21/06/26(土)19:40:53 届いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)19:40:53 No.817262652
届いた段ボールが妙に小さいなって思ったら食玩にありそうなパッケージからめちゃくちゃ小さいケースが出てきた 最近のイヤホンはすごいな…
1 21/06/26(土)19:41:51 No.817262983
どういう理屈でこの機能をこの時間このサイズで動かせるのか全く分からん
2 21/06/26(土)19:44:00 No.817263765
>どういう理屈でこの機能をこの時間このサイズで動かせるのか全く分からん バッテリーという存在ですかね…
3 21/06/26(土)19:46:25 No.817264640
技術の進歩の速度がおかしいんだよな 10年くらいかかりそうなのに
4 21/06/26(土)19:50:18 No.817266086
ケース40%縮小ってのもちょっと厚みが薄くなる程度かと思ったら手で握りこめるくらいがっつり小さくなってるからな あと使い捨てパッケージ過ぎて保証書とかどう保存したものか
5 21/06/26(土)19:53:27 No.817267200
fu113754.jpg 収納ケース小さくなったの良いと思うよ ケースが自立するようになったの褒めたい
6 21/06/26(土)19:58:17 No.817268939
寝るように買おうか迷ってたんだけどつけ心地どう?
7 21/06/26(土)19:59:11 No.817269253
ケースが無接点充電対応になったのめちゃくちゃありがたい レスポンスもいいし接続もやたら早い
8 21/06/26(土)19:59:34 No.817269398
24時間動くって聞いたけど それなら充電用バッテリー省いたもっと小さいケースがほしい
9 21/06/26(土)19:59:52 No.817269507
XM3のときにアンケートに書いた要望がだいたいクリアされてて感心した あとはマルチペアリングくらいか
10 21/06/26(土)20:01:01 No.817269955
XM3より音質良くなった?
11 21/06/26(土)20:01:21 No.817270066
良くなったといえばよくなった NCは明らかに良くなった
12 21/06/26(土)20:02:28 No.817270498
>それなら充電用バッテリー省いたもっと小さいケースがほしい 前回はでかかったけど今回すでに本体2個入れてギリギリのサイズって感じなので これ以上は本体サイズがさらに小さくならないと難しそう
13 21/06/26(土)20:02:40 No.817270574
>24時間動くって聞いたけど >それなら充電用バッテリー省いたもっと小さいケースがほしい 連続8時間+ケースの充電2回フル分の合計24時間よ イヤホン単品だと8時間
14 21/06/26(土)20:03:08 No.817270762
>連続8時間+ケースの充電2回フル分の合計24時間よ >イヤホン単品だと8時間 えっ…ああ…そういうことか… 普通だな…
15 21/06/26(土)20:04:04 No.817271108
本体だけで24時間はエネルギー革命起きてるな…
16 21/06/26(土)20:04:44 No.817271356
既に5000円のイヤホンでも本体15時間稼働できる時代だからな…
17 21/06/26(土)20:05:04 No.817271487
むしろサイズそのままでバッテリーの量増やして欲しい
18 21/06/26(土)20:05:26 No.817271605
XM3を予備に残しとこうと思ったけどもういいかってなった
19 21/06/26(土)20:07:59 No.817272569
ケースちっちゃいけどイヤピ交換出来るだけの余裕があるのは良いね
20 21/06/26(土)20:10:36 No.817273616
俺はXM3を新たに買ったけど今まで使ったことない俺にとっては革命だったよ
21 21/06/26(土)20:11:27 No.817273922
…届くのまだですか?
22 21/06/26(土)20:13:16 No.817274635
M3の方がケースの高級感はあるな まあ小さい方が便利なんだろうけど
23 21/06/26(土)20:14:54 No.817275281
1から3のときの進化も凄かったからな
24 21/06/26(土)20:17:47 No.817276475
>XM3を予備に残しとこうと思ったけどもういいかってなった どんどん中古を市場に放出して欲しい
25 21/06/26(土)20:18:22 No.817276711
バッテリへろへろだけどそれでもいいなら・・・
26 21/06/26(土)20:19:13 No.817277115
>寝るように買おうか迷ってたんだけどつけ心地どう? 付け心地って正直人に寄るから嫌じゃなければ店頭で試した方がいいと思う まだやってたっけ試遊
27 21/06/26(土)20:19:36 No.817277295
メルカリ見たら1万ちょいくらいで売れるっぽいから出すわ
28 21/06/26(土)20:19:50 No.817277391
こういう耳の中に隠れそうなくらいのサイズでもマイクはしっかり拾うの不思議
29 21/06/26(土)20:20:11 No.817277527
つけ心地はいいけど寝返り打ったらだいたい痛くない?・
30 21/06/26(土)20:20:27 No.817277630
このサイズでも寝るにはでかいというかちょっと横向こうとしたら枕で痛くなるでしょ 耳栓買おう
31 21/06/26(土)20:20:54 No.817277801
寝る用ならairpodsproの方がいいと思う
32 21/06/26(土)20:23:15 No.817278755
ボーナスで買おうかなって思ったけど今どこも売り切れだったりする?
