21/06/26(土)22:05:01 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)22:05:01 No.817329057
「」はゾフィスのこと好きすぎない?
1 21/06/26(土)22:05:55 No.817329551
ココが好きなだけだし…
2 21/06/26(土)22:05:55 No.817329556
もうちょっと格を持たせてあげる退場の仕方をさせてあげて欲しかった
3 21/06/26(土)22:06:44 No.817330011
こいつこんなナリで男らしいな
4 21/06/26(土)22:07:32 No.817330449
能力が強くてちょっと頑張れば良いとこまで行けそうなのが話し甲斐ある あとパートナーがエロい
5 21/06/26(土)22:07:46 No.817330566
スケベコス着せたで賞
6 21/06/26(土)22:08:24 No.817330921
いい悪役だと思うけど帰った後ブラゴと同じ学校なのはつらそう
7 21/06/26(土)22:08:27 No.817330943
ロンドラドムの器用さ好き
8 21/06/26(土)22:08:35 No.817331008
ココにエロい服着せて喜んでたやつ
9 21/06/26(土)22:10:07 No.817331731
千年前の魔物たちを使った企みが上手く行ったとしてもゼオンやクリアに勝つ想像が出来ない…
10 21/06/26(土)22:10:23 No.817331832
本当にココの趣味だったのかだけ教えて去ってほしい
11 21/06/26(土)22:10:27 No.817331860
ブラゴやガッシュ達を強くする為の重要人物
12 21/06/26(土)22:10:46 No.817331999
いい勝負出来てたのにブラゴにビビりすぎだと思う もっと自分の才能信じていいと思う
13 21/06/26(土)22:11:21 No.817332306
>千年前の魔物たちを使った企みが上手く行ったとしてもゼオンやクリアに勝つ想像が出来ない… リオウにも勝てなそう
14 21/06/26(土)22:11:23 No.817332329
魔界に帰った後はずっとビビり続けるから釣り合いは取れているだろう…
15 21/06/26(土)22:11:33 No.817332422
中尾隆聖じゃなかった
16 21/06/26(土)22:11:41 No.817332506
最後の最後で嫌がらせしようとしてブラゴにビビっちゃったからね…
17 21/06/26(土)22:12:03 No.817332694
>千年前の魔物たちを使った企みが上手く行ったとしてもゼオンやクリアに勝つ想像が出来ない… ゼオンとクリア以前にゴームやリオウに勝てるのかな…
18 21/06/26(土)22:13:09 No.817333341
>いい勝負出来てたのにブラゴにビビりすぎだと思う >もっと自分の才能信じていいと思う 研究だけにかまけてたわけじゃないのはやたら多彩かつ威力十分な呪文で分かるしな
19 21/06/26(土)22:13:34 No.817333592
いや単にブラゴの雰囲気が怖いんだよ
20 21/06/26(土)22:14:12 No.817333932
「」のお陰で割と見たくなった転生したらゾフィスルート
21 21/06/26(土)22:14:20 No.817334009
>いい勝負出来てたのにブラゴにビビりすぎだと思う >もっと自分の才能信じていいと思う あのバトル時点では全然互角だよね なんなら射程の関係でゾフィス有利まである
22 21/06/26(土)22:14:30 No.817334098
>ブラゴやガッシュ達を強くする為の重要人物 ゴフレVSブラゴのロケーションをセッティングしてガッシュを救った魔物
23 21/06/26(土)22:15:22 No.817334525
>いい勝負出来てたのにブラゴにビビりすぎだと思う >もっと自分の才能信じていいと思う まあでもブラゴくんマジで怖いから…
24 21/06/26(土)22:16:03 No.817334888
ガッシュとはほとんど直接対峙してないからお互いどんなやつなのかよく知らなさそう
25 21/06/26(土)22:16:04 No.817334900
虐待めいた環境で歪んだり生まれつき感情が欠落してた後のボス各に比べると純粋に性格が邪悪すぎる
26 21/06/26(土)22:16:34 No.817335195
if展開を考えやすくて面白い
27 21/06/26(土)22:16:57 No.817335442
ロデュウと同じくらいの強さ
28 21/06/26(土)22:17:01 No.817335488
ガッシュカフェでもパートナーと会えないやつ
29 21/06/26(土)22:17:11 No.817335586
リオウはファウードって下地があったからいいけど こいつは月の石作り上げたの凄くない?
30 21/06/26(土)22:17:20 No.817335671
>ガッシュとはほとんど直接対峙してないからお互いどんなやつなのかよく知らなさそう ライトニングブランドとかいう謎の呼び名
31 21/06/26(土)22:17:37 No.817335842
>もうちょっと格を持たせてあげる退場の仕方をさせてあげて欲しかった 悪役はなるべく情けなくして退場させるっていう作劇のこだわりがある気がする
32 21/06/26(土)22:17:53 No.817336007
手紙送りたくなかったか送らせてくれなかったのかな
33 21/06/26(土)22:17:57 No.817336047
>虐待めいた環境で歪んだり生まれつき感情が欠落してた後のボス各に比べると純粋に性格が邪悪すぎる 邪悪というよりとことん臆病なんだろう 自分より強いのもいるかもしれないから脅して 一緒に戦ってもらえないかもしれないから洗脳する
34 21/06/26(土)22:18:03 No.817336119
>>いい勝負出来てたのにブラゴにビビりすぎだと思う >>もっと自分の才能信じていいと思う >あのバトル時点では全然互角だよね >なんなら射程の関係でゾフィス有利まである ブラゴは連戦の後だしシェリーにデバフかけまくってたからどうだろ
35 21/06/26(土)22:18:04 No.817336124
ブラゴが決着後に言及してた通り初めからビビり通しだったのが敗因だった シェリーがまだ覚悟完了しきってないタイミングでならワンチャンあったのに
36 21/06/26(土)22:18:08 No.817336173
カタログで見て気づいたけどなんかグリフィスに似てる
37 21/06/26(土)22:18:26 No.817336352
読者視点で介入する分にはどんなキャラにも転がせるけどゾフィス自身は性根が腐ってるから2周目になったところであんまり末路変わらなさそう
38 21/06/26(土)22:18:37 No.817336464
>「」のお陰で割と見たくなった転生したらゾフィスルート いいですよね チャートを確認すると判明したゾフィスがココ洗脳しないとブラゴが来日せずにガッシュがクソ犬にやられて世界詰んでたと判明した
39 21/06/26(土)22:18:50 No.817336594
ゼオンやブラゴみたいな特別な訓練受けた王族や貴族は神童とかに近い評価されてるから参加者からかなり警戒される
40 21/06/26(土)22:18:59 No.817336676
初手洗脳するしそもそもの性格最悪だしでパートナーも悪人じゃなきゃ上手くいかないだろう
41 21/06/26(土)22:19:26 No.817336918
>ロデュウと同じくらいの強さ いやロデュウのが強いだろ
42 21/06/26(土)22:20:02 No.817337256
準備期間に割いたアホみたいな労力と成果が全然見合ってないのはちょっと可哀相だと思う
43 21/06/26(土)22:20:24 No.817337434
こいつの年齢十二歳だったりする
44 21/06/26(土)22:20:27 No.817337460
ビビり過ぎっていうけど余裕で勝ったと思ったら右腕持ってかれるとか恐怖以外何者でもないよ
45 21/06/26(土)22:20:27 No.817337464
ちゃんと章ボスとして倒されたんだからリオウよりはマシな退場だろ
46 21/06/26(土)22:20:28 No.817337471
雷帝ゼオンや竜族の神童2体やブラゴは有名だったみたいだけど ゾフィスは有名だったのかな?
