21/06/26(土)20:57:05 どうみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)20:57:05 No.817294169
どうみてもパワーだけの頭のおかしいかませキャラ
1 21/06/26(土)20:57:57 No.817294557
この人だけは途中でキャラ変更したと思う
2 21/06/26(土)20:58:28 No.817294805
子供不信については補強されてたのでセーフ
3 21/06/26(土)20:59:36 No.817295337
鬼憎む間接的なきっかけになった子が鬼殺隊に入って最終的に無惨に寝返るって人間不信拗らせるなっていうのが無理だと思う
4 21/06/26(土)21:00:17 No.817295673
鬼殺隊最強だぜという伊之助のセリフが連載時には噛ませフラグにしか見えなかった
5 21/06/26(土)21:00:40 No.817295839
>この人だけは途中でキャラ変更したと思う 全員本質と方向性は変わってないが多少マイルドになった気もする
6 21/06/26(土)21:00:55 No.817295963
もっと強ければ二人も死なせずに済んだ
7 21/06/26(土)21:02:15 No.817296659
たぶん人間兄上といい勝負かそれ以上には強そうな人
8 21/06/26(土)21:02:21 No.817296722
殺して解き放ってあげようとか言わないよね
9 21/06/26(土)21:02:34 No.817296844
どうせ上弦の伍あたりに瞬殺されて あ…あの岩柱が…!!? ってなるんだろうな…
10 21/06/26(土)21:03:10 No.817297190
マンガ的表現で黒目がないのかと思ったら盲目だった人
11 21/06/26(土)21:04:11 No.817297682
キャラ設定盛りすぎなのでは…
12 21/06/26(土)21:04:18 No.817297747
盲目(透き通る世界を視認している)はなんでもありすぎる…
13 21/06/26(土)21:04:40 No.817297930
ガンダムハンマーみたいな武器だしかませ確定だろって思ってました
14 21/06/26(土)21:04:41 No.817297937
自分自身が例外だったみたいなやつ
15 21/06/26(土)21:04:41 No.817297948
身内が鬼になったのに現実を受け入れられない子供という対象への反応だからうーん… 言うかな…言うかも…
16 21/06/26(土)21:05:42 No.817298433
乳柱はなんにでもキュンキュンときめく頭おかしい人から ただ感情の上振れが高すぎるだけの明るい女の子になってる感じ
17 21/06/26(土)21:07:12 No.817299184
まあ週刊連載あるあるだから…
18 21/06/26(土)21:07:32 No.817299347
途中まで絶対不気味な謎のキャラとして作ってただろこの人
19 21/06/26(土)21:08:14 No.817299741
童磨殿や狛治さんにソロで勝てるだろうか 流石に難しいだろうか
20 21/06/26(土)21:08:19 No.817299784
強い(強い)
21 21/06/26(土)21:08:21 No.817299806
才能がありすぎる…
22 21/06/26(土)21:08:26 No.817299844
過去の任務ではこんな表情と口調で容赦なく鬼グシャアしてきたんだろうなと思うと怖い
23 21/06/26(土)21:09:16 No.817300277
>過去の任務ではこんな表情と口調で容赦なく鬼グシャアしてきたんだろうなと思うと怖い 哀れみ感じてるだけ優しくない?
