21/06/26(土)17:02:57 ワクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)17:02:57 No.817210085
ワクワクチンチンした「」ちゃんに聞きたいんだけど Wi-Fiやら5Gと繋がったらフリーのWi-Fiスポットマンになれるの? ポケットWi-Fi解約していい?
1 21/06/26(土)17:04:11 No.817210431
もちろんOKさ
2 21/06/26(土)17:04:49 No.817210611
俺も5Gになりたい
3 21/06/26(土)17:04:56 No.817210641
いいんだけどパス関係すげーめんどいから結局自前のポケファイ接続だけにしたな まぁ自分が神経質なせいもある
4 21/06/26(土)17:05:13 No.817210714
いいけどパスワードの設定方法とかは医師聞いとくんだぞ
5 21/06/26(土)17:05:29 No.817210795
ワクチンのこと勘違いしてない? スマホもPCも要らなくなるよ
6 21/06/26(土)17:05:41 No.817210851
知らん間にナノマシン技術すごい浸透してたんだな…
7 21/06/26(土)17:06:21 No.817211034
AMラジオ受信できるようになった
8 21/06/26(土)17:06:22 No.817211037
下り240kbpsしか出ないから解約しないほうがいいよ
9 21/06/26(土)17:06:27 No.817211057
ファンネルとか使えるようになる?
10 21/06/26(土)17:06:42 No.817211127
言っとくけどワクチン打ったからって 誰でも腕をナイフみたいな形状にはできないからな
11 21/06/26(土)17:07:28 No.817211342
>言っとくけどワクチン打ったからって >誰でも腕をナイフみたいな形状にはできないからな 出来て指ナイフくらいだな
12 21/06/26(土)17:07:34 No.817211371
>ワクチンのこと勘違いしてない? >スマホもPCも要らなくなるよ それこそ勘違いで視覚から入ってくる情報は脳がある程度取捨選択のフィルターかけてるから問題ないけど 脳に直接入力される情報はノンフィルターだからすげー疲れる 結局脳に5G直接繋げても脳の処理能力が上がってるわけではないから別でネットデバイス用意してないと日常生活まともに遅れないよ
13 21/06/26(土)17:07:58 No.817211489
ipod埋まってるけど大丈夫?
14 21/06/26(土)17:08:00 No.817211500
どこの通信会社がおすすめ? スマホはドコモ使ってるしやっぱドコモ?
15 21/06/26(土)17:08:26 No.817211628
エリア内に入ったな…って感覚面白いよね
16 21/06/26(土)17:08:33 No.817211658
俺UQなんだけど大丈夫かな
17 21/06/26(土)17:09:16 No.817211850
うちのジイさんがワクチン打ってきたから電波使わせてもらってる
18 21/06/26(土)17:10:05 No.817212091
徐々に磁力出てきたけど磁力で引き寄せられる感覚が凄い気持ち悪い 慣れれば大丈夫なんだろうけど
19 21/06/26(土)17:10:05 No.817212093
お年をめしたおじいちゃんやおばあちゃんは動きがゆったりだから接続しやすいよね
20 21/06/26(土)17:10:44 No.817212277
最新のは生体認証に対応してるのかな?
21 21/06/26(土)17:11:08 No.817212408
エミュが上手過ぎて怖い
22 21/06/26(土)17:11:24 No.817212499
俺から出る5Gにみんなメロメロで人気者になったよ
23 21/06/26(土)17:12:29 No.817212803
5G予約表きた 俺も選民だった
24 21/06/26(土)17:12:39 No.817212854
Wi-Fi対応した際にSSIDがどうなるか楽しみ
25 21/06/26(土)17:12:40 No.817212865
俺はおちんちんから5G出るマン!
