虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)20:38:16 人間の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)20:38:16 No.817285402

人間の体は宇宙の旅には向いてなさすぎると思うので色々と改良すべきだと思う

1 21/06/26(土)20:41:24 No.817286760

生存可能な温度の幅が狭すぎる

2 21/06/26(土)20:44:41 No.817288282

もうちょっとデザインをどうにかしろ

3 21/06/26(土)20:46:58 No.817289289

肉体は捨てるべき

4 21/06/26(土)20:47:47 No.817289647

寿命が短い

5 21/06/26(土)20:48:06 No.817289792

他の天体とか宇宙に適応するにはまずステータスに振れるポイント自体が足りなくない?

6 21/06/26(土)20:48:34 No.817289999

倫理をどうにかしろ

7 21/06/26(土)20:48:53 No.817290159

人格をAIに置き換えて感情を完璧にミュレーションしたとして はたしてそれは人なのだろうか

8 21/06/26(土)20:50:04 No.817290668

宇宙の旅というんならこの地球に乗って今やっているし その環境で最適化されているだろう

9 21/06/26(土)20:50:14 No.817290750

まず放射線でダメになる

10 21/06/26(土)20:50:37 No.817290930

脳のクロック数?的なものを極端に下げたら長期の旅もあっという間に感じるのかな

11 21/06/26(土)20:57:33 No.817294369

やっぱ脳だけ生身なハイテックみたいになると思う

12 21/06/26(土)21:04:50 No.817298021

ディアスポラみたいに身体捨てよう

13 21/06/26(土)21:07:15 No.817299212

やたら荒野にいるけど チックとかはもっとメカメカしい都市に住んでてよかったんじゃないか

14 21/06/26(土)21:13:41 No.817302509

宇宙空間で何の装備もなく生きてられるような生命体って地球上の生物みたいに機敏に動けそうもない気がする 酸素呼吸のエネルギーって凄いし

↑Top