私の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)02:27:54 No.817446086
私の名前はナゾナゾ博士 ウソをついてたら寝るタイミングを逃した人さ 鉄のキャンチョメの振り返りをしているが現在ゾフィスの城でパムーンと玄宗とツァオロンと戦っているよ なんとかパムーンの説得に成功したけれど一体誰の説得のおかげか…そうだこっちの魔物の全員でしたんだったね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
1 21/06/27(日)02:28:20 No.817446162
パートナーとの絆の大切さを知っているキッドがやってくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
2 21/06/27(日)02:28:46 No.817446255
シュナイダーが身振り手振りで説得してくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
3 21/06/27(日)02:28:54 No.817446280
うそつき!うそつき!
4 21/06/27(日)02:29:31 No.817446384
>ウソをついてたら寝るタイミングを逃した人さ このダイスウソと本当の比率バグってるって!
5 21/06/27(日)02:29:52 No.817446447
どうやらパムーンも毒気を抜かれたようだね 残る玄宗とツァオロンだがこれはリィエンとガッシュの格闘コンビが撃破したんだよね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
6 21/06/27(日)02:30:19 No.817446521
ルーパーとパピプリオが逃げ回りながら術で体力を削って撃破したんだよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
7 21/06/27(日)02:30:52 No.817446617
予想外の大金星すぎる…
8 21/06/27(日)02:31:22 No.817446699
地面を蹴って距離を詰める相手にポレイドが効果抜群だったようだ しかし現れたゾフィスによってパムーンの本が焼かれてしまったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
9 21/06/27(日)02:31:45 No.817446761
嫌な所だけ真実になる
10 21/06/27(日)02:32:13 No.817446837
そのまま進むと今度は別の魔物が現れた しかし1体だけだったんで安心だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
11 21/06/27(日)02:32:25 No.817446877
手の加わってないパムーンはちょっと強すぎるから…
12 21/06/27(日)02:32:33 No.817446900
1体というのはVの形をした彼だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
13 21/06/27(日)02:33:15 No.817447000
偉大なるビクトリーム様と名乗る彼はふざけているが強敵だった… なんと犠牲者が出てしまったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
14 21/06/27(日)02:33:53 No.817447100
急にウソつくのやめるなや!!
15 21/06/27(日)02:33:53 No.817447103
ウワーッ!
16 21/06/27(日)02:34:01 No.817447127
うわあ急に従順になるな!
17 21/06/27(日)02:34:14 No.817447174
すみません今確率収束させるのやめてくれます?
18 21/06/27(日)02:34:15 No.817447177
連戦にここまでの火力をぶつけられるとさすがに辛かった… 脱落したのは私とキッドさ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
19 21/06/27(日)02:34:19 No.817447186
初の脱落者が!
20 21/06/27(日)02:34:20 No.817447187
最低だよビクトリーム…
21 21/06/27(日)02:34:40 No.817447243
おいティオやられたら詰むぞ一行
22 21/06/27(日)02:34:42 No.817447250
メロンの種持って帰ってやんねーからな!
23 21/06/27(日)02:34:45 No.817447261
シュナイダーが脱落してしまったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
24 21/06/27(日)02:34:52 No.817447286
犠牲者出してたら人気陰りそうな気がするビクトリーム
25 21/06/27(日)02:34:55 No.817447292
ウマゴンかよ!!
26 21/06/27(日)02:35:06 No.817447324
ウマゴン脱落はまずいですよ!
27 21/06/27(日)02:35:07 No.817447332
辛くなって来たからって自分退場させようとすんのやめろ
28 21/06/27(日)02:35:10 No.817447347
やべぇやべぇよ・・・
29 21/06/27(日)02:35:16 No.817447361
今後に致命的すぎる…
30 21/06/27(日)02:35:34 No.817447412
パムーン説得したウマゴンが消える…連鎖のライン
31 21/06/27(日)02:35:43 No.817447439
ウソウソ博士のウソで飛行能力持ち魔物を生き延びさせるしかないな
32 21/06/27(日)02:36:00 No.817447484
>辛くなって来たからって自分退場させようとすんのやめろ まあ正史で退場してるペアだし…
33 21/06/27(日)02:36:00 No.817447485
パムーンを説得した功労者が次戦で容赦無く消える事で無常さを表すのよ
34 21/06/27(日)02:36:08 No.817447505
ゾフィスでも仲間入りさせるしかないな…
35 21/06/27(日)02:36:20 No.817447544
パムーン喪って諦めてる感ある
36 21/06/27(日)02:36:21 No.817447548
ウマゴンのライバルの黒いウマゴンってどっかにいたよな
37 21/06/27(日)02:36:25 No.817447560
サンビームさんの出番が終わる…
38 21/06/27(日)02:36:41 No.817447609
Vの光線に全力で突っ込み皆を守るシュナイダー…彼が消える前に本を燃やし彼の無事を祈った この経験から皆は優しい王様を目指すことにしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
39 21/06/27(日)02:37:25 No.817447734
やっと目標が・・・って目標もないのにゾフィスと戦う意味とは
40 21/06/27(日)02:37:26 No.817447736
ようやく成長か…
41 21/06/27(日)02:37:37 No.817447778
涙をこらえそのまま進むとレイラという魔物がいた…しかし彼女は敵意はないようでこの先の月の石まで案内してくれるという 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
42 21/06/27(日)02:37:40 No.817447789
これキッドウソだらけで歪まない?大丈夫?
43 21/06/27(日)02:38:15 No.817447883
役割の違うキッドでウマゴンの穴埋め出来るかなぁ…
44 21/06/27(日)02:38:25 No.817447922
ウマゴン無しは確実に積みじゃない?
45 21/06/27(日)02:38:26 No.817447925
>やっと目標が・・・って目標もないのにゾフィスと戦う意味とは 原作時点で千年前の奴らに結託されたら死ぬからこっちも束になるぞって目的もあるし…
46 21/06/27(日)02:39:06 No.817448056
キッドが高速機動モードに変形する呪文とか覚えてくれないと…
47 21/06/27(日)02:39:16 No.817448097
特にゾフィスから脅迫されることもなかったようだし月の石にたどり着いたんだがデモルトという魔物がいた…だが犠牲はなく倒すことができた 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
48 21/06/27(日)02:39:49 No.817448178
>ウマゴン無しは確実に積みじゃない? セウノウスどうするんだ…
49 21/06/27(日)02:39:50 No.817448181
急に正直になりやがって…
50 21/06/27(日)02:39:59 No.817448216
一方そのころゾフィスVSゼオンが起きていたのだが ゼオンは素手でゾフィスを倒したという 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
51 21/06/27(日)02:40:01 No.817448220
そういえばゾフィスはゼオン相手にすることになるのか… 死んだな
52 21/06/27(日)02:40:35 No.817448321
>原作時点で千年前の奴らに結託されたら死ぬからこっちも束になるぞって目的もあるし… いや目標ないなら死んでも困らないじゃん 送還だけじゃなく魂だけになって王の沙汰待ちって地獄が明らかになるのはラス10になってからで先の事だし
53 21/06/27(日)02:40:56 No.817448375
デモルト大ボスなのにあっさり過ぎる…
54 21/06/27(日)02:40:57 No.817448383
パティなしビョンコありでよく勝てたな…
55 21/06/27(日)02:41:06 No.817448406
>>原作時点で千年前の奴らに結託されたら死ぬからこっちも束になるぞって目的もあるし… >いや目標ないなら死んでも困らないじゃん 正気か?
