21/06/26(土)19:24:14 子供が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)19:24:14 No.817257288
子供がダウン症ってそんなに悩むもんなの
1 21/06/26(土)19:25:06 No.817257546
そらそうだろ
2 21/06/26(土)19:27:04 No.817258194
一生木偶育てるんだぞ
3 21/06/26(土)19:27:13 No.817258251
自分達がいなくなった後考えるとな…
4 21/06/26(土)19:28:07 No.817258521
>自分達がいなくなった後考えるとな… 不摂生な生活してるからペットでさえこれ悩んで諦めたわ…
5 21/06/26(土)19:28:24 No.817258588
産まないのが正解とまでは言わないが その場の判断が一生を決めるんだから
6 21/06/26(土)19:28:43 No.817258673
愛は地球を救うを見ろ あれが身内になるんだぞ
7 21/06/26(土)19:29:14 No.817258826
実物見たらおわかりになるかと
8 21/06/26(土)19:30:06 No.817259074
サービス業で働いてるとまあうん…ってなる
9 21/06/26(土)19:31:42 No.817259570
>一生木偶育てるんだぞ 言い方!
10 21/06/26(土)19:32:23 No.817259807
21万って結構なお値段だな…
11 21/06/26(土)19:33:44 No.817260271
冗談抜きで中絶が正解だと思う 養護学校に行ったところで幸せになれるのは大金持ち 収入があるなら産んでもいいけど
12 21/06/26(土)19:33:54 No.817260321
>一生木偶育てるんだぞ 「」育てた親は偉いな 一生木偶の坊で同じなのに
13 21/06/26(土)19:34:28 No.817260509
急にこっちに銃口向けるの良くない癖だよ
14 21/06/26(土)19:34:46 No.817260617
殺す位の覚悟を持って産むことだな
15 21/06/26(土)19:35:12 No.817260756
>「」育てた親は偉いな >一生木偶の坊で同じなのに 時折中絶してくれたほうがお互い幸せだったなと思う時があるよ
16 21/06/26(土)19:35:16 No.817260777
遺伝子が増える病気がダウン症なので軽度だと発達が遅れたりする程度だと聞いた
17 21/06/26(土)19:35:24 No.817260817
もう少し時代が進めば それでも生きやすい世界になるんかな
18 21/06/26(土)19:35:59 No.817261014
だってこういう事言いたくないよ言いたくないけど 真面目に仕事こなしてても外見だけで悪し様に差別する連中ばっかりだもんこの世の中
19 21/06/26(土)19:36:36 No.817261233
ダウン症は遺伝子減ってるんじゃなかったけ? だから顔の造形が量産型になる的な
20 21/06/26(土)19:36:36 No.817261236
先に知るってことはこういうことだよなあ…
21 21/06/26(土)19:37:35 No.817261567
fu113718.jpg
22 21/06/26(土)19:37:43 No.817261605
命摘み取るのはしんどいけど この世に生まれ出でても 子供はそれ以上にしんどい思いするかも知れんしな
23 21/06/26(土)19:38:08 No.817261746
真面目に考えても産むのも中絶するのもどっちも悲しみしかうまないから匿名掲示板で考えることでもないよ… ただどちらにしてもその家族にとってそれが一番幸せな選択だったのだろう
24 21/06/26(土)19:38:13 No.817261774
>命摘み取るのはしんどいけど >この世に生まれ出でても >子供はそれ以上にしんどい思いするかも知れんしな ダウン症はしんどさわかんないと思うぜ
25 21/06/26(土)19:39:00 No.817262016
軽度のダウン症は意思疎通もできるしちょっととろい人程度で普通に生活できる 中度から意思疎通が難しくなってくる 辛い
26 21/06/26(土)19:39:22 No.817262145
ずーーーーーっと介護することになるんだぞ
27 21/06/26(土)19:39:39 No.817262241
>ダウン症はしんどさわかんないと思うぜ わかる それを表現する方法が極端に少ないだけ
28 21/06/26(土)19:39:41 No.817262256
寿命も短いからな
29 21/06/26(土)19:39:46 No.817262281
モザイク型とかはADHDとかとほとんど変わらん気がする
30 21/06/26(土)19:40:09 No.817262424
>ずーーーーーっと介護することになるんだぞ 問題はそこなのよ、育児ストレスで 病気になって両親夭折の家庭俺めっちゃ見てきたから
31 21/06/26(土)19:40:19 No.817262495
堕ろせば不幸は身内にのみ留められる
32 21/06/26(土)19:40:26 No.817262533
ダウン症児は 割と複数障害持ってる人が多いイメージ
33 21/06/26(土)19:40:27 No.817262541
>寿命も短いからな 最近は30超えても生きるけどね
34 21/06/26(土)19:40:31 No.817262558
ADHDとかLDとかとは別格のキツさだよ
35 21/06/26(土)19:40:32 No.817262560
他所からああだこうだ言える事じゃないね何も背負って無いし
36 21/06/26(土)19:41:02 No.817262697
>ADHDとかLDとかとは別格のキツさだよ あいつらは顔が良かったりするから まだ愛されるパターンがあるんだ
37 21/06/26(土)19:41:02 No.817262699
>わかる >それを表現する方法が極端に少ないだけ PC使えば文字は打てるんだな
38 21/06/26(土)19:41:34 No.817262896
ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う お前子供の人生をお前…
39 21/06/26(土)19:41:46 No.817262947
あうあうあーとはまた別?
40 21/06/26(土)19:41:52 No.817262987
そもそも健常な人間だって生まれてきたくなかったと思うことあるのに ハンデ持ちで生まれさせられるのなんて少し可哀想にも思える
41 21/06/26(土)19:41:59 No.817263029
俺だったら中絶するとは思うけど男だし実際妊娠したらわからんな 罪悪感凄いのは本当そうだろうし
42 21/06/26(土)19:42:00 No.817263036
600人に一人って多くない?
43 21/06/26(土)19:42:08 No.817263101
>そもそも健常な人間だって生まれてきたくなかったと思うことあるのに そうなんだよなー
44 21/06/26(土)19:42:24 No.817263193
>あうあうあーとはまた別? の可能性が高い あうあうあーじゃなくても心臓病とかの疾患が辛い
45 21/06/26(土)19:42:38 No.817263278
>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >お前子供の人生をお前… うちの親戚それやったけど 弟が介護役になって死にそうだった かわいそう
46 21/06/26(土)19:42:48 No.817263339
そもそも言うとこんな時代に生まれて来させるのも可哀想なのはうん 童貞だけど
47 21/06/26(土)19:42:50 No.817263349
>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >お前子供の人生をお前… 二人目は確実にダウン症のいけにえだよね
48 21/06/26(土)19:42:54 No.817263375
>あうあうあーとはまた別? 一般的なそれは 知的障害だね ダウン症は合わさる場合もあるけど
49 21/06/26(土)19:42:57 No.817263391
俺も中絶するかな その時は「俺の意思で○したからお前は責任取るな」って嫁に言う
50 21/06/26(土)19:43:54 No.817263731
「」はまず子どもより結婚の心配が先だよ
51 21/06/26(土)19:44:10 No.817263838
一番最悪なのが 養護学校に入れてもお互い潰し合うからなあ 生徒同士
52 21/06/26(土)19:44:14 No.817263864
ダウン症は顔がダウン顔になるからなあ
53 21/06/26(土)19:44:34 No.817263976
>俺も中絶するかな >その時は「俺の意思で○したからお前は責任取るな」って嫁に言う それはそれで逆に離婚の原因にもなりそうだな
54 21/06/26(土)19:44:49 No.817264075
「」の子供は逆にまともになりそうな気はする
55 21/06/26(土)19:44:51 No.817264090
ダウン症は関わる人皆悲しい事になるからだめ ソースは高橋ちさ子
56 21/06/26(土)19:44:56 No.817264115
何をとち狂ったか普通の学校に入れようとする親いるよね
57 21/06/26(土)19:44:57 No.817264130
子供産んで育てるのって本質的には動物的な情動によると思うので 本人や周辺が極力不幸にならない選択をすべきという人生効率主義な考えと噛み合わないと思うわ
58 21/06/26(土)19:45:10 No.817264216
>「」の子供は逆にまともになりそうな気はする 反面教師!
59 21/06/26(土)19:45:29 No.817264310
>何をとち狂ったか普通の学校に入れようとする親いるよね どちらも幸せにならないやつ来たな…
60 21/06/26(土)19:45:36 No.817264347
>「」の子供は逆にまともになりそうな気はする いやぁ…自分で言うのもなんだけどならん気がする…
61 21/06/26(土)19:45:38 No.817264358
>何をとち狂ったか普通の学校に入れようとする親いるよね 自分の子供が障害者なんだからそりゃ狂うだろ
62 21/06/26(土)19:45:39 No.817264365
あえて言うが 単純に知的障害持ってるだけならまだしも中途半端に 人間としての知恵を持ってるから嘘はつくし弱いやつ狙うのもあるから勘弁してほしい
63 21/06/26(土)19:45:53 No.817264438
ダウン症の人って寿命どのくらいなの?
64 21/06/26(土)19:46:01 No.817264495
>「」の子供は逆にまともになりそうな気はする ハハハ 子供できるわけねえじゃん
65 21/06/26(土)19:46:11 No.817264558
こういうスレ絶対に胸糞悪い流れになるからレスした奴全員死んでほしい
66 21/06/26(土)19:46:42 No.817264755
>こういうスレ絶対に胸糞悪い流れになるからレスした奴全員死んでほしい 貴様も道連れだーッ!
