テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)18:54:39 No.817248067
テレビ大阪でまる
1 21/06/26(土)19:01:39 No.817250356
これはマグロのやつ?
2 21/06/26(土)19:04:21 No.817251176
NHKの特撮からこれ見て世にも奇妙な見て 今日は忙しい
3 21/06/26(土)19:05:05 No.817251399
>これはマグロのやつ? 違うよ! コングと戦う方の一作目
4 21/06/26(土)19:06:15 No.817251775
テレ東では出川の充電旅だからやってないみたいだな なぜ大阪だけこんなラッキーが
5 21/06/26(土)19:06:19 No.817251791
>違うよ! >コングと戦う方の一作目 ああそっちかサンキュー
6 21/06/26(土)19:07:19 No.817252101
ゴジラvsコング公開記念だからな…
7 21/06/26(土)19:08:02 No.817252321
髑髏島とこっちってどっちが先だっけ
8 21/06/26(土)19:08:35 No.817252501
>髑髏島とこっちってどっちが先だっけ こっち
9 21/06/26(土)19:08:36 No.817252506
ここの閉じ込められた人たちがドア叩く描写がきつい
10 21/06/26(土)19:08:39 No.817252521
すまない…
11 21/06/26(土)19:08:49 No.817252580
ナディアで見たやつ
12 21/06/26(土)19:09:42 No.817252834
あのマザーがまだモンスターじゃない頃
13 21/06/26(土)19:09:46 No.817252852
ギャレゴジはやっぱりパパがメインキャラのまま最後までやって欲しかったな…
14 21/06/26(土)19:09:51 No.817252877
けっこう前に見たけど忘れてるなあ
15 21/06/26(土)19:10:20 No.817253011
これの冒頭の過去の主人公家族が住んでる家の豪華さが結構好き
16 21/06/26(土)19:10:27 No.817253036
旦那がクイックシルバーで嫁がスカーレットウィッチ
17 21/06/26(土)19:11:10 No.817253273
なんだかんだ怪獣の魅せ方はこれが一番好きなんだ
18 21/06/26(土)19:11:29 No.817253360
フフフ…セックス!
19 21/06/26(土)19:11:34 No.817253383
むっ
20 21/06/26(土)19:12:15 No.817253588
タイーホ
21 21/06/26(土)19:14:15 No.817254151
この親父は狂人認定されてもよく折れなかったよな…
22 21/06/26(土)19:14:24 No.817254193
父さん…酸素欠乏性にかかって…
23 21/06/26(土)19:15:30 No.817254517
懲りてねえ
24 21/06/26(土)19:15:40 No.817254558
やらかしてる内容からしてモナークに気づかれてもよさそうなもんだけどノーマークなんだよな
25 21/06/26(土)19:16:01 No.817254659
ゴジキチきたな…
26 21/06/26(土)19:16:57 No.817254962
変人というか狂人
27 21/06/26(土)19:22:29 No.817256719
ここもアウトポスト○○みたいな名前付いてるんだろうか
28 21/06/26(土)19:22:37 No.817256758
親父が逮捕されて迎えに行った夫が今度は一緒に逮捕されましたと聞かされるであろう妻の心境やいかに
29 21/06/26(土)19:23:31 No.817257028
これなんでこんな物置で尋問してるんだろ
30 21/06/26(土)19:26:01 No.817257842
ひどくない?
31 21/06/26(土)19:26:31 No.817258025
殺そ…
32 21/06/26(土)19:26:39 No.817258070
このムートーの卵を今に至るまで殺さず観察し続けてたのはモナーク思想か
33 21/06/26(土)19:27:24 No.817258315
ノベライズだとこの眼鏡ハゲがモナークのトップらしいんだよな
34 21/06/26(土)19:27:49 No.817258440
これが…今回のゴジラ!?