56 21/06/27(日)02:41:09 No.817448422
電撃による拷問で心を折ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
57 21/06/27(日)02:41:29 No.817448483
ゾフィスはメンタルよわよわだからな…
58 21/06/27(日)02:41:32 No.817448493
ゼオンならまぁやるか…
59 21/06/27(日)02:41:44 No.817448527
ゼオンはさあ
60 21/06/27(日)02:42:12 No.817448613
ゾフィスだしいいか!
61 21/06/27(日)02:42:30 No.817448669
お前魔界に帰っても俺の電撃で拷問される生活を送りたいか?
62 21/06/27(日)02:42:56 No.817448732
書き込みをした人によって削除されました
63 21/06/27(日)02:42:56 No.817448735
>お前魔界に帰っても俺の電撃で拷問される生活を送りたいか? 絶対にゴメン過ぎる…
64 21/06/27(日)02:43:00 No.817448748
ピャー!
65 21/06/27(日)02:43:24 No.817448805
ココへの呪縛を解くか一生電撃を喰らい続けるか脅迫したようだ さすがにゾフィスも従うしかなかったようだ これに恩を感じたシェリーはゼオンを王にする覚悟を決めたようだね そして今の戦いに関わるべきではないというレイラの本を燃やしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
66 21/06/27(日)02:43:31 No.817448826
>セウノウスどうするんだ… アシュロンが生き残れば…
67 21/06/27(日)02:43:31 No.817448828
拷問にかける余裕がある時点で圧勝だったことがわかる まあそうだよね
68 21/06/27(日)02:44:15 No.817448947
石板編完! だがゼオンはガッシュを憎んでいるのだ いつか戦うことになるだろう 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
69 21/06/27(日)02:44:22 No.817448971
そういや記憶抜くだけならゼオンも出来るな…
70 21/06/27(日)02:44:24 No.817448976
妙なところは原作通りにしやがって…
71 21/06/27(日)02:44:31 No.817448990
どっかでIF展開やってウマゴンの穴を埋めなければ
72 21/06/27(日)02:44:33 No.817448997
ウソつき!
73 21/06/27(日)02:44:40 No.817449010
ガッシュの幼いころを知っているゼオンは過保護にならないように距離を置いているようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
74 21/06/27(日)02:44:42 No.817449014
っていうかガッシュは記憶抜かれてるのか?
75 21/06/27(日)02:44:48 No.817449025
まあカルディオ仲間にすれば
76 21/06/27(日)02:45:04 No.817449069
>ガッシュの幼いころを知っているゼオンは過保護にならないように距離を置いているようだ お兄ちゃん遂行してる…
77 21/06/27(日)02:45:06 No.817449078
そのためにガッシュは成長のために記憶を抜かれているようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
78 21/06/27(日)02:45:17 No.817449109
原作よりまともだぞこのお兄ちゃん…
79 21/06/27(日)02:45:44 No.817449160
ゼオンこれ2周目のムーブじゃない?
80 21/06/27(日)02:45:51 No.817449176
石板編の戦いを終えてしばらくするとコーラルQというロボットのような魔物が現れたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
81 21/06/27(日)02:46:01 No.817449202
このお兄ちゃんが王様でいいんじゃねえかな
82 21/06/27(日)02:46:04 No.817449209
対策が出来ているガッシュの元に行ったようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
83 21/06/27(日)02:46:12 No.817449230
お兄ちゃんは2周目かなにかなの?
84 21/06/27(日)02:46:12 No.817449232
ゼオン仲間ならもうどうにでもなるな…
85 21/06/27(日)02:46:19 No.817449250
まぁスギナ共々箸休めの魔物だからな…
86 21/06/27(日)02:46:51 No.817449340
っていうかゼオンいるならシャツクリア襲撃時に返り討ちできそうじゃない?
87 21/06/27(日)02:47:07 No.817449377
>ガッシュの幼いころを知っているゼオンは過保護にならないように距離を置いているようだ ただのお兄ちゃんになっとる!!
88 21/06/27(日)02:47:09 No.817449383
ガッシュはラウザルクを使っての武術でコーラルQを倒したらしい 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
89 21/06/27(日)02:47:23 No.817449424
私はゴムだ!で中国拳法メタを張るコーラルQか
90 21/06/27(日)02:47:31 No.817449445
ようやくナゾナゾ博士に戻ってきたな
91 21/06/27(日)02:48:24 No.817449577
これガッシュバオウを目覚めさせることなく勝ち進んでいくんじゃ…
92 21/06/27(日)02:48:25 No.817449581
マジマジ博士になりつつある
93 21/06/27(日)02:48:50 No.817449645
スキルツリーが格闘に寄ってそうな
94 21/06/27(日)02:49:13 No.817449697
バイクに変形したコーラルQを大地を踏みしめて浮かせることで撃破したらしい そこで聞いたファウードの情報を聞いたんだが日常を送る中でテッドという魔物と出会うことになる 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
95 21/06/27(日)02:49:22 No.817449712
弟のお辛い記憶を抜くお兄ちゃんならシェリーの戦いにも協力するだろうな…
96 21/06/27(日)02:49:32 No.817449745
>これガッシュバオウを目覚めさせることなく勝ち進んでいくんじゃ… それはそれでお兄ちゃん満足しそう
97 21/06/27(日)02:50:16 No.817449844
テッドと交流して家に招いた日にガッシュを探すアースという侍のような魔物が現れた 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
98 21/06/27(日)02:50:24 No.817449869
あの鉄板バリアを発勁かなんかで吹き飛ばして物理で当てたんだろうな…
99 21/06/27(日)02:50:34 No.817449887
マジマジ博士!
100 21/06/27(日)02:50:38 No.817449900
急にホントホント博士になりやがって
101 21/06/27(日)02:52:07 No.817450092
バオウを持つガッシュを狙うアースとの戦い そこにファウードの情報を知ったガッシュが来たんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
102 21/06/27(日)02:52:10 No.817450099
テッドとキャンチョメサシで友達になれるかな…
103 21/06/27(日)02:52:11 No.817450105
おいおいボクが主役じゃなかったのかい?
104 21/06/27(日)02:52:52 No.817450218
まあバオウ覚醒の理由がゼオンが電撃浴びせたことによるダメージだから記憶抜くだけならまともなスキルツリーになる
105 21/06/27(日)02:52:54 No.817450231
ガッシュが増えた
106 21/06/27(日)02:53:01 No.817450241
>スキルツリーが格闘に寄ってそうな 術で気絶するから最初にラウザルクして格闘でもしないとデメリットだらけだから・・・
107 21/06/27(日)02:53:32 No.817450299
ガッシュが2人…これゼオンじゃ
108 21/06/27(日)02:53:37 No.817450315
キャンチョメとテッドとガッシュのコンビでアースを撃退した翌日ビッグボインと私が清磨を訪れ ファウードのことを伝えたがキャンチョメは気づいたが言うことができなかったようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
109 21/06/27(日)02:54:13 No.817450414
>ガッシュが増えた ガッシュ倒したいから居場所教えろと息巻いてるアースをほっとくわけにもいかんってとこじゃないかな
110 21/06/27(日)02:54:45 No.817450491
さっきまで嘘つきまくってティオを魔改造したくせに普通に原作なぞりやがって…
111 21/06/27(日)02:54:53 No.817450515
ホントキャンチョメ主人公ムーブできないな…
112 21/06/27(日)02:55:16 No.817450565
ガッシュは中国にいるのでキャンチョメにガッシュの居所を聞きに来たのさ そしてある日下着を掴んで離さないモモンという魔物に出会ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
113 21/06/27(日)02:55:49 No.817450647
つまり出会ったのはモモンではないということかな 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
114 21/06/27(日)02:56:17 No.817450712
つまりモモンは女性の下着を盗むような真似はしないということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
115 21/06/27(日)02:56:40 No.817450763
モ…モモン!?