67 21/06/26(土)19:46:43 No.817264761
>何をとち狂ったか普通の学校に入れようとする親いるよね 親のメンツなのかね?「うちの子はまともです!」みたいな 学校も本人も級友も誰も幸せにならないのに
68 21/06/26(土)19:46:43 No.817264763
>こういうスレ絶対に胸糞悪い流れになるからレスした奴全員死んでほしい じゃあまずお前から死ねよ 発言者の責任を果たせ
69 21/06/26(土)19:46:44 No.817264773
>あえて言うが >単純に知的障害持ってるだけならまだしも中途半端に >人間としての知恵を持ってるから嘘はつくし弱いやつ狙うのもあるから勘弁してほしい 子供の頃そういう存在に俺が追いかけられてたのは そう見られてたんだろうなって
70 21/06/26(土)19:46:58 No.817264871
最近は大卒の人もそれなりにいる というかここ10年くらいで急に増えた 親御さんの苦労が忍ばれる
71 21/06/26(土)19:47:36 No.817265088
二十歳超えたら障害年金出るからニートを扶養するより意味あると思うよ
72 21/06/26(土)19:47:39 No.817265111
普通の学校に入れさせるヤツは本当に誰も幸せにならん…
73 21/06/26(土)19:47:40 No.817265118
>子供の頃そういう存在に俺が追いかけられてたのは >そう見られてたんだろうなって 女子供だけ狙うよ… 基本的に大人の男は狙わない…
74 21/06/26(土)19:47:40 No.817265119
現代医療すげーって思う
75 21/06/26(土)19:47:42 No.817265129
一生家の中で自分らで責任持って育ててくれるなら構わないけど大抵はそうは行かずに社会に出て家族以外にもなんらかの負担があるからなぁ
76 21/06/26(土)19:47:45 No.817265144
>ダウン症の人って寿命どのくらいなの? 平均は30前後じゃないかな ダウン症の程度によるし どちらにしろ体弱い人多いから
77 21/06/26(土)19:48:04 No.817265259
むしろ胸糞悪くない流れってどうすりゃいいんだ 周りと協力してダウン症の子も受け入れて幸せな生活を送りましょう!って? 誰も面倒見たがらないから結局弱者がダウン症係になって負担を強いられる事にはなるけど
78 21/06/26(土)19:48:13 No.817265306
妊婦の知る権利はもっと尊重されるべきだと思う 障害者団体はダウン症だと分かった後に産む選択肢が取れるような形で支援していって欲しいし 夫婦だけだと負担が大きいから第三者のカウンセラーもたくさん置くべき でも現実は合理的な行動って感情が優先されて意外と取れないもんだよね
79 21/06/26(土)19:48:28 No.817265380
>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う 3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ
80 21/06/26(土)19:49:00 No.817265589
>ダウン症は関わる人皆悲しい事になるからだめ >ソースは高橋ちさ子 いや説得力ありすぎや
81 21/06/26(土)19:49:01 No.817265599
>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ ガチャじゃねえんだから…
82 21/06/26(土)19:49:10 No.817265660
周りが把握して制御してやらなきゃダウン症のは自分の健康を維持しようって考えなくて死ぬ
83 21/06/26(土)19:49:13 No.817265682
>>あえて言うが >>単純に知的障害持ってるだけならまだしも中途半端に >>人間としての知恵を持ってるから嘘はつくし弱いやつ狙うのもあるから勘弁してほしい >子供の頃そういう存在に俺が追いかけられてたのは >そう見られてたんだろうなって わりいやっぱつれえわ
84 21/06/26(土)19:49:13 No.817265683
>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ なんか…いや人の家の事だしな…
85 21/06/26(土)19:49:16 No.817265698
>>ダウン症の人って寿命どのくらいなの? >平均は30前後じゃないかな >ダウン症の程度によるし >どちらにしろ体弱い人多いから 人間の寿命が全体的に伸びてるようにダウン症の合併症の治療も進歩してるよ
86 21/06/26(土)19:49:23 No.817265754
>3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ いや諦めろや!
87 21/06/26(土)19:49:30 No.817265794
普通の子育てだって親が鬱になったり子供えお虐待したりするくらい大変なのにダウン症だとね… もっと社会全体で子育てできれば違うんだろうけど親と同居してるだけでこどおじなんて言われる世の中じゃ無理だ
88 21/06/26(土)19:49:35 No.817265832
本人が一番つらいんじゃないんですかねえ
89 21/06/26(土)19:49:41 No.817265873
本物と実際に触れあうことがあれば分かりやすいけど大体はテレビで見るだけだもんね
90 21/06/26(土)19:50:08 No.817266031
さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか…
91 21/06/26(土)19:50:12 No.817266049
>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ もうTKO負けでいいだろう
92 21/06/26(土)19:50:13 No.817266057
>本人が一番つらいんじゃないんですかねえ 親が一番辛いのはそうだね
93 21/06/26(土)19:50:14 No.817266064
平均寿命短いのが救い 頑丈で親の死後も生きなきゃいけない人も結構いるけど
94 21/06/26(土)19:50:23 No.817266116
バブルの頃じゃないんだ 共働きが主流の家庭でそんなことは出来ないよ
95 21/06/26(土)19:50:24 No.817266122
>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >>お前子供の人生をお前… >二人目は確実にダウン症のいけにえだよね 1人目生んだか生まないかによって相当変わる話だ
96 21/06/26(土)19:50:30 No.817266157
親子共々途方もない血と汗と涙を流すという覚悟を持った上で揺るぎない愛情と普通の人以上の収入を持っていれば誰も文句を言えないくらい幸せになれるよ
97 21/06/26(土)19:50:31 No.817266175
将来は脳にチップや神経組織を足したりして知的障害を治療したりできるようになるんだろうか
98 21/06/26(土)19:50:58 No.817266301
>さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか… 俺も障害者施設で見てきたから言うけど絶対中絶するわ
99 21/06/26(土)19:50:59 No.817266307
>さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか… 少なくとも今の日本は障害者が幸せに生きられるような社会ではないから難しいと思うよ
100 21/06/26(土)19:51:07 No.817266362
まぁ本当金で解決できる問題ではあるよな…
101 21/06/26(土)19:51:14 No.817266393
陽性だったら中絶した前提で言うけど 2連3連で陽性だったから諦めろって理屈が通るなら 不妊治療だって諦めろって話になるよ
102 21/06/26(土)19:51:31 No.817266500
ダウンは内臓疾患持ってる子も多いから色んな意味で余裕のある家庭じゃないとやっぱりキツいよ
103 21/06/26(土)19:51:39 No.817266547
手心云々の話じゃないと思うが
104 21/06/26(土)19:51:42 No.817266575
そもそも障害者が幸せに生きられる世界なんて無いだろ
105 21/06/26(土)19:51:52 No.817266626
仮に産んでその後普通の兄弟できたら少なからずしわ寄せくるからな
106 21/06/26(土)19:51:52 No.817266629
>まぁ本当金で解決できる問題ではあるよな… よっぽどラッキーじゃないと親が死んだあとどうすんだ?って問題でもある
107 21/06/26(土)19:52:01 No.817266678
世間で騒がれすぎた「殺す」ってイメージが悪いだけ 親としての責任をとっているだけだから思い詰めなくていい 現代では誰がなんと言おうとダウン症児は人並みの生活を送れない 母体に負担がかかるからおろす決断は褒め称えたいくらい
108 21/06/26(土)19:52:31 No.817266837
もっと怒られること言うよ 晩婚化が進めばそりゃダウン率も上がるよ 結婚とか出産は将来のこと考えりゃ30までにやるべきだと思うよ これここ以外で言ったらメチャ叩かれると思うけど
109 21/06/26(土)19:52:32 No.817266852
>まぁ本当金で解決できる問題ではあるよな… 自制出来ないから低価格高カロリーの食事なんてしてたら肥満からの合併症コースだからな…
110 21/06/26(土)19:52:37 No.817266886
俺の弟が知的障害持った原因は 病院の出産で医師が失敗して死んで産まれて低酸素状態だったからだし リスク自体は生まれた後もあるしね
111 21/06/26(土)19:52:45 No.817266931
>>何をとち狂ったか普通の学校に入れようとする親いるよね >親のメンツなのかね?「うちの子はまともです!」みたいな >学校も本人も級友も誰も幸せにならないのに 普通の学校の方が将来の選択肢が広がるかもと思って入れる場合もある
112 21/06/26(土)19:52:49 No.817266949
>「」育てた親は偉いな >一生木偶の坊で同じなのに これに関しては申し訳ないと思ってる 産まれてこなきゃよかった
113 21/06/26(土)19:53:01 No.817267020
つべでダウン症の人見てると意外に知能ある人もいるなと思いつつも でもやっぱり誰かがあれの面倒を一生見なきゃいけないのはおつらい… ってなる
114 21/06/26(土)19:53:08 No.817267054
>さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか… むしろ即決できないやつは今まで障害者に付いて何も考えてこなかった証拠
115 21/06/26(土)19:53:08 No.817267055
>仮に産んでその後普通の兄弟できたら少なからずしわ寄せくるからな 将来的に兄弟の面倒みなきゃいけないの確定は正直つらい
116 21/06/26(土)19:53:20 No.817267145
育てる決意もそれをやり遂げる覚悟も立派だと思うけど 逃げ場の無いバスの中で30分アパッチのおたけび食らった身としては管理もちゃんとして欲しい
117 21/06/26(土)19:53:24 No.817267177
>俺の弟が知的障害持った原因は >病院の出産で医師が失敗して死んで産まれて低酸素状態だったからだし >リスク自体は生まれた後もあるしね 急にガチで辛い話で頭をフルスイングするのはやめろ
118 21/06/26(土)19:53:33 No.817267232
産まれてから幸せになるかどうかなんて誰にも分からないけど生まれついて障害持ってても幸せに生きて欲しいってのは真摯だけど無責任さもある複雑な感情なのは確か
119 21/06/26(土)19:53:49 No.817267347
ダウン症とか知的障害者とか本当にこの世にいない方がみんな幸せだよ
120 21/06/26(土)19:53:53 No.817267370
何が悪いかって言うと福祉を充実させられない国が悪いっちゃ悪い そんな余裕のある国は現在どころか歴史上においても存在してないけど
121 21/06/26(土)19:53:53 No.817267376
中絶は素晴らしい選択だわ 産まれる事は呪いにもなるからな
122 21/06/26(土)19:53:58 No.817267401
>さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか… 将来に対する漠然とした不安が残るのは中絶しなかったほうなんだけどな
123 21/06/26(土)19:54:02 No.817267416
ここで見た北斗の拳のコラで「邪魔する奴は指先一つでダウン症」って奴が酷かった
124 21/06/26(土)19:54:02 No.817267425
軽度障害と軽度障害がくっついて障害持ちばかり産まれてる家が地区にあるけど 万が一まともな子が産まれてたらその子にとって地獄だったろうから良かったと思ってしまう
125 21/06/26(土)19:54:06 No.817267444
腹の中にいるうちに殺せば少なくとも子供の悲しみはゼロに近いだろ
126 21/06/26(土)19:54:06 No.817267447
染色体異常といえばダウン症ってイメージだったけど他にも色々あってもっと致命的でまだ軽い方だったんだなって
127 21/06/26(土)19:54:08 No.817267453
>そもそも障害者が幸せに生きられる世界なんて無いだろ そう思ったとしても角の立たない言い回しって世の中あるから覚えておいた方がいいよ
128 21/06/26(土)19:54:11 No.817267485
やべーのが電車で鼻くそを手すりや吊り輪になすりつけていくのを見た時から電車で掴む場所めっちゃ気にするようになってしまった
129 21/06/26(土)19:54:23 No.817267553
ダウン症と言っても症状めっちゃ幅広いのがヤバイよな 判事施設で働いてるけどほぼ普通に会話できるレベルからウンコがオヤツ兼おもちゃな奴までいるわ
130 21/06/26(土)19:54:38 No.817267674
兄弟がダウン症だけど親は覚悟して産んだかも知れないけど 兄弟としてお世話に奔走させられた事もあるから複雑な気分だよ 家族としてはもちろん大事だけど
131 21/06/26(土)19:54:56 No.817267791
ダウン症は幸せとか不幸とか考えられるような知性すら持ち合わせてるように見えん…
132 21/06/26(土)19:55:05 No.817267843
>>そもそも障害者が幸せに生きられる世界なんて無いだろ >そう思ったとしても角の立たない言い回しって世の中あるから覚えておいた方がいいよ じゃあ教えてくれるか?
