虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)18:33:34 藤井二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)18:33:34 No.817240391

藤井二冠の今後の対局予定 6/29,30 豊島将之竜王 王位戦 タイトル戦 第1局 7/3 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第3局 7/6 久保利明九段 順位戦 B級1組 4回戦 7/10 山崎隆之八段 竜王戦 本戦 準々決勝 7/13,14 豊島将之竜王 王位戦 タイトル戦 第2局 7/18 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第4局 (第3局勝利の場合は対局なし) 7/21,22 豊島将之竜王 王位戦 タイトル戦 第3局 7/29 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第5局 (第4局勝利の場合は対局なし) 7/未定 豊島将之叡王 叡王戦 タイトル戦 第1局

1 21/06/26(土)18:35:31 No.817241086

忙しいな

2 21/06/26(土)18:38:02 No.817241950

18歳なのにすごいな

3 21/06/26(土)18:40:19 No.817242810

うまくいけば3冠か

4 21/06/26(土)18:40:26 No.817242861

休む時間たりなさそう

5 21/06/26(土)18:40:54 No.817243045

棋聖戦と叡王戦は被りそうにないな…

6 21/06/26(土)18:41:44 No.817243404

羽生さんがタイトルは2,3個持ってるときが一番忙しいって

7 21/06/26(土)18:41:48 No.817243435

そりゃ高校なんか行ってられないよ

8 21/06/26(土)18:42:18 No.817243633

ギャハハ藤井二冠終了のお知らせ!!

9 21/06/26(土)18:42:18 No.817243634

叡王戦第1局は7/24~28のどこかになりそう

10 21/06/26(土)18:43:15 No.817244014

休みの日なにしてんだろ やっぱPC構築か

11 21/06/26(土)18:43:25 No.817244070

>7/18 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第4局 (第3局勝利の場合は対局なし) >7/29 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第5局 (第4局勝利の場合は対局なし) 勝てばここ空くのか… というかもう二回勝ったの…?

12 21/06/26(土)18:44:03 No.817244298

防衛戦したり挑戦者決定戦したり順位戦したり 一般棋戦したりタイトル挑戦したりする日々だ

13 21/06/26(土)18:44:55 No.817244582

>>7/18 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第4局 (第3局勝利の場合は対局なし) >>7/29 渡辺明名人 棋聖戦 タイトル戦 第5局 (第4局勝利の場合は対局なし) >勝てばここ空くのか… >というかもう二回勝ったの…? ナベのタイトル戦スイープされた事ない記録が風前の灯

14 21/06/26(土)18:47:33 No.817245487

三冠になるには豊島に7勝しなければならない

15 21/06/26(土)18:48:50 No.817245981

ボスラッシュすぎる… まぁスレ画がラスボスなんだけど…

16 21/06/26(土)18:50:32 No.817246649

こんなに将棋してたら狂ってしまう!

17 21/06/26(土)18:50:51 No.817246751

一方王座戦では会長が挑戦者決定戦に進出

18 21/06/26(土)18:52:09 No.817247216

果たして豊島を克服できるのか

19 21/06/26(土)18:54:04 No.817247860

>一方王座戦では会長が挑戦者決定戦に進出 ええ…?会長おかしくない?

20 21/06/26(土)18:55:08 No.817248259

>勝てばここ空くのか… そして発生する豊嶋藤井12番勝負

21 21/06/26(土)18:55:37 No.817248446

会長は森内チャンネルで仕事が忙しすぎて研究できないって言ってたけど何故勝てるの…

22 21/06/26(土)18:57:42 No.817249146

脳の筋力で戦うアスリートすぎる…

23 21/06/26(土)19:03:06 No.817250804

>こんなに将棋してたら狂ってしまう! 元々狂ってるからこんなに将棋を指すことになってるのでは?

24 21/06/26(土)19:03:20 No.817250866

さいたろーは今期いいとこなし?

25 21/06/26(土)19:03:59 No.817251063

将棋の事考え過ぎて狂った奴いるからなマジで

26 21/06/26(土)19:04:57 No.817251358

>将棋の事考え過ぎて狂った奴いるからなマジで プロ入りできなかった奨励会員はみんなそんなイメージ

27 21/06/26(土)19:05:16 No.817251464

>羽生さんがタイトルは2,3個持ってるときが一番忙しいって 七冠とかもう忙しいの感覚麻痺してそう

28 21/06/26(土)19:05:43 No.817251604

藤井永瀬の二人で一ヶ月密室に閉じ込めても将棋トーク沢山できました!って言いながら平気な顔で出てきそうだし

29 21/06/26(土)19:05:49 No.817251633

>七冠とかもう忙しいの感覚麻痺してそう 逆 一番楽になる

30 21/06/26(土)19:06:01 No.817251700

>さいたろーは今期いいとこなし? ナベと藤井以外には全勝してる

31 21/06/26(土)19:07:04 No.817252025

タイトル全部取ったら挑戦待ちするだけになるからね…

32 21/06/26(土)19:07:07 No.817252044

>藤井永瀬の二人で一ヶ月密室に閉じ込めても将棋トーク沢山できました!って言いながら平気な顔で出てきそうだし 毎日研究三昧出来るからむしろプラスだな!