116 21/06/27(日)02:56:42 No.817450770
紳士だ…
117 21/06/27(日)02:56:56 No.817450797
つまりファウードの存在を知ったモモンはシスターが危険に合わないよう助けになる人を探しに来たということだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
118 21/06/27(日)02:57:06 No.817450814
理性的に喋りそう
119 21/06/27(日)02:57:24 No.817450856
ウソばっかり!
120 21/06/27(日)02:57:40 No.817450895
チャージルは習得済みだから怒らせる必要もない…ということ
121 21/06/27(日)02:57:41 No.817450902
下着ドロにあったシスターのために助けをもとめに来たということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
122 21/06/27(日)02:57:49 No.817450922
すけべだけど人を傷つける術は最後まで覚えなかったモモンからすけべを抜いたら欠点がなくなっちまう
123 21/06/27(日)02:58:06 No.817450967
シスターを戦いに巻き込まないよう逃げ回っていたということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
124 21/06/27(日)02:58:19 No.817450992
なんだよ!!!
125 21/06/27(日)02:58:28 No.817451009
モモンは仲間にしたい
126 21/06/27(日)02:58:36 No.817451027
この猿何しに来たんだ…
127 21/06/27(日)02:58:43 No.817451043
リオウに呪いをかけられてそれをどうにかするために力をかしてほしいということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
128 21/06/27(日)02:58:58 No.817451080
>この猿何しに来たんだ… ゼオンに脅されて
129 21/06/27(日)02:58:58 No.817451084
ここぞとばかりに・・・
130 21/06/27(日)02:59:04 No.817451104
ゼオンからガッシュのために頼まれたようだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
131 21/06/27(日)02:59:07 No.817451112
もうこれ敵だろ
132 21/06/27(日)02:59:30 No.817451160
頼まれた(脅迫)
133 21/06/27(日)02:59:33 No.817451169
兄様はさぁ…
134 21/06/27(日)02:59:37 No.817451186
またウソウソ博士に…
135 21/06/27(日)02:59:49 No.817451213
お兄ちゃんさぁ
136 21/06/27(日)03:00:03 No.817451236
ハハハ・・・
137 21/06/27(日)03:00:58 No.817451365
ファウードの情報を横流ししてくれたね そしてリーヤとそのパートナーのアリシエに呪いの話を聞いてファウードに乗り込みに行くんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
138 21/06/27(日)03:01:38 No.817451462
アリシエ来た!
139 21/06/27(日)03:02:30 No.817451571
でも格闘ツリーのガッシュじゃファウードの封印が
140 21/06/27(日)03:03:22 No.817451684
呪いを解くのとファウードをどうにかする…両方やるのが清磨たちだ ファウードの拘束を破壊し動き出す…そしてリオウの場所に向かう必要が出てきた 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
141 21/06/27(日)03:03:57 No.817451747
弟のパートナーに呪いをかけたゼオンが拘束を破壊した瞬間にリオウをぶちのめしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
142 21/06/27(日)03:04:04 No.817451756
ゼオンいるからどうにでもなるんだよな…
143 21/06/27(日)03:04:20 No.817451794
距離感イカれてる!
144 21/06/27(日)03:05:02 No.817451876
お兄ちゃんはさあ…
145 21/06/27(日)03:05:24 No.817451919
そしてゼオンはファウードを乗っ取ってしまった…そのまま彼に言われるまま力を手にしようとする魔物たちだがパピプリオもリオウ陣営にいたようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
146 21/06/27(日)03:05:30 No.817451934
まあそうなるよなと思ったけどそうなるよな!
147 21/06/27(日)03:05:41 No.817451955
パピプリオは石板魔物事件以来我々と仲良く過ごしているんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
148 21/06/27(日)03:06:01 No.817451997
お兄ちゃんがお兄ちゃんを遂行しすぎだよ!
149 21/06/27(日)03:06:03 No.817452004
どっちつかずでいつでも逃げられるようにしているよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
150 21/06/27(日)03:06:04 No.817452008
過保護にはならないようにするけどそれとこれとは話が別だった
151 21/06/27(日)03:06:24 No.817452037
ファウードどうすんだよこれ!
152 21/06/27(日)03:06:27 No.817452045
解釈一致です
153 21/06/27(日)03:06:38 No.817452066
パピーらしいわ
154 21/06/27(日)03:07:03 No.817452118
そういやパートナーもシェリーだった
155 21/06/27(日)03:07:16 No.817452145
パピプリオは間違いなくそうする
156 21/06/27(日)03:07:17 No.817452150
まずザルチムと炎の魔物との戦いになったがここではアリシエとリーヤが脱落したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
157 21/06/27(日)03:07:31 No.817452179
本当は誰も脱落しなかったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
158 21/06/27(日)03:08:17 No.817452290
ウマゴンいないから博士が戦わないとじゃんそこ!
159 21/06/27(日)03:08:22 No.817452302
アリシエにボコられて退場かザルチム…
160 21/06/27(日)03:08:27 No.817452315
巻いてきたな
161 21/06/27(日)03:08:37 No.817452340
1人が残る必要もないのだ我々は少数というには多いからね 続いてキースとの交戦だが彼は強く撤退を余儀なくされた 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
162 21/06/27(日)03:09:10 No.817452397
ここでバリーが我々の助けに来たのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
163 21/06/27(日)03:09:18 No.817452413
バリーとの合流なし?
164 21/06/27(日)03:09:21 No.817452424
数の暴力でどうにかしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
165 21/06/27(日)03:09:45 No.817452481
誰かが残って戦いを引き受けてくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
166 21/06/27(日)03:10:03 No.817452512
既にバリーが奴を倒して我々を待ち受けていたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
167 21/06/27(日)03:10:05 No.817452517
またウソウソパートか
168 21/06/27(日)03:10:22 No.817452545
うわバリー強い
169 21/06/27(日)03:10:28 No.817452555
バリーと交戦はマズい…
170 21/06/27(日)03:10:43 No.817452589
もう終わってた
171 21/06/27(日)03:10:44 No.817452595
待ち受けてたのか
172 21/06/27(日)03:10:53 No.817452614
前に見た時よりバリーは傷だらけであった これはエルザドルとの戦いに勝利したときのものだという 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
173 21/06/27(日)03:10:54 No.817452617
バリーの目的は一体
174 21/06/27(日)03:11:11 No.817452653
清磨がバリーと同じ目持ってるけどパートナーが持ってても意味ねえ~
175 21/06/27(日)03:11:12 No.817452654
アシュロンとの戦いに勝利したものだという 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
176 21/06/27(日)03:11:22 No.817452673
やば
177 21/06/27(日)03:11:47 No.817452724
アシュロン撃破!?
178 21/06/27(日)03:11:52 No.817452738
おいおいおい
179 21/06/27(日)03:12:02 No.817452757
クリア戦どうすんの!?
180 21/06/27(日)03:12:03 No.817452759
バリーはあの時の決着をつけるためにキャンチョメと清磨を待ち受けていたようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
181 21/06/27(日)03:12:48 No.817452844
ウマゴンの穴埋めになる航空戦力が消えた!