133 21/06/26(土)19:55:07 No.817267857
>晩婚化が進めばそりゃダウン率も上がるよ >結婚とか出産は将来のこと考えりゃ30までにやるべきだと思うよ 周りがみんな高齢出産だったらそれが普通になるんじゃね? 90年代生まれで母親が40越えてたとかよりは全然マシでしょ
134 21/06/26(土)19:55:08 No.817267862
>そもそも障害者が幸せに生きられる世界なんて無いだろ 悔しいけどそうなんだよなあ 金持ちが富の再分配しようにもできんしなあ いやー悲しいわ
135 21/06/26(土)19:55:13 No.817267895
障害児の育児ブログ読むのにハマってるけどダウン症より重度の自閉症のがやべーなと思ったよ
136 21/06/26(土)19:55:16 No.817267912
>急にガチで辛い話で頭をフルスイングするのはやめろ もう弟亡くなったけど 呪術廻戦の兄な気持ちで 兄を遂行して俺自身は幸せに暮らせてたよ
137 21/06/26(土)19:55:19 No.817267936
発達障害の甥っ子ですら滅茶苦茶育児に苦労してるたしダウン症とか安易に産めとか言えねえや
138 21/06/26(土)19:55:20 No.817267942
本当にその子が亡くなった時に「やっと死んでくれた」と一息つかない自信があるなら産むべきだよ
139 21/06/26(土)19:55:35 No.817268023
身体的な欠損と違ってダウンはバリアフリーならどうにかなる訳じゃないしな…
140 21/06/26(土)19:55:36 No.817268031
>そう思ったとしても角の立たない言い回しって世の中あるから覚えておいた方がいいよ そういうのがいろいろとダメにしてると思う
141 21/06/26(土)19:55:41 No.817268054
スレ画の夫婦は検査受けて二人で色々調べて話し合って決断してて偉い
142 21/06/26(土)19:55:43 No.817268065
俺も生まれてこなきゃ良かったと思ってるよ
143 21/06/26(土)19:55:47 No.817268082
>>急にガチで辛い話で頭をフルスイングするのはやめろ >もう弟亡くなったけど >呪術廻戦の兄な気持ちで >兄を遂行して俺自身は幸せに暮らせてたよ お前は立派な兄貴だよ… なんでいもげになんかいるんだよ…
144 21/06/26(土)19:55:50 No.817268099
染色体が一つ多いんだから人類より進化した存在だぞ
145 21/06/26(土)19:55:56 No.817268134
>時折中絶してくれたほうがお互い幸せだったなと思う時があるよ >これに関しては申し訳ないと思ってる >産まれてこなきゃよかった ダウン症はそんなもんじゃ済まない imgに書き込みが出来てるだけ恵まれてる方だと思え
146 21/06/26(土)19:55:56 No.817268138
>本当にその子が亡くなった時に「やっと死んでくれた」と一息つかない自信があるなら産むべきだよ 覚悟だよな本当に
147 21/06/26(土)19:56:19 No.817268259
昔観た学校2って映画が色々考えさせられそうな内容だった 子供の時観ただけだからあんま覚えてないが
148 21/06/26(土)19:56:26 No.817268293
>ダウン症と言っても症状めっちゃ幅広いのがヤバイよな ダウン症でも幸せに生きられるのって例にされる子と自分の子が同じ症状なわけじゃないのがね…
149 21/06/26(土)19:56:44 No.817268399
>ダウン症は幸せとか不幸とか考えられるような知性すら持ち合わせてるように見えん… ダウン症っていってもピンからキリまであるからな
150 21/06/26(土)19:56:45 No.817268408
仮に俺が産むとしたら もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする
151 21/06/26(土)19:56:55 No.817268457
書き込みをした人によって削除されました
152 21/06/26(土)19:56:55 No.817268459
>障害児の育児ブログ読むのにハマってるけどダウン症より重度の自閉症のがやべーなと思ったよ 重度なんて限定したらそりゃそうだろ
153 21/06/26(土)19:56:56 No.817268468
妊婦って精神不安定になるし基本的に産ませる本能があるから決断できる人は本当にすごいと思う
154 21/06/26(土)19:56:56 No.817268470
>さも当然のように中絶を即決するのも…もう少しこう何と言うか…手心というか… 悩みなく即決できるならそのほうがいいよ 悩んで中絶して罪悪感に苛まれたからって中絶された胎児が幸せになれるわけでなし
155 21/06/26(土)19:57:08 No.817268540
>染色体が一つ多いんだから人類より進化した存在だぞ 無駄なパーツが入ってるせいで噛み合わなくなった歯車ってパーツが多くてお得でいいよね…
156 21/06/26(土)19:57:15 No.817268576
本人がいくら苦しんでようとimgに書き込み出来る奴は同情したくないよな…
157 21/06/26(土)19:57:24 No.817268615
やっぱ反出生主義こそ広めるべきだよね
158 21/06/26(土)19:57:32 No.817268658
人権が発生するのが小学生からでそれまでは冷徹に選別されるのがふつうな社会だったらこういう問題は少なくなるんだろうか
159 21/06/26(土)19:57:34 No.817268671
>>ダウン症と言っても症状めっちゃ幅広いのがヤバイよな >ダウン症でも幸せに生きられるのって例にされる子と自分の子が同じ症状なわけじゃないのがね… 大体例に出るのは知性レベル高い子だからな
160 21/06/26(土)19:57:41 No.817268705
知的障害者を雇って働かせる現場に三ヶ月いたことがあるよ 幸せそうな子はまぁ…金持ちの家の子だったね…
161 21/06/26(土)19:57:47 No.817268744
>もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする 何か勘違いしてるみたいだけど ダウン症の子供の面倒見るなら農業してる暇なんか無いぞ
162 21/06/26(土)19:57:50 No.817268769
>人権が発生するのが小学生からでそれまでは冷徹に選別されるのがふつうな社会だったらこういう問題は少なくなるんだろうか 俺も弾かれる気がするぜ
163 21/06/26(土)19:57:58 No.817268819
>お前は立派な兄貴だよ… >なんでいもげになんかいるんだよ… 弟の世話してると ほぼ家から出ないしオタクだから流れ着いたよね…
164 21/06/26(土)19:58:00 No.817268823
>仮に俺が産むとしたら >もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする 農家こそ人足必要でさらに構ってる暇もないのにどうするんだよ
165 21/06/26(土)19:58:04 No.817268847
妊活とかで事前に自分たちの精子卵子は劣化してるのかどうなのかって調べたりすることできるのかな
166 21/06/26(土)19:58:06 No.817268872
なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ
167 21/06/26(土)19:58:08 No.817268881
顔貌とか知性だけじゃなくて体も弱ってるとつらい
168 21/06/26(土)19:58:23 No.817268970
金は百薬の長だぜ エイズも治すぜ
169 21/06/26(土)19:58:25 No.817268983
>スレ画の夫婦は検査受けて二人で色々調べて話し合って決断してて偉い 昔見たドラマで夫婦で中絶決めたのに土壇場で女の方が母親と結託してやっぱ産むわ…ってやって それが美談のように描かれてなんだこれ…ってなったの思い出す
170 21/06/26(土)19:58:32 No.817269028
>障害児の育児ブログ読むのにハマってるけど すげえ趣味だな 実話というところが面白いのだろうか
171 21/06/26(土)19:58:32 No.817269029
相手も出来ないし産む立場でも無いから何も言えねぇ…
172 21/06/26(土)19:58:33 No.817269036
>もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする 農家を舐めるな
173 21/06/26(土)19:58:38 No.817269066
人前じゃ口が裂けても言えないけど悪魔の子
174 21/06/26(土)19:58:40 No.817269077
言っちゃなんだけど合併症の程度ほうが問題なのをダウンって集団で認識しちゃうのは当事者にとっても第三者にとっても問題
175 21/06/26(土)19:58:44 No.817269102
>幸せそうな子はまぁ…金持ちの家の子だったね… ずっと色々ゲームとかやってたけど 話聞くと社長の子供だったりするからね
176 21/06/26(土)19:58:45 No.817269109
>妊婦って精神不安定になるし基本的に産ませる本能があるから決断できる人は本当にすごいと思う 9割だけどね まあ検査してる人は元から選択肢入れてるだろうけど
177 21/06/26(土)19:59:04 No.817269206
裕福な家庭だと子供が幸せになれるっていうのは社会としてみるとよっぽど余裕のある世の中じゃないと弱い人は幸せになれないって事だよな
178 21/06/26(土)19:59:05 No.817269213
>仮に俺が産むとしたら >もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする 農家で食べるんだったらそれなり以上の広さやらなきゃいけないから子供の相手なんてほとんどできないぞ
179 21/06/26(土)19:59:18 No.817269301
>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ 普通の子供育ててるのめっちゃかわいいし楽しいよ 普通の子供
180 21/06/26(土)19:59:19 No.817269310
正直障害とか無くとも大学まで責任持って勉強させられるかもわからんし責任重過ぎる...