26 21/06/26(土)17:12:47 No.817212893
なんかワクチン打った知り合いの感情が高ぶると赤とか緑色に光るようになったんだけど
27 21/06/26(土)17:12:48 No.817212897
>俺から出る5Gにみんなメロメロで人気者になったよ ウホッ♂
28 21/06/26(土)17:13:10 No.817212994
>スマホはドコモ使ってるしやっぱドコモ? ワクチン後ならギガホに変えといたほうがいいかも
29 21/06/26(土)17:13:46 No.817213149
街歩いてるとWi-Fiタダ乗りされすぎて具合が悪くなる どうにかして可愛い女の子とだけ繋がるようにならないだろうか
30 21/06/26(土)17:14:16 No.817213293
5G肩になる人もいる
31 21/06/26(土)17:14:34 No.817213368
ワクチン2回打ったら10Gになるけど対応エリア少なすぎてまったく恩恵ないんだよな
32 21/06/26(土)17:14:35 No.817213371
WPA3にすると処理重いのか知らんが体温高くなるのなんとかなんねえかな
33 21/06/26(土)17:15:05 No.817213491
中国製は3Gだから気をつけろ
34 21/06/26(土)17:15:22 No.817213569
脳波パスワードが初期設定のままの人けっこういるよね 思考覗きまくれるけどこれ大丈夫なのかなって心配になる
35 21/06/26(土)17:15:25 No.817213592
処理速度がもとの脳みその性能に左右されるの欠陥だと思う
36 21/06/26(土)17:15:26 No.817213596
>ワクチン2回打ったら10Gになるけど対応エリア少なすぎてまったく恩恵ないんだよな 今のところ月に10G都市作ってるから期待しとけ
37 21/06/26(土)17:15:30 No.817213619
10Gってフェイクニュースなんじゃないっけ?
38 21/06/26(土)17:15:32 No.817213632
俺メッシュだけど大丈夫?
39 21/06/26(土)17:15:38 No.817213663
肩慣らしにちょっとウイルスバスティングしてくるわ
40 21/06/26(土)17:15:40 No.817213675
中国製でも2回打てば6Gだぜ
41 21/06/26(土)17:16:32 No.817213911
>下り240kbpsしか出ないから解約しないほうがいいよ だそ けん
42 21/06/26(土)17:16:33 No.817213919
あんまり機械詳しくないんだけど体が磁石になってもスマホとか壊れないで使える?
43 21/06/26(土)17:16:58 No.817214049
ワクワクチンチンしたけどさ技適マークどこでもらってくんのあれ通産省?
44 21/06/26(土)17:17:02 No.817214076
>あんまり機械詳しくないんだけど体が磁石になってもスマホとか壊れないで使える? アルミホイル巻いとけばいい
45 21/06/26(土)17:17:30 No.817214200
>あんまり機械詳しくないんだけど体が磁石になってもスマホとか壊れないで使える? 血糖値と磁力が比例する論文出てるから食生活気をつけていれば問題ないよ
46 21/06/26(土)17:17:50 No.817214298
体が磁石になるっていうけどこれ鍛えたらコントロールできるようになるのかな
47 21/06/26(土)17:18:15 No.817214430
直でwifi繋ぐの怖いからセキュリティソフト入れたいんだけどうすればいいの?
48 21/06/26(土)17:18:24 No.817214471
ついでに首筋にICチップ埋めてるやつマジ馬鹿 どうやって使うつもりなんだろう
49 21/06/26(土)17:19:09 No.817214708
ウイルス対策のワクチンなんだからセキュリティも大丈夫なんじゃないの?
50 21/06/26(土)17:19:13 No.817214728
各自がアンテナと発信施設になるなら物凄いネットワークが作れるのでは?
51 21/06/26(土)17:19:36 No.817214858
脳内に毎日判事が流れ込んでくるとか嫌すぎる
52 21/06/26(土)17:20:18 No.817215113
>中国製は3Gだから気をつけろ 追加で2G打ったら5Gになんねえかなあ!