24 21/06/26(土)21:09:34 No.817300421
でもなんか上手いことキャラクターシフトしたと思う いつの間にか自然と柱のリーダー格として受け入れていた
25 21/06/26(土)21:10:22 No.817300829
いかにもパワータイプな図体でイケメンでもないし武器がハンマーて… これで最強ポジションって絶対上弦の壱か弐あたりに余裕で殺されるかませ要員でしょ
26 21/06/26(土)21:10:25 No.817300856
>童磨殿や狛治さんにソロで勝てるだろうか >流石に難しいだろうか 懐に飛び込まれるとキツイ武器形状だから狛治さんが鬼門っぽい どーま殿はなんとかなると思う
27 21/06/26(土)21:10:30 No.817300904
設定だけかと思ったけど最終決戦はマジであの岩柱がここまで圧倒されるなんて…!?って感じだった
28 21/06/26(土)21:11:10 No.817301258
デカい盲目お経泣き最強ハンマー
29 21/06/26(土)21:11:13 No.817301281
ひょろっとしてた頃ですら日が昇るまで鬼の頭を砕き続けられた人が鍛えてムキムキになった 鬼殺隊最強
30 21/06/26(土)21:11:58 No.817301640
大正どころか現代でも規格外の体格だよね
31 21/06/26(土)21:12:14 No.817301778
上の3人はソロ討伐無理じゃねえかな…
32 21/06/26(土)21:12:22 No.817301860
ナチュラルボーン強キャラ過ぎる…
33 21/06/26(土)21:12:34 No.817301969
というか上3人はやられ方が特殊過ぎて普通に倒せるか怪しい サシだと猗窩座相手でも勝てるのか分からん
34 21/06/26(土)21:12:38 No.817302004
最強(最強)
35 21/06/26(土)21:12:39 No.817302013
>哀れみ感じてるだけ優しくない? 優しいけど鬼視点だと恐怖しかないよ多分…
36 21/06/26(土)21:14:09 No.817302695
見た(見てない)だけでスケスケマスターは鬼含めても縁壱しか上がいない
37 21/06/26(土)21:14:59 No.817303165
鬼じゃない別種の何かでは
38 21/06/26(土)21:14:59 No.817303172
>見た(見てない)だけでスケスケマスターは鬼含めても縁壱しか上がいない スケスケフェイントにいたってはこの人しかしてない…
39 21/06/26(土)21:16:00 No.817303771
>というか上3人はやられ方が特殊過ぎて普通に倒せるか怪しい >サシだと猗窩座相手でも勝てるのか分からん 弐には完全メタ張ってるし壱参は偶然過去を振り返らされての消滅だからな…
40 21/06/26(土)21:17:08 No.817304368
上弦56には普通に勝ちそう はぐれメタルはどうだろう…
41 21/06/26(土)21:17:59 No.817304737
>>というか上3人はやられ方が特殊過ぎて普通に倒せるか怪しい >>サシだと猗窩座相手でも勝てるのか分からん >弐には完全メタ張ってるし壱参は偶然過去を振り返らされての消滅だからな… 壱の過去掘りはきっかけがこの人の例外はいたのだろうって問いかけだから偶然ではないと思う あの揺さぶりなかったら絶対勝てなかった
42 21/06/26(土)21:18:12 No.817304829
アカザは透明な世界に入門してれば首は落とせるレベル 暴走してからは分からん
43 21/06/26(土)21:18:44 No.817305040
>どーま殿はなんとかなると思う 冷気から距離を取れるし氷を物理破壊できるから他の隊士よりはだいぶ有利そう
44 21/06/26(土)21:19:41 No.817305492
岩属性のサイコパスとかこいつ絶対かませじゃん
45 21/06/26(土)21:19:53 No.817305614
悲鳴嶼鬼滅で一番好きなキャラだわ 強さもそうなんだけど無と玄弥死ぬ回の立ち振る舞いが本当に立派
46 21/06/26(土)21:20:00 No.817305668
童磨殿はこいつが相手だったら舐めプ無しで分身五体くらい出して同時攻撃してきそうだけどな
47 21/06/26(土)21:20:05 No.817305720
派手にも得体が知れないとか思われてたよね
48 21/06/26(土)21:20:41 No.817306015
鬼殺隊最強(本当に最強)な男
49 21/06/26(土)21:21:00 No.817306155
当代最強の剣士が本当に最強だったのは嬉しい誤算
50 21/06/26(土)21:21:02 No.817306176
この作品の世界って血統関係無しに才能の塊みたいな人が自然沸きするよね いや炭治郎とか無一郎みたいに血統自体はそれなりに意味あるんだろうけど、そういうのでも敵わないレベルのバグみたいな才能持ちが一般家庭から出るというか
51 21/06/26(土)21:21:20 No.817306332
>悲鳴嶼鬼滅で一番好きなキャラだわ >強さもそうなんだけど無と玄弥死ぬ回の立ち振る舞いが本当に立派 あんな状況でも玄弥近づけてもちゃんと大丈夫かどうか判断してるのがすごいよな