181 21/06/26(土)19:59:34 No.817269399
>妊婦って精神不安定になるし基本的に産ませる本能があるから決断できる人は本当にすごいと思う 生物として本能的に産みたい方に傾くのは当然なのに将来の事を考えてお腹で生きてる子供を堕ろす決断したんだよな…
182 21/06/26(土)19:59:39 No.817269429
障害者就労移行支援施設Bはそういう子を集めて 290円ぐらいの賃金で労働させてるよな、いやーやっぱ人間って平等じゃねえわ
183 21/06/26(土)19:59:47 No.817269475
>仮に俺が産むとしたら >もう本当に農村に引っ越して農家するしか無い気がする 野良仕事してる間誰が面倒みるんだよ… なんかあったときに担ぎ込める病院もないだろ
184 21/06/26(土)19:59:51 No.817269506
ダウンや障害もちの中絶に悩みを抱くべきではないよマジで いや情として当然だけど何一つプラスをもたらさねえんだもんその悩み…
185 21/06/26(土)19:59:54 No.817269528
ダウンと知障の違いが分からん
186 21/06/26(土)20:00:03 No.817269576
ダウン症ってなんであんなにデカくなるんだろ 小さいならまだ介護しやすいんだが
187 21/06/26(土)20:00:12 No.817269641
農業ナメてる「」がただボコボコに言われるスレになってしまった
188 21/06/26(土)20:00:15 No.817269665
俺なら趣味が登山や川釣りになる自信がある
189 21/06/26(土)20:00:20 No.817269693
>ダウンと知障の違いが分からん 顔
190 21/06/26(土)20:00:27 No.817269740
>>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >>こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ >普通の子供育ててるのめっちゃかわいいし楽しいよ >普通の子供 はっきり言ってしまうとそういうリスクを軽減するために出生前検査があるんだからな…
191 21/06/26(土)20:00:30 No.817269751
>普通の子供育ててるのめっちゃかわいいし楽しいよ >普通の子供 その普通のこどもですら育てるのすごい難しいと思うよ 環境で狂うもん子供って
192 21/06/26(土)20:00:33 No.817269771
>言っちゃなんだけど合併症の程度ほうが問題なのをダウンって集団で認識しちゃうのは当事者にとっても第三者にとっても問題 ぶっちゃけ軽度で済むかもしれないってロジックが1番この問題を深刻化させてると思うよ
193 21/06/26(土)20:00:51 No.817269895
>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ 8割性欲のオマケじゃねえ?
194 21/06/26(土)20:00:54 No.817269909
医者には産婆の仕事はできねぇなぁ
195 21/06/26(土)20:01:02 No.817269958
>ダウンと知障の違いが分からん 前者は遺伝子のパーツが余ってる人の総称 余ったパーツ無理やり組み込むと設計通りに動かなくなる
196 21/06/26(土)20:01:05 No.817269977
スレ画の漫画みたいに決断できるのは偉いよホント 出来損ない育てるのがどれだけ辛いかは身内にそういう人がいるとよくわかる
197 21/06/26(土)20:01:08 No.817269994
>俺なら趣味が登山や川釣りになる自信がある 「」が逃げてる間の妻はどうなるんです…?
198 21/06/26(土)20:01:18 No.817270042
5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう
199 21/06/26(土)20:01:22 No.817270072
>普通の子供育ててるのめっちゃかわいいし楽しいよ >普通の子供 まず普通ってくくるには個体差が大きい過ぎるよ
200 21/06/26(土)20:01:36 No.817270166
生まれてすぐシメてた時代~検査で分かる現代の中間期が一番やばかっただろ これからどんどん減っていくよ
201 21/06/26(土)20:01:38 No.817270174
実際に親が居なくなったらずっと施設で生活になるのかな
202 21/06/26(土)20:01:40 No.817270185
>障害者就労移行支援施設Bはそういう子を集めて >290円ぐらいの賃金で労働させてるよな、いやーやっぱ人間って平等じゃねえわ ぶっちゃけ施設側も290円ほども稼げないのご現実だよ
203 21/06/26(土)20:01:40 No.817270190
>>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >>こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ >8割性欲のオマケじゃねえ? 昔はそうだったが今は避妊の技術が向上してるからな… まあだから先進国で出生率低下してるんだろうが
204 21/06/26(土)20:01:41 No.817270197
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう そら多いよ
205 21/06/26(土)20:01:45 No.817270221
>>普通の子供育ててるのめっちゃかわいいし楽しいよ >>普通の子供 >その普通のこどもですら育てるのすごい難しいと思うよ >環境で狂うもん子供って いやそりゃ難しいよ 人一人育てるんだから常に選択が怖い でもそれひっくるめてでもかわいいし楽しい
206 21/06/26(土)20:01:46 No.817270228
障害者の自分からすれば胸が痛い
207 21/06/26(土)20:01:51 No.817270255
>「」が逃げてる間の妻はどうなるんです…? 俺の両親が離婚した遠因来たな…
208 21/06/26(土)20:01:54 No.817270274
産婆が一目でそれとわかる子供は首をひねって「死産でした」って言っちゃう文化があったのは本当なのかな?
209 21/06/26(土)20:01:55 No.817270281
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう 一目でダメそうなのはお産婆さんがキュッとやって死産でしたって伝えるんだよ
210 21/06/26(土)20:02:02 No.817270317
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう 7歳までは神の子だからな
211 21/06/26(土)20:02:06 No.817270345
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう 産婆の仕事だよ
212 21/06/26(土)20:02:12 No.817270387
>>俺なら趣味が登山や川釣りになる自信がある >「」が逃げてる間の妻はどうなるんです…? 子供と一緒に行くんだろ 小さいうちからさ…
213 21/06/26(土)20:02:12 No.817270388
>軽度のダウン症は意思疎通もできるしちょっととろい人程度で普通に生活できる 「」にもというか世間には普通に紛れてるだろうしな
214 21/06/26(土)20:02:13 No.817270398
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう 死産も多そうだよなそういう時代は 死産ということにも…
215 21/06/26(土)20:02:17 No.817270434
>障害者就労移行支援施設Bはそういう子を集めて >290円ぐらいの賃金で労働させてるよな、いやーやっぱ人間って平等じゃねえわ あれは工賃だからな… 規則正しい生活と適度な労働の場提供してくれるのってありがたいよ
216 21/06/26(土)20:02:26 No.817270486
たまにダウン症顔貌っぽいAV女優とかいるけど あれって半分ダウン症入ってたりするんだろうか
217 21/06/26(土)20:02:29 No.817270503
そもそも責任持って育てられねえよ...私立大学の学費とか本当にヤバい
218 21/06/26(土)20:02:47 No.817270618
>ダウンと知障の違いが分からん 21番染色体異常がダウン症 それによる症状の一つとして知的障害があるという感じ
219 21/06/26(土)20:02:47 No.817270623
>5人10人子供産んでた昔の方が総数で言えば障害児多そうだけどどうなんだろう 差別してまともに育てないから勝手に野垂れ死んだんじゃないかな… 後医療が発達してないからすぐ死ぬ
220 21/06/26(土)20:02:48 No.817270625
>障害者の自分からすれば胸が痛い imgに書き込みが出来てる時点でマシだよ
221 21/06/26(土)20:02:50 No.817270646
別に産んで育ててる人もいるからそれ自体を否定するのもどうかと思うが 事前に要らん不幸背負って生まれさせるのは親にも子供にもお互いのためにならんわと思う
222 21/06/26(土)20:02:52 No.817270659
>実際に親が居なくなったらずっと施設で生活になるのかな アレは悲惨だと思うよ 俺弟より先に死ねないと思ったもん
223 21/06/26(土)20:03:00 No.817270721
>「」にもというか世間には普通に紛れてるだろうしな 大人になって検査してダウン症だと判明した「」がいたような
224 21/06/26(土)20:03:05 No.817270747
○○ヨットスクール、○○学園、加藤○○「おいでおいで」
225 21/06/26(土)20:03:06 No.817270755
「」にとって産婆は死神か何かなの
226 21/06/26(土)20:03:09 No.817270775
子供もロクに産めねぇのかよ
227 21/06/26(土)20:03:23 No.817270863
やはり産婆システムを復活させるしかないか もしくはずんずん体操
228 21/06/26(土)20:03:24 No.817270864
>>>俺なら趣味が登山や川釣りになる自信がある >>「」が逃げてる間の妻はどうなるんです…? >子供と一緒に行くんだろ >小さいうちからさ… なるほど事故は起きるか…
229 21/06/26(土)20:03:29 No.817270903
最近のダウン症は結構長生きする
230 21/06/26(土)20:03:32 No.817270918
顔の真ん中にパーツ集まってなくても知性足りない奴は足りないからな 必ずしもイコールじゃない
231 21/06/26(土)20:03:39 No.817270953
>障害者の自分からすれば胸が痛い 俺も障害者だし施設で仕事してたから言うけどさ やっぱイジメられてたじゃんあの子、可哀想だよ
232 21/06/26(土)20:03:45 No.817270982
子供なんかこのご時世健康でも作らない方が幸せなんじゃないか
233 21/06/26(土)20:03:50 No.817271017
「」は産婆をなんだと思ってるんだ
234 21/06/26(土)20:03:53 No.817271031
>「」にとって産婆は死神か何かなの 死神でもあり女神でもあるんだよ 実際そういう職業だ
235 21/06/26(土)20:03:53 No.817271033
>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ もう遺伝的に子供残すべきじゃない夫婦なんだなそれ
236 21/06/26(土)20:03:54 No.817271039
出生前診断じゃわかんない障害もあるし後天的になる事だってあるからなあそれも産む産まないどっち選ぶ理由にはなるし
237 21/06/26(土)20:03:59 No.817271077
>障害者の自分からすれば胸が痛い 頑張れ頑張れ頑張れ!障碍者でも頑張れば人の役に立てる!足手まといだなんて自分を卑下するな!頑張って人並みの幸せ掴めよな!
238 21/06/26(土)20:04:11 No.817271154
>子供もロクに産めねぇのかよ 「」が産めるわけぇだろ!
239 21/06/26(土)20:04:13 No.817271161
>障害者の自分からすれば胸が痛い 支援に回せる予算は限られてるから産まれてくる障害者が減れば1人辺りの予算は多くなるんだ……
240 21/06/26(土)20:04:15 No.817271176
adhdや自閉症はダウン症みたいに産む前に分からないからキツイよな 判明したとしてもダウン症に比べると中絶しづらいだろうけど
241 21/06/26(土)20:04:16 No.817271186
健常な子供ですら育てるのに頭おかしくなる保護者が多いんだからやめとけやめとけ
242 21/06/26(土)20:04:21 No.817271208
>>軽度のダウン症は意思疎通もできるしちょっととろい人程度で普通に生活できる >「」にもというか世間には普通に紛れてるだろうしな 自分がそうだと気付かずにいるやつも多いと思う
243 21/06/26(土)20:04:24 No.817271229
年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う
244 21/06/26(土)20:04:32 No.817271285
一定確率でランダムで起こるんだから むしろ法律で堕ろす一択にした方が当人も罪悪感なくて良いのでは? と考えたがそれをした知的障害者の婚姻阻止は問題になってたな
245 21/06/26(土)20:04:35 No.817271300
>顔の真ん中にパーツ集まってなくても知性足りない奴は足りないからな 地獄のミサワのレス
246 21/06/26(土)20:04:47 No.817271375
>最近のダウン症は結構長生きする ぶっちゃけ親が死んだらどうしよう問題への体制の方が全然追いついてないから10年後20年後どんどん酷いことになると思う
247 21/06/26(土)20:04:52 No.817271409
取りあえずパーフェクトヒューマン見て産みたいかどうか決めよう
248 21/06/26(土)20:04:57 No.817271440
昔なら特に産婆みたいなのも必要だっただろうし
249 21/06/26(土)20:04:58 No.817271444
>障害者の自分からすれば胸が痛い imgにいる時点で胸を痛めろ
250 21/06/26(土)20:05:12 No.817271534
いまだに自閉症とかダウン症の症例がどんなのかわかんないから説明してほしい
251 21/06/26(土)20:05:16 No.817271556
>年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う やるか!優生保護法!
