虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しばら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)00:44:10 No.817412028

しばらく忙しくてプレイできなかったけどやっとロックマンX6クリアしたよ やさしいでクリアしたけど全然優しくねぇよこのゲーム…

1 21/06/27(日)00:44:56 No.817412382

エンディングの曲いいよね…ラップで笑うけど

2 21/06/27(日)00:45:07 No.817412455

シグマがクソ強いやつだっけ ミジンコだっけ

3 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:45:59</a> [sage] No.817412769

>シグマがクソ強いやつだっけ >ミジンコだっけ ミジンコのやつ シグマはだいぶ弱かったな… ラスボスなのにアイテムくれるし

4 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:47:49</a> [sage] No.817413549

あとメタルシャーク・プレイヤーステージ考えた奴を引きずり回したい

5 21/06/27(日)00:49:18 No.817414200

助けてみろと言わんばかりのレスキュー待ちの多さよ

6 21/06/27(日)00:50:07 No.817414517

ステージが理不尽なの多かった覚えがある

7 21/06/27(日)00:50:33 No.817414709

どのボスから倒した?

8 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:51:07</a> [sage] No.817414986

>助けてみろと言わんばかりのレスキュー待ちの多さよ 難易度やさしいだったのもあってか死者0人でクリアできたのは割と嬉しい 何回か死んでリセットしたけど

9 21/06/27(日)00:51:27 No.817415139

理不尽だけど脳を焼かれ続けるとだんだん楽しく感じてくる変なゲームなんだよなX6

10 21/06/27(日)00:51:45 No.817415255

6は色々あるけど救助が間に合わなかったらリセット必要なのがクソ 次回作はその点さらにひどいのが尚更クソ

11 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:51:53</a> [sage] No.817415317

>どのボスから倒した? 確かシェルダンからだったかな

12 21/06/27(日)00:52:34 No.817415633

電撃プレイステーションだかのゲーム雑誌観ながらプレイしたからそんなに苦労した覚えはなかった 苦労したかな…したかも…… でも今やったらたぶん「なんだこのうんこうんこ」っていいながらプレイすることになると思う

13 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:53:12</a> [sage] No.817415899

>ステージが理不尽なの多かった覚えがある シリーズの中でも特に即死が多く感じた プレス機は絶対に許さん

14 21/06/27(日)00:53:47 No.817416192

5と6の間に出たソウルイレイザーもなかなかのバランスしてると思う 似たようなステージギミックに即死とそうじゃないの混じってるとか

15 21/06/27(日)00:54:01 No.817416318

何このクソゲー!!!!!!ざけんな!!!ってキレながら遊ぶと楽しいからな… X7はクソとかじゃなくて虚無だから駄目

16 21/06/27(日)00:55:32 No.817417108

8ステージクリアしたのにアイテム全然揃ってねえ…って状況でシグマ倒して2周目をする気にはなれなかった

17 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:55:38</a> [sage] No.817417161

あとミジニオンやハイマックスとかこれどう避けろと?みたいな攻撃ちょくちょくあってこれ難易度やさしいじゃなかったら多分投げてたな…って思う

18 21/06/27(日)00:56:21 No.817417542

雑魚ナイトメアの挙動とか配置に悪意しかないんだよな…

19 21/06/27(日)00:57:35 No.817418071

7はやってみて無理だなって感じたらすぐやめていいから まっとうに楽しいんで8も是非遊んでほしい

20 21/06/27(日)00:58:19 No.817418413

ボーカル曲含めて音楽は好きなんだがな…

21 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)00:59:13</a> [sage] No.817418831

次X7なんだけどさ…ボロクソ言われすぎててやるのが怖いというのが正直な感想 OPは名曲だと思う

22 21/06/27(日)00:59:41 No.817419022

太陽 想像の源 生まれた俺は常に真剣 消えてゆくまでの道を探検 最高の暇つぶし宣言

23 21/06/27(日)00:59:55 No.817419109

一番弱いボスがめちゃくちゃ強い特殊武器持ってるのいいよね

24 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:00:14</a> [sage] No.817419243