52 21/06/26(土)21:21:21 No.817306339
日輪刀つってあのガンダムハンマー渡された時はどういう気持ちだったんだ…
53 21/06/26(土)21:21:32 No.817306428
柱上位勢はみんな呼吸とか知らん状態でも鬼始末してて怖い
54 21/06/26(土)21:22:40 No.817306947
>日輪刀つってあのガンダムハンマー渡された時はどういう気持ちだったんだ… 特注じゃないの? 恋みたいに
55 21/06/26(土)21:22:44 No.817306961
日が登るまでボコボコにし続ければ鬼は殺せる
56 21/06/26(土)21:23:01 No.817307089
透明の世界入ってる上に剣の腕も研ぎ澄まされてるからな… 周りも成長したとはいえ追いつける気がしない
57 21/06/26(土)21:23:22 No.817307291
仁王像を彷彿とさせる…
58 21/06/26(土)21:23:28 No.817307350
基本的に鬼が全員クソギミック持ちだからイフが想像しづらいんだよな
59 21/06/26(土)21:23:30 No.817307366
>この作品の世界って血統関係無しに才能の塊みたいな人が自然沸きするよね あの常軌を逸脱した頭のおかしい選別方法から更に頭のおかしい鍛錬強いて選び抜いてるから集まるかもな…と思えるのがまた…
60 21/06/26(土)21:23:36 No.817307433
>上弦56には普通に勝ちそう >はぐれメタルはどうだろう… 岩柱は半天狗単騎撃破に一番必要な探知スキル持ってるからイケると思う 半天狗単騎撃破に必要な探知スキルと戦闘力と継戦能力を全て兼ね備えているのは岩柱だけだし
61 21/06/26(土)21:23:42 No.817307485
血統と才能の塊みたいなインフィニティがあっさりやられるのがすごい 普通あんな設定のキャラ主人公だぞ
62 21/06/26(土)21:23:48 No.817307549
稀血でも剣士の血筋でもないけど朝まで鬼を倒し続けます
63 21/06/26(土)21:24:03 No.817307687
「新人のひめじま君の日輪刀の色は?黒だと出世できないらしいぞ」 「ガンダムハンマーです…」 「は?」 「ガンダムハンマーなんです…」
64 21/06/26(土)21:24:15 No.817307784
>基本的に鬼が全員クソギミック持ちだからイフが想像しづらいんだよな もし〇〇と〇〇が戦ってたら?を考えても鬼が強すぎる…
65 21/06/26(土)21:24:23 No.817307862
>いや炭治郎とか無一郎みたいに血統自体はそれなりに意味あるんだろうけど、そういうのでも敵わないレベルのバグみたいな才能持ちが一般家庭から出るというか どっかの誰かがクソ長い年月でいらん不幸ばら撒いてなければ永劫目覚めることの無い才能達だったんだけどな…
66 21/06/26(土)21:24:57 No.817308146
初手ハンマーではねえだろ …銃持たされてたやついたわ
67 21/06/26(土)21:25:07 No.817308223
一発もらったらアウトなクソゲー仕掛けてくる奴が多い
68 21/06/26(土)21:25:15 No.817308280
どのタイミングでガンダムハンマーになったのか… 型も総替えしたのかな…
69 21/06/26(土)21:25:20 No.817308317
>基本的に鬼が全員クソギミック持ちだからイフが想像しづらいんだよな 基本ボス戦がクソゲーだから作中であった結末以外想像できんのよね
70 21/06/26(土)21:25:21 No.817308332
何でハンマーなのかと思ったけど力ありすぎて刀がもたないのかな…
71 21/06/26(土)21:25:48 No.817308532
単純な身体能力だけじゃなくて経験と強かさも合わせて最強なテクニカルな面もいいよね
72 21/06/26(土)21:26:05 No.817308703
戦法的に鎖が必要だから刀よりハンマーが都合よかったんじゃないか
73 21/06/26(土)21:26:12 No.817308767
>血統と才能の塊みたいなインフィニティがあっさりやられるのがすごい >普通あんな設定のキャラ主人公だぞ そもそも主人公がヒノカミ神楽使えるだけで最強クラスでもなんでもないレベルだし…
74 21/06/26(土)21:26:41 No.817309019
>単純な身体能力だけじゃなくて経験と強かさも合わせて最強なテクニカルな面もいいよね 指導力も統率力もあるし なんだこの人…
75 21/06/26(土)21:27:02 No.817309207
岩がすげぇって思えるのはやっぱ上弦壱の評価 岩もう人間の境地じゃないと思う
76 21/06/26(土)21:27:03 No.817309212
インフィニティは若すぎた…
77 21/06/26(土)21:27:08 No.817309271
鎖も兄上が立ちきれないほどの堅さと太陽パワーあったから並の鬼ならあれで首ねじ切ることも出来そう
78 21/06/26(土)21:27:09 No.817309279