182 21/06/27(日)03:12:50 No.817452845
個人の力と全員の力を試すためにここで待ち受けていたようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
183 21/06/27(日)03:13:05 No.817452884
ファウードとタイマンするために来たようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
184 21/06/27(日)03:13:10 No.817452892
お前なんなんだよ!!
185 21/06/27(日)03:13:16 No.817452902
キチガイすぎる…
186 21/06/27(日)03:13:17 No.817452904
えっ
187 21/06/27(日)03:13:29 No.817452919
なんなんだ一体…
188 21/06/27(日)03:13:55 No.817452979
そのために魔界に返されては困るというバリーとの戦いになったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
189 21/06/27(日)03:14:08 No.817453006
外出ろ外に
190 21/06/27(日)03:14:08 No.817453008
お前はファウードを殴れるほどの男になったぞ
191 21/06/27(日)03:14:32 No.817453047
強すぎる
192 21/06/27(日)03:14:37 No.817453056
終わった後にキャンチョメと清磨と決着をつけるならいいと通してくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
193 21/06/27(日)03:15:08 No.817453123
出会った頃のキャンチョメにその価値あったか…?
194 21/06/27(日)03:15:29 No.817453175
シンポルク使えないと勝てないだろこれ
195 21/06/27(日)03:15:34 No.817453182
さっき登場した時はまともにバリーしてたのに一気に鼻から光るオレンジジュースが出る世界の住人になった
196 21/06/27(日)03:16:58 No.817453367
キャンチョメは真っ青になっていますが通れたのでよし そしてガッシュのことを心配しているゼオンはチェリッシュにその壁になれるように脅迫して戦わせているらしい 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
197 21/06/27(日)03:17:23 No.817453424
強く優しい王様を目指すゼオンは弱者を利用する真似はしないということだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
198 21/06/27(日)03:18:00 No.817453502
そもそも大して興味がないせいか何もされなかったようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
199 21/06/27(日)03:18:31 No.817453551
お兄ちゃんホント弟以外興味ねーな!?
200 21/06/27(日)03:18:38 No.817453562
ウソウソ博士段々ダイス操作してきてない?
201 21/06/27(日)03:18:40 No.817453566
キャンチョメの成長ポイントが薄い!
202 21/06/27(日)03:19:21 No.817453637
キャンチョメ完全に語り部ポジション
203 21/06/27(日)03:20:02 No.817453710
清磨はメンバー全体に指示出しして活躍してるのはわかる …原作と変わんねーな!
204 21/06/27(日)03:21:03 No.817453826
合流したテッドとチェリッシュが再開を喜んでいる 何かあったら力を貸すと言ってくれた そしてゼオンの元に向かう組と分かれ魔界に還す装置を破壊しようとする心臓魔物に挑むのはアースとカルディオとそのパートナーだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
205 21/06/27(日)03:21:55 No.817453929
急に路線修正しに来たな…
206 21/06/27(日)03:22:02 No.817453949
カルディオの犠牲で凍り付かせることでどうにかなったようだ そしてウンコティンティンという魔物がいたが奴のせいで犠牲が出てしまった 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
207 21/06/27(日)03:22:27 No.817453992
カルディオ・・・知らない魔物ですね
208 21/06/27(日)03:23:02 No.817454060
展開巻きたいんだな…
209 21/06/27(日)03:23:03 No.817454061
ウンコティンティンはラウザルクを唱えたガッシュによる拳技で自爆する間もなくやられたようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
210 21/06/27(日)03:23:23 No.817454101
ガッシュ強い…強くない?
211 21/06/27(日)03:23:27 No.817454110
ガッシュが強すぎる…
212 21/06/27(日)03:23:50 No.817454162
ゴリラすぎるよこの子
213 21/06/27(日)03:23:52 No.817454166
>ウンコティンティンはラウザルクを唱えたガッシュによる拳技で自爆する間もなくやられたようだ >1 本当 >2 ウ・ソ >dice1d2=1 (1) これ完全にお兄ちゃんが禁呪リオウぶちのめしてるのと同じ構図ですよね
214 21/06/27(日)03:24:13 No.817454202
ラウザルク強すぎない?
215 <a href="mailto:ゼオン">21/06/27(日)03:24:24</a> [ゼオン] No.817454224
ま さ に 鬼 神 !
216 21/06/27(日)03:24:28 No.817454236
リィエンとの愛を育んだガッシュは強いな…
217 21/06/27(日)03:24:32 No.817454247
弟が成長していて俺も鼻が高いよ
218 21/06/27(日)03:24:57 No.817454294
そしてほとんど誰もかけずにたどり着いたゼオンの前にロデュウとジュデュンの2体が立ちふさがる 彼らもファウードの力で強化されているようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
219 21/06/27(日)03:26:36 No.817454490
心は残すのだ…したのかガッシュ
220 21/06/27(日)03:26:47 No.817454516
これがおねを知ったショタの力か…
221 21/06/27(日)03:27:13 No.817454572
弟の障害となるため彼らは凶化させられたようです ディマ・ブルクで攪乱しつつ攻めますが有利になるとゼオンが電撃を飛ばしてくる ここでキャンチョメは新しい呪文に目覚めたんだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
222 21/06/27(日)03:27:46 No.817454625
まるで成長していない・・・
223 21/06/27(日)03:27:47 No.817454631
流石にここからはディマブルク止まりだと厳しい
224 21/06/27(日)03:28:13 No.817454677
まだ目覚める必要はないようだ だがなんとジュデュンを撃破した後ゼオンからこちらを倒せと命令を受けたロデュウはゼオンに向けて襲い掛かったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
225 21/06/27(日)03:28:13 No.817454679
成長しろや!!
226 21/06/27(日)03:28:40 No.817454727
キャンチョメと相性良すぎて成長する余地が無いしキッド脱落してないから覚悟を決めてない
227 21/06/27(日)03:28:50 No.817454752
このお兄ちゃんヤンデレ入ってない?
228 21/06/27(日)03:29:00 No.817454783
ロデュウは普通にこちらに襲い掛かってきたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
229 21/06/27(日)03:29:04 No.817454795
そういやキッドまだいるんだった ウマゴン…
230 21/06/27(日)03:29:06 No.817454799
そういえばまだキッドが存命だったな…
231 21/06/27(日)03:29:14 No.817454817
ウマゴンが脱落しただろ!
232 21/06/27(日)03:29:18 No.817454828
何がしたいんやロデュウ・・・
233 21/06/27(日)03:29:27 No.817454843
ウソウソ期来たな…
234 21/06/27(日)03:29:32 No.817454855
このままやたら生き残るとクリア戦後に大乱闘が始まってしまう
235 21/06/27(日)03:29:37 No.817454862
ロデュウは混乱している
236 21/06/27(日)03:29:41 No.817454865
ロデュウはこちらを攻めるふりをしながらファウードが稼働するまでの時間を稼いでいたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
237 21/06/27(日)03:30:03 No.817454912
かしこい
238 21/06/27(日)03:30:03 No.817454913
博士は嘘ついてばかりだしみんなには忘れられるしキッド散々では?