33 21/06/26(土)19:07:10 No.817252056

fu113646.jpg ナベの様子

34 21/06/26(土)19:07:47 No.817252248

複数冠持ちを長年経験している者が言うには 羽生の場合は今どこにいるのか分からなくなり 井山の場合は持ってる称号が分からなくなったそうだ

35 21/06/26(土)19:09:58 No.817252914

豊島が王位チャレンジに来るの最終面って感じがする

36 21/06/26(土)19:10:26 No.817253035

藤井対豊島十二番勝負が今期の夏

37 21/06/26(土)19:11:11 No.817253277

豊島がここで止めないとだれも藤井二冠を止められなくなる

38 21/06/26(土)19:12:14 No.817253584

王位と棋聖を防衛しつつ新タイトルとる!

39 21/06/26(土)19:13:03 No.817253814

豊島を克服したら無敵だからな…

40 21/06/26(土)19:13:35 No.817253953

現在のレーティング 1 藤井聡太二冠 2030 2 渡辺明名人 1939 3 豊島将之竜王 1939 4 永瀬拓矢王座 1921 5 斎藤慎太郎八段 1854 6 羽生善治九段 1834 7 広瀬章人八段 1824 8 山崎隆之八段 1807 9 木村一基九段 1800 10 糸谷哲郎八段 1790

41 21/06/26(土)19:15:00 No.817254369

6冠取ってあと1つ奪取失敗してその後6冠防衛してラストのタイトル奪取して欲しい

42 21/06/26(土)19:15:21 No.817254470

お互いの持ってるタイトルを奪い合うのか

43 21/06/26(土)19:15:54 No.817254633

最近女優とかと対談してるから変なのがくっつかないことを祈る

44 21/06/26(土)19:16:34 No.817254832

>お互いの持ってるタイトルを奪い合うのか もうタイトル取ろうと思ったら四強倒すしかない時代だ

45 21/06/26(土)19:16:46 No.817254884

>6冠取ってあと1つ奪取失敗してその後6冠防衛してラストのタイトル奪取して欲しい 8つ目はいいの?

46 21/06/26(土)19:16:52 No.817254930

藤井より年下の棋士に期待するかあと1~2年は対抗できるかの分岐点のように感じるな

47 21/06/26(土)19:17:04 No.817254997

>6冠取ってあと1つ奪取失敗してその後6冠防衛してラストのタイトル奪取して欲しい 今は8冠だぜー

48 21/06/26(土)19:17:14 No.817255050

ずっと残念四天王とか言われてた山﨑が地味に頑張ってるので応援してる

49 21/06/26(土)19:17:39 No.817255195

これ今年一杯の予定じゃないの…?プロ棋士ってそんな忙しいの…?