47 21/06/26(土)22:20:28 No.817337472
>ブラゴは連戦の後だしシェリーにデバフかけまくってたからどうだろ そこら辺含めてのバトロワだからまあ… お互い万全の状態じゃない試合はノーカンね!なんて通らんもの
48 21/06/26(土)22:20:31 No.817337497
ディガン・テオラドムはバベルガグラビドン以外だと対応するのめっちゃ大変だと思う
49 21/06/26(土)22:20:47 No.817337645
>>あのバトル時点では全然互角だよね >>なんなら射程の関係でゾフィス有利まである >ブラゴは連戦の後だしシェリーにデバフかけまくってたからどうだろ 術の撃ち合いでも体でも押されてる上に最大術をダメージは受けようと術も使わずに止められてるからね…
50 21/06/26(土)22:20:54 No.817337709
最強戦力がデモルトとしてどこまでいけたんだろうな 弱くはないんだろうけど
51 21/06/26(土)22:21:07 No.817337827
洗脳の根幹に関わってる月の光の石関連に何の説明も無かったのが酷い
52 21/06/26(土)22:21:14 No.817337881
酷かったね夕方のゾロ目スレ
53 21/06/26(土)22:21:26 No.817338002
>もうちょっと格を持たせてあげる退場の仕方をさせてあげて欲しかった あんだけ汚い手使いまくっといていまさら格も糞も無いだろ
54 21/06/26(土)22:21:44 No.817338207
ダイスの話はダイススレでお願いします…
55 21/06/26(土)22:22:18 No.817338533
洗脳とかワープとか術抜きに固有の能力あるのズルいだろ! >マントもズルい ㌧
56 21/06/26(土)22:22:27 No.817338634
むしろめっちゃふさわしい退場の仕方だったよね
57 21/06/26(土)22:22:28 No.817338644
>準備期間に割いたアホみたいな労力と成果が全然見合ってないのはちょっと可哀相だと思う ブラゴの術がズルすぎるわ 何だおめぇ気軽にMAP兵器ポンポン出しやがって
58 21/06/26(土)22:22:36 No.817338716
バベルガとか並みの魔物じゃどうしようも無さすぎる
59 21/06/26(土)22:22:40 No.817338769
リオウはやってることゾフィス以上にえげつないのに末路が情けなさすぎる
60 21/06/26(土)22:23:18 No.817339065
>リオウはやってることゾフィス以上にえげつないのに末路が情けなさすぎる リオウ…お前何やってんだよ…?
61 21/06/26(土)22:23:26 No.817339128
>ちゃんと章ボスとして倒されたんだからリオウよりはマシな退場だろ 仮にも主人公倒したのに影が薄い まあ割と良く負けてるイメージあるけどガッシュ
62 21/06/26(土)22:23:27 No.817339140
凄いねピョンコってなる準備の大変さ
63 21/06/26(土)22:23:40 No.817339274
ディオガ以上の術持ってるのは時期考えるとかなり強い
64 21/06/26(土)22:23:47 No.817339345
千年前の魔物からしたらムカつくけどガチの恩人
65 21/06/26(土)22:23:47 No.817339350
ゾフィスは仮に上手く行ってもゼオンとゴームがいる以上軍勢無関係に転がされるからどうしようもなくない?
66 21/06/26(土)22:23:52 No.817339411
人間を洗脳できます。ノーリスクです。 人間を呪い殺せます。リスクはあります。
67 21/06/26(土)22:24:21 No.817339688
>凄いねピョンコってなる準備の大変さ 優秀すぎだろあいつ
68 21/06/26(土)22:24:25 No.817339721
ふんふんこんな感じねって首飾りの設計図書き出してるシーンちょっと好き
69 21/06/26(土)22:24:30 No.817339775
なんで最近ゾフィス流行ってんの
70 21/06/26(土)22:24:35 No.817339818
>千年前の魔物からしたらムカつくけどガチの恩人 それは本当にそう 王ですらどうにもできなかったからな…
71 21/06/26(土)22:24:49 No.817339942
>凄いねピョンコってなる準備の大変さ あと術なしで空飛べる石板魔物を序盤に解放出来なかったら詰んでると思う
72 21/06/26(土)22:24:51 No.817339956
>凄いねピョンコってなる準備の大変さ 紫式部の子孫なら日本にいるだろ…えぇ!?アイルランド!?
73 21/06/26(土)22:25:02 No.817340033
>ゾフィスは仮に上手く行ってもゼオンとゴームがいる以上軍勢無関係に転がされるからどうしようもなくない? とはいえ手駒が割と優秀だから立ち回りによっては或いは…ってなる絶妙な難易度よ
74 21/06/26(土)22:25:19 No.817340164
>なんで最近ゾフィス流行ってんの ここは世界最大のゾフィス様ファンサイトだからな…
75 21/06/26(土)22:25:45 No.817340396
ココにエロい衣装着せてあすなろ抱きさせるの羨ましい
76 21/06/26(土)22:26:06 No.817340564
>ここは世界最大のゾフィス様ファンサイトだからな… ガッシュレベルまで行くと2021年現在にこだわらなければもっと上があったと思う
77 21/06/26(土)22:26:07 No.817340570
ゾフィス善人ルートはIFとしては面白い
78 21/06/26(土)22:26:12 No.817340612
リオウゼオン戦はちょっとお兄ちゃん強く描きすぎた感ある ラウザルクかけたガッシュと素で殴り合えるリオウが手も足も出ないってつまりガッシュなんて片手であしらえるんじゃ…?