>ボーカル曲含めて音楽は好きなんだがな… タートロイドヴォルファングミジニオンステージ辺りはXシリーズの中でも上位に来るぐらい好き

25 21/06/27(日)01:01:56 No.817419952

個人的にヒートニクスステージは殺意が湧く程死んだ記憶がある

26 21/06/27(日)01:02:13 No.817420069

ヒートニックスステージのゴキゲンなBGM! からのお前ふざけんなよ…なステージ…

27 21/06/27(日)01:02:55 No.817420328

プレス工場はストレス溜まるよね… プレスのせいで全然先に進めないんだもの

28 21/06/27(日)01:03:25 No.817420543

やけくそにはやけくそをぶつけるんだ

29 21/06/27(日)01:03:32 No.817420594

ただでさえ進みにくいとこにナイトメア現象だから参る

30 21/06/27(日)01:03:36 No.817420626

パーツ盛るとエックスもゼロもやけくそみたいな強さになるからX6好き クソステージにはクソみたいな主人公をぶつけるんだよ

31 21/06/27(日)01:05:27 No.817421368

シャドーアーマーのやけくそみたいな強さは中々見ない

32 21/06/27(日)01:05:47 No.817421504

ここまでX7について言及されないあたりから察して欲しい

33 21/06/27(日)01:05:50 No.817421523

モブ救助できなくなるはいらねーだろ!って思います

34 21/06/27(日)01:05:59 No.817421579

俺を助けて貴様は死んでくれ!って配置のレスキューが多すぎる…

35 21/06/27(日)01:06:14 No.817421679

シャドーだとシグマ瞬殺できるのひどい

36 21/06/27(日)01:06:30 No.817421789

7はいい悪い以前にやった人が少ないんだと思う

37 21/06/27(日)01:06:31 No.817421792

>ここまでX7について言及されないあたりから察して欲しい 456しかやってなくて済まない…

38 21/06/27(日)01:06:53 No.817421920

ブレードアーマーも弱いわけでは無いというのが最近にわかに騒がれている

39 21/06/27(日)01:07:09 No.817422006

>シャドーだとシグマ瞬殺できるのひどい セイバーならなんでも死ぬからあいつ…

40 21/06/27(日)01:07:50 No.817422311

ロープアクションで旋墜斬が暴発しまくるのちゃんとテストしたんですか?って言いたいよ…

41 21/06/27(日)01:07:58 No.817422369

X7は人間の空間認識能力を想定してないゲームなので身体に悪い

42 21/06/27(日)01:09:35 No.817423007

6は理不尽だけどサクサク動けるからいいんだが7は動きがもっさりしててな…

43 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:10:27</a> [sage] No.817423299

そういえば難易度難しいでクリアできた「」っている?

44 21/06/27(日)01:10:30 No.817423310

>ブレードアーマーも弱いわけでは無いというのが最近にわかに騒がれている 特殊武器を使う前提のアーマーなのは間違いない

45 21/06/27(日)01:11:09 No.817423588

7は口パクすらないモデルが喋るムービーが面白いからやってほしい

46 21/06/27(日)01:11:21 No.817423669

やったことないからX7は動画をこの前見た 耐えられないくらい酔った

47 21/06/27(日)01:11:21 No.817423670

ブレードアーマーは弱くない チャージセイバーが駄目なんだ

48 21/06/27(日)01:11:40 No.817423784

虚無の7に比べれば8は

49 21/06/27(日)01:11:42 No.817423792

X6うまい人はマジで特A級だと思う

50 21/06/27(日)01:11:45 No.817423821

>ロープアクションで旋墜斬が暴発しまくるのちゃんとテストしたんですか?って言いたいよ… ハァー! ↘️

51 21/06/27(日)01:11:59 No.817423908

これはおもしろい!

