21/06/26(土)18:18:06 刀だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)18:18:06 No.817234519
刀だけの方が光秀強くね?
1 21/06/26(土)18:19:46 No.817235137
壮年光秀信長に比べると扱いにくいと思う閃技は強いけど
2 21/06/26(土)18:23:12 No.817236422
双剣弱いと思ってたけど武器強化気軽に出来るようになると楽しいね
3 21/06/26(土)18:24:41 No.817237034
全く強化されてない武器持たされていきなり戦場に出されると敵が硬すぎる…
4 21/06/26(土)18:24:43 No.817237046
どんどん溢れて売られていく珠たち
5 21/06/26(土)18:25:30 No.817237350
弥助が初期武器で出た時は流石にむりだった
6 21/06/26(土)18:26:20 No.817237701
武器強化周りはだいたいシステムが完成した後にもっと簡単で便利にしたほうがよくね?を何度か食らってるような手ごたえがある
7 21/06/26(土)18:27:02 No.817237994
>全く強化されてない武器持たされていきなり戦場に出されると敵が硬すぎる… クロニクルではよくあることだったな…
8 21/06/26(土)18:28:24 No.817238568
今回の信長はなんかカイザーラインハルトがチラつく
9 21/06/26(土)18:28:30 No.817238596
信長は終わったけど凄い勢いで周りからの評価が堕ちていく!
10 21/06/26(土)18:29:06 No.817238786
どうでもいいけどスレ画のロゴ偽物だよ
11 21/06/26(土)18:33:20 No.817240304
とっしー槍持ってんのに全然突かねぇ!
12 21/06/26(土)18:33:57 No.817240530
槍は払うものだからいいんだ
13 21/06/26(土)18:34:47 No.817240825
>信長は終わったけど凄い勢いで周りからの評価が堕ちていく! 三淵が悪いよ三淵が
14 21/06/26(土)18:35:44 No.817241164
武士はクソ皆知ってるよね?
15 21/06/26(土)18:36:09 No.817241313
むしろ突きは攻撃範囲狭すぎるからなくてよろしい
16 21/06/26(土)18:36:13 No.817241342
>武士はクソ皆知ってるよね? 三太夫のレス
17 21/06/26(土)18:36:37 No.817241487
薙刀は薙ぐものだから飛んでもよい
18 21/06/26(土)18:36:49 No.817241544
今回一番好き勝手やってたのお前かよ!
19 21/06/26(土)18:37:14 No.817241685
信長可哀想じゃない? なんか周りが我儘言ってるの怒ったら逆ギレされてるというか
20 21/06/26(土)18:37:20 No.817241717
また上杉か!!!!
21 21/06/26(土)18:37:56 No.817241922
朝倉攻めはまあ普通に浅井怒るから…
22 21/06/26(土)18:38:19 No.817242049
光秀で上杉軍に入ったけどこいつ頭おかしい
23 21/06/26(土)18:39:33 No.817242515
半兵衛が最後まで色っぽい…
24 21/06/26(土)18:40:33 No.817242907
>半兵衛が最後まで色っぽい… 秀吉チームのママだった
25 21/06/26(土)18:41:32 No.817243327
今回おねね様いないから半兵衛がおかんか…
26 21/06/26(土)18:41:59 No.817243506
伊賀忍どもが比叡山の時ノリノリすぎて恐ろしくなった
27 21/06/26(土)18:43:09 No.817243969
比叡山なんかいらない燃やせよ
28 21/06/26(土)18:43:30 No.817244091
ヤバい陸遜みたいな奴出てきちゃった
29 21/06/26(土)18:44:12 No.817244330
>伊賀忍どもが比叡山の時ノリノリすぎて恐ろしくなった あの人たち危ないから付き合っちゃ駄目だよ
30 21/06/26(土)18:44:14 No.817244340
今回の半蔵格好いいよね
31 21/06/26(土)18:46:06 No.817245021
火縄銃と刀の二刀流は格好いいけどチャージ攻撃もうちょいなんとかしてくれ
32 21/06/26(土)18:46:21 ID:By0rk/Mg By0rk/Mg No.817245105
スレッドを立てた人によって削除されました ブビッチが低性能すぎてウフェクトがスカスカショボショボなの草 やっぱけのゴミカスハードいらねーなあ
33 21/06/26(土)18:46:25 No.817245119
百地から若干狂気を感じるけど作中特にツッコミが無い
34 21/06/26(土)18:46:26 No.817245128
上杉軍も人材欲しかったな…
35 21/06/26(土)18:46:33 No.817245158
中村一氏強くないですか?