79 21/06/26(土)22:26:14 No.817340637
もしブラゴシェリーが先に出会ってたら もしココを洗脳しなかったら
80 21/06/26(土)22:26:20 No.817340679
王の特権すら適用範囲外になる石板化が魔本システムのバグオブザバグ過ぎる…
81 21/06/26(土)22:26:20 No.817340682
ガッシュの強いやつ同士の戦いは大好きだったけど 負けた悪いやつざまあみろみたいのが見たいわけではないのでそこだけは子供心に気になった 烈火の炎とかでもそうだったけどサンデーの流儀なんだろうか
82 21/06/26(土)22:26:28 No.817340738
魔界に帰ったあともブラゴに怯えてるの好き シコれる
83 21/06/26(土)22:26:32 No.817340768
スレ画の作戦は結構いい線いってたけど竜族とか雷帝とかファウード持ち込まれてた上にクリアがいる何でもありルールだったからどの道なんだよな
84 21/06/26(土)22:26:34 No.817340785
ランスに意識があってパムーンが万全ならなんとか…
85 21/06/26(土)22:26:40 No.817340822
表紙がゾフィスココだった完全版6巻も見たかった
86 21/06/26(土)22:26:45 No.817340875
>最強戦力がデモルトとしてどこまでいけたんだろうな >弱くはないんだろうけど 多分成長しないからインフレについていけない 洗脳されてないパートナーも絆ある感じじゃないし
87 21/06/26(土)22:27:06 No.817341053
最上位がブラゴ基準って考えならあの戦力は悪くないだろ まさかゼオンアシュロンクリアとか居ると思わないだろ
88 21/06/26(土)22:27:08 No.817341075
エロ画像ぷりのココでシコりまくった
89 21/06/26(土)22:27:08 No.817341082
>シコれる 呪文みたいな響き
90 21/06/26(土)22:27:16 No.817341134
>ラウザルクかけたガッシュと素で殴り合えるリオウが手も足も出ないってつまりガッシュなんて片手であしらえるんじゃ…? リオウ戦の終わり間際にどうにか覚醒したからくらいつけてるだけでリオウと戦ってたときのガッシュだったらその通りじゃねえかな…
91 21/06/26(土)22:27:19 No.817341154
>優秀すぎだろあいつ ビョンコのセリフからすると一応石板探しや部下探しに付き合ってたみたいなんだよなジジイ
92 21/06/26(土)22:27:22 No.817341180
>ガッシュの強いやつ同士の戦いは大好きだったけど >負けた悪いやつざまあみろみたいのが見たいわけではないのでそこだけは子供心に気になった >烈火の炎とかでもそうだったけどサンデーの流儀なんだろうか むしろ改心しながらなんか良い感じに消えてくヤツのほうが多くない?
93 21/06/26(土)22:27:25 No.817341224
今日のダイススレはヤバい展開だったけどわりとゾフィスがハッピーエンド迎えて良かった
94 21/06/26(土)22:27:25 No.817341226
リオウにゾフィスみたいな洗脳能力があればファウード解放ももっと楽だったろうに
95 21/06/26(土)22:27:31 No.817341286
シコル!
96 21/06/26(土)22:27:36 No.817341329
シコレルク
97 21/06/26(土)22:27:43 No.817341388
>スレ画の作戦は結構いい線いってたけど竜族とか雷帝とかファウード持ち込まれてた上にクリアがいる何でもありルールだったからどの道なんだよな ガッシュたちが勝ち抜けた以上リオウやゾフィスでも勝てた可能性はあるだろ
98 21/06/26(土)22:27:49 No.817341440
テオシコレル
99 21/06/26(土)22:27:50 No.817341443
シコルド!
100 21/06/26(土)22:28:18 No.817341659
アム・シコルク!
101 21/06/26(土)22:28:20 No.817341681
どんな魔本だよ…
102 21/06/26(土)22:28:34 No.817341809
>リオウ戦の終わり間際にどうにか覚醒したからくらいつけてるだけでリオウと戦ってたときのガッシュだったらその通りじゃねえかな… 覚醒したとは言っても術ツリーが開放されただけで肉体的な変化があった訳じゃないはずなんだ そりゃ精神的なリミッターは外れたかもしれんけど
103 21/06/26(土)22:28:38 No.817341860
>リオウゼオン戦はちょっとお兄ちゃん強く描きすぎた感ある >ラウザルクかけたガッシュと素で殴り合えるリオウが手も足も出ないってつまりガッシュなんて片手であしらえるんじゃ…? 復活後にめっちゃパワーアップしてたじゃん それでも結局パートナー魔物ともに上だったからまともにやったら負けなかっただろうけど
104 21/06/26(土)22:28:53 No.817341998
ギガノ・シコル!
105 21/06/26(土)22:28:54 No.817342005
ビッグボインみたいな身体になる呪文
106 21/06/26(土)22:28:59 No.817342049
>ガッシュたちが勝ち抜けた以上リオウやゾフィスでも勝てた可能性はあるだろ 最上位呪文覚えるにはパートナー洗脳してないで真面目にやらないといけないから大前提から無理なんだ
107 21/06/26(土)22:29:05 No.817342110
ウー・イク・ムッ・チンガムク・シコロロス
108 21/06/26(土)22:29:28 No.817342339
千年前の魔物達はこいつにどんな感情抱いてるんだろうな?
109 21/06/26(土)22:29:37 No.817342438
>ウー・イク・ムッ・チンガムク・シコロロス ゴームってそういう…
110 21/06/26(土)22:30:03 No.817342684
>覚醒したとは言っても術ツリーが開放されただけで肉体的な変化があった訳じゃないはずなんだ >そりゃ精神的なリミッターは外れたかもしれんけど リオウの腕握りながら体に変化あるって言ってるし
111 21/06/26(土)22:30:12 No.817342771
>千年前の魔物達はこいつにどんな感情抱いてるんだろうな? 救世主
112 21/06/26(土)22:30:16 No.817342814
クソみたいな術を覚えた「」物がどんどん出てくる
113 21/06/26(土)22:30:17 No.817342819
>ガッシュの強いやつ同士の戦いは大好きだったけど >負けた悪いやつざまあみろみたいのが見たいわけではないのでそこだけは子供心に気になった >烈火の炎とかでもそうだったけどサンデーの流儀なんだろうか ゾフィスは同情する余地ゼロだったから気になるとかなかったなぁ
114 21/06/26(土)22:30:53 No.817343151
リオウご自慢の禁呪もお兄ちゃんのテオシコル一発で解除されちゃうよぉ…
115 21/06/26(土)22:30:54 No.817343162
>シコル! ガッシュのエロだと大体出てくる呪文来たな…
116 21/06/26(土)22:31:00 No.817343217
シコレルド!