まず身長220の時点でおかしい
79 21/06/26(土)21:27:21 No.817309395
岩はどうみても噛ませみたいなキャラと属性でめちゃくちゃ強くて頼りになるのが良いんだ アニメ化すればガンダムハンマーのインパクトも倍増して人気出そう出てくれ
80 21/06/26(土)21:27:21 No.817309397
カプ厨でもある
81 21/06/26(土)21:27:52 No.817309644
上6の難関点2体同時撃破を単独で出来る装備だよな
82 21/06/26(土)21:28:08 No.817309752
リーダーが岩でまとめ役が煉獄さんだったころは凄く上手く行ってたんだろうな
83 21/06/26(土)21:28:09 No.817309768
>マンガ的表現で黒目がないのかと思ったら盲目だった人 炭治郎ですらたぶん白目剥いてる変な人だと思ってた
84 21/06/26(土)21:28:16 No.817309820
>カプ柱でもある
85 21/06/26(土)21:28:58 No.817310155
グッズこの人のだけ残ってることが多いけど アニメ最後までやったらチビッ子には人気出ると思うんだよな 強いし
86 21/06/26(土)21:29:02 No.817310182
>ぶっつけ赫刀を単独で出来る装備だよ
87 21/06/26(土)21:29:09 No.817310247
>そもそも主人公がヒノカミ神楽使えるだけで最強クラスでもなんでもないレベルだし… 格闘ゲームで例えるなら性能並みだけどループハメコンボ出来るってだけだしな しかもタイムアップ勝ち狙いでしか使えないようなやつ
88 21/06/26(土)21:29:11 No.817310258
あのハンマーってカラーで色変わってたりするの? 岩の灰色とか
89 21/06/26(土)21:29:16 No.817310294
>岩がすげぇって思えるのはやっぱ上弦壱の評価 >岩もう人間の境地じゃないと思う 稀血や痣ブースト考慮しても柱の中で素のポテンシャルぶっちぎってるのは間違いないからな…
90 21/06/26(土)21:29:17 No.817310310
この人見るとミスフルのキャラ思い出す
91 21/06/26(土)21:29:21 No.817310345
たいてい盲目キャラで最強扱いってかませだよね…
92 21/06/26(土)21:29:22 No.817310348
無惨戦でこの人と風柱来た時の安心感エグかった
93 21/06/26(土)21:29:52 No.817310611
>しかもタイムアップ勝ち狙いでしか使えないようなやつ ラスボスがKOできないからループハメするしかないのが悪い
94 21/06/26(土)21:30:01 No.817310698
悲鳴嶼さんいいなああの人が来たらみんな安心するよね そうだね
95 21/06/26(土)21:30:06 No.817310742
長男は特殊スキルと爆発力凄いけど基礎能力は徹底して柱の方が上ってバランスだったね
96 21/06/26(土)21:30:14 No.817310801
ゆしろーもこの人の足やられたらやばいじゃん!と高評価
97 21/06/26(土)21:30:18 No.817310830
あのガタイあの装備で回避性能高いのインチキ感ある
98 21/06/26(土)21:30:27 No.817310900
>グッズこの人のだけ残ってることが多いけど >アニメ最後までやったらチビッ子には人気出ると思うんだよな >強いし 漫画まで読んでいるような子には煉獄さんほどじゃないけど人気あるよ うちの小学校低学年な甥はこの人強いから好きって言ってたし、最強なのはやっぱりキッズには響く
99 21/06/26(土)21:30:33 No.817310953
>グッズこの人のだけ残ってることが多いけど >アニメ最後までやったらチビッ子には人気出ると思うんだよな >強いし もう言われてるけど上弦の壱戦もそうだしカスと戦った時の最後も含めて一番好きだから人気出て欲しいわ デフォルメストラップとかだけ実は持ってる…
100 21/06/26(土)21:30:50 No.817311108
これだけお強いならさぞ人気も…
101 21/06/26(土)21:31:02 No.817311216
弱点らしい弱点がない
102 21/06/26(土)21:31:02 No.817311219
この人がいなかったら兄上といい勝負できなかった
103 21/06/26(土)21:31:06 No.817311256
基本が範囲攻撃の兄上相手に風庇いながら重傷を負わない身長200越えのマッチョ
104 21/06/26(土)21:31:25 No.817311423
ワニの素は読み切りだし 頑張って岩柱の良いところを掘り下げていったんだろう
105 21/06/26(土)21:31:25 No.817311425
>弱点らしい弱点がない 涙もろいし…
106 21/06/26(土)21:31:27 No.817311443
鬼滅ごっこやろうぜ!俺岩柱! ってなるのはわかる
107 21/06/26(土)21:31:28 No.817311458
