虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/26(土)17:34:41 姜葱醤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)17:34:41 No.817219835

姜葱醤と花椒辣醤と胸肉と台湾餅とロシアのクッキー買ってきた

1 21/06/26(土)17:36:17 No.817220403

台湾餅ってどんなん?

2 21/06/26(土)17:37:33 No.817220866

最近冷凍のいかオクラ買ってる 値段も量もちょうど良い

3 21/06/26(土)17:40:03 No.817221736

紙パックのオレンジゼリーが全然入荷しない… あの給食みたいな薄い味がクセになるのに…

4 21/06/26(土)17:42:20 No.817222536

花椒欲しいよー なんでうちの業務スーパーでは打ってないんだ

5 21/06/26(土)17:42:26 No.817222574

冷凍ケーキに新作出てるな イチゴのと栗のムースケーキみたいなの

6 21/06/26(土)17:42:43 No.817222673

台湾餅腹持ちいいよね

7 21/06/26(土)17:42:45 No.817222684

最近見かけたんだが冷凍のストロベリームースみたいなのは美味しいのかい

8 21/06/26(土)17:43:34 No.817222936

冷凍チーズケーキ食ったら盛大に腹壊した 1/5くらいしか食べてないのにぃ

9 21/06/26(土)17:43:36 No.817222951

ここが一番安く親鶏を買えるから重宝する

10 21/06/26(土)17:44:04 No.817223121

最近5kgパスタが売ってない 売り切れてるのか入荷してないのか分からないのがきつい

11 21/06/26(土)17:44:40 No.817223312

最近例のおばさんのラー油置いてない…

12 21/06/26(土)17:45:12 No.817223491

>花椒欲しいよー >なんでうちの業務スーパーでは打ってないんだ 粉のやつなら普通のスーパーとかでも売ってるだろ

13 21/06/26(土)17:46:30 No.817223943

>最近例のおばさんのラー油置いてない… うちの近所も一種類だけあったんだけど最近無くなってしまった…

14 21/06/26(土)17:48:20 No.817224555

>最近例のおばさんのラー油置いてない… 瓶の形といいソックリだけどおばさんじゃないやつがあった…

15 21/06/26(土)17:48:41 No.817224684

パンナコッタうますぎるデブゥ…

16 21/06/26(土)17:48:58 No.817224769

>>最近例のおばさんのラー油置いてない… >瓶の形といいソックリだけどおばさんじゃないやつがあった… おばさんがいない!?ってなって同じ場所にそれがあったけど美味いんかな…

17 21/06/26(土)17:48:58 No.817224770

なにげにキッチンペッパーとかゴミ袋とか最安値な気がしてきた

18 21/06/26(土)17:50:09 No.817225195

花椒辣醤いいよね

19 21/06/26(土)17:51:05 No.817225514

2kgの親鳥買いたいが扱いに困る 舞茸と着けておいて柔らかくしてカオマンガイのタネ作り置きしたりサラダチキンみたいなの作っておけばいいの? 前はハーブソルトで焼くとかやっていたけど結構焼くのに時間かかって半分腐らせた

20 21/06/26(土)17:51:08 No.817225536

花椒辣醤屋さん

21 21/06/26(土)17:51:15 No.817225589

おばさん辣油はどうも別の代理店にだけ回すようになったっぽい 中華食材店とかで高く売ってる

22 21/06/26(土)17:51:56 No.817225811

最近台湾飯の漫画を買ったからかあの餅がすごく気になる 沖縄のヒラヤーチーみたいな見た目だけどソースの類はなしでいいんだっけ?

23 21/06/26(土)17:52:23 No.817225979

困った時は冷凍!

