虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)23:38:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)23:38:43 No.817380987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/26(土)23:40:37 No.817381922

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 21/06/26(土)23:42:16 No.817382706

カタイデ

3 21/06/26(土)23:45:23 No.817384210

近年の心理学においては一見センセーショナルな実験で実は設問の出し方が不適切なケースが問題視されている

4 21/06/26(土)23:46:54 No.817384924

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 21/06/26(土)23:47:10 No.817385023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 21/06/26(土)23:48:54 No.817385840

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 21/06/26(土)23:48:56 No.817385845

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 21/06/26(土)23:50:08 No.817386419

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 21/06/26(土)23:50:49 No.817386750

>1624719008882.png 一番上にクリームとイチゴが集中する

10 21/06/26(土)23:51:08 No.817386910

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 21/06/26(土)23:52:03 No.817387297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 21/06/26(土)23:52:11 No.817387358

実際コンパスと定規だけで円の三等分って作図できるの?

13 21/06/26(土)23:53:24 No.817387857

>実際コンパスと定規だけで円の三等分って作図できるの? 余裕

14 21/06/26(土)23:53:44 No.817387984

2-2は主役が明確な場合はありなんじゃ

15 21/06/26(土)23:54:08 No.817388156

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 21/06/26(土)23:54:50 No.817388446

http://test.mensa.no/

17 21/06/26(土)23:55:00 No.817388531

>No.817381922 >No.817385845 四次元殺法コンビ

18 21/06/26(土)23:55:04 No.817388561

>実際コンパスと定規だけで円の三等分って作図できるの? そもそも正確な作図を求められてはいないだろ

19 21/06/26(土)23:55:58 No.817389004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 21/06/26(土)23:55:59 No.817389013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 21/06/26(土)23:56:04 No.817389050

1/4→1/4→1/4→1/4→………で永遠に1/3にならないやつ好き

22 21/06/26(土)23:56:14 No.817389132

続刊冒頭ちょっと読んだけど対象が広がりすぎて流石にそこまで気にしてられんなってなった

23 21/06/26(土)23:57:02 No.817389534

書き込みをした人によって削除されました

24 21/06/26(土)23:57:37 No.817389826

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これは何してる?

25 21/06/26(土)23:58:43 No.817390339

キターを引用するな~!

26 21/06/26(土)23:59:14 No.817390570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 21/06/26(土)23:59:18 No.817390597

>1/4→1/4→1/4→1/4→………で永遠に1/3にならないやつ好き AくんはΣ n→∞ 1/(4^n)をしようとしてたの

28 21/06/27(日)00:00:28 No.817391117

>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >これは何してる? どれのことかは知らないけどケーキを三等分してる

29 21/06/27(日)00:01:31 No.817391638

>1624719554561.png >イデ━━━━━━(凸)━━━━━━ !!!!!

30 21/06/27(日)00:02:41 No.817392233

>1624719554561.png おれはまだ…何も食っちゃいないんだぞ…

31 21/06/27(日)00:03:12 No.817392472

sp92208.png

32 21/06/27(日)00:04:06 No.817392881

>実際コンパスと定規だけで円の三等分って作図できるの? コンパスはこういうのやらなかった?

33 21/06/27(日)00:05:09 No.817393385

それだと最初の円も書く前提だからちょっと困る

34 21/06/27(日)00:08:05 No.817394743

>それだと最初の円も書く前提だからちょっと困る 半径も作図で出せるよ!

35 21/06/27(日)00:08:57 No.817395169

右下とか幼少期のころ実際にこう出されたんじゃないかって感じがして悲しくなる

36 21/06/27(日)00:10:41 No.817395920

姉ちゃんだけずるいや 一緒よどっちも一緒よ

37 21/06/27(日)00:11:22 No.817396230

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 21/06/27(日)00:12:04 No.817396564

数学的アプローチはともかく実際にホールケーキと包丁で魅せられるやつが居ないのが虚しい

39 21/06/27(日)00:12:25 No.817396723

>1624720282669.png 関西だったか関東だったか思い出せない

40 21/06/27(日)00:14:15 No.817397677

>1624718934365.png これ知ってから重宝してる

41 21/06/27(日)00:15:02 No.817398067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 21/06/27(日)00:16:02 No.817398546

六芒星マンは12等分でも7等分でも変な切り方考えてたりこんなんよく見つけるなって数を見つけたり数学好きが伝わってくる

43 21/06/27(日)00:16:04 No.817398572

abcdの長さは同じものとする

44 21/06/27(日)00:17:24 No.817399241

いちごの個数が半端だと難しい

45 21/06/27(日)00:17:44 No.817399413

書き込みをした人によって削除されました

46 21/06/27(日)00:21:47 No.817401398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 21/06/27(日)00:23:37 No.817402324

>1624720907294.png 失われたものは何か

48 21/06/27(日)00:24:01 No.817402486

包丁二回入れるだけで三等分

49 21/06/27(日)00:25:58 No.817403423

>>1624720907294.png >失われたものは何か 食感

50 21/06/27(日)00:27:46 No.817404310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 21/06/27(日)00:27:46 No.817404312

即六芒星でマウント取りに来る「」好きだよ

52 21/06/27(日)00:28:25 No.817404610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 21/06/27(日)00:28:49 No.817404783

そもそも綺麗な円かけねぇ

54 21/06/27(日)00:29:51 No.817405210

とりあえずイデを発動させに来る奴も絶対いる!

55 21/06/27(日)00:32:23 No.817406491

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 21/06/27(日)00:36:39 No.817408670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top