>たいてい盲目キャラで最強扱いってかませだよね… 宇水はかませというか単に相手が悪かったというか
108 21/06/26(土)21:31:36 No.817311534
ほぼ鈍器なのにハンマーと斧と鎖で手数を増やせるとかどうなってんだ…
109 21/06/26(土)21:31:54 No.817311718
>これだけお強いならさぞ人気も… そもそも柱全般出番が…
110 21/06/26(土)21:32:39 No.817312102
>弱点らしい弱点がない 痣を出したら死ぬしかない…
111 21/06/26(土)21:32:40 No.817312113
そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう
112 21/06/26(土)21:32:45 No.817312154
>たいてい盲目キャラで最強扱いってかませだよね… 盲目なのに周囲把握できて強いってのが最低条件だけどそうなると発展性がないからなぁ…
113 21/06/26(土)21:32:56 No.817312238
>悲鳴嶼さんいいなああの人が来たらみんな安心するよね >そうだね でっかいから背に庇われたら鬼の姿なんて見えなくなっちゃうよ
114 21/06/26(土)21:33:14 No.817312350
ジャンプの盲目キャラで一番強い
115 21/06/26(土)21:33:47 No.817312623
>そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう ノマカプかBLかで全然話違ってくるけど…
116 21/06/26(土)21:33:47 No.817312634
盲目で強いといえば上弦の肆
117 21/06/26(土)21:33:52 No.817312687
>そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう 宇髄が善逸掘ってるのが一番人気と聞いてちょっと目眩が
118 21/06/26(土)21:33:58 No.817312741
強さで人気が決まるなら無惨様が2位になっちまう!
119 21/06/26(土)21:34:06 No.817312826
一番はさすがに…藤虎あたりじゃ…
120 21/06/26(土)21:34:23 No.817312949
>>そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう >宇髄が善逸掘ってるのが一番人気と聞いてちょっと目眩が 既婚者だぞ!?
121 21/06/26(土)21:34:29 No.817313005
>盲目で強いといえば上弦の肆 貴様は目が見えているであろう
122 21/06/26(土)21:34:43 No.817313160
>宇髄が善逸掘ってるのが一番人気と聞いてちょっと目眩が 宇髄さんは既婚者だぞ!
123 21/06/26(土)21:34:55 No.817313284
>盲目で強いといえば上弦の肆 貴様は目が見えているだろう
124 21/06/26(土)21:35:12 No.817313442
無一郎も一般人時代に色んな道具で鬼を朝まで殺し続けててヤバいけどこの人の場合殴るだけで殺し続けてるのが輪を掛けてヤバい
125 21/06/26(土)21:35:33 No.817313667
身体的な素質とか戦闘のセンスって意味での才能なら やっぱ炭治郎は柱たちには及ばないと思う
126 21/06/26(土)21:35:51 No.817313870
実質的な参戦が準ラスボス戦とラスボス戦の二戦だけなのが良い方向に働いたと思う 咬ませにならずにいられたしこれで逆に戦闘回数増えたら扱いに困っていたと思うわ(逆に戦闘回数少ないのが悪い方向に働いたのがカナヲ)
127 21/06/26(土)21:36:32 No.817314273
>身体的な素質とか戦闘のセンスって意味での才能なら >やっぱ炭治郎は柱たちには及ばないと思う 体格的に劣る伊黒さんとかの方がセンスは高そうなとこはある
128 21/06/26(土)21:37:08 No.817314610
イメチェン後の悲鳴嶼さん何か既視感があるけど何だろうかとずっと引っ掛っていたが 変態仮面に似ていると気付いてアハ体験を感じた
129 21/06/26(土)21:37:24 No.817314770
恋柱
130 21/06/26(土)21:37:36 No.817314854
蛇は蛇の呼吸の時点でおかしいし自力で赫刀出来ちゃう人だから…
131 21/06/26(土)21:37:48 No.817314968
>(逆に戦闘回数少ないのが悪い方向に働いたのがカナヲ) もっと炭治郎たちと合同任務してるとことか見たかったな 仲間ができたおかげで仇を倒せたって決着にしてるからなおさら
132 21/06/26(土)21:37:53 No.817315005
兄上戦の悲鳴嶼さんは頼もしすぎる
133 21/06/26(土)21:38:01 No.817315075
やっぱりド派手にイクぜ!は薄い本でも使いやすい台詞なんだな…
134 21/06/26(土)21:38:12 No.817315171
蛇は痣スケスケ赫刀をコンプリートしたからな…
135 21/06/26(土)21:38:34 No.817315345