33 21/06/26(土)20:24:27 No.817279351
この小さい筐体に入ってるセンサー類多すぎてクラクラする それを制御してるSoCもすごいが
34 21/06/26(土)20:24:30 No.817279383
3000円か3万円かの2極化が進んでるTWS
35 21/06/26(土)20:24:41 No.817279456
寝る用はヘッドホン使ってるな どうせ寝てしまえば無意識で外してしまうから 行方不明にならない方がいい
36 21/06/26(土)20:24:51 No.817279557
>ボーナスで買おうかなって思ったけど今どこも売り切れだったりする? 公式でごめんねって言ってる
37 21/06/26(土)20:25:06 No.817279672
XM5になったらどうなっちゃうんだ…
38 21/06/26(土)20:25:30 No.817279877
すげえ音質だ!って喜んでたら接続優先のAACだった
39 21/06/26(土)20:26:09 No.817280155
メインはこれだけどたまに長めの外出時にバッテリ切れするから 3000円のやつ予備で持ってる
40 21/06/26(土)20:26:13 No.817280173
>ボーナスで買おうかなって思ったけど今どこも売り切れだったりする? ヒでauショップに店頭在庫あった!ってつぶやいてる人が何人かいるから近所にあるならダメ元で覗いてみては
41 21/06/26(土)20:26:13 No.817280181
AACだのFLACだの どれ一つとして聴き比べて違いがわからない
42 21/06/26(土)20:26:20 No.817280237
村田とかTDKとかの全個体電池は この手のものから展開していくのかな
43 21/06/26(土)20:26:24 No.817280261
音質もそんなに変わるものなのか
44 21/06/26(土)20:26:42 No.817280397
>すげえ音質だ!って喜んでたら接続優先のAACだった 大体ノイキャン使うだけで音質上がった感じになる
45 21/06/26(土)20:26:49 No.817280448
コーデックで一番違うのは遅延
46 21/06/26(土)20:27:03 No.817280548
書き込みをした人によって削除されました
47 21/06/26(土)20:27:30 No.817280771
イヤピース変えるだけで音質変わるしな
48 21/06/26(土)20:28:02 No.817280995
シリコーンに変えると落ちそうだ
49 21/06/26(土)20:29:03 No.817281424
コンプライ系はすぐボロボロになるからエラストマーのやつに変えたらいい感じ
50 21/06/26(土)20:30:00 No.817281801
風切り音改善されたのがデカい
51 21/06/26(土)20:31:06 No.817282258
>シリコーンに変えると落ちそうだ コンパクトだしサイズ合ってるならシリコンでも大丈夫だよ イヤピのサイズが合ってるか測定してくれる機能あるし
52 21/06/26(土)20:31:32 No.817282434
箱が紙っぽくてしょぼいな…と思ってしまった 中身は良いものだ
53 21/06/26(土)20:32:01 No.817282634
LDAC接続だとバッテリーすぐ無くなるとかない?
54 21/06/26(土)20:32:37 No.817282889
>風切り音改善されたのがデカい それはXM3でもアプデ改良されてなかったっけ
55 21/06/26(土)20:32:45 No.817282950
再生中に充電100%になりましたとかアナウンスが出た
56 21/06/26(土)20:33:13 No.817283157
アプデで性能変えれるってすごいな 未来感ある
57 21/06/26(土)20:33:26 No.817283239
あの異常に時間かかってたアプデ速度が改善されてた
58 21/06/26(土)20:33:32 No.817283282
遅延どんなもん?音ゲー問題なくやれる?
59 21/06/26(土)20:34:03 No.817283494
パッケはエコに簡素にって時代の流れだからな
60 21/06/26(土)20:34:17 No.817283598
音ゲーやれる完全ワイヤレスってあるの?
61 21/06/26(土)20:35:12 No.817284030
TWSで音ゲーやらせろマンまだいたのか
62 21/06/26(土)20:35:28 No.817284147
ソニーストアのステマするんぬ クーポン色々使えば28000ぐらいで買えるんぬ!
63 21/06/26(土)20:35:46 No.817284277
aptX LLだって有線と同時視聴したらズレてるよ
64 21/06/26(土)20:36:51 No.817284760
音ゲーやりたいならWI-1000XM2にして有線で繋ぎなさい
65 21/06/26(土)20:37:10 No.817284897
ソニーストアくんで買うと他のショップだとポイント10%みたいなのがそのまま割引されて 延長保証もタダで付くからいいよね
66 21/06/26(土)20:37:26 No.817285009
あと5年くらいしたら開発されるかもしれん多分おそらく
67 21/06/26(土)20:37:33 No.817285066
>遅延どんなもん?音ゲー問題なくやれる? そこはBT接続は諦めな!
68 21/06/26(土)20:37:36 No.817285087
なんか超すごい技術で遅延ほぼゼロみたいになるのはまだ先か…