52 21/06/27(日)01:12:15 No.817424034

8は7の存在があるから持ち上げられてるが今単体で遊ぶと割と辛い気がする

53 21/06/27(日)01:12:18 No.817424058

X7は疾走感のまるでないライドチェイサーステージでだめだった

54 21/06/27(日)01:12:41 No.817424211

>そういえば難易度難しいでクリアできた「」っている? アーマー縛りはクリアできなかった っていうか特殊武器チャージが強すぎて使い方を覚えれば割りとなんとかなる

55 21/06/27(日)01:12:47 No.817424249

>8は7の存在があるから持ち上げられてるが今単体で遊ぶと割と辛い気がする 全方位合体アタックがカッコ悪いしテンポ悪いもん

56 21/06/27(日)01:13:00 No.817424340

イレハンやろうぜ!

57 21/06/27(日)01:13:07 No.817424388

5-8が収録されてるコレクション2って・・・

58 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:13:15</a> [sage] No.817424441

>やったことないからX7は動画をこの前見た >耐えられないくらい酔った 動画で!?

59 21/06/27(日)01:13:19 No.817424473

>X7は疾走感のまるでないライドチェイサーステージでだめだった 徐行で爆弾回収するのが最適解っていうね…

60 21/06/27(日)01:13:42 No.817424600

X6はやっぱりバスターにせよ特殊武器にせよ こっちの攻撃がまったく効かないボスを出しちゃダメだと思った

61 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:14:13</a> [sage] No.817424792

>5-8が収録されてるコレクション2って・・・ 5は3よりは面白かったと思う

62 21/06/27(日)01:14:27 No.817424875

X8は動きがもっさりしている感じがして操作していて気持ちよくないんだよな 3Dモデルでの2Dアクションがまだ洗練されてない時代って感じがする

63 21/06/27(日)01:14:37 No.817424944

5は最終作の予定だったからかなんだかんだで盛り上がるよ

64 21/06/27(日)01:15:07 No.817425149

イレハンまでたどり着くのに時間がかかった…

65 21/06/27(日)01:15:29 No.817425276

デスボール…シネッ

66 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:15:32</a> [sage] No.817425298

>X6はやっぱりバスターにせよ特殊武器にせよ >こっちの攻撃がまったく効かないボスを出しちゃダメだと思った 隠し面のハイマックスに攻撃全然効かなくて唖然としたな… 負けイベントでもないのに倒せないって酷くない?

67 21/06/27(日)01:15:59 No.817425463

7はほんとゼロお前マジでやる気あんのかってモーションで悲しくなる

68 21/06/27(日)01:16:00 No.817425474

海外だとステージ駆け抜けることが出来ないって部分でかなり評価低いんだよね8 6の方が人気高い

69 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:16:33</a> [sage] No.817425675

>5は最終作の予定だったからかなんだかんだで盛り上がるよ XvsZEROは本当に名曲だと思う ただムービーは欲しかったな…

70 21/06/27(日)01:16:53 No.817425793

8はアーマーのデザインがあんま好きじゃなかったな…

71 21/06/27(日)01:17:31 No.817426033

やっぱり気合入ったアニメがある4が好きだわ

72 21/06/27(日)01:17:39 No.817426097

>X6うまい人はマジで特A級だと思う スカラビッチステージをノーダメージでプレーしていく人の動画見たけど 本当に同じゲームやってるのかと思うくらい上手い…

73 21/06/27(日)01:17:42 No.817426118

フフフッ死ねやエックス!

74 21/06/27(日)01:17:52 No.817426195

デスボール…デスボール…デスボー…デスボー…ゼツボー…ゼツボー…

75 21/06/27(日)01:17:56 No.817426221

>5-8が収録されてるコレクション2って・・・ 1-8の物理ソフト買うと1-4のカセットに5-8のDL版がついてくる仕様だから面白い1-4の方がカセットがないと遊べないって所が酷い