36 21/06/26(土)18:47:00 No.817245289
旧作兼続がインストールされてそうな軍神いいよね
37 21/06/26(土)18:47:01 No.817245295
百地はまず墨俣で百地の兄貴ぃをしてるだけで笑っちゃうんだけど
38 21/06/26(土)18:48:12 No.817245724
今5章なんだけど正直一氏よりよっぽど百地の方がみつきや秀吉と絡んでないかな
39 21/06/26(土)18:48:49 No.817245968
百地の兄貴は優秀だからな
40 21/06/26(土)18:49:32 No.817246255
上杉軍は上杉がキチガイすぎる…イメージ通りの謙信だ
41 21/06/26(土)18:50:24 No.817246602
まあ謙信のときの上杉は史実からしてなんなのこいつ…っていう印象しかないし…
42 21/06/26(土)18:50:39 No.817246694
前はかわいい謙信は軍神なだけで煽る兼続が燃やしてた感じだったのが 一体化してひとりで全部やってるように感じる
43 21/06/26(土)18:50:54 No.817246776
謙信が兼続のキャラ含んでるから 次回があったら大幅にキャラ変わるんだろうな兼続
44 21/06/26(土)18:51:16 No.817246897
今川(義元・氏真)→武田(信玄・勝頼)と流れる関係で岡部さんの出番が固有武将と思えないくらい多い… なんかもう親しみすら感じてきた
45 21/06/26(土)18:51:19 No.817246922
不用意にケンカを売るなって忠告されるやつにケンカを売ると容赦なくワンパン攻撃が飛んでくるのいいね
46 21/06/26(土)18:51:23 No.817246947
義に背く者共よ!!!!この上杉が成敗してくれる!!!
47 21/06/26(土)18:51:55 No.817247133
光秀サイド寂しい
48 21/06/26(土)18:52:12 No.817247231
信玄がやったことが竹千代味噌作ったぐらいだ…
49 21/06/26(土)18:52:26 No.817247292
固有モブはあえて固有にしただけあって思ってたいじょうに扱いいい感じだな
50 21/06/26(土)18:52:37 No.817247364
というか元々兼続って謙信の愛弟子なわけだし今までの謙信のキャラがおかしかったと言える
51 21/06/26(土)18:52:54 No.817247467
>今川(義元・氏真)→武田(信玄・勝頼)と流れる関係で岡部さんの出番が固有武将と思えないくらい多い… >なんかもう親しみすら感じてきた 忠勝と半蔵が会う度に「歴戦の猛者のコイツ相手とかマジで手間だな」って言ってる気がする
52 21/06/26(土)18:53:01 No.817247507
でも可愛い謙信のキャラは兼続がでるまえにできてたもんだよ!
53 21/06/26(土)18:53:07 No.817247535
正道にて浄化してくれるわー!
54 21/06/26(土)18:53:18 No.817247600
ミッション埋めとかあんまり気にしない方がいいのかな
55 21/06/26(土)18:53:28 No.817247652
長政様が俺は死んでもお前を許さないって言ってたけど自業自得じゃない?