かまぼこ隊が通用したのはそれぞれ五感特化してたのが大きいよね それがなかったらそこそこ止まりの腕しかない
136 21/06/26(土)21:38:35 No.817315354
腹の傷は直ぐに縫え が好き
137 21/06/26(土)21:38:38 No.817315375
姫嶋が来てくれたら戦力的にめっちゃ安心するって言ってたのどの柱だったかな
138 21/06/26(土)21:38:58 No.817315529
>姫嶋が来てくれたら戦力的にめっちゃ安心するって言ってたのどの柱だったかな 蟲
139 21/06/26(土)21:39:01 No.817315554
鎖踏んで軌道変えたり絡めて兄上ソード削ったりと豪快なだけでなく技巧もあってかっこよ
140 21/06/26(土)21:39:16 No.817315667
>無一郎も一般人時代に色んな道具で鬼を朝まで殺し続けててヤバいけどこの人の場合殴るだけで殺し続けてるのが輪を掛けてヤバい 再生するたびに頭潰されるのって凄まじい拷問だよね 鬼も早く朝になって欲しかったかも知れん
141 21/06/26(土)21:39:29 No.817315782
>身体的な素質とか戦闘のセンスって意味での才能なら >やっぱ炭治郎は柱たちには及ばないと思う 身体的素質はそうかもしれんが センスの方は入隊して1年も経たず上弦の参と渡り合って最後は頸まで斬ってるから柱並にはあるんじゃないか
142 21/06/26(土)21:39:40 No.817315866
>>そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう >宇髄が善逸掘ってるのが一番人気と聞いてちょっと目眩が 一番人気になる程の接点あったっけ
143 21/06/26(土)21:39:45 No.817315911
>身体的な素質とか戦闘のセンスって意味での才能なら >やっぱ炭治郎は柱たちには及ばないと思う 代々受け継がれてきた伝統技能のおかげであって 才能的な部分は正直並かそれより少しマシくらいの位置だからな 同期で見ても独学で呼吸使ういのすけと言うまでもなく強い善逸がいるし
144 21/06/26(土)21:40:17 No.817316210
>姫嶋が来てくれたら戦力的にめっちゃ安心するって言ってたのどの柱だったかな しのぶさんじゃなかった? あのくらい大きくて強かったら助けに来た時点でみんな安心するだろうにそれに引き換え私ときたら…って
145 21/06/26(土)21:40:23 No.817316258
才能だけで言うとスレ画がおかしいから…
146 21/06/26(土)21:40:33 No.817316378
>姫嶋が来てくれたら戦力的にめっちゃ安心するって言ってたのどの柱だったかな しのぶさんかな 鬼殺隊最強だよって言ってたのはまた別の人だったと思う
147 21/06/26(土)21:40:45 No.817316491
初期嶼さんはブサイクだな
148 21/06/26(土)21:41:09 No.817316724
>>姫嶋が来てくれたら戦力的にめっちゃ安心するって言ってたのどの柱だったかな >しのぶさんじゃなかった? >あのくらい大きくて強かったら助けに来た時点でみんな安心するだろうにそれに引き換え私ときたら…って しのぶさんだっておっぱい大きくて安心しますよ!って返したいところだな
149 21/06/26(土)21:41:16 No.817316797
>一番人気になる程の接点あったっけ 割とマジで同じ作品に居た!で無限に作品作り続けるのでそこはまったく問題じゃないと思う…
150 21/06/26(土)21:41:27 No.817316896
炭治郎は決して才能ない側の人間ではない ただ上には上が居すぎるのと経験がたらない
151 21/06/26(土)21:41:34 No.817316967
炭治郎はここ真剣ゼミでやったとこだ!でなんとかなってる場面ちょいちょいあるからな…
152 21/06/26(土)21:42:03 No.817317307
>しのぶさんだっておっぱい大きくて安心しますよ!って返したいところだな これを恋柱に言わせよう
153 21/06/26(土)21:42:09 No.817317376
>初期嶼さんはブサイクだな 初期の柱はしのぶさんと冨岡さん以外まだキャラ定まってない感ありありだったからなぁ
154 21/06/26(土)21:42:16 No.817317461
師範は50キロ毒が効いたから…
155 21/06/26(土)21:42:46 No.817317774
いのすけはあの見た目と性格でサポート特化の仲間と組んだら本領発揮タイプなのが罠 ゲームだったら絶対に育成間違えるかボス戦(えんむ、どーま)でいのすけじゃない他のキャラ参戦させて地獄を見る
156 21/06/26(土)21:42:53 No.817317831
>師範は57キロ毒が効いたから…
157 21/06/26(土)21:42:54 No.817317847
>>>そういや鬼滅の薄い本で誰が竿柱になるんだろう >>宇髄が善逸掘ってるのが一番人気と聞いてちょっと目眩が >一番人気になる程の接点あったっけ 女装させて遊郭に売りとばした!
