21/06/26(土)19:16:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)19:16:45 No.817254879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/26(土)19:17:30 No.817255137
拳銃のおもちゃの弾かな? こんなのだった気がする
2 21/06/26(土)19:18:13 ID:sTsBl7cU sTsBl7cU No.817255358
削除依頼によって隔離されました つまんねーレス
3 21/06/26(土)19:22:26 No.817256706
子供の頃よく公園で落ちてるの見たな
4 21/06/26(土)19:22:36 No.817256755
コックリングかな? こんなのだった気がする
5 21/06/26(土)19:23:22 No.817256989
懐かしいな
6 21/06/26(土)19:23:54 No.817257162
久しぶりに見たこれ
7 21/06/26(土)19:24:07 No.817257235
切り取って地雷に使うのもあった
8 21/06/26(土)19:24:25 No.817257348
子供の頃見たのは6発だった気がする
9 21/06/26(土)19:24:30 No.817257368
ちょっと前にダイソーで売っててまだあるんだーって思った
10 21/06/26(土)19:24:34 No.817257397
日常的に銃声の聞こえる子供時代だった気がしてきた
11 21/06/26(土)19:24:38 No.817257413
カチッカチッ
12 21/06/26(土)19:25:11 No.817257574
今でも100均でふつーに買えるよ
13 21/06/26(土)19:25:15 No.817257597
>日常的に銃声の聞こえる子供時代だった気がしてきた やだかっこいい…
14 21/06/26(土)19:25:26 No.817257668
今の時代にこれの拳銃のオモチャで遊んでる子供って見掛けないな…
15 21/06/26(土)19:25:40 No.817257740
クラッカーボールもくれ
16 21/06/26(土)19:26:08 No.817257890
赤くて長い丸まった紙の方が連射できて好きだった
17 21/06/26(土)19:27:14 No.817258262
偶に中に1発分だけ残ってるヤツを思い切り踏んで鳴らす
18 21/06/26(土)19:28:11 No.817258537
犬糞の破壊者
19 21/06/26(土)19:28:48 No.817258695
今でも農家のおじいちゃんが猿とかイノシシ追い払うのに使ってるよ
20 21/06/26(土)19:28:48 No.817258697
霊力を込めたら巨大化するやつ …これほんとにおもちゃの銃系のやつなんです?
21 21/06/26(土)19:29:17 No.817258839
ちんぽガトリングに使うといいよ
22 21/06/26(土)19:30:18 No.817259144
>今でも農家のおじいちゃんが猿とかイノシシ追い払うのに使ってるよ あーそういうのなら有用そうだな 山中で熊とかに出会った時に持っていたら使えそうだね
23 21/06/26(土)19:30:20 No.817259153
友達がエアガンで遊んでる中 俺だけスレ画の銃で参戦してたの思い出した
24 21/06/26(土)19:30:20 No.817259158
スレ画のと紙ロールのとかんしゃく玉と爆竹でよく遊んだな
25 21/06/26(土)19:30:23 No.817259174
まぁ指にははめるよね…
26 21/06/26(土)19:30:29 No.817259210
思いっきり踏んでも良いんだよね
27 21/06/26(土)19:33:07 No.817260066
カネキキャップ
28 21/06/26(土)19:33:11 No.817260095
子供の頃はこれが何なのか知らなかった 狭間の世代
29 21/06/26(土)19:34:06 No.817260387
2B弾とか懐かしいな
30 21/06/26(土)19:34:53 No.817260649
今でもかんしゃく玉とか買えるんだろうか駄菓子屋で
31 21/06/26(土)19:34:55 No.817260654
爪が四角い
32 21/06/26(土)19:34:56 No.817260658
スピードリローダーって仲間内で呼んでたな
33 21/06/26(土)19:36:02 No.817261029
暗いところでやるとわかるけど結構火出てるよねこれ
34 21/06/26(土)19:36:05 No.817261047
紙ロールに比べてお高いけど良い音がする必殺武器
35 21/06/26(土)19:37:38 No.817261585
コスモス自販機はこいつを鳴らすための変なアイテムがよく入ってた
36 21/06/26(土)19:37:56 No.817261676
ダーツ状の先端につけるやつもあった
37 21/06/26(土)19:38:01 No.817261713
>今でもかんしゃく玉とか買えるんだろうか駄菓子屋で おもちゃ屋でも見なくなったけど100均ではまだ見る
38 21/06/26(土)19:39:30 No.817262180
火薬が身近なおもちゃだった
39 21/06/26(土)19:39:32 No.817262198
>友達がエアガンで遊んでる中 >俺だけスレ画の銃で参戦してたの思い出した かわうそ…
40 21/06/26(土)19:39:37 No.817262232
安くて好きなだけ撃てる紙のほうが好きだった
41 21/06/26(土)19:41:59 No.817263028
住宅街で鳴らすと音がデカすぎるから 二、三発打って終わった
42 21/06/26(土)19:43:00 No.817263407
弾は~飛ばないけど~ 派手な~音は鳴るから~
43 21/06/26(土)19:43:20 No.817263518
かんしゃく玉とプラスチックのスリングショットを駄菓子屋で調達してよく遊んでたなぁ
44 21/06/26(土)19:44:28 No.817263940
大体トップブレイクタイプなんだよな対応してるやつ
45 21/06/26(土)19:46:19 No.817264600
一個だけ残ったやつでロシアンルーレットしてたけどよく鼓膜やらなかったなと思う
46 21/06/26(土)19:47:54 No.817265189
でもなんか出るよね
47 21/06/26(土)19:48:04 No.817265257
BB弾詰めると発射できるやつだっけ?