56 21/06/26(土)18:53:49 No.817247780
岡部元信は何だかんだ家康や瀬名のこと気にかけつつもそれはそれとして全力で殺しに来るな
57 21/06/26(土)18:53:52 No.817247795
兼続は史実的にクソコテやるしかないのが決まってるからたぶんそんなには変わらないんじゃねーかな どっちかっていうと景勝のほうがどうなるか次第な気がする
58 21/06/26(土)18:54:27 No.817247975
岡部さん元々好きな武将だったから顔貰えるだけでもびっくりだったけど出番も多くて嬉しい
59 21/06/26(土)18:54:37 No.817248049
岡部さんはこれ正直途中まで無双武将にするつもりだったと思う
60 21/06/26(土)18:54:50 No.817248156
長政様視点だと朝倉に無許可で攻めた時点でアウトなんで
61 21/06/26(土)18:54:52 No.817248170
はんべー殿が太鼓をぽんぽこ鳴らしてるのを見ると何かシュールで笑ってしまう でもこれその辺の武器より強え
62 21/06/26(土)18:54:53 No.817248173
北条視点にするとより上杉の異常さが増すはず…
63 21/06/26(土)18:55:29 No.817248397
モブ的に鼓はないわー枠でよかった
64 21/06/26(土)18:55:57 No.817248549
大河の時にも思ったけど世話になっておきながらいけしゃあしゃあと浅井朝倉ノリノリで攻撃する十兵衛あんまり好きになれんな
65 21/06/26(土)18:56:01 No.817248571
まーた関東の雄の中で一人だけハブられてる
66 21/06/26(土)18:56:04 No.817248595
弓がコンボ稼ぎもしやすくて火力も高いしエロいしで濃姫使いやすかったのに 退場しやがった…
67 21/06/26(土)18:56:24 No.817248704
許さねえぜ浅井朝倉…!
68 21/06/26(土)18:56:53 No.817248861
モーション一新されて全体的に爽快感あっていいね今回 お市様ですら強い
69 21/06/26(土)18:57:03 No.817248918
モブが色々武器持ってる姿が妙に新鮮 今までモブ剣モブ槍だったのと比べたら
70 21/06/26(土)18:57:17 No.817248992
岡部さん多分自分で操作できるところも合わせると総計10ステージくらい出てる
71 21/06/26(土)18:57:27 No.817249058
一通り武器触ったけど槍がなんか…うn… 騎乗攻撃伸ばされても…
72 21/06/26(土)18:57:39 No.817249128
これもしかして本願寺全く出てこない?
73 21/06/26(土)18:57:49 No.817249175
騎乗無双強いから今回…
74 21/06/26(土)18:58:12 No.817249305
>モブが色々武器持ってる姿が妙に新鮮 >今までモブ剣モブ槍だったのと比べたら 滝川一益の武器が鎖鎌なのが好き 他に鎖鎌もってる武将いないのが尚更
75 21/06/26(土)18:58:14 No.817249320
少しはじっと出来ねえのか上杉
76 21/06/26(土)18:58:29 No.817249410
>忠勝と半蔵が会う度に「歴戦の猛者のコイツ相手とかマジで手間だな」って言ってる気がする 半蔵はともかく今回の忠勝血気盛んな若造だから割と気後れしたりビビる描写あるのが新鮮だな
77 21/06/26(土)18:58:39 No.817249473
半兵衛の武器強すぎるのでは
78 21/06/26(土)18:58:41 No.817249482
>これもしかして本願寺全く出てこない? 木津川口の戦いでちらっと影は出てくるよ
79 21/06/26(土)18:59:01 No.817249587
岡部さんセンゴクでもカッコよかったな確か 個人的には大戦で愛用してたから無双でも目立ってて嬉しい
80 21/06/26(土)18:59:03 No.817249595
シリーズ的に騎乗が強いのはかなり強かったんだけど さすがに徒歩がインフレしすぎててありがたみがないな
81 21/06/26(土)18:59:30 No.817249716
>これもしかして本願寺全く出てこない? 本願寺に援軍を呼べとか松永サイドのしき山で聞いた事はあったが 名前がたまに出てくるくらいだな
82 21/06/26(土)18:59:41 No.817249763
鼓は設置技の持続がなんぼなんでもおかしいでしょ
83 21/06/26(土)19:00:06 No.817249872
はんべー殿のメス太鼓ドンドコ鳴らしたい
84 21/06/26(土)19:00:18 No.817249920
従来作の設置技枠の三味線とか弱かったのにな
85 21/06/26(土)19:00:32 No.817249993
やたら左文字自慢すると思ったら貰えて駄目だった
86 21/06/26(土)19:00:40 No.817250037
本願寺はまあ出せる範囲でギリギリやったと思うよ ぶっちゃけ比叡山やるとは思わなかったし
87 21/06/26(土)19:00:45 No.817250061
信長で三章に入ったけど信長編をクリアしてから光秀やるべき? それとも光秀進めていくと信長編と交互にストーリーが解放されてくる構成?
