21/06/27(日)08:29:39 No.817478286
言った人間は本当に仕事が辛かったんだろうし目の前の女が逃げることに嫌味言いたかったんだろうし覚えてもらえていて本望なのでは? 言われなかったら結婚で逃げるなんて考えもしないわけだろ
243 21/06/27(日)08:29:45 No.817478299
ほぼ男限定のハゲ割ならあるぞ?
244 21/06/27(日)08:31:05 No.817478610
どんなものでもスレ画みたいな言い方したら角が立つだろ スレ画の男がゴミなだけ
245 21/06/27(日)08:31:23 No.817478677
>どんなものでもスレ画みたいな言い方したら角が立つだろ >スレ画の男がゴミなだけ まんさんのレス
246 21/06/27(日)08:31:47 No.817478778
>まんさんのレス >>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >>産む機械に感情なんてないは禁止な >未練がましくまだスレ見てるんならこれに答えてよ
247 21/06/27(日)08:31:49 No.817478787
モテなくて結婚できない前提であれば俺は男の方が楽だと思う…
248 21/06/27(日)08:32:38 No.817478924
>いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか これもコピペだな
249 21/06/27(日)08:32:57 No.817478972
生活するだけならどう考えても男のほうが楽だよね
250 21/06/27(日)08:33:28 No.817479086
このコテハンが出てくるって事はいつもの後釣り宣言するのかな
251 21/06/27(日)08:34:11 No.817479218
>このコテハンが出てくるって事はいつもの後釣り宣言するのかな ×コテハン ◯ただの馬鹿
252 21/06/27(日)08:35:03 No.817479400
>生活するだけならどう考えても男のほうが楽だよね 毎日化粧しないといけないし月一で股から血が出るし女性の方が大変よね
253 21/06/27(日)08:38:30 No.817480477
>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >産む機械に感情なんてないは禁止な コピペできるレス付かないかこそこそするくらいならこれに返事してくれれば良いのに
254 21/06/27(日)08:39:16 No.817480710
女はブスだとつらいとはいうけど 男もブ男とかハゲとかは普通につらいよ
255 21/06/27(日)08:41:18 No.817481226
>女はブスだとつらいとはいうけど >男もブ男とかハゲとかは普通につらいよ それをネタにお笑い芸人やる逞しさよ
256 21/06/27(日)08:42:07 No.817481461
>そもそも女性に昇進の意思があまりないのがね… ハイキャリア向きの人材はいるんだけどね…それだけ実力ある人は一旦リタイアしたって復帰の時ポストあるもんだし…
257 21/06/27(日)08:43:49 No.817481921
>女はブスだとつらいとはいうけど >男もブ男とかハゲとかは普通につらいよ 金は全てを解決する
258 21/06/27(日)08:44:47 No.817482115
どっちも損
259 21/06/27(日)08:44:56 No.817482134
「」たちは別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
260 21/06/27(日)08:45:23 No.817482257
>「」たちは別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな >女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ >>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >>産む機械に感情なんてないは禁止な >未練がましくまだスレ見てるんならこれに答えてよ
261 21/06/27(日)08:47:13 No.817482638
>>女はブスだとつらいとはいうけど >>男もブ男とかハゲとかは普通につらいよ >金は全てを解決する 強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
262 21/06/27(日)08:48:22 No.817482870
>強欲なのは女の方が圧倒的だからな >とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 >>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >>産む機械に感情なんてないは禁止な >コピペできるレス付かないかこそこそするくらいならこれに返事してくれれば良いのに
263 21/06/27(日)08:48:55 No.817482986
隣の芝は青く見える
264 21/06/27(日)08:50:17 No.817483317
>男女関係ないけどこいつはその程度のことをいつまでも根に持ってられてるんだから確かに余裕はあるんだろうってなる 暇のある生き物!なんと素晴らしい!
265 21/06/27(日)08:50:33 No.817483376
>そんなことより母親から何されたかそろそろ教えてよ >産む機械に感情なんてないは禁止な 赤字で戻って来るならこれに返答してね