76 21/06/27(日)01:17:59 No.817426238

5はフォースアーマーが初めから使えるのがほんとに破格だと思う 強すぎる

77 21/06/27(日)01:18:21 No.817426370

ダメージをうけてイロがかわってしまったが…

78 21/06/27(日)01:18:27 No.817426401

>8はアーマーのデザインがあんま好きじゃなかったな… どれも色違いだしな…

79 21/06/27(日)01:18:54 No.817426561

>8はアーマーのデザインがあんま好きじゃなかったな… 自由に性能カスタマイズできるのは好き

80 21/06/27(日)01:19:39 No.817426784

X5のアーマーはどれも傑作品だと思う

81 21/06/27(日)01:19:59 No.817426878

ヘルメスイカロスイカロスヘルメスいいよね…

82 21/06/27(日)01:20:03 No.817426899

2Dで始まったゲームで途中から入ってきた3Dをどう扱うかってのは本家含めて悩んだり迷ったり期間がそれなりにあるのがな…

83 21/06/27(日)01:20:26 No.817427045

フォースの出来めっちゃ凄かったからコトブキヤくんファルコンのプラモも出して…

84 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:20:33</a> [sage] No.817427096

>X5のアーマーはどれも傑作品だと思う ガイアアーマーいいよね… ボス戦特化みたいな性能がたまらない

85 21/06/27(日)01:20:57 No.817427277

ナンバリング新作はもう一生出ないんだろうな

86 21/06/27(日)01:21:20 No.817427422

ガイアアーマーの毒々しい色のチャージバスターいいよね… そのせいかXdiveだと毒武器になってしまった

87 21/06/27(日)01:21:31 No.817427484

ガイアはタイチョウ第2形態を滅ぼすため生まれたようなアーマーだ

88 21/06/27(日)01:21:55 No.817427611

5で終わるはずだったのに8まで来てしまったことによるこの先のストーリーどうすんねん問題が…

89 21/06/27(日)01:22:31 No.817427842

>ナンバリング新作はもう一生出ないんだろうな 一時期考えるとソシャゲが出て今でも展開してるだけでもありがたい…

90 21/06/27(日)01:23:02 No.817428013

>5で終わるはずだったのに8まで来てしまったことによるこの先のストーリーどうすんねん問題が… 人類が全然出てこないせいで色々と荒が…

91 21/06/27(日)01:23:28 No.817428157

5はシャドーデビルとかランダバンダWとか過去のリメイクボスが良かったな

92 21/06/27(日)01:23:35 No.817428195

しかしX5のBGMは本当にいい曲が揃ってるな…

93 21/06/27(日)01:23:55 No.817428308

>8はアーマーのデザインがあんま好きじゃなかったな… 戦うためのデザインって言うよりはなんかサイバーエルフっっぽい

94 21/06/27(日)01:24:05 No.817428357

>一時期考えるとソシャゲが出て今でも展開してるだけでもありがたい… ソシャゲの寿命も長くても5年って所だしな...

95 21/06/27(日)01:24:39 No.817428529

IDEAいいよね

96 21/06/27(日)01:25:09 No.817428701

たまに4プレイしてタイチョウのムービーを見に行く

97 21/06/27(日)01:25:25 No.817428777

イエローデビル系列のシャドーデビルはこっちのアクションも出来る事が増えたし 無印より楽だろうと思ったら超強いでやんの…

98 21/06/27(日)01:25:31 No.817428813

>たまに4プレイしてタイチョウのムービーを見に行く どうだ様子は?

99 21/06/27(日)01:25:33 No.817428828

セカンドアーマーの立体化の恵まれなさに震えろ

100 21/06/27(日)01:25:51 No.817428960

旧約聖書と宇宙モチーフって8の世界観に沿ってて俺は好きだよ8のアーマー

101 21/06/27(日)01:26:06 No.817429064

5も6も7もオープニングの歌が好き

102 21/06/27(日)01:26:30 No.817429212

>5も6も7もオープニングの歌が好き code crashいいよね…

103 21/06/27(日)01:27:02 No.817429360

ナイトメアマザーの動きはハッキリ言って鬼畜だと思う

104 <a href="mailto:sage">21/06/27(日)01:27:03</a> [sage] No.817429366

>5はシャドーデビルとかランダバンダWとか過去のリメイクボスが良かったな シャドーデビルは良かったな BGMが初代ロックマンのボス戦アレンジでワイリーマシンに変形したりするのも予想外だった あとランダバンダWはガイアアーマーで瞬殺だったな… あまりにも相性が良すぎる…