252 21/06/26(土)20:05:17 No.817271562
>年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う お殿様貧困層すら子供産まないでは国が死にます
253 21/06/26(土)20:05:20 No.817271572
>年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う そんなことしなくていいからみんな明石市に引っ越してほしい
254 21/06/26(土)20:05:22 No.817271584
>最近のダウン症は結構長生きする 60まで行っちゃうとか
255 21/06/26(土)20:05:27 No.817271613
キュッとする人もいたかもしれないけど一部じゃないかな…
256 21/06/26(土)20:05:27 No.817271615
>周りがみんな高齢出産だったらそれが普通になるんじゃね? 社会が疲弊していく…
257 21/06/26(土)20:05:29 No.817271625
ダウン症はペットよりトイレを覚えさせるのが大変だぞ
258 21/06/26(土)20:05:29 No.817271628
障害ないのに駄目な人っているよね しょうがないってねガハハ
259 21/06/26(土)20:05:30 No.817271631
>imgにいる時点で胸を痛めろ 「」は痛めてるんです?
260 21/06/26(土)20:05:30 No.817271634
>>「」にもというか世間には普通に紛れてるだろうしな >自分がそうだと気付かずにいるやつも多いと思う 顔つきでわかるから紛れられないと思うけど
261 21/06/26(土)20:05:39 No.817271671
そもそも現代ですら出産は母体に万が一の起こる危険なものだから 昔の産婆さんは責任重大だったことだろう
262 21/06/26(土)20:05:43 No.817271698
先天性のも怖いけどALSみたいな後天性のも怖い 誰がいつ重度の障害者になるか分かったもんじゃない
263 21/06/26(土)20:05:47 No.817271721
>顔の真ん中にパーツ集まってなくても知性足りない奴は足りないからな >必ずしもイコールじゃない なにも障害ないのにIQクソ低い人とかいるもんな…
264 21/06/26(土)20:05:53 No.817271745
中絶反対~!とか叫んでる奴らの声を聞く必要はない そいつらが育てるわけでもないのに無責任な事ばっか押し付ける最低のクズだ
265 21/06/26(土)20:06:05 No.817271811
>年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う 田舎の貧乏人が子供作らなきゃさらに少子化が進むよ!
266 21/06/26(土)20:06:09 No.817271833
>>>「」にもというか世間には普通に紛れてるだろうしな >>自分がそうだと気付かずにいるやつも多いと思う >顔つきでわかるから紛れられないと思うけど パーツの集中具合にも個人差あるよ
267 21/06/26(土)20:06:19 No.817271890
昔だったら5歳位から働かせられるから割と産むのお得だったけど人権やら義務教育やらで本当にキツい
268 21/06/26(土)20:06:19 No.817271894
>支援に回せる予算は限られてるから産まれてくる障害者が減れば1人辺りの予算は多くなるんだ…… 障害者雇用と年金の予算はそこまで捻出されてないよこの国 ひろゆきが言ってたけど それより老人減らして健常者の出生率増やせって言ってるんだけど 机上の空論になってるから無理
269 21/06/26(土)20:06:27 No.817271955
>>>ダウン症の後にすぐ二人目作る親って邪悪だと思う >>3人目まで連続ダウンだった家庭もあるぞ >もう遺伝的に子供残すべきじゃない夫婦なんだなそれ 全身の筋肉が弱る遺伝病の夫と子供2人を見送った後軽度だったけど突然重症になった3人目の子供をキュッしちゃった母親の話思い出した
270 21/06/26(土)20:06:27 No.817271956
国的には子供作るなって法律作ってもデメリットしかないだろ
271 21/06/26(土)20:06:33 No.817271995
ダウン症じゃなくても成人して親の庇護下じゃないと生きられない人達はなんなんだろうな…
272 21/06/26(土)20:06:34 No.817272000
>なにも障害ないのにIQクソ低い人とかいるもんな… さっきからあるけどこういうレスなんなの だからなんなの 何が言いたいの
273 21/06/26(土)20:06:38 No.817272020
障害なんて抱えてないのに能力が人並み以上に低い人ってたまにいるよね
274 21/06/26(土)20:06:40 No.817272032
>そんなことしなくていいからみんな明石市に引っ越してほしい 明石市ってなにかあるのか?
275 21/06/26(土)20:06:48 No.817272105
>障害なんて抱えてないのに能力が人並み以上に低い人ってたまにいるよね だからなんだよ
276 21/06/26(土)20:06:50 No.817272119
ダウン症の「」だって数十人くらいは居るのではないか
277 21/06/26(土)20:06:51 No.817272128
>先天性のも怖いけどALSみたいな後天性のも怖い >誰がいつ重度の障害者になるか分かったもんじゃない 手足どっか動かなくなったら障害者だしぶっちゃけ身体的なのはどうにでもなるとは思う 精神はちょっときつい
278 21/06/26(土)20:06:55 No.817272154
>なにも障害ないのにIQクソ低い人とかいるもんな… 所謂知的ボーダーはほぼ確実に日常生活に支障が出るレベルなのに障害者認定下りないからある意味1番キツいらしいな
279 21/06/26(土)20:06:58 No.817272178
>顔つきでわかるから紛れられないと思うけど 顔つきで判断してるやつはただの知識ないバカだよ ある意味障碍者
280 21/06/26(土)20:06:59 No.817272183
>ダウン症はペットよりトイレを覚えさせるのが大変だぞ 犬猫はかなり賢いよな… 成体は普通に自立した大人だし
281 21/06/26(土)20:06:59 No.817272184
>昔だったら5歳位から働かせられるから割と産むのお得だったけど人権やら義務教育やらで本当にキツい 奴隷商の「」来たな…
282 21/06/26(土)20:07:09 No.817272258
>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ 昔も今も子育てが大変なこととして扱われてるのは変わらないだろ グレる10代の時代とか下手したらもっと暗いものとして扱われてたんじゃないか
283 21/06/26(土)20:07:15 No.817272302
じゃ離婚で… ちゃんと子供産めないのはね…ちょっと
284 21/06/26(土)20:07:21 No.817272353
>imgにいる時点で胸を痛めろ 全体攻撃やめろ
285 21/06/26(土)20:07:28 No.817272386
>>そんなことしなくていいからみんな明石市に引っ越してほしい >明石市ってなにかあるのか? 子供いるほどお金もらえる自治体の中でも制限がほとんどない所
286 21/06/26(土)20:07:34 No.817272426
>「」は痛めてるんです? 痛みに耐えながら立派に生きてて偉い!
287 21/06/26(土)20:07:35 No.817272431
>ダウン症の「」だって数十人くらいは居るのではないか いないだろ ネット使えるような人達じゃない
288 21/06/26(土)20:07:42 No.817272468
将来「」になるって分かってたら産む?
289 21/06/26(土)20:07:43 No.817272474
妊娠15周目で なそ にん ってなった流石に15週目ってことだよな…
290 21/06/26(土)20:07:47 No.817272498
>子供いるほどお金もらえる自治体の中でも制限がほとんどない所 まじかよやべえな
291 21/06/26(土)20:07:50 No.817272510
>顔つきで判断してるやつはただの知識ないバカだよ >ある意味障碍者 文章読めてないな さては
292 21/06/26(土)20:07:52 No.817272522
そもそも何がダウンなんです? 子育てのテンション?
293 21/06/26(土)20:07:52 No.817272524
流産になった夫婦に罪が生まれるわけではないし次に希望を託すことが悪いことだと言えるわけもあるまい
294 21/06/26(土)20:07:56 No.817272543
頑張って正常な子産んだのに1人産んだくらいで偉そうに…とか言われたら頭おかしくなるな
295 21/06/26(土)20:07:57 No.817272550
>なんかこう、子育てってもっと前向きなものじゃなかった? >こんなリスクばっかりじゃみんな子供作らなくなるよ リスクは晩婚化のせいでもあるので
296 21/06/26(土)20:08:15 No.817272670
ちゃんと生きて仕事してるし…
297 21/06/26(土)20:08:15 No.817272672
ダウン症でネット使えるのはマジで天才の部類だよ なんか矛盾してる発言だけど
298 21/06/26(土)20:08:16 No.817272680
隣が知的障害者のデイケア施設なんだけど 成人以上しか来ないからというのもあるが迎えに来る親は白髪混じりの人多い印象受ける あと職員含めてやたらハイテンションというか空元気っぽく感じる
299 21/06/26(土)20:08:16 No.817272685
ダウン症でも働ける場所あるんでしょ?