117 21/06/26(土)22:31:06 No.817343263
>覚醒したとは言っても術ツリーが開放されただけで肉体的な変化があった訳じゃないはずなんだ >そりゃ精神的なリミッターは外れたかもしれんけど ザケルやラシルドパワーアップしてるの考えるとラウザルクも強くなっててもおかしくはない そもそもラウザルクの出力が割とその時のメンタル頼りなんだけどね…
118 21/06/26(土)22:31:10 No.817343321
ゾフィスじゃ優勝厳しいだの言われるけど 優勝狙える可能性で言えば結構上位だと思う
119 21/06/26(土)22:31:12 No.817343331
王族に清麿デュフォーパートナーは出来レース疑われても仕方ない気がする
120 21/06/26(土)22:31:24 No.817343430
ゲームでブラゴ以外のキャラでゾフィスを倒すたびにココかわいそ…となってしまう
121 21/06/26(土)22:31:30 No.817343487
ヨポポイみたいな感じでシコる動作を強制で取らせるとかかな…シンシコル
122 21/06/26(土)22:31:31 No.817343498
一応ラシルド覚えた時に術増えれば身体能力上がるみたいな設定はあった リオウ戦で一気に増えた
123 21/06/26(土)22:31:41 No.817343576
薄い魔本
124 21/06/26(土)22:32:13 No.817343941
優勝狙える奴がまず少ないしな… 狙えるだけで上澄み
125 21/06/26(土)22:32:26 No.817344081
>ゾフィスじゃ優勝厳しいだの言われるけど >優勝狙える可能性で言えば結構上位だと思う 石板戦力も使える可能性あるし だいぶ上位の方だよね
126 21/06/26(土)22:32:27 No.817344093
>ヨポポイみたいな感じでシコる動作を強制で取らせるとかかな…シンシコル ハイグレか…
127 21/06/26(土)22:32:34 No.817344155
まともにやればパートナーが大当たりだろうからな
128 21/06/26(土)22:32:35 No.817344163
人型とはいえディガルクロウを正面から受け止められるしラウザルクもパワーアップしてると思う あとゼオン戦でラウザルクガッシュに追いつくことに清麿驚いてたし
129 21/06/26(土)22:32:46 No.817344273
明らかに事前の行動が敗因になってるからそこさえ違えば…って展開を考えたくなる
130 21/06/26(土)22:32:58 No.817344390
そもそも王様になるってほぼ罰ゲームじゃねえか? どうして皆そこまで必死に戦って王様になりたいんだ
131 21/06/26(土)22:33:09 No.817344510
>ゾフィスじゃ優勝厳しいだの言われるけど >優勝狙える可能性で言えば結構上位だと思う 軍団の数見ろよ!これで優勝するのは誰か分かるだろ!してるけどあの時点のブラゴにほぼ全滅にさせられる止まりで絆結べてて実力上がる余地のあるペアがほぼいないところにゼオンアシュロンファウードクリアいるから無理
132 21/06/26(土)22:33:15 No.817344577
>ゾフィスじゃ優勝厳しいだの言われるけど >優勝狙える可能性で言えば結構上位だと思う クリアゼオンガッシュブラゴアシュロンの次くらいには行けるかな…
133 21/06/26(土)22:33:26 No.817344690
>>ガッシュたちが勝ち抜けた以上リオウやゾフィスでも勝てた可能性はあるだろ >最上位呪文覚えるにはパートナー洗脳してないで真面目にやらないといけないから大前提から無理なんだ 赤ん坊さらって育てたクリアが凄い強い呪文覚えてるのずるくない?
134 21/06/26(土)22:33:31 No.817344753
>そもそも王様になるってほぼ罰ゲームじゃねえか? >どうして皆そこまで必死に戦って王様になりたいんだ ムカついたら気分でブン殴れるじゃない!
135 21/06/26(土)22:33:44 No.817344900
>ガッシュの強いやつ同士の戦いは大好きだったけど >負けた悪いやつざまあみろみたいのが見たいわけではないのでそこだけは子供心に気になった >烈火の炎とかでもそうだったけどサンデーの流儀なんだろうか ゼオンはじめ負けた上で綺麗に退場したキャラだっていくらでもいるだろ スレ画がたまたま情けない退場だっただけでなんで雑誌全体の話になるんだ
136 21/06/26(土)22:34:24 No.817345306
単体で強い奴に数で押してもなあって部分が若干あるけど 月の石でゴリ押したらいいとこまでいけるか…?
137 21/06/26(土)22:34:30 No.817345362
>そもそも王様になるってほぼ罰ゲームじゃねえか? >どうして皆そこまで必死に戦って王様になりたいんだ 自分だけお菓子食べ放題に出来るからだよ!
138 21/06/26(土)22:34:36 No.817345424
100体中の10位以内なら上位も上位だろう
139 21/06/26(土)22:34:40 No.817345484
>赤ん坊さらって育てたクリアが凄い強い呪文覚えてるのずるくない? 呪文が本体だったりなんだかんだあのパートナーの方はクリアに愛着なりあるから… クリアには愛はないけど
140 21/06/26(土)22:34:42 No.817345502
>まともにやればパートナーが大当たりだろうからな 戦いたがらないし大学があるココはめっちゃハズレじゃない? そもそも素の能力とか心の力がどんなもんなのか分からん
141 21/06/26(土)22:35:01 No.817345706
月の石の欠片はめっちゃ強力な資源になるよね
142 21/06/26(土)22:35:23 No.817345919
でもココは心の力めっちゃありそうだな…
143 21/06/26(土)22:35:35 No.817346042
ゾフィスの不運はパートナーにシェリーがガチ惚れしてたこと
144 21/06/26(土)22:35:40 No.817346084
いけるぜクリアァ~
145 21/06/26(土)22:35:41 No.817346089
>赤ん坊さらって育てたクリアが凄い強い呪文覚えてるのずるくない? あいつ元から勝手に成長して魔界滅ぼすわってほとんど災害みたいな生物だし
146 21/06/26(土)22:35:56 No.817346268
まあ子ども時代から川に飛び込んでシェリー助けるし理不尽に殴られたりする状況で腐ってないから心の力は強そうだけど戦う動機がな…
147 21/06/26(土)22:35:58 No.817346290
事前から石板復活プラン立ててたわけじゃなくて人間界で石板見つけてから石化解除の方法とか作りだしたっぽいのが凄い
148 21/06/26(土)22:36:05 No.817346341
>月の石の欠片はめっちゃ強力な資源になるよね 本体があれば催眠術使えちまうんだ! 馬鹿に馬鹿やらせて楽しいんだ!
149 21/06/26(土)22:36:07 No.817346369
(あの赤ん坊凶悪だな…)
150 21/06/26(土)22:36:24 No.817346489
ガツーン!ガツーン!