88 21/06/26(土)19:00:46 No.817250062
凄絶にディスったか貴様
89 21/06/26(土)19:00:57 No.817250120
左文字分解出来ないから気を付けろよ
90 21/06/26(土)19:01:07 No.817250172
俺は太鼓隊長見つけると即座に殺すマン
91 21/06/26(土)19:01:34 No.817250325
>信長で三章に入ったけど信長編をクリアしてから光秀やるべき? >それとも光秀進めていくと信長編と交互にストーリーが解放されてくる構成? 信長編はずっと単独で出来て信長編進めると光秀編もできる感じかな
92 21/06/26(土)19:01:35 No.817250330
弥助も信長がサラッと出会いについて触れる程度 宣教師からって話はしたから多少宗教タブーは緩めたか?
93 21/06/26(土)19:01:37 No.817250344
信長は信長だけ進めても普通に全部出るよ
94 21/06/26(土)19:01:46 No.817250400
>左文字分解出来ないから気を付けろよ 攻撃・範囲・速度と三拍子あるから最後まで使えるのは素直にありがたい
95 21/06/26(土)19:01:51 No.817250421
太鼓の音が聞こえると思ったら味方の武将だった
96 21/06/26(土)19:01:58 No.817250457
>左文字分解出来ないから気を付けろよ マジか…ミッションまだ残ってるし探しに行くかーしたら左文字どんどん増えてくの?
97 21/06/26(土)19:02:01 No.817250475
太鼓隊長は生かしてはおけない
98 21/06/26(土)19:02:27 No.817250605
左文字は一回だけだから大丈夫
99 21/06/26(土)19:02:48 No.817250707
まだ武器少ないけどそのうち三国7みたいにキャラ数分作られるのかな でもまたよくわかんねぇ武器ばっか増えても困るな
100 21/06/26(土)19:02:51 No.817250718
俺は光秀編出たら一旦信長の進行止めてそっちやってるわ
101 21/06/26(土)19:03:08 No.817250814
青年信長がどんどんいつもの口調と思考になっていく…
102 21/06/26(土)19:03:10 No.817250822
ソロ出撃だと思ったらちゃんとパートナーいるのね 指示出さないとこっちにすっ飛んでくるぜ
103 21/06/26(土)19:03:32 No.817250922
左文字いつ貰えるんだ…?
104 21/06/26(土)19:03:34 No.817250935
余の武器を分解するか家康…
105 21/06/26(土)19:03:42 No.817250980
>青年信長がどんどんいつもの口調と思考になっていく… 信長君の信長演技がどんどん暗黒面に落ちていく感あるの凄い
106 21/06/26(土)19:03:47 No.817251011
>でもまたよくわかんねぇ武器ばっか増えても困るな 今の時点で折り鶴出したりしてるのいるし…
107 21/06/26(土)19:03:47 No.817251013
>左文字いつ貰えるんだ…? 桶狭間終わったら
108 21/06/26(土)19:03:54 No.817251041
で、あるか
109 21/06/26(土)19:04:01 No.817251082
大体信行のせい
110 21/06/26(土)19:04:05 No.817251104
で、あるな
111 21/06/26(土)19:04:13 No.817251143
で…あるかを聞くだけが笑っちゃう
112 21/06/26(土)19:04:52 No.817251328
勝家が浅井方に回ってるのは多分キャラ不足が原因なんだろうなとは思った
113 21/06/26(土)19:04:55 No.817251344
やっぱり三淵が悪いよ三淵が
114 21/06/26(土)19:04:58 No.817251367
そのうち島崎信長が小杉十郎太みたいな演技し始めちゃうんだ…
115 21/06/26(土)19:05:18 No.817251475
Sランククリアしないと相手視点の戦場出ないとかあるのはちょっとキツい
116 21/06/26(土)19:05:24 No.817251503
>桶狭間終わったら あれ貰えてたのか!気付かなかったあとで見てみよう
117 21/06/26(土)19:05:51 No.817251646
光秀サイドもなんかズッ友いないの とおもったらなんか斎藤さんが出てきた
118 21/06/26(土)19:06:33 No.817251853
なんかお市が絶妙に可愛く思えない… 勝家のほうが可愛い
119 21/06/26(土)19:07:00 No.817252001
大将キャラだとうっかり離脱地点踏んじゃってミッション未達とかよくある
120 21/06/26(土)19:07:08 No.817252047
年齢通りにキャラが老けていく仕様とかになったら面白いのになあ
121 21/06/26(土)19:07:17 No.817252093
そりゃゲイにはお市は魅力的ではないだろうよ…
122 21/06/26(土)19:07:27 No.817252139
もらった左文字を使おうとしたら熟練度が足りないとかいわれて残念な気持ちに
123 21/06/26(土)19:07:32 No.817252158
>年齢通りにキャラが老けていく仕様とかになったら面白いのになあ 無茶言いやがって
124 21/06/26(土)19:07:37 No.817252181
>年齢通りにキャラが老けていく仕様とかになったら面白いのになあ モデリング班が死ぬ!
