虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)03:23:48 ダブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)03:23:48 No.817454157

ダブルオーって報われないキャラ多かった気がする

1 21/06/27(日)03:28:20 ID:vmc6P2uE vmc6P2uE No.817454698

>何だったんだろうこいつ

2 21/06/27(日)03:31:07 ID:HBmGRizM HBmGRizM No.817455042

ネーナがひろし相手に格闘で負けた経験からこいつ相手には拳銃使ったの賢くて好き

3 21/06/27(日)03:32:31 No.817455228

当初の展開ではイノベイドの予定だったんじゃないかと思う

4 21/06/27(日)03:32:37 No.817455242

お兄様として視聴者から愛されキャラになれる器も無かった

5 21/06/27(日)03:36:16 ID:HBmGRizM HBmGRizM No.817455630

二期の当初の予定ではリュミーンが序盤のうちにネーナに殺されてあっさり退場するのは知ってる 劇場版のせいで色々狂ったが

6 21/06/27(日)03:42:39 ID:HBmGRizM HBmGRizM No.817456303

妹と同じく脚本・監督が持て余したキャラの一体 以上

7 21/06/27(日)03:44:35 No.817456464

ダブルオーは全体的に視聴者の反応に敏感過ぎたと思う…

8 21/06/27(日)03:45:32 No.817456551

>妹と同じく脚本・監督が持て余したキャラの一体 >以上 かっこいい…

9 21/06/27(日)04:54:43 ID:HBmGRizM HBmGRizM No.817461551

>ダブルオーは全体的に視聴者の反応に敏感過ぎたと思う… 一期は政治劇が不人気だったからトリニティや大使を出して分かりやすい勧善懲悪モノにしてたな 二期は…劇場版が途中で決定したせいで話がメチャクチャになってしまったが

10 21/06/27(日)05:37:36 No.817463938

色々とごちゃごちゃしたのは事実だろうけど劇場版で完璧な着地できたのはすごいと思うよ

↑Top