35 21/06/26(土)19:28:00 No.817258490
>ノベライズだとこの眼鏡ハゲがモナークのトップらしいんだよな へー
36 21/06/26(土)19:30:22 No.817259169
>ノベライズだとこの眼鏡ハゲがモナークのトップらしいんだよな あのキチガイの巣窟をまとめるのがこんな普通っぽいハゲなのか
37 21/06/26(土)19:34:01 No.817260360
1作目からモナークの設定あったんだ
38 21/06/26(土)19:35:05 No.817260716
し、死んでる…
39 21/06/26(土)19:35:05 No.817260719
モナークと米軍というかアメリカ政府とどっちが上位なのかKOMでもよく分からないままだったな
40 21/06/26(土)19:35:51 No.817260966
(また大地震か…あの国も大変だな…)
41 21/06/26(土)19:35:53 No.817260981
衛生カメラでも追えなかったのか
42 21/06/26(土)19:36:22 No.817261139
>あのキチガイの巣窟をまとめるのがこんな普通っぽいハゲなのか 普通っぽい人だからさっきの襲撃で死んでる
43 21/06/26(土)19:36:45 No.817261286
王を。
44 21/06/26(土)19:37:26 No.817261521
ガッズイーラ
45 21/06/26(土)19:37:30 No.817261543
このときはモナークは国際研究機関だけど 髑髏島ではアメリカの組織ってことになってたりとか設定がはっきりしてない
46 21/06/26(土)19:38:59 No.817262010
>このときはモナークは国際研究機関だけど >髑髏島ではアメリカの組織ってことになってたりとか設定がはっきりしてない アメリカが設立させたけどこれうちの国だけじゃ割に合わねえな…と思って他の国を巻き込んだか
47 21/06/26(土)19:39:21 No.817262136
1作目は良くも悪くも大人しめというか丁寧な作りなんだよな エンタメに尖らせるとあんな化け物が生まれるとは…
48 21/06/26(土)19:40:56 No.817262668
アキオ!
49 21/06/26(土)19:40:57 No.817262671
あきおあほかあきお
50 21/06/26(土)19:41:48 No.817262957
原語版だと主人公がカタコトでソコデマッテテ!とか言ってて面白かったなあきおのとこ
51 21/06/26(土)19:42:27 No.817263216
まあ元々日本に住んでたんで日本語ちょっとわかる設定だから…
52 21/06/26(土)19:42:46 No.817263327
うめ…うめ…
53 21/06/26(土)19:42:48 No.817263341
うめ…うめ…
54 21/06/26(土)19:42:53 No.817263367
ここのムートー着ぐるみ感あっていいよね
55 21/06/26(土)19:45:01 No.817264154
核開発競争も米ソ冷戦もゴジラ殺すためのカバーストーリーだったって事はとんでもない権力の組織の筈なんだけどねモナーク
56 21/06/26(土)19:46:44 No.817264779
>核開発競争も米ソ冷戦もゴジラ殺すためのカバーストーリーだったって事はとんでもない権力の組織の筈なんだけどねモナーク 実際は相当昔から冷戦なんて終わって協力してたんやな …他の国が迷惑してたから表立って仲良くしてて良かったんじゃないかなあ!
57 21/06/26(土)19:47:31 No.817265062
髑髏島でソ連との対立については語られてるから冷戦自体はあったよ お互いゴジラ殺す目的で核実験しまくってただけで
58 21/06/26(土)19:48:02 No.817265245
電磁パルスはマジで害獣すぎる
59 21/06/26(土)19:48:37 No.817265435
やさしい…
60 21/06/26(土)19:48:57 No.817265571
ゴジラVSコングの予告では軍艦真っ二つにしてるあたり王。の切れっぷりがよくわかる
61 21/06/26(土)19:48:58 No.817265577
デター
62 21/06/26(土)19:49:25 No.817265763
そんな豆鉄砲撃つな! 税金の無駄だぜ!
63 21/06/26(土)19:49:30 No.817265792
津波描写のせいで地上波ではいつもカットされる上陸シーン
64 21/06/26(土)19:50:06 No.817266014
今だったらとりあえずみんなスマホ向ける
65 21/06/26(土)19:50:50 No.817266250
当時もスマホはすでにあったよ!
66 21/06/26(土)19:51:05 No.817266342
脚ふっと…
67 21/06/26(土)19:51:34 No.817266516
>当時もスマホはすでにあったよ! 何でもSNSに上げる文化はもうちょっと先かな
68 21/06/26(土)19:51:44 No.817266584
TVに映ってたムートーを狙うゴジラの動きが完全にぬだった
69 21/06/26(土)19:52:03 No.817266687
あきおお前すぐどっか行くなあきお!
70 21/06/26(土)19:52:45 No.817266927
狩りの始まりです
71 21/06/26(土)19:52:45 No.817266930
狩リノ…時間ダ…
72 21/06/26(土)19:53:41 No.817267295
海軍に間借りしてたこの頃と違って5年後は自前の要塞やら空中空母やら持ってるモナークやっぱやべえな