虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/26(土)22:45:52 No.817352927

    久しぶりに見たらそんなに悪くな…うーn ってなった映画

    1 21/06/26(土)22:57:03 No.817359923

    大体武田鉄矢のせい

    2 21/06/26(土)22:58:05 No.817360553

    改めて見るとけっこうイモい顔立ち

    3 21/06/26(土)22:58:58 No.817361074

    30年はだいぶ空いたな そんなに空いたっけ?

    4 21/06/26(土)23:00:28 No.817361849

    このときの志と樋口くんの無念はシンで昇華されてくれたであろう

    5 21/06/26(土)23:00:41 No.817361953

    30年は嘘やん

    6 21/06/26(土)23:00:48 No.817362018

    逆襲~メカ逆がない設定だから作中で30年 製作期間だと9年ぶり

    7 21/06/26(土)23:01:29 No.817362392

    沢口靖子のおうたいいよね…

    8 21/06/26(土)23:02:03 No.817362764

    この頃の靖子すげーかわいいなってなる

    9 21/06/26(土)23:02:28 [ショッキラス] No.817363013

    ショッキラス

    10 21/06/26(土)23:02:52 No.817363237

    30年は初代ゴジラがやってからよ

    11 21/06/26(土)23:03:11 No.817363414

    (ゴジラが原子炉ぶっこ抜いても放射線量増えないモニタリングポスト)

    12 21/06/26(土)23:03:13 No.817363438

    >この頃の靖子すげーかわいいなってなる まさかここから37年浮いた話が全く無いとは思わなかった…

    13 21/06/26(土)23:03:39 No.817363666

    まだ昭和って感じ

    14 21/06/26(土)23:04:04 No.817363900

    逃げ惑う人たちの中に庵野がいたのってこれだっけ

    15 21/06/26(土)23:06:19 No.817365279

    ムッシュかまやつと武田鉄也がなんかこう…ねえ…

    16 21/06/26(土)23:06:58 No.817365619

    エキストラにいるのは堀井と鳥山じゃない

    17 21/06/26(土)23:07:07 No.817365706

    題材に対して製作側のノリがお祭り映画のそれなのが悪い意味ですごくあの頃の大作映画って感じ

    18 21/06/26(土)23:07:11 No.817365757

    >ムッシュかまやつと武田鉄也がなんかこう…ねえ… 武田鉄矢はともかくかまやつひろしは別に何もしてないじゃん!

    19 21/06/26(土)23:08:01 No.817366307

    バラシェーボ号改めて見ると貨物船って言いつつ でっかいアンテナ生えてて駄目だった 怪しすぎる…

    20 21/06/26(土)23:08:21 No.817366525

    >題材に対して製作側のノリがお祭り映画のそれなのが悪い意味ですごくあの頃の大作映画って感じ なんというかちょっと小馬鹿にした部分が見え隠れしてたよね…

    21 21/06/26(土)23:09:17 No.817367048

    熱線で穴開いたビル越しにスーパーXがレーザー撃つのいい…

    22 21/06/26(土)23:09:23 No.817367120

    武田鉄矢カットして ビルの中で右往左往するところを短くすると 結構いい映画になる

    23 21/06/26(土)23:09:28 No.817367164

    いま壮大なロマンの目覚め!ってキャッチコピーと タイトルBGMの出だしが好き

    24 21/06/26(土)23:09:45 No.817367299

    鉄矢というか脱出パートに尺を取りすぎる

    25 21/06/26(土)23:10:35 No.817367700

    港で自衛隊を横なぎに吹っ飛ばすゴジラにワシはしびれたよ…

    26 21/06/26(土)23:10:40 No.817367746

    >バラシェーボ号改めて見ると貨物船って言いつつ >でっかいアンテナ生えてて駄目だった >怪しすぎる… 冷戦時代真っ最中だからアメリカも嘉手納から弾道ミサイル発射するね…

    27 21/06/26(土)23:10:41 No.817367752

    >武田鉄矢はともかくかまやつひろしは別に何もしてないじゃん! いや…全然関係ないテレビ番組のキャラの格好で出てきてるんだが…

    28 21/06/26(土)23:10:53 No.817367867

    >まさかここから37年浮いた話が全く無いとは思わなかった… 5年後に浮いていったろう?

    29 21/06/26(土)23:10:57 No.817367896

    >鉄矢というか脱出パートに尺を取りすぎる あれは俳優の所属事務所側との約束なんじゃないかな…

    30 21/06/26(土)23:11:29 No.817368185

    >>武田鉄矢はともかくかまやつひろしは別に何もしてないじゃん! >いや…全然関係ないテレビ番組のキャラの格好で出てきてるんだが… すまんそのTV番組知らないから変な私服にしか思ってなかった

    31 21/06/26(土)23:11:41 No.817368290

    新宿副都心を中心にした日本特撮最大級の超巨大セットなのにセットのデカさを味わえるカット割ができてなくて歯痒い

    32 21/06/26(土)23:12:50 No.817368804

    ちょうどアメリカでアニマトロニクスが始まったころで じゃあゴジラにもアニマトロニクスでやってみようで サイボットのゴジラが出来たけどあまりに不自然で受け入れられなかった