21/06/26(土)23:52:27 >何だっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)23:52:27 No.817387460
>何だったんだろうこいつ
1 21/06/26(土)23:53:41 No.817387963
カキタレ
2 21/06/26(土)23:55:05 No.817388571
俺は何かやってくれるって信じてるよ…
3 21/06/26(土)23:56:42 No.817389376
高校で野球辞めるよからの投げられませんは作者に人の心が無いと思うの…
4 21/06/27(日)00:00:06 No.817390934
いないと不便なキャラだろ 3番手としてはそこそこだし
5 21/06/27(日)00:05:23 No.817393508
得点調整役という影の功労者だぞ
6 21/06/27(日)00:06:02 No.817393810
3番手がしっかりしてるとチームの安定度は格段に違うからな
7 21/06/27(日)00:07:23 No.817394447
東先輩に認められてるのいいよね…
8 21/06/27(日)00:08:27 No.817394901
エース級ではないけどチームに必要な人間を過度に馬鹿にするのあんまり好きじゃないな
9 21/06/27(日)00:09:07 No.817395231
こいつの影に山ほどベンチ入りできない3年生いるからな
10 21/06/27(日)00:09:59 No.817395627
重要なシーンでばっかり打たれてるイメージ
11 21/06/27(日)00:10:19 No.817395778
>こいつの影に山ほどベンチ入りできない3年生いるからな ボスとスカウトの無能さが光るな
12 21/06/27(日)00:10:23 No.817395799
スポーツ漫画で同じポジションの先輩同期は必ず怪我に悩まされるようなもんだし
13 21/06/27(日)00:11:45 No.817396405
馬鹿にされてるというか不憫
14 21/06/27(日)00:11:46 No.817396414
>スポーツ漫画で同じポジションの先輩同期は必ず怪我に悩まされるようなもんだし 丹波先輩ノリ先輩降谷東条の後輩 沢村以外全員怪我しとる…!
15 21/06/27(日)00:12:09 No.817396600
決勝でも投げられないのはキツイなあ せめて中継ぎなりでも去年夏のリベンジして欲しかった
16 21/06/27(日)00:12:43 No.817396913
主人公もイップスになったりしてるし…
17 21/06/27(日)00:13:48 No.817397439
投げられる状態だったとしても 点数調整役にされてしまうだろうし 主人公とライバルが同じチームで両方投手だと そういうポジションになるのもしょうがない
18 21/06/27(日)00:14:05 No.817397588
小野先輩も怪我してたはずだけどまだ治療中だっけ
19 21/06/27(日)00:14:11 No.817397635
>スポーツ漫画で同じポジションの先輩同期は必ず怪我に悩まされるようなもんだし 不祥事で出れないとか理由なく主人公が実力で奪ったなんかよりはるかに正当性あるからね
20 21/06/27(日)00:14:16 No.817397682
沢村降谷をボコスカ打たせる訳にはいかんからな
21 21/06/27(日)00:19:27 No.817400201
丹波からの怪我関連と同じで怪我させとけばいいと思ってるよね作者
22 21/06/27(日)00:20:17 No.817400622
ハゲよりマシ
23 21/06/27(日)00:25:56 No.817403394
元々クリスに目をつけられない程度の実力しかなかったしこんなもんだろ
24 21/06/27(日)00:26:17 No.817403599
>>こいつの影に山ほどベンチ入りできない3年生いるからな >ボスとスカウトの無能さが光るな 真木は獲っとけよ…
25 21/06/27(日)00:26:49 No.817403860
ノリ先輩は3年生のヒロインだから…
26 21/06/27(日)00:27:58 No.817404400
>ボス ボスは野手育成得意だから… >スカウト それはそう
27 21/06/27(日)00:28:12 No.817404507
一般入学の降谷がいなかったら終わってたよね
28 21/06/27(日)00:28:38 No.817404703
ノリ先輩がいることで3年にバフがかかるので必要不可欠な人材だよ
29 21/06/27(日)00:29:26 No.817405035
沢村たちがいなかったらノリさんがエースだったのは間違いない
30 21/06/27(日)00:29:30 No.817405065
>ノリ先輩がいることで3年にバフがかかるので必要不可欠な人材だよ ゾノはエラーしただけじゃん…
31 21/06/27(日)00:29:56 No.817405252
イニング制限とか反映されたら超貴重戦力になりそう
32 21/06/27(日)00:31:14 No.817405892
そういやゾノって自打球報告した?
33 21/06/27(日)00:31:51 No.817406210
>沢村たちがいなかったらノリさんがエースだったのは間違いない もし川上がエースになる世界線ならこの大会川上が怪我で離脱して金田やらしか投げられる奴いないとかヤバくない?
34 21/06/27(日)00:32:59 No.817406809
>>ノリ先輩がいることで3年にバフがかかるので必要不可欠な人材だよ >ゾノはエラーしただけじゃん… ゾノはバフかかってもそんなもんだよ 見てくれよ白洲先輩と御幸のバフっぷりを
35 21/06/27(日)00:33:04 No.817406853
去年はこいつが打たれて終わったし今年は決勝こいつで締めてもよかったのに…
36 21/06/27(日)00:33:50 No.817407236
>去年はこいつが打たれて終わったし今年は決勝こいつで締めてもよかったのに… まだ準決勝終わったところで決勝はこれからだよ!
37 21/06/27(日)00:34:12 No.817407447
>イニング制限とか反映されたら超貴重戦力になりそう イニング制限とかあったっけ? 1週間で同じ投手が500球以上投げるの禁止ってルールしか知らない
38 21/06/27(日)00:34:20 No.817407509
>まだ準決勝終わったところで決勝はこれからだよ! 怪我で決勝投げれないのが確定したよ
39 21/06/27(日)00:34:40 No.817407675
去年の3年が頼りになったのと比べて 今年の3年は彼女にフラれて打球飛んできたら確実にエラーする状態で試合出る奴や実際にエラーで迷惑かけても何も言わない奴とかクソな奴多すぎない?