24 21/06/26(土)17:52:29 No.817226005

ジンジャークッキーおいしい からい

25 21/06/26(土)17:53:23 No.817226311

マーラーピーナッツみたいなのが美味しかった 残ったスパイスも料理に活用できそうな感じだった

26 21/06/26(土)17:53:42 No.817226437

>最近例のおばさんのラー油置いてない… 最近ドンキで見たな どこにもあるのかは知らない

27 21/06/26(土)17:53:51 No.817226478

>2kgの親鳥買いたいが扱いに困る >舞茸と着けておいて柔らかくしてカオマンガイのタネ作り置きしたりサラダチキンみたいなの作っておけばいいの? >前はハーブソルトで焼くとかやっていたけど結構焼くのに時間かかって半分腐らせた 親鶏でカオマンガイって結構歯ごたえありそうだけど大丈夫なの? 親鳥はいつも塩コショウで焼くか鶏スキで使っちゃうからなぁ

28 21/06/26(土)17:54:18 No.817226662

>マーラーピーナッツみたいなのが美味しかった >残ったスパイスも料理に活用できそうな感じだった チンゲンサイと豆腐と一緒に炒めたら美味しかった

29 21/06/26(土)17:54:33 No.817226738

台湾餅何もつけなくてもいいけどもう一味あってもいいかなぁって感じでもある でも何の味を足すのかちょっと迷う

30 21/06/26(土)17:55:08 No.817226950

>台湾餅何もつけなくてもいいけどもう一味あってもいいかなぁって感じでもある >でも何の味を足すのかちょっと迷う 目玉焼き

31 21/06/26(土)17:55:19 No.817227000

>最近台湾飯の漫画を買ったからかあの餅がすごく気になる >沖縄のヒラヤーチーみたいな見た目だけどソースの類はなしでいいんだっけ? 薄味は付いててそのまま食えるけど 台湾の屋台の動画とか見たらなんかソース塗ってたりするね

32 21/06/26(土)17:55:22 No.817227021

>紙パックのオレンジゼリーが全然入荷しない… >あの給食みたいな薄い味がクセになるのに… あれ1回で食べきっちゃうからコスパ悪いな…ってことに気づいてしまった

33 21/06/26(土)17:56:02 No.817227240

ギリシアのエンジェルバイツってお菓子が美味しかった

34 21/06/26(土)17:56:23 No.817227360

1kgのみたらしだんごが2日でなくなったデブゥ…

35 21/06/26(土)17:56:24 No.817227369

ここ親鶏も売ってるn!? 店舗によるのかな…

36 21/06/26(土)17:56:47 No.817227485

大人のカレー美味しいよね

37 21/06/26(土)17:57:24 No.817227691

>台湾の屋台の動画とか見たらなんかソース塗ってたりするね あのソースがなんなのか気になる 多分鎮江香醋ベースに唐辛子とにんにくだろうと想像はしてる

38 21/06/26(土)17:57:44 No.817227799

薄いピーナッツサブレ美味しいよ 何でもピーナッツサブレというかベルギーの伝統的なお菓子らしい

39 21/06/26(土)17:58:12 No.817227960

>ここ親鶏も売ってるn!? >店舗によるのかな… 冷凍コーナーでは見た事ある

40 21/06/26(土)17:58:21 No.817228016

>ここ親鶏も売ってるn!? >店舗によるのかな… うちのところはいつも置いてあるけど地域差もありそう 関東だとなさそうだなぁ

41 21/06/26(土)17:58:49 No.817228199

>最近見かけたんだが冷凍のストロベリームースみたいなのは美味しいのかい チーズケーキのいちご味のこと? 個人的には酸っぱくてあんまりだったからいつものプレーンやチョコの方が好き

42 21/06/26(土)18:00:08 No.817228656

業務スーパーの商品をレビューしまくってるブログの人のぬが容態悪いようで更新止めますってしてる…

43 21/06/26(土)18:00:14 No.817228687

半年ぶりに1キロ鶏そぼろが復活してて嬉しい! しかもチルドから常温保存可能になってた 4キロ買っちゃった

44 21/06/26(土)18:00:45 No.817228859

>冷凍コーナーでは見た事ある >うちのところはいつも置いてあるけど地域差もありそう とりあえず探してみるよありがとう

45 21/06/26(土)18:01:01 No.817228958

>4キロ買っちゃった なそ にん

46 21/06/26(土)18:02:04 No.817229322

>>ここ親鶏も売ってるn!? >>店舗によるのかな… >うちのところはいつも置いてあるけど地域差もありそう >関東だとなさそうだなぁ 2キロの親鳥ってもしかしてチルドの高原地鶏のことでは?