48 21/06/26(土)19:49:01 No.817265591
子供の感覚だと割と贅沢なおもちゃだと思う 特に盛り上がりもなく一瞬で消費されるし音が出るだけだし
49 21/06/26(土)19:49:41 No.817265867
今でもあるよね
50 21/06/26(土)19:49:56 No.817265961
耳がおかしくなる
51 21/06/26(土)19:52:17 No.817266765
俺の通ってる駄菓子屋ではこんなの売ってなかった
52 21/06/26(土)19:53:13 No.817267094
叩きつけるタイプの爆竹走ってる車が踏むように投げてる友達とかいたけどよく怒られなかったな 今だったら即学校に通報がいきそう
53 21/06/26(土)19:53:29 No.817267211
紙ロールまだ家に残ってるな あのプラスチックでできたダーツみたいのも一緒に
54 21/06/26(土)19:53:34 No.817267240
大量に買わなきゃ
55 21/06/26(土)19:53:40 No.817267287
>子供の感覚だと割と贅沢なおもちゃだと思う >特に盛り上がりもなく一瞬で消費されるし音が出るだけだし スレ画も物珍しくはあったけどぶっちゃけ割り箸と輪ゴムの鉄砲おもちゃの方が遊べた
56 21/06/26(土)19:55:09 No.817267870
田舎だから遊べたけど今も売ってるのか
57 21/06/26(土)19:55:15 No.817267904
撃ったあとの火薬の匂いが好きだった
58 21/06/26(土)19:56:21 No.817268272
夜の学校に投げ込んで滅茶苦茶反響した思い出
59 21/06/26(土)19:56:45 No.817268407
今でもタイヤの下にかんしゃく玉仕込んで遊んでる
60 21/06/26(土)19:57:02 No.817268507
かんしゃく玉をケツポケットに突っ込んでたけど あれ尻餅ついて転んだらケツ肉抉れてたのかな俺…って冷静に考えると怖くなってきた
61 21/06/26(土)19:57:42 No.817268710
子供の頃にたまに公園とかに落ちてるのは見たけど実際に誰かが遊んでるのは見たことないな
62 21/06/26(土)19:57:53 No.817268791
カラスよけに撃ってたなぁ
63 21/06/26(土)20:00:27 No.817269742
何とも言えない匂いが好きだった
64 21/06/26(土)20:00:34 No.817269784
令和になって絶滅危惧種になったな
65 21/06/26(土)20:00:49 No.817269880
田舎のホムセンには今でも普通に売ってる
66 21/06/26(土)20:00:56 No.817269928
小学生男子にとってはでかい音が出るって割と重要だし 爆発物を扱ってるって危険な香りに惹かれたりもしてた気はする
67 21/06/26(土)20:02:00 No.817270311
かんしゃく玉って今売ってるのかな
68 21/06/26(土)20:02:34 No.817270534
銀玉鉄砲もスレ画の鉄砲も玉の消費で遊びづらいのよね 水鉄砲と割り箸鉄砲は球の補充が簡単なのが嬉しい
69 21/06/26(土)20:03:02 No.817270726
>友達がエアガンで遊んでる中 >俺だけスレ画の銃で参戦してたの思い出した 「」は弱っちいな囲め囲め!
70 21/06/26(土)20:04:09 No.817271135
近所のセリアに売ってる
71 21/06/26(土)20:04:12 No.817271156
鉄製の手榴弾キーホルダーのガシャガシャが大人気だったな 千切ったスレ画を1つつけられる突起があるのでセットして投げると7割ぐらいの確率で爆発する
72 21/06/26(土)20:04:27 No.817271247
>令和になって絶滅危惧種になったな ホムセンの熊対策コーナーにあるよ
73 21/06/26(土)20:04:58 No.817271445
かんしゃく玉を近所の車のタイヤというタイヤの下に仕掛けて バレて爺ちゃんに張り手食らった
74 21/06/26(土)20:05:57 No.817271769
実際それ使って遊んでるのを見たことはないけど 何故かあちこちに落ちてたクリアカラーの弾とかみんな集めてたなぁ
75 21/06/26(土)20:07:12 No.817272280
祭りの出店の景品とかでもない限り自分から買うことはないおもちゃ
76 21/06/26(土)20:07:19 No.817272334
周辺の迷惑を考えるようになると今度は在庫の処理方法に悩む
77 21/06/26(土)20:08:06 No.817272609
雨の日にも畑のカラスを気軽に追い払える神玩具
78 21/06/26(土)20:08:16 No.817272681
ロケットみたいなやつにつけて投げてパァンするの好き
79 21/06/26(土)20:09:06 No.817273031
>周辺の迷惑を考えるようになると今度は在庫の処理方法に悩む 水で濡らせばいいんじゃね
80 21/06/26(土)20:10:46 No.817273697
今はもう売ってないのかと思って調べたらAmazonのマケプレでも売ってるのね それに結構お安い
81 21/06/26(土)20:10:51 No.817273724
撃ったあとの匂いがまたちょっとクセになる
82 21/06/26(土)20:12:49 No.817274485
花火の時点でもう都会だとやる場所ないよね
83 21/06/26(土)20:13:32 No.817274733
むしろ臭いの方がメインまである
84 21/06/26(土)20:15:57 No.817275734
駄菓子屋にあったな