300 21/06/26(土)20:08:18 No.817272698
>年収1000万以下は子供作るなって法律作ったほうが良いと思う 障碍者レベルの知能だな
301 21/06/26(土)20:08:21 No.817272725
>障害者雇用と年金の予算はそこまで捻出されてないよこの国 >ひろゆきが言ってたけど >それより老人減らして健常者の出生率増やせって言ってるんだけど >机上の空論になってるから無理 ひろゆき信じてるやつなんてまだいたんだ…
302 21/06/26(土)20:08:25 No.817272755
そもそもダウン症に加えて内蔵疾患とか抱えて生まれてくるから 産まれても生き残れない可能性があることを教える
303 21/06/26(土)20:08:35 No.817272826
さっきまで後輩の家にお呼ばれしてそこの息子6歳&娘2歳と半日遊んでたけど戦争だったわ…普通の子であれなら色々ハンディ抱えてる子なんて星間戦争レベルなんじゃないか
304 21/06/26(土)20:08:35 No.817272829
>そもそも何がダウンなんです? >子育てのテンション? ダウンって医者がつけた名前だから
305 21/06/26(土)20:08:39 No.817272850
>いまだに自閉症とかダウン症の症例がどんなのかわかんないから説明してほしい 全ステ50%デバフみたいなもん
306 21/06/26(土)20:08:39 No.817272858
>ひろゆき信じてるやつなんてまだいたんだ… お前よりは信じられるけどな
307 21/06/26(土)20:08:45 No.817272894
本来であれば捨てられて食われるであろう生物を無理やり生かしてるわけだから、そりゃ無理が生じる
308 21/06/26(土)20:08:46 No.817272900
>そもそも何がダウンなんです? ダウン博士が見つけた病気だからダウン症
309 21/06/26(土)20:08:50 No.817272920
>ダウン症でも働ける場所あるんでしょ? 当たり前だけどまともな給料もらえんぞ
310 21/06/26(土)20:08:50 No.817272928
>そもそも何がダウンなんです? >子育てのテンション? 発見者がダウンさん
311 21/06/26(土)20:08:51 No.817272929
>将来「」になるって分かってたら産む? 産めない だってオラは男だから…
312 21/06/26(土)20:09:02 No.817272997
重症心身障害児専門の福祉施設に見学に行った不良校がみんな一瞬真人間になった話とかあるしそういう意味で誰かの役に立てるんじゃないの
313 21/06/26(土)20:09:08 No.817273044
放デイ経営だけど自分のとこに生まれたら中絶か自分でグループホーム立てるとこまでいくかで一回悩むだろうなあ
314 21/06/26(土)20:09:08 No.817273048
>>ひろゆき信じてるやつなんてまだいたんだ… >お前よりは信じられるけどな 「」と比べられる時点でやばいぞ
315 21/06/26(土)20:09:11 No.817273067
こんなところでひろゆきの名前出しちゃうあたり本物っぽいな
316 21/06/26(土)20:09:17 No.817273099
もっと楽しそうな名前の人が見つけていれば…
317 21/06/26(土)20:09:27 No.817273161
ダウン症でも子供の頃はまあかわいいもんだよ 大人になってくると色々辛くなる 具体的には性関連
318 21/06/26(土)20:09:31 No.817273184
>成人以上しか来ないからというのもあるが迎えに来る親は白髪混じりの人多い印象受ける フサフサなんだ…
319 21/06/26(土)20:09:32 No.817273190
>文章読めてないな >さては いや医学的根拠で言ってるんだが… さてはバカだな?
320 21/06/26(土)20:09:36 No.817273209
えっ「」ちゃんが妊娠!?
321 21/06/26(土)20:09:40 No.817273228
>妊活とかで事前に自分たちの精子卵子は劣化してるのかどうなのかって調べたりすることできるのかな 出来るよ 精子に元気がないとか不良品が多いとかそもそも居ないとか分かる 夫側に原因があるのか妻側かハッキリさせる為にも夫婦でやった方がいい 妻側だけに責任おっかぶせて石女だの言う農家の秀吉が多過ぎる
322 21/06/26(土)20:09:43 No.817273238
>具体的には性関連 うn…
323 21/06/26(土)20:09:57 No.817273346
ダウン症にも種類があって生まれて即死ぬのもあるからな
324 21/06/26(土)20:09:58 No.817273352
>こんなところでひろゆきの名前出しちゃうあたり本物っぽいな 最近ネットに触れた子なんだろう 生暖かい目で見てやろう
325 21/06/26(土)20:10:00 No.817273363
>>ひろゆき信じてるやつなんてまだいたんだ… >お前よりは信じられるけどな なんの褒め言葉にもなってなくてだめだった
326 21/06/26(土)20:10:03 No.817273384
ひろゆきの話が出るところまで行ったらその話題はもう終わりだ
327 21/06/26(土)20:10:04 No.817273388
>フサフサなんだ… 言われてみればハゲは見かけないな…
328 21/06/26(土)20:10:09 No.817273423
そもそもくちびるが結婚もしてないし子供もいねーじゃねーか
329 21/06/26(土)20:10:09 No.817273426
でもダウン症や自閉症の人ってなんか一点特化の特殊能力持ちでそこは普通の人より優れてるんでしょ?いいじゃん
330 21/06/26(土)20:10:09 No.817273429
症状重いんだから暗鬱としたイメージを想起しやすいほうがいいだろうよ
331 21/06/26(土)20:10:17 No.817273474
町山レベルの想像力の無さだな
332 21/06/26(土)20:10:22 No.817273511
>そもそもくちびるが結婚もしてないし子供もいねーじゃねーか 結婚はしてる!
333 21/06/26(土)20:10:24 No.817273526
植松後は頼んだ
334 21/06/26(土)20:10:30 No.817273567
そもそも子供を産むメリットってなんだろう… 確信できる何か見出してる人やそんなことを思いつかない人じゃないと子供つくれない気がする
335 21/06/26(土)20:10:31 No.817273576
>いや医学的根拠で言ってるんだが… >さてはバカだな? おっimgにもお医者さまがいたのか 同じ「」として誇らしいよ
336 21/06/26(土)20:10:36 No.817273615
>もっと楽しそうな名前の人が見つけていれば… シコルスキーさんが見つけた事にするか…
337 21/06/26(土)20:10:37 No.817273621
>放デイ経営だけど自分のとこに生まれたら中絶か自分でグループホーム立てるとこまでいくかで一回悩むだろうなあ ああ地元に施設立てた親いたわ 偉いと思う
338 21/06/26(土)20:10:38 No.817273632
小学校の思い出だとダウン症は頭も体も弱くて無害だったよ 自閉症らしき子は急に発狂して暴れるからよく聞くパワー系ってこっちなんだろうなと思ってる
339 21/06/26(土)20:10:40 No.817273647
詐欺師の話信じちゃうような子はマジで危ない 目を覚ますには3か月が限度だと思え
340 21/06/26(土)20:10:40 No.817273652
>植松後は頼んだ エヴァみたいに言うな
341 21/06/26(土)20:10:42 No.817273670
>>ひろゆき信じてるやつなんてまだいたんだ… >お前よりは信じられるけどな ひろゆきみてそう
342 21/06/26(土)20:10:49 No.817273715
ここで根拠のない障碍者認定してる人も障碍者みたいなとこあるよね…
343 21/06/26(土)20:10:53 No.817273731
書き込みをした人によって削除されました
344 21/06/26(土)20:10:54 No.817273734
>妊活とかで事前に自分たちの精子卵子は劣化してるのかどうなのかって調べたりすることできるのかな 種なしだったよ どうも子供の頃に死にかけの熱出したときにタマ煮えたみたい
345 21/06/26(土)20:10:56 No.817273746
命の選別は申し訳ないけどやった方がいいと思うy
346 21/06/26(土)20:11:07 No.817273821
天使と違って腕力とかは別に強くないんだけどね… 人前でもちんちん擦り出してでたー!しちゃったり辛いよ
347 21/06/26(土)20:11:12 No.817273838
>ここで根拠のない障碍者認定してる人も障碍者みたいなとこあるよね… 貴様何を言っておるのだ
348 21/06/26(土)20:11:18 No.817273869
障害者叩きに熱中するのも出生前診断で分かれば良かったのにな
349 21/06/26(土)20:11:21 No.817273879
>>もっと楽しそうな名前の人が見つけていれば… >シコルスキーさんが見つけた事にするか… 性欲で暴れるイメージが持たれそうだ…
350 <a href="mailto:一人っ子政策">21/06/26(土)20:11:24</a> [一人っ子政策] No.817273903
>国的には子供作るなって法律作ってもデメリットしかないだろ 緩和します!子供作ってくだち!
351 21/06/26(土)20:11:26 No.817273917
ホモレイプちゃんとここで名前で呼ばれるようになって俺も誇らしいよ
352 21/06/26(土)20:11:30 No.817273938
>ひろゆきみてそう ひろゆきが言ってたけどって人にひろゆき見てそうって一切意味のない発言すぎる…
353 21/06/26(土)20:11:40 No.817274011
シコルスキー症
354 21/06/26(土)20:11:40 No.817274017
障碍者叩きしてる人って知的ボーダーだったりするんだろうか…
355 21/06/26(土)20:11:41 No.817274018
>人前でもちんちん擦り出してでたー!しちゃったり辛いよ 不良高に無理やり入れて 強制オナニーさせられてるっていう事件俺知ってる
356 21/06/26(土)20:11:41 No.817274021
>全ステ50%デバフみたいなもん 自閉は稀にランダムで特攻スキルつくし…稀に… 特攻ついたスキルが反社会的なこともあるけど…
357 21/06/26(土)20:11:48 No.817274069
>命の選別は申し訳ないけどやった方がいいと思うy 選別されてる…
358 21/06/26(土)20:11:51 No.817274089
育てられない「」があれこれ言うことでもないよ ダウン症を隠して産ませようとする悪い産婦人科じゃあるまいし
359 21/06/26(土)20:11:52 No.817274093
>小学校の思い出だとダウン症は頭も体も弱くて無害だったよ >自閉症らしき子は急に発狂して暴れるからよく聞くパワー系ってこっちなんだろうなと思ってる 自閉症と低知能がごっちゃになっていらっしゃる…
360 21/06/26(土)20:11:58 No.817274126
>ダウン症にも種類があって生まれて即死ぬのもあるからな グレードが千差万別だからな 歩き回りながら奇声を上げるのもいれば車椅子で拘束具つけられて奇声上げるのもいる
361 21/06/26(土)20:12:03 No.817274157
>ああ地元に施設立てた親いたわ >偉いと思う そういう親が始めたところって割とあるよね
362 21/06/26(土)20:12:10 No.817274215
>いまだに自閉症とかダウン症の症例がどんなのかわかんないから説明してほしい 自閉症は先天的な中枢神経系の問題で雑に言うと人付き合いが糞下手 ダウン症は染色体に欠損があって容姿内臓中枢神経系など広範に問題が出やすい
363 21/06/26(土)20:12:16 No.817274259
とりあえずパーフェクトヒューマン踊らせるか
364 21/06/26(土)20:12:21 No.817274292
>障碍者叩きしてる人って知的ボーダーだったりするんだろうか… 叩きたくないけど 世間はそこまで優しくないじゃん…残念だけどさ 俺はそんなやつばかりじゃないって言ってるけど やっぱフィルターかかってるやつ多いよ
365 21/06/26(土)20:12:22 No.817274304
>ひろゆきが言ってたけどって人にひろゆき見てそうって一切意味のない発言すぎる… すげえ効いてるな…ひろゆき見てたんだ… このスレもひろゆき見てそう…
366 21/06/26(土)20:12:29 No.817274355
>さっきまで後輩の家にお呼ばれしてそこの息子6歳&娘2歳と半日遊んでたけど戦争だったわ… 姉が子供連れて帰ってくると親父とお袋ぐったりしちゃうから俺にどっか連れて行ってこいってお鉢が回ってくる
367 21/06/26(土)20:12:31 No.817274373
>大人になってくると色々辛くなる >具体的には性関連 母親や姉妹が処理するのが珍しくないってのが…
368 21/06/26(土)20:12:47 No.817274478
>障碍者叩きしてる人って知的ボーダーだったりするんだろうか… 俺はそう思って生暖かく見てるよ
369 21/06/26(土)20:12:51 No.817274499
いもげにもひろゆきの信徒居たんだ
370 21/06/26(土)20:12:56 No.817274532
>>ひろゆきが言ってたけどって人にひろゆき見てそうって一切意味のない発言すぎる… >すげえ効いてるな…ひろゆき見てたんだ… >このスレもひろゆき見てそう… スレそのものが…?