47 21/06/26(土)18:02:43 No.817229544

>台湾餅何もつけなくてもいいけどもう一味あってもいいかなぁって感じでもある >でも何の味を足すのかちょっと迷う fu113505.jpg 向こうの人気メニューを参考にしてはどうか あとおたふくのお好み焼きソースみたいなソースを標準で塗るらしい

48 21/06/26(土)18:02:58 No.817229628

天然酵母パンにちぎって焼いたら美味しいみたいに書いてるけど 山にそってちぎったデカすぎねぇか…?っていつも思ってる

49 21/06/26(土)18:03:27 No.817229792

>あのソースがなんなのか気になる >多分鎮江香醋ベースに唐辛子とにんにくだろうと想像はしてる 店によって違うけど日本で似たようなの探すならおたふくのお好み焼きソースが近いんだとさ あとはおっさんラー油を追加したりしてるみたい

50 21/06/26(土)18:03:49 No.817229892

昨日ふと安い1.5Lコーラを買おうとしたら売切れてて驚いた 何があったのだろう

51 21/06/26(土)18:04:40 No.817230169

生鮮は当たり外れあるけど 冷凍は一定の品質だな

52 21/06/26(土)18:04:41 No.817230178

青麻辣醬が辛さ効いて美味いって聞いたな

53 21/06/26(土)18:04:47 No.817230207

>>4キロ買っちゃった >なそ >にん 鶏そぼろ丼にするのもいいけどミートソースに入れたり ドライカレーにしたり担々麺のタレと合わせて肉うどんにしたり色々と使える

54 21/06/26(土)18:05:07 No.817230310

みたらしもちっこっていうみたらし団子のタレを中に入れてるやつがうまかった

55 21/06/26(土)18:05:19 No.817230379

>天然酵母パンにちぎって焼いたら美味しいみたいに書いてるけど >山にそってちぎったデカすぎねぇか…?っていつも思ってる デカいデブ ウマいデブ

56 21/06/26(土)18:06:13 No.817230651

冷凍のロースカツはいつも常備してる

57 21/06/26(土)18:06:19 No.817230684

オートミールありがたい 油断するとすぐ売り切れるからちょっとだけ買いだめさせてくだち

58 21/06/26(土)18:07:17 No.817230988

オートミールばっかり食べてるとうんこ製造機になった気分になる

59 21/06/26(土)18:07:31 No.817231061

最近ポーランド辺りのお菓子が売ってない 珈琲入りのって案外無いのに

60 21/06/26(土)18:10:11 No.817231935

オートミール買ったけど1年位そのまま 電子レンジでお粥にして砂糖を入れるか醤油をいれるかどうしよう

61 21/06/26(土)18:11:24 No.817232335

オートミールはアイスにかけて夏の簡単朝食だ

62 21/06/26(土)18:11:36 No.817232398

オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う

63 21/06/26(土)18:11:52 No.817232492

地味にさばフレークが美味い

64 21/06/26(土)18:11:56 No.817232513

>オートミール買ったけど1年位そのまま >電子レンジでお粥にして砂糖を入れるか醤油をいれるかどうしよう 中華だしがおすすめ お茶漬けのもともいいぞ 醤油よりはめんつゆのほうがマシ あと高菜とか入れるといいぞ