239 21/06/27(日)03:30:06 No.817454919
>このままやたら生き残るとクリア戦後に大乱闘が始まってしまう ウマゴンいないから近寄れるか怪しい
240 21/06/27(日)03:30:27 No.817454959
このゼオンはもう過去を知ってお兄ちゃんとして壁になってるだけだから…
241 21/06/27(日)03:30:45 No.817454994
回想の最中に冗談ってかもはや痴呆入ってるレベルの嘘つき
242 21/06/27(日)03:30:56 No.817455017
残り10人にならないとクリア動きそうにない気もするがどうだろ…
243 21/06/27(日)03:31:25 No.817455080
ファウードの装置は大体こちらが対処しているが時間を稼いでも帰還できるかというとゼオンに瞬間移動されれば何かされる可能性がある そのままファウードが本格的に動き出した 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
244 21/06/27(日)03:31:27 No.817455086
そういやロデュウボコボコにするの誰がやるんだ…
245 21/06/27(日)03:31:44 No.817455122
困ったことにクリア始末しそうなブラコンがいるんだよな…
246 21/06/27(日)03:32:06 No.817455179
外からバリーが殴ったことで海中に倒れこんだせいで動けなくなったようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
247 21/06/27(日)03:32:30 No.817455225
ウソウソ期直撃でロデュウが何もできなくなった
248 21/06/27(日)03:32:42 No.817455255
本気にさせるためにファウードを利用していたゼオンはそもそも使う気がなかったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
249 21/06/27(日)03:33:13 No.817455305
ゼオンに利用されていたことを理解したロデュウは今度こそゼオンに挑みかかったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
250 21/06/27(日)03:33:18 No.817455311
お兄ちゃん…
251 21/06/27(日)03:33:19 No.817455313
原作の陰湿さとは別ベクトルで面倒だなこのゼオン…
252 21/06/27(日)03:33:51 No.817455370
リオウが可哀想過ぎる
253 21/06/27(日)03:33:53 No.817455374
ロデュウのダイス嵌り酷くない?
254 21/06/27(日)03:33:59 No.817455379
騙されていた俺が悪いので最後までそれを貫こうとこちらに襲い掛かって来た 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
255 21/06/27(日)03:34:21 No.817455422
>ロデュウのダイス嵌り酷くない? パピプリオよりマシ
256 21/06/27(日)03:34:21 No.817455423
このロデュウ殊勝過ぎる…
257 21/06/27(日)03:34:53 No.817455475
弟に試練与えたいだけのお兄ちゃんが厄介すぎる…
258 21/06/27(日)03:35:03 No.817455493
このロデュウは叩けば軌道修正できそう
259 21/06/27(日)03:35:10 No.817455511
ロデュウが完全にギャグキャラに…
260 21/06/27(日)03:35:17 No.817455526
だからムーブが2周目なんだよこのお兄ちゃん!
261 21/06/27(日)03:35:27 No.817455546
真正面から最大火力で撃破します そしてゼオンとの決戦になったけれどガッシュを本気にさせるために他のみんなを狙ってきたのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
262 21/06/27(日)03:35:56 No.817455595
心を鬼にするお兄ちゃん
263 21/06/27(日)03:36:09 No.817455614
さあ本気を出せ我が弟よ!
264 21/06/27(日)03:36:15 No.817455628
このガッシュは術ツリー育ててないから仲間いびっても成長しなそう
265 21/06/27(日)03:36:25 No.817455651
チラッチラッ
266 21/06/27(日)03:36:36 No.817455671
キャンチョメ以外は原作より育ってそう
267 21/06/27(日)03:36:45 No.817455684
拳で解決しすぎてバオウ使えるかすら定かじゃないんだよなこのガッシュ
268 21/06/27(日)03:36:50 No.817455694
デュフォーいないから清磨も成長できねえ!
269 21/06/27(日)03:36:55 No.817455705
ゴウ・ラウザルクとかそっちにスキルツリー伸びそう
270 21/06/27(日)03:37:01 No.817455717
心を鬼にするを徹底しすぎてただの鬼だよもう!
271 21/06/27(日)03:37:22 No.817455751
そういえばデュフォーとブラゴはどこへ行ったんだ
272 21/06/27(日)03:37:30 No.817455761
>拳で解決しすぎてバオウ使えるかすら定かじゃないんだよなこのガッシュ そもそもウソウソ博士がウソ出したらそもそもバオウ継承してないってなる
273 21/06/27(日)03:37:32 No.817455762
バオウの爪ならめちゃくちゃ使いこなしてそうだが…
274 21/06/27(日)03:37:34 No.817455767
ウソウソ博士のウソの犠牲者 ・ティオ ・バルトロ ・ヨポポ ・ダニー ・パティ
275 21/06/27(日)03:37:35 No.817455768
キッドもティオもチェリッシュもテッドもリーヤもモモンもやられていきます これで皆を失わないためにキャンチョメは新たな呪文に目覚めたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
276 21/06/27(日)03:37:47 No.817455790
>拳で解決しすぎてバオウ使えるかすら定かじゃないんだよなこのガッシュ バオウクロウには目覚めそう
277 21/06/27(日)03:37:52 No.817455804
おっ何が来る
278 21/06/27(日)03:37:55 No.817455812
このガッシュの使うバオウの爪は強そう
279 21/06/27(日)03:38:06 No.817455832
ここで成長するのかよ
280 21/06/27(日)03:38:48 No.817455919
流石にシンは無いにしてもスプポルクとミリアラルポルクのどっちでも強いぞ
281 21/06/27(日)03:38:51 No.817455925
大丈夫? このガッシュだと武闘家の爪みたいに直接装備しない?
282 21/06/27(日)03:38:55 No.817455938
多分ディオガサイスまで行ってるティオ
283 21/06/27(日)03:39:02 No.817455955
もうシュナイダーみたいに友達がいなくなるのは嫌なんだとフォウ・スプポルクに目覚めたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
284 21/06/27(日)03:39:34 No.817456007
強いけどゼオン相手だと役に立たねえ!
285 21/06/27(日)03:39:39 No.817456013
強制術キャンセル来たな… いやこれ清磨に持たせて大丈夫か?
286 21/06/27(日)03:40:16 No.817456064
>強いけどゼオン相手だと役に立たねえ! ジガディラス無駄撃ち… どうです?
287 21/06/27(日)03:40:27 No.817456088
そういやウマゴンいないんだった
288 21/06/27(日)03:41:10 No.817456155
魔本を燃やそうとした瞬間にその術が止まります 殴られて意識が飛びましたが一発を防げただけでも皆を逃がすことはできる そしてガッシュはバオウでゼオンの最大術を打ち破ったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
289 21/06/27(日)03:41:12 No.817456157
なんか原作より武闘派が増えてるのに術消去は微妙に噛み合ってないんだよな
290 21/06/27(日)03:41:19 No.817456170
パートナーのシェリーだからかなり効果あるぞ
291 21/06/27(日)03:41:43 No.817456208
ラウザルクからの拳で殴り合いをしたんだったね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
292 21/06/27(日)03:41:49 No.817456222
シェリーはどんな気持ちでこのブラコンに付き合ってるんだ…
293 21/06/27(日)03:42:00 No.817456242
クロウかな?
294 21/06/27(日)03:42:26 No.817456282
もしかしてこのガッシュ覚醒済みなのか?
295 21/06/27(日)03:42:37 No.817456297
バオウ・クロウ・ディスグルグで殴り合いをしたんだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
296 21/06/27(日)03:43:10 No.817456352
バオウ・クロウなんて弱い術が強い術に!
297 21/06/27(日)03:43:19 No.817456372
そしてガッシュが勝って皆無事にすんだというわけだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
298 21/06/27(日)03:43:36 No.817456395
クリア編どうしよう…
299 21/06/27(日)03:43:39 No.817456402
ガンズ・ウソウソから一転して割と普通に話進めるなウソウソ博士
300 21/06/27(日)03:43:40 No.817456405
やっぱりクロウじゃねーか!