371 21/06/26(土)20:12:57 No.817274533
見てそうっていうか見てるって言ってるだろそいつは
372 21/06/26(土)20:13:14 No.817274624
まぁ身の回りにそういう人が居なけりゃ全部障碍者で括って終わらす方が多いだろう
373 21/06/26(土)20:13:35 No.817274745
小学校の時クラスに居たなあ リミッター無しで殴ってくるし噛んでくるし保護されてるしで嫌いだった
374 21/06/26(土)20:13:37 No.817274760
>自閉症と低知能がごっちゃになっていらっしゃる… ある程度重なってはいるからしゃーないかな
375 21/06/26(土)20:13:39 No.817274777
>自閉症と低知能がごっちゃになっていらっしゃる… 知的障害を伴う自閉症って言えばいいのかなすまない…
376 21/06/26(土)20:13:43 No.817274807
>命の選別は申し訳ないけどやった方がいいと思うy 社会に余裕あればささえられるしソレが理想だけど 明らかにそんな理想郷にはこの世界はならなかった
377 21/06/26(土)20:13:47 No.817274831
>とりあえずパーフェクトヒューマン踊らせるか 趣味悪すぎるだろ 迷惑系Youtuberの企画でも許されないぞ!
378 21/06/26(土)20:13:58 No.817274905
関わる人を不幸にしてる実例があるとちょっと見方も辛辣になるさ
379 21/06/26(土)20:14:01 No.817274923
産んだら産んだでその時はいいけど他の人の子供と比較してストレス凄いだろうしなあ
380 21/06/26(土)20:14:03 No.817274934
>>大人になってくると色々辛くなる >>具体的には性関連 >母親や姉妹が処理するのが珍しくないってのが… 姉か妹がダウン症だと男兄弟がヤるのか…
381 21/06/26(土)20:14:04 No.817274936
>いもげにもひろゆきの信徒居たんだ そういや最近ホモレイプスレ見なくなったね
382 21/06/26(土)20:14:07 No.817274956
>姉が子供連れて帰ってくると親父とお袋ぐったりしちゃうから俺にどっか連れて行ってこいってお鉢が回ってくる 2人いると片方にかまってる間にもう片方がダッシュで逃げたりするからもうね…
383 21/06/26(土)20:14:08 No.817274959
近所に何連続かで障害児産んだ家あるけど常に駐車場あふれるぐらい車で人集まっててまじで大変なんだろうなって見てる
384 21/06/26(土)20:14:26 No.817275091
施設に研修でいったなぁ… そこで働いてる人は立派だと思うけど 申し訳ないけど自分は心から笑顔でここで働くのはムリだと実感した
385 21/06/26(土)20:14:35 No.817275145
白人のダウン症で調べて見たら白人でもすごいダウン症の顔になってるな… 昔言われてたらしいモンゴロイド云々のことを言いたい気持ちもわかる…
386 21/06/26(土)20:14:36 No.817275159
>>ADHDとかLDとかとは別格のキツさだよ >あいつらは顔が良かったりするから >まだ愛されるパターンがあるんだ 発達障害は知能に関係しないけど…
387 21/06/26(土)20:14:44 No.817275219
よほど余裕のある金持ちでもなきゃ産まなくていい無理すんなお前が悪いわけじゃないって世の中であって欲しい…
388 21/06/26(土)20:14:46 No.817275226
逆に中絶しない奴はなんなんだよ 記念品じゃねーんだぞ
389 21/06/26(土)20:15:11 No.817275392
>姉か妹がダウン症だと男兄弟がヤるのか… 穴か手を使えばいいのに比べて立て無きゃいけないのは難易度高くない…?
390 21/06/26(土)20:15:17 No.817275432
>>いもげにもひろゆきの信徒居たんだ >そういや最近ホモレイプスレ見なくなったね 普通に立てたら石投げられるからか場末のスレで切り抜きがどうのこうのって壁打ちしてるのは見かける
391 21/06/26(土)20:15:22 No.817275470
博愛主義者だよ
392 21/06/26(土)20:15:22 No.817275472
>>>ADHDとかLDとかとは別格のキツさだよ >>あいつらは顔が良かったりするから >>まだ愛されるパターンがあるんだ >発達障害は知能に関係しないけど… 知的ボーダーに詳しく説明しても理解できないと思う
393 21/06/26(土)20:15:32 No.817275542
>姉か妹がダウン症だと男兄弟がヤるのか… こう言っちゃなんだが顔は大体可愛くないんだぞ…
394 21/06/26(土)20:15:35 No.817275564
>穴か手を使えばいいのに比べて立て無きゃいけないのは難易度高くない…? ディルドとかあるだろ!
395 21/06/26(土)20:15:38 No.817275587
>逆に中絶しない奴はなんなんだよ >記念品じゃねーんだぞ 子供を産んだという称号を開放したいんだろう
396 21/06/26(土)20:15:45 No.817275640
>申し訳ないけど自分は心から笑顔でここで働くのはムリだと実感した 急につねってくる人とからいるよね つねられたら無言で逃げてくださいって説明受けたけど本当になんなの…
397 21/06/26(土)20:15:50 No.817275686
マジモンの欠陥品はきつい サポートする手も無限じゃないんだ
398 21/06/26(土)20:15:52 No.817275708
子供のため何より自分のために殺せる権限があるうちに殺してしまったほうがいい
399 21/06/26(土)20:16:02 No.817275766
>>>ADHDとかLDとかとは別格のキツさだよ >>あいつらは顔が良かったりするから >>まだ愛されるパターンがあるんだ >発達障害は知能に関係しないけど… マジでこのへん区別ついてない人いるから最低限の教育は必要なんだなって思った
400 21/06/26(土)20:16:21 No.817275885
最近障害児YouTuber増えてるよ可愛い子もいる
401 21/06/26(土)20:16:24 No.817275907
昔元彼女の家にお呼ばれして行ったらダウン症のお姉さんがクシャクシャのゲームの説明書を持ってお出迎えしてくれたな…
402 21/06/26(土)20:16:36 No.817275998
子供はペットじゃないんだから生まれてから老後まで考えてあげないといけないのは厳しいでしょ それでもなお産む選択した人には頑張ってねとしかかける言葉は無い
403 21/06/26(土)20:16:53 No.817276109
すべての価値観が自分から構成されかつ自分の預かり知らんところで立ち回る存在を自分が作るとして 面倒を最後まで見ることのできない存在を責任持って育てられるか?
404 21/06/26(土)20:17:02 No.817276157
>こう言っちゃなんだが顔は大体可愛くないんだぞ… 顔が超好みでも家族とセックスできねえよ!
405 21/06/26(土)20:17:03 No.817276163
底辺はダウン症育てられんから死なすしかない 首折り体操はそうした悲しい事情から生まれたのだと思う
406 21/06/26(土)20:17:04 No.817276167
>マジでこのへん区別ついてない人いるから最低限の教育は必要なんだなって思った 家族に居ないと その世界と関わりないしね
407 21/06/26(土)20:17:04 No.817276172
養護施設で働いてる知り合いはダウン症の子は心が純粋でかわいいって言ってたな
408 21/06/26(土)20:17:06 No.817276181
中絶で金取られた上で時間も取られるとか可哀想だよな 21トリソミーとかいうクソみたいなシステム排除しろ人体
409 21/06/26(土)20:17:10 No.817276215
ダウン症だと一人で行動できないからどうしても親元から離れられないよなあ
410 21/06/26(土)20:17:25 No.817276320
バリバラ見ようぜ!
411 21/06/26(土)20:17:28 No.817276346
親が寿命で先に死ぬっていう観点を忘れてはいけない 兄弟も影響受けるし
412 21/06/26(土)20:17:32 No.817276370
手帳貰えるだけまだマシじゃん生活保護も通りやすいんだし 手帳貰えないギリ健が一番辛いよ
413 21/06/26(土)20:17:36 No.817276401
前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった
414 21/06/26(土)20:17:38 No.817276411
>最近障害児YouTuber増えてるよ可愛い子もいる そりゃ身体や発達や知能の区別なく障害児ってだけならいくらでも可愛い子供やまともな頭してるのも居るだろうが…
415 21/06/26(土)20:17:45 No.817276457
長生きも出来ないし親以外面倒見てくれる人もおらん 悩まない要素0や
416 21/06/26(土)20:17:45 No.817276463
>家族に居ないと >その世界と関わりないしね 家族にいなくても学校や周辺地域とかであるところはあるから…
417 21/06/26(土)20:17:57 No.817276537
>養護施設で働いてる知り合いはダウン症の子は心が純粋でかわいいって言ってたな 何目線の可愛いなのか気になる
418 21/06/26(土)20:18:00 No.817276560
>バリバラ見ようぜ! あれに出てくるのってまだだいぶ軽いんじゃないの
419 21/06/26(土)20:18:01 No.817276569
書き込みをした人によって削除されました
420 21/06/26(土)20:18:23 No.817276733
>家族に居ないと >その世界と関わりないしね 知ってれば無闇に怖がったり気持ち悪がったりすることも減りそうなんだがねえ 知らないもんは怖いしキモいさ
421 21/06/26(土)20:18:29 No.817276778
なんで検査が1万人しか受けてねえんだと思ったら21万もするの!?
422 21/06/26(土)20:18:33 No.817276802
>前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった こういうネットで聞いた話をマジに受けちゃうのはなんて病気?