158 21/06/26(土)21:43:19 No.817318065
縁壱さんも「あいつ爆散するぞ」ぐらいの無惨攻略法を書物とかで残しといてくれればいいのに・・・
159 21/06/26(土)21:44:33 No.817318753
>縁壱さんも「あいつ爆散するぞ」ぐらいの無惨攻略法を書物とかで残しといてくれればいいのに・・・ 山奥の炭焼きに話しました
160 21/06/26(土)21:46:06 No.817319583
さすがに何度も対立→和解の流れをやるのはくどいと思われたんだな
161 21/06/26(土)21:46:39 No.817319867
>縁壱さんも「あいつ爆散するぞ」ぐらいの無惨攻略法を書物とかで残しといてくれればいいのに・・・ 鬼殺隊追われたのは兄の裏切りと無惨逃がしたことで裏切者疑惑が払しょくできなかったからだろうし 煉獄家以外は誰も信じないんじゃないかな…
162 21/06/26(土)21:47:26 No.817320237
>縁壱さんも「あいつ爆散するぞ」ぐらいの無惨攻略法を書物とかで残しといてくれればいいのに・・・ 煉獄家に伝わる書物には無惨取り逃した時のこと縁壱の規格外っぷりと合わせて書いてあるっぽいんだけどな
163 21/06/26(土)21:48:16 No.817320636
ビリビリに破いた煉ちゃんパパはさぁ・・・
164 21/06/26(土)21:48:45 No.817320848
柱の中に鬼がまざってるかと思ってた
165 21/06/26(土)21:49:27 No.817321169
こんなサリーちゃんのパパみたいな髪型だったか
166 21/06/26(土)21:50:00 No.817321412
縁壱といいスレ画といい強ェ奴は理屈関係なく強いってのが一貫してる
167 21/06/26(土)21:50:17 No.817321545
家族が裏切ったからといって最強戦力を追放するなんて無惨への執念足りてなくない? 発言力あるお館様が子供に継がれちゃったから仕方ないのか
168 21/06/26(土)21:50:51 No.817321835
>縁壱さんも「あいつ爆散するぞ」ぐらいの無惨攻略法を書物とかで残しといてくれればいいのに・・・ 先獄さんにインタビューされた秘伝書あったろ 酒柱が破いちゃったけど
169 21/06/26(土)21:51:02 No.817321903
岩の呼吸ってガンダムハンマー必須じゃないよね?
170 21/06/26(土)21:52:11 No.817322449
酒柱はやらかし多いな…
171 21/06/26(土)21:52:48 No.817322731
>酒柱はやらかし多いな… 待機してたけど本編中見せ場なかったな…
172 21/06/26(土)21:53:19 No.817323010
>家族が裏切ったからといって最強戦力を追放するなんて無惨への執念足りてなくない? >発言力あるお館様が子供に継がれちゃったから仕方ないのか その裏切った家族が味方側の司令官の首持っていったのはヤバすぎる 兄上のやってること何気に作中上位レベルの外道よ
173 21/06/26(土)21:53:54 No.817323368
>岩の呼吸ってガンダムハンマー必須じゃないよね? 大昔は槍持ってた柱もいたし『剣以外』の武器かも