65 21/06/26(土)18:12:21 No.817232633

フライドオニオンそのまま食べてもいいよ

66 21/06/26(土)18:12:52 No.817232799

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う 冷凍鴨ロース

67 21/06/26(土)18:13:07 No.817232900

オートミールはご飯に混ぜて炊く以外の美味い食べ方が思いつかない

68 21/06/26(土)18:13:35 No.817233057

>なにげにキッチンペッパーとかゴミ袋とか最安値な気がしてきた それは割とそう 店によるけど一応業務用品も取り扱ってるからね…

69 21/06/26(土)18:13:38 No.817233068

>オートミール買ったけど1年位そのまま >電子レンジでお粥にして砂糖を入れるか醤油をいれるかどうしよう レンチンしたマシュマロで固めてオートミールバーに https://cookpad.com/recipe/862098

70 21/06/26(土)18:13:42 No.817233090

オートミールは納豆がいいよ

71 21/06/26(土)18:14:24 No.817233287

>>なにげにキッチンペッパーとかゴミ袋とか最安値な気がしてきた >それは割とそう >店によるけど一応業務用品も取り扱ってるからね… ポリ袋やジップロックもどきも100均より安くてクオリティが高い

72 21/06/26(土)18:14:42 No.817233380

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う 冷凍スモークサーモン

73 21/06/26(土)18:15:42 No.817233698

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う ハラスサーモンと合鴨パストラミ

74 21/06/26(土)18:15:49 No.817233733

やわらか味噌煮豚も味付け濃く感じる人もいるかもしれないけど ご飯のおかずに合うよ

75 21/06/26(土)18:16:35 No.817233995

最近のハズレは白身魚のフライが微妙だったな魚類は難しい サラダチキンとかスモークチキンとかは大抵当たりだけどから揚げ系は結構当たり外れがあるね

76 21/06/26(土)18:16:56 No.817234112

>>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う >冷凍鴨ロース >冷凍スモークサーモン >ハラスサーモンと合鴨パストラミ ありがとう全部買ってくる!

77 21/06/26(土)18:17:14 No.817234204

エビフリッターがなくなってて悲しい…

78 21/06/26(土)18:17:25 No.817234270

とろけるスライスとトマトブルスケッタとココナッツクッキー買ってきた

79 21/06/26(土)18:17:26 No.817234275

宴会でも始める気か!

