虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)20:14:03 保険調... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)20:14:03 No.817274931

保険調査員の仕事かー ↓ 過去を見れる懐中時計!そういうのもあるのかー ↓ クラーケン!そういうのみいるのかー ↓ カニ人間!?

1 21/06/26(土)20:14:43 No.817275206

海って怖いっすね

2 21/06/26(土)20:16:27 No.817275927

>人間って怖いっすね

3 21/06/26(土)20:17:11 No.817276218

初っ端から船長が3キルしてる!?

4 21/06/26(土)20:17:27 No.817276343

全部船長だ 船長がすべての犯人です!

5 21/06/26(土)20:19:14 No.817277120

>全部船長だ >船長がすべての犯人です! 憤死する船医

6 21/06/26(土)20:20:10 No.817277521

>初っ端から船長が60キルしてる!?

7 21/06/26(土)20:20:37 No.817277694

こいつらはモロッコで生きてるっぽいぞ! モロッコってどこにある国だっけ…

8 21/06/26(土)20:21:21 No.817277969

船長に食い殺された船医さんへ ついに真相が分かりました 船長が全員食い殺したんです

9 21/06/26(土)20:22:54 No.817278590

オブラディン号頂上決戦いいよね

10 21/06/26(土)20:24:07 No.817279195

ハゲのちゅうごくじんたち絶対許さんからな…!

11 21/06/26(土)20:25:47 No.817279996

誤射してんじゃねーぞハゲ!

12 21/06/26(土)20:26:22 No.817280253

毒とかでもオッケーになるけど箱開けた時の謎ビーム何…?

13 21/06/26(土)20:27:17 No.817280677

この人うんちしようとして死んでる…

14 21/06/26(土)20:28:09 No.817281049

特定がめちゃくちゃ簡単な排泄音の人

15 21/06/26(土)20:29:58 No.817281795

シマシマのフランスじんとかそういう英語圏で前提になってるパブリックイメージとかわからんから難易度上がってる気がする…

16 21/06/26(土)20:31:08 No.817282270

ハンモック室行ってからドア開けられることに攻略見るまで気づかなかった

17 21/06/26(土)20:32:12 No.817282711

ハゲのちゅうごくじんは許さないけどインドじんは割と好き

18 21/06/26(土)20:33:20 No.817283203

うんちして死んだ人はある意味では作者の俺登場みたいなもんだし照れ隠し的な面もある死因なんだろうか…

19 21/06/26(土)20:33:49 No.817283397

>ハゲのちゅうごくじんは許さないけどインドじんは割と好き 仲良しでいいよね…どうして…

20 21/06/26(土)20:35:58 No.817284369

>シマシマのフランスじんとかそういう英語圏で前提になってるパブリックイメージとかわからんから難易度上がってる気がする… 英語の訛りでキャラ特定出来るらしいけど英語の訛りとかわからんからな…

21 21/06/26(土)20:37:01 No.817284836

投げ出したらわからなくなった…!!!!! 一部の人間はベッドの番号でわかったけど ベッドで寝てない人たちはどうすればいいのよ!!

22 21/06/26(土)20:37:19 No.817284952

クラーケンはまあそのまんまクラーケンだし人魚は東洋だとあんな感じらしいがカニライダーだけ元ネタが不明なんだよな

23 21/06/26(土)20:37:45 No.817285162

途中から特定よくわからなくなったから総当たりでゴリ押した

24 21/06/26(土)20:38:49 No.817285631

一番最後に船長室で外側から回り込んで来てたやつがわかった

25 21/06/26(土)20:39:26 No.817285900

もうちょい服装や装具に差を付けるとか見分け易くしても良いと思うんですよ…

26 21/06/26(土)20:41:28 No.817286797

>投げ出したらわからなくなった…!!!!! このゲーム数日置いたらマジでわからなくなりそうだな…

27 21/06/26(土)20:42:47 No.817287457

こいつの肌黒くね?って理由だけでアフリカ系にしたら合ってた時はなんか笑ってしまった

28 21/06/26(土)20:43:39 No.817287832

冷静に考えると船長の戦闘力高くね…?ってなる

29 21/06/26(土)20:46:09 No.817288895

>冷静に考えると船長の戦闘力高くね…?ってなる 船長だからな

30 21/06/26(土)20:46:39 No.817289145

俺もベットで寝てるヤツ云々が最後に残って結局クリアできてない

31 21/06/26(土)20:47:21 No.817289448

一番偉い奴が一番強いのは当然だからな… つまり犯人は船長!