40 21/06/27(日)00:35:01 No.817407850
>もし川上がエースになる世界線ならこの大会川上が怪我で離脱して金田やらしか投げられる奴いないとかヤバくない? エース東条が爆誕するな…
41 21/06/27(日)00:36:32 No.817408599
>エース東条 3年目に怪我しそう
42 21/06/27(日)00:37:16 No.817409017
漫画だからしょうがないんだけど 自分は元投手なのにクリスに投手任せて ついていけない奴は潰れてたの ボスは何を考えていたのか
43 21/06/27(日)00:37:43 No.817409222
チーター白洲先輩キャプは凄いことになってるのに他の3年生が本当にだらしない でも去年も丹波先輩がいたから似たようなものか
44 21/06/27(日)00:38:52 No.817409702
投げるフリするだけで沢村達にもバフ掛かるのは大事だと思う
45 21/06/27(日)00:39:09 No.817409826
>小野先輩も怪我してたはずだけどまだ治療中だっけ どちらにしろ控え捕手だから使う機会がない…
46 21/06/27(日)00:39:16 No.817409881
>>スカウト >それはそう メガネおばさんのお陰で中学時点の単なる変則左腕だった沢村が引っ掛かったところもあるし…
47 21/06/27(日)00:39:18 No.817409892
御幸と同じ代でろくなピッチャー取れてないのは終わってるそ
48 21/06/27(日)00:40:11 No.817410251
ゾノはまあ決勝で挽回する前フリだと思いたいけど 勝負所であっさり併殺するイメージしか湧かねえ…
49 21/06/27(日)00:41:11 No.817410642
稲実メンバー倒してえ!って別の高校行ったのにラッキーで手に入った降谷沢村がいなかったら 御幸が稲実と戦えた可能性ほぼゼロだったな…
50 21/06/27(日)00:42:05 No.817411065
>稲実メンバー倒してえ!って別の高校行ったのにラッキーで手に入った降谷沢村がいなかったら >御幸が稲実と戦えた可能性ほぼゼロだったな… 降谷はキャップに捕って貰いたいから来たんだし自分で手に入れたようなものだから…
51 21/06/27(日)00:43:33 No.817411762
同地区に真田真木が居るのに青道は川上金田だからな
52 21/06/27(日)00:43:54 No.817411907
物語上仕方ないけど降谷沢村以外が不甲斐なさ過ぎる
53 21/06/27(日)00:44:39 No.817412223
コーチ呼んどいてよかったね…
54 21/06/27(日)00:44:43 No.817412256
>同地区に真田真木が居るのに青道は川上金田だからな よくよく考えるとひでえな
55 21/06/27(日)00:44:45 No.817412268
まあ現実の強豪校でもこの代ろくな投手いねえなって事あるだろうし
56 21/06/27(日)00:45:28 No.817412575
メインイベント終わった試合をサクッと抑えたりしてたろ!
57 21/06/27(日)00:45:34 No.817412607
そもそも中学軟式の地区予選なんかをなんでレイちゃん見にきてたの…
58 21/06/27(日)00:45:45 No.817412678
>ゾノはまあ決勝で挽回する前フリだと思いたいけど >勝負所であっさり併殺するイメージしか湧かねえ… それならまだマシで勝負所で痛めてたところが悪影響して致命的なエラーやバッティングとかやりかねないのが
59 21/06/27(日)00:46:08 No.817412842
クリス先輩いたんだからもう少し良い投手取れたよね?とはなるな
60 21/06/27(日)00:46:09 No.817412851
>物語上仕方ないけど降谷沢村以外が不甲斐なさ過ぎる 設定上は名門なのにその二人以外ロクな投手いないのはね…
61 21/06/27(日)00:46:36 No.817413059
今の3年の華の無さは何なんだろう
62 21/06/27(日)00:46:52 No.817413163
>クリス先輩いたんだからもう少し良い投手取れたよね?とはなるな みんなクリス先輩のセクハラで辞めたんじゃなかったっけ?
63 21/06/27(日)00:47:07 No.817413272
仮に沢村がいなければ東条を一軍投手に育ててただろう…多分
64 21/06/27(日)00:47:16 No.817413320
ゾノは泣きながらバットを振るな
65 21/06/27(日)00:47:30 No.817413424
隙を無くしすぎると漫画の面白みが無くなってしまうし難しいもんだ
66 21/06/27(日)00:49:00 No.817414062
強豪校設定は珍しかったけど投手陣は強豪ではなかったな
67 21/06/27(日)00:49:57 No.817414448
同期が王様天才大巨人真田だからなあ どうしても見劣りする
68 21/06/27(日)00:50:17 No.817414580
スペック的にはたまに出てくる稲実の二番手ピッチャーとどっちが上なんだろうかノリ先輩
69 21/06/27(日)00:50:52 No.817414854
東だけど梅宮とかもか
70 21/06/27(日)00:51:02 No.817414940
>同期が王様天才大巨人真田だからなあ どうしても見劣りする 楊もいるぞ!
71 21/06/27(日)00:51:15 No.817415044
プロに行ったデブの先輩に怪我する前のクリスとか結城兄とか御幸とか 野手は毎年プロレベルいる凄い高校なのに
72 21/06/27(日)00:51:15 No.817415052
まあ本編開始時は上澄みの選手は別の学校選ぶ感じの立ち位置だし青道