50 21/06/26(土)19:18:17 No.817255384

>8つ目はいいの? >今は8冠だぜー 言われてみればそうである…完全に失念してたゴメンねペコちゃん… 追加で名誉NHK杯まで取って欲しい

51 21/06/26(土)19:18:30 No.817255443

>藤井より年下の棋士に期待するか 渡辺世代(1人)から藤井世代(1人)まで15年開いてるからなあ

52 21/06/26(土)19:18:33 No.817255453

将棋星人の脳の働きをリアルタイムで解析してみたい

53 21/06/26(土)19:18:49 No.817255535

なんか…すごいことになってるな…

54 21/06/26(土)19:18:56 No.817255568

無敵か…

55 21/06/26(土)19:18:57 No.817255573

>これ今年一杯の予定じゃないの…?プロ棋士ってそんな忙しいの…? 強ければ強いほど対局が増える 最強になると減る

56 21/06/26(土)19:19:18 No.817255679

>渡辺世代(1人)から藤井世代(1人)まで15年開いてるからなあ 藤井世代は今後増えるから…

57 21/06/26(土)19:19:36 No.817255780

プロでもそんな忙しくはない トップに近づくにつれてどんどん忙しくなる

58 21/06/26(土)19:19:40 No.817255794

まだシコりたい盛りの年齢なのに顔が完全に破れてるからエロ本買いに行けないの可哀想って思ったけど 今は電子書籍で買えるからセーフ

59 21/06/26(土)19:20:03 No.817255901

時代が動き始めた感がある そろそろポスト武豊も現れるか

60 21/06/26(土)19:20:12 No.817255949

今年は順位戦の優先度下げるかもしれんね…

61 21/06/26(土)19:20:20 No.817255995

二冠なら棋譜で抜けるだろうし…

62 21/06/26(土)19:20:26 No.817256030

>将棋星人の脳の働きをリアルタイムで解析してみたい 頭の中に盤面ってないんだってよ 意味わかんね

63 21/06/26(土)19:20:44 No.817256122

半分より多く戴冠して名人も獲ればだいぶ楽になるはず

64 21/06/26(土)19:21:12 No.817256284

ドワンゴが叡王降りた途端藤井くんが叡王戦とか 持ってないなドワンゴ

65 21/06/26(土)19:21:19 No.817256334

藤井ばかりでつまらないと呼ばれる時代はすぐ来るのかもしれない

66 21/06/26(土)19:21:21 No.817256345

名人か竜王さえ取れば対局はかなり減るから他のタイトルも取りやすいと言う理由で名人を頑張って取ったナベ そして対策をかなり積んだ対藤井戦で2連敗の辛さ

67 21/06/26(土)19:21:28 No.817256393

競馬はよう知らんけどもうルメールの時代なんじゃないの

68 21/06/26(土)19:21:48 No.817256498

渡辺「クックック藤井など我らの中で1番の若手」 斉藤「将棋界の風下にもおけぬわ」

69 21/06/26(土)19:21:53 No.817256530

>>将棋星人の脳の働きをリアルタイムで解析してみたい >頭の中に盤面ってないんだってよ >意味わかんね 2六歩みたいな符号だけで処理できるそうな

70 21/06/26(土)19:22:19 No.817256665

もう面倒くさいから全部のタイトル取ればいいじゃん

71 21/06/26(土)19:22:19 No.817256666

対局直前:魔太郎「去年はまさしく未知との戦いだったが今回はそうじゃないから負けない」 二局終了:ぐえー

72 21/06/26(土)19:22:40 No.817256770

藤井さんの将棋は面白いので勝ち過ぎて面白くないってことはない

73 21/06/26(土)19:22:43 No.817256788

>渡辺「クックック藤井など我らの中で1番の若手」 >斉藤「将棋界の風下にもおけぬわ」 ナベも風下に置かれる存在じゃないのに藤井二冠が強すぎるからチクショウ!

74 21/06/26(土)19:23:09 No.817256928

棋聖戦第2局はかなりいい感じになってたし第3局期待してるよナベ

75 21/06/26(土)19:23:27 No.817257014

>対局直前:魔太郎「去年はまさしく未知との戦いだったが今回はそうじゃないから負けない」 >二局終了:ぐえー 強くなって帰ってきたら相手はもっと強くなってる…

76 21/06/26(土)19:23:36 No.817257060

ピタって止まる瞬間が怖すぎる

77 21/06/26(土)19:24:02 No.817257205

ここからナベが三連勝するかもしれないだろ!!

78 21/06/26(土)19:24:32 No.817257377

ナベの辺りは世代ってほど抜けた強さの棋士がすくな…山ちゃんが頑張ったか

79 21/06/26(土)19:24:38 No.817257408

対局前はデータ揃ってるし研究も完璧にしたからてあんなにも自信満々だったのに 初戦終わった時点でもうえっ何この藤井二冠の打ち筋知らないんだけど…って絶望してたからな

80 21/06/26(土)19:24:54 No.817257489

渡辺さんは詰めにいたる一瞬すごい脆くなる 基本はそこから押し返してすり潰すけど藤井さんはその綻びを見逃さない 持ち時間50分が五分で溶ける

81 21/06/26(土)19:25:11 No.817257569

>2六歩みたいな符号だけで処理できるそうな 文字列だけでプログラムを理解してる…

82 21/06/26(土)19:25:11 No.817257570

でもさすがに今の時代は強い棋士が揃っているから 羽生さんの時みたいに被害者続出することはないよね!

83 21/06/26(土)19:25:13 No.817257583

藤井さんや知能の高い人間が選ぶAMD 吉田やハンドブックのような知能の低い人間が選ぶインテル

84 21/06/26(土)19:25:36 No.817257725

せっかく研究したのに知らん引き出し持ってるのずるくない…?