125 21/06/26(土)19:07:42 No.817252217
家康が一番かわいいから女性キャラ頑張ってくれ
126 21/06/26(土)19:08:01 No.817252320
今回売れなかったら戦国シリーズ新作かなり厳しくなるっぽいから売れて欲しい…
127 21/06/26(土)19:08:04 No.817252337
今回も久秀はボンバーしちゃった
128 21/06/26(土)19:08:05 No.817252340
信行のとこは親子揃ってエロいよ
129 21/06/26(土)19:08:12 No.817252383
>信長君の信長演技がどんどん暗黒面に落ちていく感あるの凄い 事前のボイスだと結構青年期から寄せて変えてるしいい感じかな?って思ってたけどプレイしてると想像以上に凄いよね 進行に応じて段々変わってくのが上手い…
130 21/06/26(土)19:08:19 No.817252423
>半兵衛が一番かわいいから女性キャラ頑張ってくれ
131 21/06/26(土)19:08:34 No.817252498
家康がおねショタにしか見えない
132 21/06/26(土)19:08:36 No.817252507
女性武将が少ないなら男を雌にすればいい
133 21/06/26(土)19:08:41 No.817252530
なんか馬も成長してスキルゲットするのね いつも乗り捨ててすまん
134 21/06/26(土)19:08:48 No.817252573
え?!あの時の赤子がこんな大きく?! 胸はちっちゃいけど!
135 21/06/26(土)19:08:50 No.817252591
みつきのことそんな目で見てなかったのに皆伝後のポーズかわいい~~~
136 21/06/26(土)19:08:57 No.817252625
>今回も久秀はボンバーしちゃった 久秀サイドだろうが信長サイドのifだろうが死ぬ定めだった
137 21/06/26(土)19:09:03 No.817252657
周りが好き勝手やりすぎでそりゃ暗黒面に落ちるっていうか…
138 21/06/26(土)19:09:05 No.817252663
>家康が一番かわいいから女性キャラ頑張ってくれ 今回は贔屓目抜きに女性陣は皆可愛い気がするよ
139 21/06/26(土)19:09:08 No.817252677
6の家康をどうするかは見届けたいよな…
140 21/06/26(土)19:09:08 No.817252680
ショタ勢に完全に押されてる
141 21/06/26(土)19:09:17 No.817252712
青年期と壮年期と老年期くらいはあってもいいでしょー?
142 21/06/26(土)19:09:25 No.817252756
いい馬あんま売ってくれない…
143 21/06/26(土)19:09:30 No.817252778
次は山崎~関ヶ原かな
144 21/06/26(土)19:09:32 No.817252784
みつきってこれぶっちゃけ明言されてないだけで津田信澄ですよね? 女キャラ足りないからってTSさせましたよね?
145 21/06/26(土)19:09:37 No.817252812
戦国時代にはもうあんなテカテカラバーが存在してたんだな勉強になる
146 21/06/26(土)19:09:51 No.817252883
>いい馬あんま売ってくれない… DLC買おうぜ
147 21/06/26(土)19:09:58 No.817252913
家康が壮年期になるのはいいけど 毛の量が従来シリーズと同量に戻ったらショックで寝込みそうだ
148 21/06/26(土)19:10:07 No.817252947
針葉樹が刺さりそうだなーとムービーを見て思いました
149 21/06/26(土)19:10:15 No.817252987
瀬名がいい女だな…ってなったよ
150 21/06/26(土)19:10:41 No.817253119
やだー!老けた家康は見たくないー!
