虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大好き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/26(土)23:46:27 No.817384711

    大好きなOP貼る

    1 21/06/26(土)23:47:07 No.817385008

    貝塚

    2 21/06/26(土)23:48:40 No.817385731

    26秒のへにゃってなるところが好き

    3 21/06/26(土)23:49:03 No.817385908

    名曲過ぎる…

    4 21/06/26(土)23:50:08 No.817386417

    よく知らんけど寄生獣のOPと同じバンドなのかなぁと

    5 21/06/26(土)23:50:24 No.817386543

    ざわざわざわざわ‥ ざわ‥

    6 21/06/26(土)23:50:29 No.817386584

    >よく知らんけど寄生獣のOPと同じバンドなのかなぁと 同じよ

    7 21/06/26(土)23:50:38 No.817386658

    >よく知らんけど寄生獣のOPと同じバンドなのかなぁと 多分ハンタのエンディングと同じだと思う

    8 21/06/26(土)23:51:14 No.817386959

    高校時代はみんなカイジ楽しんでたな

    9 21/06/26(土)23:52:07 No.817387331

    チーンガシャーンVAPは同じバンド使いがち

    10 21/06/26(土)23:52:29 No.817387474

    ボスラッシュみたいなシーンの疾走感が本当にすき

    11 21/06/26(土)23:52:48 No.817387599

    名曲だけど…好きだけど…フルで聞くと思ってたやつと違う…!

    12 21/06/26(土)23:53:26 No.817387870

    班長キメッキメなのが今見ると面白いな

    13 21/06/26(土)23:53:35 No.817387918

    カイジは破戒録が一番好き

    14 21/06/26(土)23:53:36 No.817387928

    キーボードあるあるで見た奴

    15 21/06/26(土)23:53:40 No.817387952

    >ボスラッシュみたいなシーンの疾走感が本当にすき ここが見たくて見る サビから割と普通

    16 21/06/26(土)23:53:45 No.817387996

    カイジまたアニメしないかな…

    17 21/06/26(土)23:53:52 No.817388056

    大槻が強敵オーラ出しすぎてる…

    18 21/06/26(土)23:54:16 No.817388198

    なんちゃらかんちゃらラスベガスは耳に残るけどどの曲も同じに聞こえるおじさんになってしまった

    19 21/06/26(土)23:54:19 No.817388216

    >大槻が強敵オーラ出しすぎてる… 実際あんだけしないと勝てなかったからな なんでこんな出来るやつが地下に?

    20 21/06/26(土)23:55:09 No.817388602

    >カイジまたアニメしないかな… 2期以降はアニメ化映えする感じの戦いじゃないからどうなんだろう…

    21 21/06/26(土)23:55:14 No.817388631

    >班長キメッキメなのが今見ると面白いな もう完全にハンチョウ組は外出録のイメージしかないからダメだった

    22 21/06/26(土)23:55:14 No.817388633

    >名曲だけど…好きだけど…フルで聞くと思ってたやつと違う…! ピンポンのOPもこれだった 正確にはPVだけど

    23 21/06/26(土)23:55:15 No.817388649

    >名曲だけど…好きだけど…フルで聞くと思ってたやつと違う…! このバンドの曲は大体そうなる

    24 21/06/26(土)23:55:38 No.817388835

    ベガスいいよね…

    25 21/06/26(土)23:56:50 No.817389433

    がんばれ伊藤誇り高きニート!

    26 21/06/26(土)23:57:31 No.817389774

    >2期以降はアニメ化映えする感じの戦いじゃないからどうなんだろう… パチンコに比べたらマシだろう

    27 21/06/26(土)23:57:37 No.817389824

    バキの神イントロを踏襲したOPも良い

    28 21/06/26(土)23:58:40 No.817390314

    ベガスの曲フルだと毎回なんか途中ダレるよね

    29 21/06/27(日)00:01:08 No.817391435

    初めてみる人の坂崎のおっさんが法力系の特殊能力使いそうって感想が忘れられない

    30 21/06/27(日)00:02:01 No.817391897

    班長のシーンめちゃくちゃカッコいいな…

    31 21/06/27(日)00:02:39 No.817392210

    >実際あんだけしないと勝てなかったからな >なんでこんな出来るやつが地下に? ハンチョウネタ抜きに本編だけでも今日頑張るやつにだけ明日は来るんだよ!そんなことにもっと早く気がつければ…………って言ってるからたぶん地下落ちしてから覚醒した

    32 21/06/27(日)00:02:49 No.817392284

    >初めてみる人の坂崎のおっさんが法力系の特殊能力使いそうって感想が忘れられない 紹介シーンが完全にバトル物のそれだから仕方ないね

    33 21/06/27(日)00:03:42 No.817392694

    >ハンチョウネタ抜きに本編だけでも今日頑張るやつにだけ明日は来るんだよ!そんなことにもっと早く気がつければ…………って言ってるからたぶん地下落ちしてから覚醒した 細かいところではあるけどそのことに地上で気がつきたかったぜ…っていってるのは「世の中には食うものと食われるものしかいないのだ…」って発言だよ

    34 21/06/27(日)00:04:21 No.817393004

    カレー食ってるシーンのカイジなんか可愛いな…

    35 21/06/27(日)00:05:28 No.817393560

    フル聞いてなんかちげえな…って思った

    36 21/06/27(日)00:06:36 No.817394068

    めっちゃカッコいいよねこれ

    37 21/06/27(日)00:08:03 No.817394723

    >フル聞いてなんかちげえな…って思った 普通にスレ画の1番の感じで2番もやっていいのよ…って思うけどバンドの特徴なら仕方ないか…

    38 21/06/27(日)00:08:21 No.817394863

    >細かいところではあるけどそのことに地上で気がつきたかったぜ…っていってるのは「世の中には食うものと食われるものしかいないのだ…」って発言だよ そっちだったか ごめんねうろ覚えだった

    39 21/06/27(日)00:08:48 No.817395106

    黒沢さんがゲスト出演してるのが嬉しい

    40 21/06/27(日)00:14:23 No.817397763

    刃牙のOPも好き

    41 21/06/27(日)00:21:24 No.817401190

    そういやカイジのアニメも大分前だな…一応トネガワハンチョウがあったけど…

    42 21/06/27(日)00:21:26 No.817401215

    朝のパチ屋に並んでるっぽいのにその場去っちゃうのかっていつも思う

    43 21/06/27(日)00:24:48 No.817402856

    最初の方に黒沢みたいなおっさんがいるの初めて気づいた

    44 21/06/27(日)00:29:21 No.817405002

    いいですよねゴールデンタイムラバー

    45 21/06/27(日)00:29:46 No.817405169

    本当に良くこの絵柄を違和感なくアニメに落とし込んだよな

    46 21/06/27(日)00:31:54 No.817406238

    >いいですよねゴールデンタイムラバー 言っちゃ悪いけどカイジの方があってるよなあの曲

    47 21/06/27(日)00:34:06 No.817407380

    2期のカイジはなんか妙にあざとい

    48 21/06/27(日)00:36:33 No.817408603

    >2期のカイジはなんか妙にあざとい 原作もこの辺りからあざとくなってる気がする