32 21/06/26(土)20:47:37 No.817289562

ベッドの番号見え辛かったり見えなかったりすると殺意わく…

33 21/06/26(土)20:49:05 No.817290243

カニ人間の人間部分がどうなってるかが作中一番の謎

34 21/06/26(土)20:51:26 No.817291310

一番最初の死人が哀れ

35 21/06/26(土)20:52:32 No.817291885

>一番最初の死人が哀れ やっぱりデンマーク野郎が悪いよなあ

36 21/06/26(土)20:53:26 No.817292347

あの時代の台湾には王朝無いんだよな

37 21/06/26(土)20:55:12 No.817293229

あの謎の東洋人本当に台湾の王族なんてもんだったのかな 変な箱持ってきたのもあいつらだし

38 21/06/26(土)20:55:42 No.817293487

>あの時代の台湾には王朝無いんだよな そもそも人魚やカニライダーもいなくね?

39 21/06/26(土)20:56:54 No.817294078

まあファンタジーと言えば全部ファンタジーよな

40 21/06/26(土)20:57:27 No.817294324

トイレ少なすぎ!

41 21/06/26(土)20:59:47 No.817295436

>一番最初の死人が哀れ 誰かも分からない!報告も別にいらない

42 21/06/26(土)21:00:29 No.817295758

>あの時代の台湾には王朝無いんだよな あれも人魚なんじゃねって考察はあったな

43 21/06/26(土)21:03:53 No.817297544

こいつ黒人だから身分下だな!

44 21/06/26(土)21:04:24 No.817297802

>こいつ黒人だから身分下だな! 白人が態度でかいから上司だな!

45 21/06/26(土)21:04:51 No.817298035

マバが黙々と勇敢な仕事こなしてて好き

46 21/06/26(土)21:05:26 No.817298316

>マバが黙々と勇敢な仕事こなしてて好き フランス人来たな…

47 21/06/26(土)21:05:45 No.817298460

>マバが黙々と勇敢な仕事こなしてて好き 前線で働きすぎる

48 21/06/26(土)21:06:11 No.817298673

見た目マバっぽいしマバだろ… あってた

49 21/06/26(土)21:06:29 No.817298830

このシステムでまた同じ様なゲームやりたい!

50 21/06/26(土)21:07:06 No.817299130

医者本人よりふてぶてしくて偉そうな助手はなんなんだよこいつ…

51 21/06/26(土)21:07:11 No.817299170

>あの謎の東洋人本当に台湾の王族なんてもんだったのかな >変な箱持ってきたのもあいつらだし 悲劇の原因が人魚だって気付いてたっぽいし多分それなりの立場の人間だろう 何故か護衛はそれを知らなかったみたいだけど

52 21/06/26(土)21:07:41 No.817299418

変な箱ビーム!

53 21/06/26(土)21:08:04 No.817299648

>医者本人よりふてぶてしくて偉そうな助手はなんなんだよこいつ… これが一番悩んだわ 絶対お前の方が助手だろっていう医者

54 21/06/26(土)21:09:49 No.817300556

結局お宝は何だったの…?

55 21/06/26(土)21:10:19 No.817300805

少なくとも病死とかいた頃のはわかってるはずなのに書かないやつが悪い だからすべて船長のせいにする

56 21/06/26(土)21:12:30 No.817301928

>結局お宝は何だったの…? 人魚にとっては命を投げ打っても取り戻したいなにか 人間は命を消費してビームになる

57 21/06/26(土)21:13:33 No.817302432

ビーム前後で考えるのをやめる

↑Top