80 21/06/26(土)18:17:52 No.817234436

この人サーモンと合鴨2つずつ買ってる…

81 21/06/26(土)18:17:53 No.817234439

>花椒欲しいよー ハチ食品のはあまり痺れなかった 神戸物産の花椒塩もあまり痺れなかった 日清の汁無し坦々麺ぐらいのマーラー感が欲しいのに…

82 21/06/26(土)18:18:14 No.817234568

台湾餅いいよね…

83 21/06/26(土)18:19:07 No.817234890

焼き鳥の鳥トロみたいなやつめっちゃ売れてたから買ったけどうううううnって感じだった

84 21/06/26(土)18:19:27 No.817235012

オートミールは甘くするかしょっぱくするか好みが分かれるから両方試せばいい

85 21/06/26(土)18:19:47 No.817235154

台湾米とか初めて見たから買ってしまった 頑張って食べよう

86 21/06/26(土)18:19:55 No.817235194

こないだ「」の言ってたシラチャーマヨ探しに行ったが最寄り店舗には置いていなかったのでアミカでハインツのシラチャーソース買ってきた

87 21/06/26(土)18:19:58 No.817235220

じゃがいもが箱で安く売ってた ありがてえ

88 21/06/26(土)18:20:38 No.817235418

>オートミールばっかり食べてるとうんこ製造機になった気分になる うんこ製造機って聞くと無職アピールしてるように見える

89 21/06/26(土)18:20:48 No.817235495

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う 冷凍フライドポテトの上にあるのり塩シーズニング

90 21/06/26(土)18:20:55 No.817235529

台湾餅のバジルあじうまかったけど1枚でいいかな…

91 21/06/26(土)18:21:52 No.817235900

なんか最近冷凍食品の仕入れが全然ない いつ行ってもスカスカ

92 21/06/26(土)18:21:55 No.817235933

冷凍みかんが美味しいけど 全体の3割くらいは何の味もしないハズレが混ざってる

93 21/06/26(土)18:22:21 No.817236116

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う 2食248円くらいのもつ煮か牛スジ煮込みのレトルト

94 21/06/26(土)18:22:49 No.817236284

イベリコ豚のレバーペーストが300円くらいで買えるのお得すぎる

95 21/06/26(土)18:23:17 No.817236457

ミックスナッツのデカ袋がいつまで待っても再入荷しない…

96 21/06/26(土)18:23:19 No.817236471

>イベリコ豚のレバーペーストが300円くらいで買えるのお得すぎる あれすぐカビ生えるよね

97 21/06/26(土)18:24:15 No.817236884

ここの30円くらいのラーメンばっかり食べてる

98 21/06/26(土)18:25:05 No.817237194

冷凍唐揚げが何種類もあってどれ買えばいいか分からないんだがどれがおすすめ?

99 21/06/26(土)18:25:05 No.817237198

毎週枝豆とポテトとうどん買ってるデブゥ

100 21/06/26(土)18:25:44 No.817237452

冷凍の揚げ物は少ない油で焼き揚げみたいにすればいいの? ポテトや春巻き買いたいんだけど油が面倒で買えない…

101 21/06/26(土)18:26:41 No.817237851

豚の角煮みたいなのが600g400円ぐらいで売ってたけど 油食ってるみたいで死ぬほどまずかった

102 21/06/26(土)18:26:44 No.817237870

>あれすぐカビ生えるよね 使いまわししたりなめてるスプーン使ってるの? もしくは洗ってるスポンジがバイキンだらけ アルコールスプレー買いなよ

103 21/06/26(土)18:26:59 No.817237965

ポテトはレンチンでもイケなかったっけ? 味は確実に落ちるが…

104 21/06/26(土)18:27:06 No.817238020

>冷凍の揚げ物は少ない油で焼き揚げみたいにすればいいの? >ポテトや春巻き買いたいんだけど油が面倒で買えない… ポテトはオリーブオイルをかけてオーブンでやれてるな… 春巻きとか衣のあるフライは無理だったが…

105 21/06/26(土)18:27:21 No.817238132

>オススメの酒つまみ教えてフライドポテトと鶏のフライは買う レバパテ

106 21/06/26(土)18:28:03 No.817238449

油なんてポットに入れて野菜室にでも突っ込んどけば使いまわせるぞ

107 21/06/26(土)18:29:09 No.817238808

揚げ物はちゃんと油で揚げないともったいなんだよな…

108 21/06/26(土)18:29:17 No.817238859

>冷凍の揚げ物は少ない油で焼き揚げみたいにすればいいの? >ポテトや春巻き買いたいんだけど油が面倒で買えない… それがいいけどシリコンハケかオイルスプレーで油塗って オーブントースターで200度10分くらいで焼くのもあり 油分がある冷凍フライドポテトとかそのままでも焼ける

109 21/06/26(土)18:29:56 No.817239103

ポテトはオーブンで出来るよね… 他は難しい…

110 21/06/26(土)18:30:22 No.817239247

焼きコロッケができるぞ

111 21/06/26(土)18:30:27 No.817239288

買う物が野菜肉類焼きそば納豆パスタ鯖缶トマト缶でほぼ固定されてきてしまった

112 21/06/26(土)18:31:03 No.817239478

中カロリーだけど満足度皆無なもん食うよりは 美味いけど高カロリーなもん食った方が良いと思う

113 21/06/26(土)18:31:07 No.817239510

この店ハズレ多いけど1kg200円のポテトは十分美味しかった

↑Top