151 21/06/26(土)22:36:41 No.817346610
fu114206.png これはよくない
152 21/06/26(土)22:37:10 No.817346873
>これはよくない これは駄目すぎる…
153 21/06/26(土)22:37:22 No.817346997
>fu114206.png >これはよくない 露出は少ないけど体がえろだな…
154 21/06/26(土)22:37:33 No.817347115
ゾフィスとパートナーになるあたり洗脳部分がまるっきり嘘ってわけでもないだろうけど素だと戦おうとはしないよね
155 21/06/26(土)22:37:42 No.817347219
やっぱココおっぱいでかいな…
156 21/06/26(土)22:37:43 No.817347234
ゾフィスはもっと社会的な地位のある人間とか洗脳してパートナー襲わせたほうが良かったと思う そんな事してたらクリア戦で詰むだろうけど
157 21/06/26(土)22:37:46 No.817347269
呪文覚えるのは魔物の素質や強い想いが重要だからパートナーの力量は関係ないんじゃ? 呪文の威力はパートナーの意思がメチャクチャ関係するけど
158 21/06/26(土)22:37:52 No.817347329
ゾフィスは行動次第では強固な絆を結べそうなキャラが周りにいたのにどこまでも独りよがりで他者を駒としか見てないからどだい無理な話だった
159 21/06/26(土)22:37:55 No.817347369
正攻法でやるならどうにか絆して襲い掛かってくる魔物を撃退していい感じに経験積む感じかなココパートナー
160 21/06/26(土)22:37:56 No.817347385
>事前から石板復活プラン立ててたわけじゃなくて人間界で石板見つけてから石化解除の方法とか作りだしたっぽいのが凄い 清麿もいろいろ調べて駄目だったのに…(パムーンの石版に滅茶苦茶しながら)
161 21/06/26(土)22:38:59 No.817348170
呪文の出力はパートナー依存だからとても大事 技だけ多くて弱いと言われがちなエリートもパートナーがやる気出した途端ガッシュに勝つし
162 21/06/26(土)22:39:04 No.817348217
いい子だしきっかけがあれば協力してくれそうではある
163 21/06/26(土)22:39:07 No.817348242
>>まともにやればパートナーが大当たりだろうからな >戦いたがらないし大学があるココはめっちゃハズレじゃない? >そもそも素の能力とか心の力がどんなもんなのか分からん でもいざとなりゃ命懸けでシェリーを助けるくらいには肝が据わった度胸のある子だしゾフィスの事情を知ったら手伝ってくれたと思う
164 21/06/26(土)22:39:22 No.817348375
完全版はパートナーとの出会いの1枚絵が省略されてるんだよな
165 21/06/26(土)22:39:32 No.817348478
>事前から石板復活プラン立ててたわけじゃなくて人間界で石板見つけてから石化解除の方法とか作りだしたっぽいのが凄い 石のゴーレンなんて二つ名付きの魔物の名前なんて魔界にいた時の方が調べられそうなもんなのにな…
166 21/06/26(土)22:39:35 No.817348513
波長の調整とか繊細なこともできるんだから がっつり洗脳じゃなくてシェリーにバレない程度に好戦的に弄る位は許されたと思う
167 21/06/26(土)22:39:44 No.817348605
ゾフィスは洗脳活かしてもっと初動早ければよかったんじゃないかな ゼオンとかクリアはもうどうしようもないけど
168 21/06/26(土)22:39:49 No.817348655
ココって何着てもえっちだな
169 21/06/26(土)22:39:58 No.817348741
>ココって何着てもえっちだな シェリーのレス
170 21/06/26(土)22:39:59 No.817348743
レイラとかビクトリームあたりをパートナー共々育てられれば… あと一人デブが居た気がしたけどわすれた
171 21/06/26(土)22:40:07 No.817348832
>波長の調整とか繊細なこともできるんだから >がっつり洗脳じゃなくてシェリーにバレない程度に好戦的に弄る位は許されたと思う つまりビクトリームがバカだったのもゾフィスが…?
172 21/06/26(土)22:40:11 No.817348912
ココゾフィスとシェリーブラゴが連立してたら普通に優勝候補だわこれ
173 21/06/26(土)22:40:41 No.817349242
>あと一人デブが居た気がしたけどわすれた ダルモスは強化形態がウマゴンに負ける程度だからな…
174 21/06/26(土)22:40:50 No.817349342
>完全版はパートナーとの出会いの1枚絵が省略されてるんだよな なんと物理本全巻購入のキャンペーンでまとめたのもらえたらしいんだ もう期限過ぎてるけど
175 21/06/26(土)22:41:09 No.817349562
>>波長の調整とか繊細なこともできるんだから >>がっつり洗脳じゃなくてシェリーにバレない程度に好戦的に弄る位は許されたと思う >つまりビクトリームがバカだったのもゾフィスが…? 魔界に帰ってもバカだったじゃねえか!
176 21/06/26(土)22:41:15 No.817349613
>つまりビクトリームがバカだったのもゾフィスが…? それはゾフィスのせいにしてやるな
177 21/06/26(土)22:41:40 No.817349860
>波長の調整とか繊細なこともできるんだから >がっつり洗脳じゃなくてシェリーにバレない程度に好戦的に弄る位は許されたと思う 速攻でバレるでしょそれ
178 21/06/26(土)22:41:40 No.817349864
>なんと物理本全巻購入のキャンペーンでまとめたのもらえたらしいんだ >もう期限過ぎてるけど あの特典本の内容ってそれだったのか…
179 21/06/26(土)22:42:12 No.817350276
パートナー手に入れたと思ったら一番の天敵がパートナー連れて追いかけまわしてくるのひどくない?
180 21/06/26(土)22:42:19 No.817350344
>ココゾフィスとシェリーブラゴが連立してたら普通に優勝候補だわこれ 結局ゼオンかクリアかアシュロンとは戦わないといけないからどうだろうね… ブラゴもデュフォーザブートキャンプないとクリアには無理無理の無理だったわけだし
181 21/06/26(土)22:42:23 No.817350376
まずブラゴとかいう顔とか色々怖いやつの近くにいるのが多分無理そう
182 21/06/26(土)22:42:35 No.817350520
洗脳する奴が悪いみたいなところはあると思う
183 21/06/26(土)22:43:10 No.817350927
初期ブラゴとか絶対に協力してくれない
184 21/06/26(土)22:43:12 No.817350946
>あの特典本の内容ってそれだったのか… それとかどうぶつの国単行本収録のその後の魔界の話とか載ってたって「」が
185 21/06/26(土)22:43:15 No.817350975
>ゾフィスは行動次第では強固な絆を結べそうなキャラが周りにいたのにどこまでも独りよがりで他者を駒としか見てないからどだい無理な話だった 他者を支配することそのものが目的でそれによるビジョンが見えないのが王様候補としてはだめな感じ
186 21/06/26(土)22:43:17 No.817350995
>>完全版はパートナーとの出会いの1枚絵が省略されてるんだよな >なんと物理本全巻購入のキャンペーンでまとめたのもらえたらしいんだ >もう期限過ぎてるけど そんな事するならなんで入れてくれなかったの!?完全版なのに!