85 21/06/26(土)19:25:37 No.817257728

最強の藤井二冠でも深浦や稲葉に負けるから将棋は面白い

86 21/06/26(土)19:25:39 No.817257737

基本的にタイトル挑戦のための予選トーナメント?とかの負荷が高めだから全て挑まれる側になれば防衛戦だけになって楽とかそういう事なんだろうか

87 21/06/26(土)19:25:57 No.817257827

去年はナベに格下の戦い方されて一回負けたので 今回は完膚無きまでに勝ちます

88 21/06/26(土)19:26:03 No.817257854

>渡辺「クックック藤井など我らの中で1番の若手」 明るい未来じゃん…

89 21/06/26(土)19:26:07 No.817257882

ナベはこの数年で完全にモデルチェンジしてるから…いやなんでそんなことできるの

90 21/06/26(土)19:26:09 No.817257899

スレ画は今年の夏は豊島祭確定してるからな 既に十二番が組まれてるし竜王まで挑戦者になったなら十九番勝負になる

91 21/06/26(土)19:26:16 No.817257934

渡辺は時代的に防御構築して安全確保してから戦う環境で育った棋士だからな

92 21/06/26(土)19:26:34 No.817258039

ホントに スン… ってなっててダメだった

93 21/06/26(土)19:26:46 No.817258102

挑戦権手にしてる時点で誰よりも強いはずなのになんでこんな圧倒的な差があるみたいになってるの藤ナベ戦

94 21/06/26(土)19:27:08 No.817258219

>最強の藤井二冠でも深浦や稲葉に負けるから将棋は面白い 稲葉戦見たけどカッコ良い攻めだったな

95 21/06/26(土)19:28:00 No.817258487

>竜王まで挑戦者になったなら十九番勝負になる なそ

96 21/06/26(土)19:28:21 No.817258570

>最強の藤井二冠でも深浦や稲葉に負けるから将棋は面白い 深浦は地球代表だからな

97 21/06/26(土)19:28:51 No.817258709

こんなに若いのに藤井システムなんて定着してるのすごいな

98 21/06/26(土)19:29:17 No.817258838

>逆 >一番楽になる 楽ではないぞ 羽生さんが朝起きて今どこにいるのかわからなくなったというぐらい移動することになる

99 21/06/26(土)19:29:18 No.817258850

勝つのか負けるのかどっちにしても豊島祭りがすげぇ楽しみだ

100 21/06/26(土)19:29:19 No.817258852

>まだシコりたい盛りの年齢なのに顔が完全に破れてるからエロ本買いに行けないの可哀想って思ったけど 姉弟子に抜いてもらっててほしい

101 21/06/26(土)19:29:50 No.817258993

>こんなに若いのに藤井システムなんて定着してるのすごいな スレ画は鰻屋じゃないんですよ…

102 21/06/26(土)19:30:01 No.817259044

>こんなに若いのに藤井システムなんて定着してるのすごいな 違う人です…

103 21/06/26(土)19:30:09 No.817259096

>スレ画は今年の夏は豊島祭確定してるからな >既に十二番が組まれてるし竜王まで挑戦者になったなら十九番勝負になる タイトル取ったり守ったり血で血を争う感じだな

104 21/06/26(土)19:30:26 No.817259190

最近振り飛車少なくない?

105 21/06/26(土)19:30:56 No.817259343

>最近振り飛車少なくない? 振ったら評価値下がるからな…

106 21/06/26(土)19:31:05 No.817259398

豊島と12番勝負やらせたら流石に耐性つきそう

107 21/06/26(土)19:31:11 No.817259424

>>逆 >>一番楽になる >楽ではないぞ >羽生さんが朝起きて今どこにいるのかわからなくなったというぐらい移動することになる 今日も新幹線乗れる!楽しい!

108 21/06/26(土)19:31:18 No.817259467

>現在のレーティング >1 藤井聡太二冠 2030 格下ばかり狩ってるのか

109 21/06/26(土)19:31:32 No.817259533

戦法の可能性は色々あるんだけど振り飛車で強い棋士が上位にいないからな

110 21/06/26(土)19:32:47 No.817259951

所詮藤井聡太と対戦してないから勝ってるだけ

111 21/06/26(土)19:32:52 No.817259984

>>現在のレーティング >>1 藤井聡太二冠 2030 >格下ばかり狩ってるのか 昔の羽生さんと同じ雑魚専だよ 相対的にだけど

112 21/06/26(土)19:32:56 No.817260006

渡辺「格下です」 斉藤「同じく」 稲葉「格下です」 羽生「同じく」

113 21/06/26(土)19:33:07 No.817260071

防衛戦のことを0(維持)か-1(失冠)と表現する18歳

114 21/06/26(土)19:33:36 No.817260228

>防衛戦のことを0(維持)か-1(失冠)と表現する18歳 完全に王者の考え方だな…

115 21/06/26(土)19:33:56 No.817260333

神様がいたら一局手合わせしていただきたいっていう十代だよ やばいよ

↑Top