301 21/06/27(日)03:43:55 No.817456424
勝っちゃった
302 21/06/27(日)03:43:56 No.817456427
そしてゼオンの魔本を燃やし彼が魔界に帰る前に記憶を返してもらったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
303 21/06/27(日)03:44:02 No.817456435
リィエンと紡いだ中国武術にバオウの爪が加わって最強になるって寸法よ
304 21/06/27(日)03:44:03 No.817456437
ゼオンは送還されたのか?
305 21/06/27(日)03:44:17 No.817456451
お兄ちゃん憎しみないからジガディラスぶっぱする必要ないのがひどい
306 21/06/27(日)03:44:32 No.817456460
待てよ!クリア戦までいてくれよ!
307 21/06/27(日)03:44:46 No.817456474
アシュロンいないウマゴンいないデュフォーも出会ってない クリアどうするんだ…
308 21/06/27(日)03:44:54 No.817456487
爪に用は…用は…
309 21/06/27(日)03:45:10 No.817456512
クロウはガッシュの格闘能力を伸ばす強い術 みんな知ってるね?
310 21/06/27(日)03:45:10 No.817456513
アシュロンいないからクリア+ゴームの各個撃破を破れないぞこれ
311 21/06/27(日)03:45:21 No.817456532
それからファウードが帰るまでに暴れだすかと思ったがゼオンは暴走させる気が無かったので特に何も起こらず無事に帰れた その間にクリアについての情報を教えてくれたのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
312 21/06/27(日)03:45:41 No.817456565
クリア自体いなくなりそうな…
313 21/06/27(日)03:45:46 No.817456572
この後バリー戦だぞ
314 21/06/27(日)03:45:48 No.817456577
>アシュロンいないからクリア+ゴームの各個撃破を破れないぞこれ そもそもデュフォーいねぇ!
315 21/06/27(日)03:45:58 No.817456591
クリアもう仕留めてんじゃねえのかお兄ちゃん
316 21/06/27(日)03:46:19 No.817456623
既にクリアは倒しているから伝えなくて良かったということだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
317 21/06/27(日)03:46:26 No.817456632
ファウードを殴れる男のバリーが残ってくれたら何とかなるから…
318 21/06/27(日)03:46:37 No.817456647
お兄ちゃん!?
319 21/06/27(日)03:46:38 No.817456650
期待を裏切らないお兄ちゃん
320 21/06/27(日)03:46:39 No.817456652
やっぱ二周目じゃねーか!
321 21/06/27(日)03:46:41 No.817456656
エルザドルがクリアに手傷負わせてれば史実ルートに復帰できる・・・
322 21/06/27(日)03:46:47 No.817456665
お兄ちゃんやっぱ2周目だこれ!
323 21/06/27(日)03:47:02 No.817456683
あとクリアは倒しておいた…ガッシュ…後はお前が優しい王になるだけだな
324 21/06/27(日)03:47:10 No.817456692
残りはキャンチョメの最大のライバルバリー戦か…
325 21/06/27(日)03:47:17 No.817456706
銀色のゼオンに改題しろ
326 21/06/27(日)03:47:31 No.817456723
全力でお兄ちゃんを遂行してた…
327 21/06/27(日)03:47:47 No.817456748
面倒は片付けておいたぞ サンキューお兄ちゃん!
328 21/06/27(日)03:47:50 No.817456754
>キャンチョメの最大のライバルバリー なんで
329 21/06/27(日)03:47:52 No.817456757
>残りはキャンチョメの最大のライバルバリー戦か… パートナーにボコられただけなのに…
330 21/06/27(日)03:47:55 No.817456760
青年形態で赤ちゃん殴打されたらビビるからな…
331 21/06/27(日)03:48:06 No.817456776
シェリーに向けて幼馴染は大切にしろよ家族のようなものならなおさらだと伝えて消えていった もう残る脅威はないし王を決めるだけだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
332 21/06/27(日)03:48:37 No.817456835
どの戦いにもバグ枠がいます それは今まで影も形もなかったブラゴという魔物だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
333 21/06/27(日)03:48:50 No.817456845
ブラゴ!?
334 21/06/27(日)03:49:00 No.817456851
デュフォーブラゴコンビか
335 21/06/27(日)03:49:04 No.817456855
ここに来て!?
336 21/06/27(日)03:49:05 No.817456857
まさかのブラゴがラスボス 原作通りだな!
337 21/06/27(日)03:49:15 No.817456872
そもそも脱落者少なすぎて戦い自体はあんま進展してねえ!
338 21/06/27(日)03:49:17 No.817456876
真っ当に交換してあったらデュフォーブラゴだからな…
339 21/06/27(日)03:49:18 No.817456880
フォルゴレがパートナーだったら笑う
340 21/06/27(日)03:49:21 No.817456888
じゃあウォンレイもバグ枠化してる可能性あるな…
341 21/06/27(日)03:49:24 No.817456892
ゴーム何してるんだろ
342 21/06/27(日)03:49:34 No.817456915
原作でも再登場はファウード編終盤だし大体原作通りだな!
343 21/06/27(日)03:49:36 No.817456917
圧倒的な力で全てをすりつぶす魔物が残っています そのパートナーはデュフォーというアンサートーカーというものを持つ人間だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
344 21/06/27(日)03:49:49 No.817456933
ブラゴでデュフォーをあの環境から救えるかな…
345 21/06/27(日)03:50:05 No.817456953
ラスボスだ
346 21/06/27(日)03:50:08 No.817456959
ウォンレイブラゴとデュフォーフォルゴレが消失組だし…
347 21/06/27(日)03:50:15 No.817456971
ワーッ!デュフォー来ちゃった!
348 21/06/27(日)03:50:28 No.817456989
南極から気合いで生還する大将軍
349 21/06/27(日)03:50:29 No.817456990
デュフォー相手ってキョンチョメ役に立たねえな…
350 21/06/27(日)03:50:56 No.817457034
デュフォーの周囲全てを海に沈め救い出したブラゴは人間界を巻き込むことを厭わずに襲い掛かってきますがその前にキャンチョメとバリーの戦いがあるのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
351 21/06/27(日)03:51:03 No.817457041
術消去は一応効果あるけどフィジカルがね…
352 21/06/27(日)03:51:18 No.817457060
今はそんなことやってる場合じゃないとキャンチョメと清磨が説得したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
353 21/06/27(日)03:51:27 No.817457075
>術消去は一応効果あるけどフィジカルがね… ガッシュに頑張ってもらうしかない
354 21/06/27(日)03:51:39 No.817457092
魔界での辛い記憶は抜いておいた お前はパートナーとの絆の記憶を糧に強くなれガッシュ ……まって何そのお団子女
355 21/06/27(日)03:51:47 No.817457099
またバリーが丸め込まれてる
356 21/06/27(日)03:51:51 No.817457106
ウマゴン脱落の時といい変な時にマジマジ博士になるのやめろや!!
357 21/06/27(日)03:52:10 No.817457138
最終ガッシュとブラゴは白兵戦も同等だったから・・・
358 21/06/27(日)03:52:11 No.817457139
原作より強いレベルなのに何もさせてもらえんなバリー!
359 21/06/27(日)03:52:22 No.817457155
>南極から気合いで生還する大将軍 なんか暖かそうなモフモフ着てるし…
360 21/06/27(日)03:52:42 No.817457181
このバリー頭よわよわなのでは…?