105 21/06/27(日)01:27:10 No.817429403

当時5のOPムービー延々と見てたくらいには好きだった もっと解像度高いの見れないかなって思うくらいには

106 21/06/27(日)01:27:12 No.817429419

エックスの演技はアレだけど歌とダイナモはハマってんだよな怪人ゾナー

107 21/06/27(日)01:27:41 No.817429555

>>たまに4プレイしてタイチョウのムービーを見に行く >どうだ様子は? タイチョウ!!

108 21/06/27(日)01:28:20 No.817429760

X6はバグも凄いぞ バグ込みで楽しんでみるのもいい

109 21/06/27(日)01:28:46 No.817429887

>ナイトメアマザーの動きはハッキリ言って鬼畜だと思う たまに回避できないパターンあるの酷くない?

110 21/06/27(日)01:28:47 No.817429892

steamのは今どっちのコレクションも半額なんだっけ

111 21/06/27(日)01:29:10 No.817430004

>>>たまに4プレイしてタイチョウのムービーを見に行く >>どうだ様子は? >タイチョウ!! ガルマの部隊を全滅させた赤いイレギュラーはどこだ?

112 21/06/27(日)01:29:14 No.817430026

シャドーは端で壁キックしつづけてると安地になるのは覚えてる 連打必須だから指は死ぬ

113 21/06/27(日)01:29:58 No.817430247

PS時代は音声めっちゃ圧縮してたんだなというかこれほんとにこの声優さんの声なの?みたいなのが割とある…

114 21/06/27(日)01:31:45 No.817430828

>PS時代は音声めっちゃ圧縮してたんだなというかこれほんとにこの声優さんの声なの?みたいなのが割とある… 個人的にX6のコマンダー・ヤンマークは高木渉の声とは思えないんだよな… ミジニオンやダグラスはまんま高木渉なんだけどさ

115 21/06/27(日)01:31:53 No.817430866

(鉄パイプでビームサーベルを受け止めるゼロ)

116 21/06/27(日)01:32:01 No.817430906

フォーメーション

117 21/06/27(日)01:32:45 No.817431129

>フォーメーション ウワァー!

118 21/06/27(日)01:32:49 No.817431149

イトケンXはかっこいいけど声色の統一感はあまり感じなかった

119 21/06/27(日)01:34:08 No.817431533

X3もPSとSSじゃムービーとかボーカル曲入ってるけどコレクションだとフォローされてないのが残念だ

120 21/06/27(日)01:34:26 No.817431649

ゼロとタイチョウは1の頃からこんな感じの声だった気がする程度にはハマり役だと思う

121 21/06/27(日)01:34:35 No.817431700

>イトケンXはかっこいいけど声色の統一感はあまり感じなかった たまに櫻井Xに似てる時もある気がする

122 21/06/27(日)01:34:39 No.817431728

>(鉄パイプでビームサーベルを受け止めるゼロ) ああゼロ4で鉄パイプが使えたのはそういう理由だったのかも…

123 21/06/27(日)01:35:41 No.817431991

エックス声変わりすぎだろなのか置鮎ゼロが嵌り役すぎるだけなのか

124 21/06/27(日)01:37:28 No.817432527

ゼロは置鮎以外考えられないのは確か

125 21/06/27(日)01:39:39 No.817433236

本家8でもブルースが置鮎だった気するし赤いロボと切っても切れない人なのかもしれない フォルテは檜山だけど…

126 21/06/27(日)01:40:30 No.817433531

ソシャゲはバグの嵐とサイレント修正と調整下手とPvP推しでアレなのによくまだやってるなってなる

↑Top