187 21/06/26(土)22:43:26 No.817351121
>洗脳する奴が悪いみたいなところはあると思う なんでそんな酷いこというの…
188 21/06/26(土)22:43:38 No.817351260
>洗脳する奴が悪いみたいなところはあると思う でも洗脳能力あったら使いまくるじゃん「」
189 21/06/26(土)22:43:46 No.817351364
>>洗脳する奴が悪いみたいなところはあると思う >なんでそんな酷いこというの… ゾフィスのレス
190 21/06/26(土)22:44:03 No.817351582
まあ催眠アプリ使い放題みたいなもんだしな
191 21/06/26(土)22:44:07 No.817351626
結果見たら最終決戦あたりまで残るには元から子供超越したようなスペックかアントカに導いてもらわないと無理なんだよな
192 21/06/26(土)22:44:08 No.817351629
if展開するなら一番面白そうなやつ
193 21/06/26(土)22:44:08 No.817351640
>>洗脳する奴が悪いみたいなところはあると思う >でも洗脳能力あったら使いまくるじゃん「」 ゾフィスのレス
194 21/06/26(土)22:44:20 No.817351780
>石のゴーレンなんて二つ名付きの魔物の名前なんて魔界にいた時の方が調べられそうなもんなのにな… 知ってはいたから解除呪文があるみたいな知識は魔界から持ってたんだと思う 解けるかはサンプルがある人間界のほうがやりやすい
195 21/06/26(土)22:44:21 No.817351800
洗脳能力あったらモモンにアグラルクで下着盗ませる
196 21/06/26(土)22:44:22 No.817351810
「」フィス…
197 21/06/26(土)22:44:35 No.817351974
爆発系の術って殺意溢れててすき
198 21/06/26(土)22:44:42 No.817352061
かわいいJD洗脳してえっちな衣装着せれるならやってしまうかもしれん…
199 21/06/26(土)22:44:49 No.817352177
使えるものを使って何が悪いんです?とか言いそう
200 21/06/26(土)22:44:52 No.817352209
ブラゴはあれで自分の術だと相手の魔本燃やせないんだよね
201 21/06/26(土)22:45:00 No.817352319
>if展開するなら一番面白そうなやつ 一番難しいヤツでもある
202 21/06/26(土)22:45:11 No.817352461
実家のサポートでバオウやファウードや謎マントとかもらってるやつ相手に技術だけでよく頑張ってるよゾフィス
203 21/06/26(土)22:45:28 No.817352669
昼のゾロ目スレは圧倒的ハッピーエンドでしたね…
204 21/06/26(土)22:45:32 No.817352735
>パートナー手に入れたと思ったら一番の天敵がパートナー連れて追いかけまわしてくるのひどくない? その天敵がまだろくに術使えないうちに仕留めとかないのが悪い
205 21/06/26(土)22:46:02 No.817353034
>爆発系の術って殺意溢れててすき それをシェリー相手に連射するのすごい
206 21/06/26(土)22:46:09 No.817353095
ゾロ目スレの話はゾロ目スレでやってくれ
207 21/06/26(土)22:46:24 No.817353269
>ブラゴはあれで自分の術だと相手の魔本燃やせないんだよね レイス系なら燃えるぞ
208 21/06/26(土)22:46:25 No.817353285
>使えるものを使って何が悪いんです?とか言いそう まあ仮にも勝負なんだから自分が有利になるものは使うよね こいつしかりゴーレンしかり 最後まで勝ち抜けるかはともかく
209 21/06/26(土)22:46:32 No.817353348
ティオとか便利な補助系魔物も洗脳しておくべきだったと思う
210 21/06/26(土)22:46:42 No.817353446
ゾフィスの話はゾフィスレでやってくれ
211 21/06/26(土)22:46:53 No.817353577
>>爆発系の術って殺意溢れててすき >それをシェリーが回避するのすごい
212 21/06/26(土)22:46:55 No.817353591
>ブラゴはあれで自分の術だと相手の魔本燃やせないんだよね 消滅属性で燃えるしなんかよくわからん属性でも燃えるのに不憫すぎる
213 21/06/26(土)22:46:59 No.817353647
ロン毛だし男の腐ったような性格だから性別わからないって言われがち
214 21/06/26(土)22:47:28 No.817353978
あんな衣装わざわざ着せてるんだから男でしょ
215 21/06/26(土)22:47:29 No.817353984
>使えるものを使って何が悪いんです?とか言いそう ファウード持ち込みに比べたら不正みたいなことは何一つしてないからな… 普通に性格が悪くてやり方を間違えたから負けた
216 21/06/26(土)22:47:37 No.817354061
>ティオとか便利な補助系魔物も洗脳しておくべきだったと思う 思い返せばアタッカーばっかりだったな1000年前の魔物…
217 21/06/26(土)22:47:44 No.817354133
まず速攻パートナー洗脳は悪手すぎた 詰んでる
218 21/06/26(土)22:47:47 No.817354170
>ブラゴはあれで自分の術だと相手の魔本燃やせないんだよね 本はある程度ダメージ入ったら燃えるみたいな設定あった気がする
219 21/06/26(土)22:48:21 No.817354483
ゾフィスは子供の割には優秀だけどif展開しても魔界の段階で性格矯正した上で清麿かデュフォーでもつけてやらないと後半の生物として根本的に格差ある組はどうしようもないと思う
220 21/06/26(土)22:48:25 No.817354522
補助系は少ないけどヤベー奴しかいない作品
221 21/06/26(土)22:48:25 No.817354527
王になろうって奴が他人を洗脳するなんてちゃんちゃらおかしいぜ
222 21/06/26(土)22:48:35 No.817354643
レイスでも燃えた気がするしもし燃えなくても火種をレイスで飛ばしたりして燃やせそう
223 21/06/26(土)22:48:44 No.817354732
回復は自作の超強力なのがあるし防御はデモルトの呪文を防げるビョンコがいるんだ
224 21/06/26(土)22:48:52 No.817354795
術もだけど身体スペックみたいなのも調整できなかったんです…?