361 21/06/27(日)03:53:10 No.817457216
ならまずはアイツを倒そうと重力によるデバフと高速機動と範囲攻撃を繰り返すブラゴに挑みます これ相手にキャンチョメがシン・ポルクに目覚め勝利の一手になったのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
362 21/06/27(日)03:53:22 No.817457232
でもバリーvsブラゴとかなかなかのドリームマッチ
363 21/06/27(日)03:53:23 No.817457235
来たか
364 21/06/27(日)03:53:31 No.817457251
あっそれは勝つわ
365 21/06/27(日)03:53:44 No.817457269
あっさり片付いちゃったぞ
366 21/06/27(日)03:53:49 No.817457281
清磨にシン・ポルクはダメだ
367 21/06/27(日)03:53:53 No.817457287
デュフォー相手だからわからんぞ
368 21/06/27(日)03:54:09 No.817457304
そうか相手デュフォーか
369 21/06/27(日)03:54:16 No.817457317
アントカブラゴだからシンポルクだけじゃなくてバリーも頑張ってくれたんだろう
370 21/06/27(日)03:54:25 No.817457331
シンポルクによりパートナーからの指示を勘違いさせアンサートーカー持ちのデュフォーからの攻撃は清磨が体を張って防ぐ 最後の決着はアンサートーカーに目覚めた清磨がデュフォーを殴り飛ばして本を燃やしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
371 21/06/27(日)03:54:31 No.817457337
デュフォーでも初見では流石にアントカ石投げはできないだろう…
372 21/06/27(日)03:55:13 No.817457393
ちょっと熱い展開だなと思ったらウソかよ!
373 21/06/27(日)03:55:18 No.817457406
グスタフの教訓が生きたな… と思ったらウソかよ!
374 21/06/27(日)03:55:31 No.817457426
アンサートーカーを封じたことでバリーとガッシュの拳と魔物の呪文の一斉攻撃で倒したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
375 21/06/27(日)03:55:37 No.817457434
ウソツキー!
376 21/06/27(日)03:55:42 No.817457442
味方は多いからパートナーの投石程度はいくらでも防げちゃうからな
377 21/06/27(日)03:55:58 No.817457463
それでこそ俺の弟だ
378 21/06/27(日)03:56:10 No.817457478
もうガッシュが格闘枠になってる…
379 21/06/27(日)03:56:23 No.817457492
ガッシュが強すぎる…
380 21/06/27(日)03:56:24 No.817457493
どっかで数の暴力ってあったけどここでマジマジになったか
381 21/06/27(日)03:56:28 No.817457503
最後にこれナゾナゾ博士―この話って本当なのー? って聞かれちゃうぞ!
382 21/06/27(日)03:56:30 No.817457507
お前は王とともに殴れるほどの男になったぞ
383 21/06/27(日)03:56:45 No.817457526
割と生存者多い状態でラスボス倒したけどここから誰が王になるんだ…
384 21/06/27(日)03:57:01 No.817457542
リィエンとはどこまで進んでるんだガッシュ
385 21/06/27(日)03:57:07 No.817457552
>お前は王とともに殴れるほどの男になったぞ ブラゴの大将軍枠取られちゃった…
386 21/06/27(日)03:57:23 No.817457576
まだパピーとかも生き残ってるんだよな…
387 21/06/27(日)03:57:24 No.817457580
これがおねショタの力だ!
388 21/06/27(日)03:57:33 No.817457593
ここまで皆が消えずに残ったのは仮にこれに巻き込まれて王になる道を閉ざそうが全力で倒すため そう理解した皆の一斉攻撃がついにブラゴを倒します ブラゴは最後にデュフォーに感謝を告げて魔界に帰っていった 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1) 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=
389 21/06/27(日)03:57:36 No.817457595
よく考えるとキッドもまだ生きてんのか…
390 21/06/27(日)03:58:00 No.817457631
気絶デバフのらない術を伸ばすのは正しいからな
391 21/06/27(日)03:58:08 No.817457643
順当に考えればシンポルク破れる人材がいねえんだけど…あくまで本当かウソの二択だから
392 21/06/27(日)03:58:52 No.817457722
流石にこの環境でのシンポルクはバカのビンタされそうだぞ!
393 21/06/27(日)03:59:21 No.817457769
ゼオンが大量脱落やらなかったせいで生存者が多すぎる…
394 21/06/27(日)03:59:46 No.817457805
リーヤとかもまだいる…
395 21/06/27(日)04:00:02 No.817457820
彼らの間にも絆はあったようです そして王を決める戦いが始まりますがもう自分が勝たなくてもいいと誰かに託す気持ちのものもいる だが別れは訪れる 最後の戦いで王になったのはキャンチョメなんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
396 21/06/27(日)04:00:27 No.817457862
(ガッシュに決まってるだろ)
397 21/06/27(日)04:00:27 No.817457863
仲間しかいない状態でラスト10人は違う意味でおつらい
398 21/06/27(日)04:00:34 No.817457867
まあ王様向きじゃないけどさぁ…
399 21/06/27(日)04:00:37 No.817457874
アンサートーカーとシンポルクを打ち破ったバリーが王になった 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
400 21/06/27(日)04:00:43 No.817457881
まさかウォンレイか!
401 21/06/27(日)04:00:49 No.817457897
バリーッ!
402 21/06/27(日)04:00:56 No.817457901
バリーが強すぎる…
403 21/06/27(日)04:00:59 No.817457905
まあバリーなら良いか…
404 21/06/27(日)04:01:13 No.817457921
強い王が生まれてしまった…
405 21/06/27(日)04:01:16 No.817457926
お前は…王になったぞ
406 21/06/27(日)04:01:25 No.817457936
お前は王になったぞ
407 21/06/27(日)04:01:39 No.817457959
ファウード編MVPだしな…
408 21/06/27(日)04:01:43 No.817457966
お前は王ほどの男になったぞ
409 21/06/27(日)04:01:43 No.817457973
この戦いの目的を考えれば「強い王」は正解なんだよな
410 21/06/27(日)04:02:17 No.817458014
ファウードとタイマン挑んだりなし崩しにブラゴとやり合ったりの最後に王様とか筋肉バカすぎる…
411 21/06/27(日)04:02:55 No.817458057
鉄のキャンチョメなのに…
412 21/06/27(日)04:02:56 No.817458060
このバリーは言いくるめられやすいからちょっと不安
413 21/06/27(日)04:02:59 No.817458065
ゼオンがクリア倒したってことは悪い消滅の力は消えてないってことだから 王の特権でクリア消した方がいいんだけど こいつらクリアのこと知らない…
414 21/06/27(日)04:03:49 No.817458121
まあファウードを殴れる男が言うのなら…
415 21/06/27(日)04:04:22 No.817458160
>ゼオンがクリア倒したってことは悪い消滅の力は消えてないってことだから >王の特権でクリア消した方がいいんだけど >こいつらクリアのこと知らない… どうせ1000年も生きてられんし完全体にもなれんからセーフセーフ
416 21/06/27(日)04:04:23 No.817458162
グスタフも大概人間やめてるからな…
417 21/06/27(日)04:04:45 No.817458193
お前は…王にもなったしファウードをも殴れる男になったぞ…
418 21/06/27(日)04:04:57 No.817458219
まさか全部振り返るとは…
419 21/06/27(日)04:05:06 No.817458228
ファウードをも殴れる王になったんだな…
420 21/06/27(日)04:05:20 No.817458245
この話本当!?