151 21/06/26(土)19:10:43 No.817253126
シコれる? 女キャラ少ないみたいだけどシコれるならやる
152 21/06/26(土)19:10:46 No.817253138
家康の成長を止める設定ONOFFがあるべき
153 21/06/26(土)19:10:52 No.817253167
>次は山崎~関ヶ原かな ファミ通のインタビューによれば次あれば秀吉主役だとさ アンケートによっては昔のキャラ別ストーリーに戻す用意もあり
154 21/06/26(土)19:11:02 No.817253221
>家康が壮年期になるのはいいけど >毛の量が従来シリーズと同量に戻ったらショックで寝込みそうだ 顔パーツは従来のを元にしてるそうだから…時の流れは残酷だね…
155 21/06/26(土)19:11:05 No.817253236
狸親父も良かっただろ!
156 21/06/26(土)19:11:09 No.817253266
家康壮年期は設定上ではグラ用意してあるらしいので6が楽しみだぞ俺
157 21/06/26(土)19:11:12 No.817253283
>青年期と壮年期と老年期くらいはあってもいいでしょー? その内2つまでなら可能そう それでも全キャラは無理ぽいけど
158 21/06/26(土)19:11:18 No.817253312
>みつきってこれぶっちゃけ明言されてないだけで津田信澄ですよね? >女キャラ足りないからってTSさせましたよね? 一体誰に預けに行ったら伊賀忍に育つんだよ利家
159 21/06/26(土)19:11:37 No.817253397
西は結局三成幸村中心が話をまとめやすそうだけど 東は相変わらずどうするのか想像がつかないな
160 21/06/26(土)19:12:28 No.817253657
勝頼が真田丸そのままで出てきたし秀忠もそのまま出てきそうだよな それで散々信康事件の事突いてほしい
161 21/06/26(土)19:12:40 No.817253699
>DLC買おうぜ めっちゃかっこいい馬配信されるのか…
162 21/06/26(土)19:12:55 No.817253771
その点はんべー殿はショタのまま死ぬのでお得
163 21/06/26(土)19:12:57 No.817253781
>顔パーツは従来のを元にしてるそうだから…時の流れは残酷だね… 嘘だ…「」は俺を騙してるんだろ…?
164 21/06/26(土)19:13:14 No.817253867
あった fu113659.jpg
165 21/06/26(土)19:13:14 No.817253868
>一体誰に預けに行ったら伊賀忍に育つんだよ利家 ちょっと妻の友人に預けたら…
166 21/06/26(土)19:13:49 No.817254029
中田譲治になっちゃうの?
167 21/06/26(土)19:14:05 No.817254103
家康は目元と鼻周りそっくりだよね
168 21/06/26(土)19:14:26 No.817254207
>一体誰に預けに行ったら伊賀忍に育つんだよ利家 いちおう前田と滝川に縁があって滝川が伊賀にコネがあるというか忍者説みたいなのがあるから説明はついちゃうんだよな
169 21/06/26(土)19:14:27 No.817254215
>fu113659.jpg よかった…やっぱり別人だ…
170 21/06/26(土)19:14:32 No.817254230
>西は結局三成幸村中心が話をまとめやすそうだけど >東は相変わらずどうするのか想像がつかないな 西は三成幸村を中心にしつつ輝元というか毛利周りをしっかり掘り下げてほしい 東はまあどうやったって家康になるんじゃないかな…
171 21/06/26(土)19:14:48 No.817254318
>勝頼が真田丸そのままで出てきたし秀忠もそのまま出てきそうだよな >それで散々信康事件の事突いてほしい 真田丸でも信康事件のことに触れてたしな秀忠
172 21/06/26(土)19:15:04 No.817254390
あらためてメス顔だな今回の家康…
173 21/06/26(土)19:15:08 No.817254408
これ以上おじさんになるならここで…斬る!
174 21/06/26(土)19:15:13 No.817254442
>あった >fu113659.jpg ポルナレフイリヤを思い出す魔改造っぷりだ…
175 21/06/26(土)19:16:16 No.817254734
>あった >fu113659.jpg 駄コラを作る手順書みたいだ…
176 21/06/26(土)19:16:16 No.817254735
でもよお…この家康が下垂しちゃうんだぜ?