225 21/06/26(土)22:49:07 No.817354938
>王になろうって奴が他人を洗脳するなんてちゃんちゃらおかしいぜ でもソリの合わないやつを消すよりは洗脳しちゃうほうが平和じゃないですか?
226 21/06/26(土)22:49:18 No.817355053
>本はある程度ダメージ入ったら燃えるみたいな設定あった気がする グラビレイ系で厚さ半分くらいに圧縮されても燃えないのは直接傷ついてないのが悪いのか
227 21/06/26(土)22:49:21 No.817355088
確かに悪堕ちティオは見たいが…
228 21/06/26(土)22:49:32 No.817355200
>>ティオとか便利な補助系魔物も洗脳しておくべきだったと思う >思い返せばアタッカーばっかりだったな1000年前の魔物… 蛙が補助系だったような気がする
229 21/06/26(土)22:49:43 No.817355316
パムーンビクトリームレイラと連携で強くなってなおかつ石化解除の恩でちゃんと協力してくれそうな奴らがいるけどそれを運用できないのがゾフィスの限界か
230 21/06/26(土)22:49:47 No.817355354
>ゾフィスは子供の割には優秀だけどif展開しても魔界の段階で性格矯正した上で清麿かデュフォーでもつけてやらないと後半の生物として根本的に格差ある組はどうしようもないと思う 清麿もガッシュが更生させたしデュフォーもゼオンが愛を与えなかったらクリア討伐のために頑張んなかっただろうし…
231 21/06/26(土)22:50:49 No.817356040
>確かに悪堕ちティオは見たいが… えっちな衣装が見たいだけだろ! 俺もそう思う
232 21/06/26(土)22:51:12 No.817356308
ゾフィスが王の器で1000年前魔物達の心を完全に掴んだとしてリオウは倒せそうだけどファウードゼオンクリアは厳しいかな…
233 21/06/26(土)22:51:29 No.817356486
悪落ちティオはモモン戦で見た感じになりそう
234 21/06/26(土)22:51:38 No.817356551
クリアが難所すぎる
235 21/06/26(土)22:51:44 No.817356599
>術もだけど身体スペックみたいなのも調整できなかったんです…? 選出基準はダーウィン的なアレで強い奴100人とかってより個性を重視してそう ガッシュとゼオンとかウマゴンと黒ウマゴンとかコンパチキャラもいるけど
236 21/06/26(土)22:51:54 No.817356678
声が藤田淑子さんだから好きなだけだし…
237 21/06/26(土)22:52:17 No.817356932
ココさんを説得できたとしても即ブラゴ戦だから詰んでるよな…
238 21/06/26(土)22:52:31 No.817357043
味方を増やすという発想は良かった
239 21/06/26(土)22:52:36 No.817357088
>悪落ちティオはモモン戦で見た感じになりそう シコれねえ…
240 21/06/26(土)22:52:42 No.817357147
レイラは1000年前の魔物がこの時代にいるのはおかしいって考えだから恩はあっても協力はしてくれないと思う だからこうして石化の幻覚を見せて月の石の光から出られなくする
241 21/06/26(土)22:53:13 No.817357460
>ココさんを説得できたとしても即ブラゴ戦だから詰んでるよな… シェリーが修羅になったキッカケがスレ画だろう
242 21/06/26(土)22:53:22 No.817357555
>ココさんを説得できたとしても即ブラゴ戦だから詰んでるよな… ココがまともならシェリーとやり合うことはないとは思う
243 21/06/26(土)22:53:30 No.817357624
大ボスが ゾフィス→ゼオン→クリア だから堂々たる立場だよ
244 21/06/26(土)22:53:30 No.817357625
竜族とかレインとかクリアは子供どうこう以前に生物としてレギュレーション違反じゃない?と言いたくなる
245 21/06/26(土)22:53:39 No.817357712
>声が藤田淑子さんだから好きなだけだし… 15年前のアニメだから仕方ないんだけどナゾナゾ博士の納谷さんとかグスタフの石塚さんとか結構亡くなってる声優さん多いよね…
246 21/06/26(土)22:53:45 No.817357773
つまりブラゴが来るまでの間にココとシェリーに助けてもらえるぐらいまで好感度を稼ぐのが序盤の指針か…
247 21/06/26(土)22:54:49 No.817358435
>竜族とかレインとかクリアは子供どうこう以前に生物としてレギュレーション違反じゃない?と言いたくなる そんな甘えたことを言っている奴が王になっても魔界滅ぶだけだと魔本さんも前王も思ってるから…
248 21/06/26(土)22:54:56 No.817358509
ココさんは本当に立派な苦学生でげすねぇ…ってゴマすっておけばシェリーからの好感度はもりもり上げられる
249 21/06/26(土)22:54:59 No.817358542
>15年前のアニメだから仕方ないんだけどナゾナゾ博士の納谷さんとかグスタフの石塚さんとか結構亡くなってる声優さん多いよね… どの声もキャラにピッタリだったなアニメ… ナゾナゾ博士とキッドの別れのシーンは今見ても泣く
250 21/06/26(土)22:55:20 No.817358742
大ボスの立ち位置なのはその通りだけどゼオンやクリアはレイドボスみたいな感じで多対一だったけどゾフィスはブラゴとのタイマンで負けたから一枚落ちる印象だなぁ
251 21/06/26(土)22:55:49 No.817359040
>ココさんを説得できたとしても即ブラゴ戦だから詰んでるよな… ココを相手にしてたら間違いなくシェリーはブラゴに協力しないだろうし…
252 21/06/26(土)22:55:56 No.817359130
>大ボスの立ち位置なのはその通りだけどゼオンやクリアはレイドボスみたいな感じで多対一だったけどゾフィスはブラゴとのタイマンで負けたから一枚落ちる印象だなぁ ガッシュたちのボスは別にいるからリオウ枠だよね…
253 21/06/26(土)22:55:57 No.817359141
アポロとかナゾナゾ博士とかパートナー補正で持ち上げてもらってそうな魔物よりはゾフィス頑張ってるよ
254 21/06/26(土)22:56:16 No.817359407
洗脳するのは魔物じゃなくてパートナー側だから 悪堕ちティオではないだろ
255 21/06/26(土)22:56:42 No.817359676
>ココさんを説得できたとしても即ブラゴ戦だから詰んでるよな… ブラゴに対してこっちの言うこと聞かなきゃ自殺するまでよって啖呵切れるような修羅に変貌したのは洗脳悪落ちココを見たせいだから 洗脳さえなければむしろデバフかかるだろうし共闘の線すらありえる
256 21/06/26(土)22:56:48 No.817359748
俺は悪堕ち恵さんでいいや
257 21/06/26(土)22:57:31 No.817360224
>ブラゴに対してこっちの言うこと聞かなきゃ自殺するまでよって啖呵切れるような修羅に変貌したのは洗脳悪落ちココを見たせいだから ブラゴがあのままチンピラ続ければどっかでプッツンして同じにはなりそう
258 21/06/26(土)22:57:33 No.817360249
>アポロとかナゾナゾ博士とかパートナー補正で持ち上げてもらってそうな魔物よりはゾフィス頑張ってるよ アポロは相手が悪いの極みすぎる パートナーが本腰入れる気になったタイミングで襲われてるから時期も悪いし
259 21/06/26(土)22:57:41 No.817360326
初手洗脳は悪手でしかないのでは?