421 21/06/27(日)04:05:34 No.817458256
ウォンレイはどこに居たんだろうな…
422 21/06/27(日)04:05:38 No.817458259
前半ウソウソ博士で後半は2回ウソついてとんでもないマジ話するナゾナゾ博士
423 21/06/27(日)04:05:39 No.817458260
博士ー!この話本当!?
424 21/06/27(日)04:05:44 No.817458267
誰であろうと殴れる男になったじゃねえか…グスタフにもう誰も彼も殴ったりしねえよと笑い涙を流す二人 清磨とキャンチョメも敗北したけれどそれ以上に大切なものを見つけたと言って王が暴走したら止めてやれと道化の本当の役目をキャンチョメに伝えて別れる 他のパートナーたちもゆっくりと別れを伝え魔界に帰っていきました ナゾナゾ博士この話は本当? 1 本当 2 ウ・ソ dice1d1=1 (1)
425 21/06/27(日)04:05:55 No.817458284
本当!?
426 21/06/27(日)04:06:07 No.817458294
本当!?
427 21/06/27(日)04:06:07 No.817458295
うそつき!うそつき!うそつき!
428 21/06/27(日)04:06:08 No.817458296
>ゼオンがクリア倒したってことは悪い消滅の力は消えてないってことだから >王の特権でクリア消した方がいいんだけど >こいつらクリアのこと知らない… ゼオンが倒せるならアシュロン倒したバリーにもできるだろう 左右手で遠隔できるまで進化できてないし
429 21/06/27(日)04:06:19 No.817458312
なんだかんだ綺麗にまとめやがって
430 21/06/27(日)04:06:33 No.817458325
本当かよ!!
431 21/06/27(日)04:07:00 No.817458360
すげーな完走したぞ
432 21/06/27(日)04:07:01 No.817458363
ウソウソ博士のくせにそこは本当なのかよ!
433 21/06/27(日)04:07:05 No.817458370
よくこの流れからきれいにまとめたな…
434 21/06/27(日)04:07:45 No.817458426
この話1000年前の魔物編めっちゃ長くない?
435 21/06/27(日)04:07:48 No.817458432
影薄かったバリーがまさかの王に
436 21/06/27(日)04:07:50 No.817458434
火力ティオと拳法ガッシュは笑った
437 21/06/27(日)04:08:15 No.817458463
お話的には二周目お兄ちゃんがMVPだな…
438 21/06/27(日)04:08:38 No.817458486
ゼオンがクリア倒したのがデカい このお兄ちゃんは間違いなく2周目
439 21/06/27(日)04:09:19 No.817458531
ただの世界的スターフォルゴレ
440 21/06/27(日)04:09:26 No.817458536
ダニーを無視するコンビが一番酷かったな…
441 21/06/27(日)04:09:40 No.817458551
冷静に見返したらバリー初登場で戦ってすらいねえ!?
442 21/06/27(日)04:09:48 No.817458558
お前は王にも物申せる宮廷道化師になったぞ
443 21/06/27(日)04:10:07 No.817458576
これで金色のガッシュの物語はおしまい 反省点としては終わり時を見失ったことなので次は気を付けるよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
444 21/06/27(日)04:10:14 No.817458587
>冷静に見返したらバリー初登場で戦ってすらいねえ!? グスタフにボコられただけだからな
445 21/06/27(日)04:10:31 No.817458609
>反省点としては終わり時を見失ったことなので次は気を付けるよ でしょうね
446 21/06/27(日)04:11:11 No.817458657
終盤はわりとマジマジ博士だったな
447 21/06/27(日)04:11:28 No.817458673
いやでもよく完結まで行ったよ…
448 21/06/27(日)04:11:35 No.817458684
ウソウソ博士でグッダグダになってたからな…
449 21/06/27(日)04:11:47 No.817458698
連載的には結構長い間キャンチョメとティオだけで戦ってたんだよな…
450 21/06/27(日)04:12:10 No.817458732
MVPはお兄ちゃんだと思う
451 21/06/27(日)04:12:23 No.817458750
すげー面白かったよ
452 21/06/27(日)04:12:44 No.817458772
ゼオンは絶対2周目だった
453 21/06/27(日)04:12:53 No.817458781
結局ティオはサイフォジオもチャージル・セシルドンも覚えなかったな…
454 21/06/27(日)04:12:56 No.817458783
そして目立ちにくいので次に振り返るときはアニメのナゾナゾ博士で立てることにしよう 1 本当 2 ウ・ソ dice1d1=1 (1)
455 21/06/27(日)04:13:25 No.817458812
これ漫画化したら裏のゼオンパートがかなり長いやつ
456 21/06/27(日)04:13:29 No.817458817
すんごい面白かったけど時間帯がね…
457 21/06/27(日)04:14:55 No.817458913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
458 21/06/27(日)04:15:00 No.817458922
憲法家ガッシュが一貫してやけに強くて笑う
459 21/06/27(日)04:15:39 No.817458972
この時間でこんだけ伸びてるのは本当にすごい
460 21/06/27(日)04:15:47 No.817458980
ゼオンの弟だからな・・・(投げやり)
461 21/06/27(日)04:16:14 No.817459012
ウソウソ博士化してからのネタに走った選択肢がセンスあった
462 21/06/27(日)04:18:50 No.817459193
キャンチョメとパピプリオ以外全員攻撃特化なのでパーティのバランスは悪い ティオとガッシュが攻撃しかできねえ
463 21/06/27(日)04:19:01 No.817459201
結局爪しか出てきてないバオウは…
464 21/06/27(日)04:21:08 No.817459339
いつの間にかガッシュ覚醒してたしおねショタの力がバオウの憎しみを祓ったんだろうな…
465 21/06/27(日)04:21:30 No.817459362
影も形も無いウォンレイかわうそ…
466 21/06/27(日)04:23:12 No.817459471
バリーは飛べるからクリアいてもなんとかなった気がしてくる
467 21/06/27(日)04:25:09 No.817459603
多分このガッシュのバオウはウォンレイの虎みたいに出てくる
468 21/06/27(日)04:26:54 No.817459728
あのアシュロンを倒してるからなバリー…
469 21/06/27(日)04:28:29 No.817459836
アシュロン倒してファウード殴れてシンポルクとアントカのコンビ殴れるのは強すぎる
470 21/06/27(日)04:32:49 No.817460139
でも本が想定してた本来の王の姿ってこういう武力MAXな気がする
471 21/06/27(日)04:36:18 No.817460384
話し合いもできて道理が通ってたら自分の意見も引っ込めることが出来て仲間との連携もできる強い王バリー
472 21/06/27(日)04:46:06 No.817461019
最後 アイドルと幼馴染なら恵だよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
473 21/06/27(日)04:49:31 No.817461241
ウヌゥ…
474 21/06/27(日)04:56:54 No.817461660
ウヌゥ…
475 21/06/27(日)04:58:29 ID:jKoIS77c jKoIS77c No.817461748
ウヌゥ…
476 21/06/27(日)04:59:02 No.817461780
ウヌゥ…
477 21/06/27(日)05:12:14 No.817462563
つくしかのう…
478 21/06/27(日)05:15:10 No.817462732
この清麿は最初からクラスに馴染めてるせいで植物園との縁がなさそう
479 21/06/27(日)05:18:04 No.817462891
てかひたすらステゴロで暴れるガッシュとやりたい放題のブラコンの双子が混乱の元すぎる…
480 21/06/27(日)05:51:56 No.817464727
ザケル撃つと気絶するガッシュに拳法仕込んだリィエン賢いのでは?