423 21/06/26(土)20:18:42 No.817276876
>ダウン症だと一人で行動できないからどうしても親元から離れられないよなあ 60歳で30代の大人の介護とか辛すぎる
424 21/06/26(土)20:18:42 No.817276877
>地域ぐるみで助け合って育てていくいくべきなんだ トラウマが蘇った
425 21/06/26(土)20:18:46 No.817276907
>何目線の可愛いなのか気になる 金もらってるからカワイイですんでる可能性はある
426 21/06/26(土)20:18:49 No.817276918
>>養護施設で働いてる知り合いはダウン症の子は心が純粋でかわいいって言ってたな >何目線の可愛いなのか気になる 横からだけどペットとかを見る感覚だと思うぞ…
427 21/06/26(土)20:18:57 No.817276980
>>前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった >こういうネットで聞いた話をマジに受けちゃうのはなんて病気? 手帳持ちバトルしたスクショ上げてたからたぶん事実だぞ
428 21/06/26(土)20:18:58 No.817276992
>施設に研修でいったなぁ… 検査の前にこういうのやれば良いのにって思う
429 21/06/26(土)20:19:01 No.817277024
健常者は成人したら責任能力あるとみなされて犯罪犯しても本人のせいなんだけど ダウン症は一生責任能力認められないし一生親兄弟がケツ持たなくちゃいけない 一生責任取る見通しがないなら中絶すべき
430 21/06/26(土)20:19:05 No.817277049
出産前の検査は必ずすべき 必ず産むって決めてても生まれる前に準備すること沢山あるし
431 21/06/26(土)20:19:10 No.817277093
>養護施設で働いてる知り合いはダウン症の子は心が純粋でかわいいって言ってたな 養護施設の人間がムカつく!憎たらしい!なんて言うのはよっぽどだぞ 大抵の場合は当たり障りの無い褒め言葉で誤魔化すもん
432 21/06/26(土)20:19:19 No.817277163
>バリバラ見ようぜ! 面白いよねバリバラ… 障害者の世間一般のイメージに中指立てていくスタイル
433 21/06/26(土)20:19:19 No.817277165
蛇蝎のごとく毛嫌いしてる中には普通の学校の普通の学級に1人ずつ配備されてた地域で義務教育受けたとか 公共交通機関がスクールバス扱いされてたとか そういう地域にお住まいな可能性はあるよ
434 21/06/26(土)20:19:25 No.817277206
>こういうネットで聞いた話をマジに受けちゃうのはなんて病気? 自閉症のなんJおじさん落ち着いて
435 21/06/26(土)20:19:26 No.817277209
障害持ってても 悪いことしてたら警察に突き出すのが真の平等だよ 下手に庇うと本人のためにもならないしね
436 21/06/26(土)20:19:28 No.817277227
言葉が悪いとは分かってるけど実際に関わった時はどうしても人間として見ることはできなかった なるべく関わらないように静かに去ることしかできなかった
437 21/06/26(土)20:19:31 No.817277256
染色体1本追加プレゼントキャンペーン中!!
438 21/06/26(土)20:19:40 No.817277322
ダウン症は生む前にわかるんだ…判るけど生むね…
439 21/06/26(土)20:19:41 No.817277328
>尊い命なんだ純粋で天使のような子なんだ 家族にとってはそうだね×1 >地域ぐるみで助け合って育てていくいくべきなんだ 地域からすればどうでもいいので自分達だけでやってください
440 21/06/26(土)20:19:44 No.817277350
実際親が亡くなったダウン症の人達はどうしてるの
441 21/06/26(土)20:19:45 No.817277359
>手帳持ちバトルしたスクショ上げてたからたぶん事実だぞ 最近のネットはすげえな…
442 21/06/26(土)20:19:50 No.817277389
知能の方の障害は軽微なんだけど+全盲ろうの親戚は誰が面倒見るんだろうこれ…ってずっと思ってる
443 21/06/26(土)20:19:51 No.817277408
障害者でも成功してる!ってレアケースで褒められてるのを見るけどアレって大多数の障害者からしたら成功してるわけじゃないから重荷すら感じそうだよね
444 21/06/26(土)20:19:56 No.817277432
>前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった どれだけネットが真実なの?
445 21/06/26(土)20:19:56 No.817277435
ダウン症は社会性の障害ない場合がほとんどなので「」より愛されるのが上手いやつはいるよ
446 21/06/26(土)20:20:03 No.817277484
生き物に割と共通してる子供特有の可愛らしい顔すらないのはなんなの…神様残酷すぎるだろ…
447 21/06/26(土)20:20:05 No.817277499
障害者って乙武はハニーブーブーのイメージしかない
448 21/06/26(土)20:20:15 No.817277550
>手帳持ちバトルしたスクショ上げてたからたぶん事実だぞ 自閉症の手帳はメンタルヘルスの手帳だぞ
449 21/06/26(土)20:20:15 No.817277555
軽度ダウンの人が同級生に居たけど調子に乗りやすくて悪ノリする以外はまあ日常生活送れてる感じだった
450 21/06/26(土)20:20:19 No.817277576
日本は海外を見習った方がいいよね
451 21/06/26(土)20:20:37 No.817277698
>>バリバラ見ようぜ! >あれに出てくるのってまだだいぶ軽いんじゃないの そりゃ最低限コミュニケーション取れるのが出演条件だろうしね
452 21/06/26(土)20:20:38 No.817277700
>前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった まあ壺でコテつけてやってるようなやつなんて多かれ少なかれ知障だわな…
453 21/06/26(土)20:20:46 No.817277758
どこかで守られて暮らしてるならとうぞ税金使っておだやかに暮らしてくださいって思うけど 自宅近所や仕事場のでずっと奇声あげ続けられるのはマジでつらいからそれだけは分かって欲しい こればっかりはもう理屈じゃない
454 21/06/26(土)20:20:51 No.817277787
>自閉症の手帳はメンタルヘルスの手帳だぞ なんだ大したことないやつじゃん
455 21/06/26(土)20:20:57 No.817277829
>軽度ダウンの人が同級生に居たけど調子に乗りやすくて悪ノリする以外はまあ日常生活送れてる感じだった それ軽度の知的障害じゃね
456 21/06/26(土)20:21:00 No.817277848
自然に生まれた奇形の動物は別の生物の餌になるか親が捨てるが何故か人間は一定期間育てようとするんだと まぁ無理なんだが
457 21/06/26(土)20:21:03 No.817277867
>日本は海外を見習った方がいいよね これに関してはそう EUとかすごい上手くシステム構築してる
458 21/06/26(土)20:21:05 No.817277878
知的障害ない自閉症はアスペルガーじゃないの?
459 21/06/26(土)20:21:21 No.817277963
逆に頭がアレでもめっちゃ美形になる病気だったら…?
460 21/06/26(土)20:21:26 No.817278002
そういえばうちの近所の一軒家で障害者たちの寄り合いハウスみたいなのあるな 家から出てくるのは車か支援のおばちゃん達しか見ないけど
461 21/06/26(土)20:21:31 No.817278043
>それ軽度の知的障害じゃね 染色体検査したんだろうよ
462 21/06/26(土)20:21:35 No.817278074
>蛇蝎のごとく毛嫌いしてる中には普通の学校の普通の学級に1人ずつ配備されてた地域で義務教育受けたとか >公共交通機関がスクールバス扱いされてたとか >そういう地域にお住まいな可能性はあるよ トラウマにはなるよなぁ それでも心から優しくしてねってのは無理だわ
463 21/06/26(土)20:21:42 No.817278107
>EUとかすごい上手くシステム構築してる 日本の民意に反してるから…
464 21/06/26(土)20:21:51 No.817278172
>ダウン症は生む前にわかるんだ…判るけど生むね… 生むのは自由だけど最後まで責任持てよ
465 21/06/26(土)20:22:06 No.817278274
>逆に頭がアレでもめっちゃ美形になる病気だったら…? どこかでめっちゃ需要ありそうな設定やめーや
466 21/06/26(土)20:22:20 No.817278357
「」が好きそうな女児 https://m.youtube.com/channel/UCW_Rxj8nxhSF3eQAl1zbPKg
467 21/06/26(土)20:22:22 No.817278384
昔のお産は残酷だけどものすごい効率的ではあったんだよなぁって ダメそうな顔のが出た時は出た瞬間産婆さんが赤子の首をコキャってやって「あーダメだ死産だったわ奥さん」って まぁそれやらないと食い扶持だけの働けもしないお荷物で村丸ごとが迷惑みたいなのあったんだろうけど…
468 21/06/26(土)20:22:28 No.817278423
>トラウマにはなるよなぁ >それでも心から優しくしてねってのは無理だわ スクールバスあるのにわざわざ路線バスに乗せるのはマジでやめろって思ってたら路線バスが廃止されました
469 21/06/26(土)20:22:28 No.817278428
>>日本は海外を見習った方がいいよね >これに関してはそう >EUとかすごい上手くシステム構築してる フワフワしたイメージで語ってんじゃないよ
470 21/06/26(土)20:22:31 No.817278441
まあ「」は子供自体産みたくても産めないんだが
471 21/06/26(土)20:22:34 No.817278465
重度の知的障害だと喋りも動きもできないからな…
472 21/06/26(土)20:22:39 No.817278484
>それ軽度の知的障害じゃね ダウン症は知的障害がない子もいるし重度の子もいる
473 21/06/26(土)20:22:39 No.817278491
>>ダウン症は生む前にわかるんだ…判るけど生むね… >生むのは自由だけど最後まで責任持てよ 分かりました!社会全体で責任を取ります!
474 21/06/26(土)20:22:44 No.817278517
産婆への風評被害やめろって!
475 21/06/26(土)20:22:48 No.817278550
>前になんJのおじさんたちでオフ会したら自閉症のオンパレードだったって話聞いたときはちょっと恐怖になった なんJが知障の集まりって真実だったのかよ
476 21/06/26(土)20:23:02 No.817278650
メンタルやられてる人とダウン症は違うから気をつけて欲しい ダウン症は生まれた時から手遅れなんだ
477 21/06/26(土)20:23:03 No.817278662
>逆に頭がアレでもめっちゃ美形になる病気だったら…? 風俗サイコー
478 21/06/26(土)20:23:04 No.817278664
>逆に頭がアレでもめっちゃ美形になる病気だったら…? お風呂にいっぱいいそう
479 21/06/26(土)20:23:15 No.817278759
>>日本は海外を見習った方がいいよね >これに関してはそう >EUとかすごい上手くシステム構築してる 具体的な話が何一つなくて笑う
480 21/06/26(土)20:23:31 No.817278877
>>>日本は海外を見習った方がいいよね >>これに関してはそう >>EUとかすごい上手くシステム構築してる >フワフワしたイメージで語ってんじゃないよ イメージというか出生前診断からカウンセリングまでびっくりするくらいスムーズだよ 浮いたお金で障害者支援拡充する所まで含めて
481 21/06/26(土)20:23:34 No.817278909
>家族にとってはそうだね×1 健常者の兄弟がいるとその人から殺意抱かれてるケースが割と良くあるよ…
482 21/06/26(土)20:23:38 No.817278930
>重度の知的障害だと喋りも動きもできないからな… 口からも食べられないしね
483 21/06/26(土)20:23:41 No.817278958
>知的障害ない自閉症はアスペルガーじゃないの? 大分前に分類がかわって今はもうアスペルガーは使われてない ASD傾向というといいぞ