260 21/06/26(土)22:57:42 No.817360341
せっかく軍団作っても洗脳じゃフルスペックにならないのがなあ
261 21/06/26(土)22:57:58 No.817360495
>アポロとかナゾナゾ博士とかパートナー補正で持ち上げてもらってそうな魔物よりはゾフィス頑張ってるよ そういうパートナー貰っても洗脳するからゾフィスは駄目なのだ
262 21/06/26(土)22:58:42 No.817360929
ココと円満な関係で戦うことが決まったらシェリーはココのやりたいことではあるし…って葛藤した後ココを守護らねば…って強くなりそうな気はする
263 21/06/26(土)22:59:00 No.817361089
何ら改変しなくても功績そのものはクリア倒したガッシュ達の次くらいにあると言ってもいいくらいの子だし なんかこう色々と考えたくなるんだよねゾフィスは
264 21/06/26(土)22:59:02 No.817361105
洗脳されたなぞなぞ博士とか悲しすぎる
265 21/06/26(土)22:59:05 No.817361132
>せっかく軍団作っても洗脳じゃフルスペックにならないのがなあ あくまで今回の戦いに関係のない戦力ってのが重要だったんだろう 不意打ちを仕掛ける動機が薄くなるから
266 21/06/26(土)22:59:15 No.817361195
コイツ男なの!? 許せねえ…
267 21/06/26(土)22:59:16 No.817361205
コルルCV桑島法子
268 21/06/26(土)22:59:36 No.817361374
邪心に満ちたパートナーなら洗脳しないんじゃない?
269 21/06/26(土)22:59:39 No.817361410
恵さんがエロ衣装着るなら俺はゾフィスにつくよ
270 21/06/26(土)23:00:18 No.817361760
>なんかこう色々と考えたくなるんだよねゾフィスは ただどこまでも利己主義者で自分のことしか考えないヤツなのがマイナスポイントすぎる…
271 21/06/26(土)23:00:30 No.817361863
アポロは正直ロップスにはもったいないパートナーだよな というかロップスの引っかかって投げるツーアクションの基本ムーブが弱すぎる
272 21/06/26(土)23:00:42 No.817361961
ココと協力関係築けたらガッシュ達みたいな感じでブラゴと共同戦線張れないかな? ブラゴとしても数が減ってくるまでは敵対しないなら先にゾフィス消さなくても良さそうだし
273 21/06/26(土)23:00:57 No.817362101
でもロップスかわいいし…
274 21/06/26(土)23:00:58 No.817362116
>洗脳されたなぞなぞ博士とか悲しすぎる 洗脳されたって本当?
275 21/06/26(土)23:01:10 No.817362220
ウ ソ
276 21/06/26(土)23:01:20 No.817362306
シェリー視点ココには夢の大学生活を応援したいって気持ちが絶対あるからゾフィスだろうがどんな魔物でも戦いに関わるなら消しに来ると思うよ
277 21/06/26(土)23:01:23 No.817362332
>というかロップスの引っかかって投げるツーアクションの基本ムーブが弱すぎる まず投げるものが必要になるのがな…
278 21/06/26(土)23:01:34 No.817362448
>ココと協力関係築けたらガッシュ達みたいな感じでブラゴと共同戦線張れないかな? >ブラゴとしても数が減ってくるまでは敵対しないなら先にゾフィス消さなくても良さそうだし 序盤で徒党組むのは弱いやつ×弱いやつでしか成り立たないから多分無理
279 21/06/26(土)23:01:37 No.817362478
>アポロは正直ロップスにはもったいないパートナーだよな >というかロップスの引っかかって投げるツーアクションの基本ムーブが弱すぎる でもロップスだから気に入ったしロップスの為だから王様になろうと思ったんだ
280 21/06/26(土)23:01:59 No.817362723
アポロはリオウも全く避けれなかったゼオンの手の動きザケルを普通に避けてんのがすごいと思う
281 21/06/26(土)23:02:04 No.817362775
ナゾナゾ博士だと洗脳できるの把握しててそのように使われるくらいなら私ごと火に巻かれて魔界に帰りたまえってしそうなのが酷い
282 21/06/26(土)23:02:13 No.817362848
>でもロップスだから気に入ったしロップスの為だから王様になろうと思ったんだ その後ロップスの生きる魔界の未来のために協力してくれるのいいよね…
283 21/06/26(土)23:02:13 No.817362852
幼児なのにすごいよロップスは いやウマゴンとかも幼児なんだけど
284 21/06/26(土)23:02:19 No.817362905
>>というかロップスの引っかかって投げるツーアクションの基本ムーブが弱すぎる >まず投げるものが必要になるのがな… まあリグロセンとか純粋な凶器も使えるし
285 21/06/26(土)23:02:20 No.817362913
> 序盤で徒党組むのは弱いやつ×弱いやつでしか成り立たないから多分無理 片方が強ければ良くてゴームとクリアみたいに手下になっちゃうかぁ…
286 21/06/26(土)23:02:46 No.817363179
>シェリー視点ココには夢の大学生活を応援したいって気持ちが絶対あるからゾフィスだろうがどんな魔物でも戦いに関わるなら消しに来ると思うよ 個人的には素のシェリーはそこまでじゃないと思うなぁ もちろんいい顔はしないだろうけど
287 21/06/26(土)23:02:48 No.817363207
うまいことココ使ってシェリーも洗脳できれば良いんだけどな
288 21/06/26(土)23:03:28 No.817363561
でもココって土下座すればやらせてくれそうだし頼み込めば戦ってくれそうじゃない?
289 21/06/26(土)23:03:56 No.817363833
>でもココって土下座すればやらせてくれそうだし頼み込めば戦ってくれそうじゃない? なんで人間ごときに頼み込まなきゃいけないのかってプライドがゾフィスにはあると思う
290 21/06/26(土)23:04:24 No.817364090
ゾフィスの精神がゾフィスであるかぎり勝ち抜くのは不可能だよ
291 21/06/26(土)23:04:40 No.817364236
結論が出たな…