53 21/06/26(土)17:20:27 No.817215161
早くハルクになって違法駐車ひっくり返したりしたい
54 21/06/26(土)17:21:01 No.817215333
>体が磁石になるっていうけどこれ鍛えたらコントロールできるようになるのかな 訓練したら割と自由に使えるようになるよ 俺は戦艦から撃たれたミサイルと砲弾止めて打ち返せるようにまでなった
55 21/06/26(土)17:21:12 No.817215388
うっかり旧文明の遺産と接続出来たりしねえかな…
56 21/06/26(土)17:21:47 No.817215572
>体が磁石になるっていうけどこれ鍛えたらコントロールできるようになるのかな 銅線の前で手を振れば電気も発生する
57 21/06/26(土)17:21:53 No.817215597
ジェネリックワクチン打ったら1Gしか効果ないんだけど大丈夫かなこれ
58 21/06/26(土)17:22:09 No.817215684
5Gつってもauの似非5Gかもしれん
59 21/06/26(土)17:22:48 No.817215898
自分の通信状況どう見ればいいの?
60 21/06/26(土)17:22:49 No.817215901
これ誰かがネビュラグレイインストールしたら大惨事にならない?大丈夫?
61 21/06/26(土)17:23:01 No.817215982
ネットワークテロ起きたらお前ら即死だよ? バカじゃねえの
62 21/06/26(土)17:23:07 No.817216010
>直でwifi繋ぐの怖いからセキュリティソフト入れたいんだけどうすればいいの? プラグインスロットルにセキュリティソフトインサートするしかないだろ
63 21/06/26(土)17:23:08 No.817216018
>銅線の前で手を振れば電気も発生する ちゃんと巻いておかないと…
64 21/06/26(土)17:23:53 No.817216284
5Gぎりぎり入るラインに家があるから接続と切断通知で頭おかしくなりそう
65 21/06/26(土)17:23:55 No.817216294
>ネットワークテロ起きたらお前ら即死だよ? >バカじゃねえの さすがに防壁ぐらいみんな組んでるだろ…
66 21/06/26(土)17:24:06 No.817216349
>エミュが上手過ぎて怖い ホンモノはマジで覗きすぎると気が狂いそうになるので絶対ヒとかで検索しちゃダメだぞ
67 21/06/26(土)17:24:20 No.817216429
>ネットワークテロ起きたらお前ら即死だよ? >バカじゃねえの こういう奴がコロナで死ぬ
68 21/06/26(土)17:24:29 No.817216488
デフォルトのパスワードから変えてないやつが意外といるんだよな
69 21/06/26(土)17:25:22 No.817216760
>ホンモノはマジで覗きすぎると気が狂いそうになるので絶対ヒとかで検索しちゃダメだぞ ただこういうスレで遊んでたら本物召喚しちゃった例って枚挙に暇がないんだよな…
70 21/06/26(土)17:25:40 No.817216859
>ネットワークテロ起きたらお前ら即死だよ? >バカじゃねえの お前自前FWも持ってねえの?遅れてない?
71 21/06/26(土)17:26:15 No.817217058
磁力手に入れたら小足2Fになるし攻めで5択迫れてめっちゃ強くなったよ
72 21/06/26(土)17:26:49 No.817217242
俺も早いところワクワクチンチンしたいんだけど下手したら11月頃までできなさそう
73 21/06/26(土)17:27:05 No.817217328
今受診したら無料で鳩ついてくるってマジ?
74 21/06/26(土)17:27:08 No.817217339
うっかり隣の部屋の女子大生のWifiに繋いじゃったけど大丈夫かな
75 21/06/26(土)17:27:27 No.817217431
既にある程度歳行ってる人ならともかく それなりに若いとあとから更に優れた規格が普及したときに辛くならない?
76 21/06/26(土)17:27:45 No.817217524
体磁石になっちゃったらMRIに近づけないじゃん… マグニートーはMRIどうしてんだろ?
77 21/06/26(土)17:28:04 No.817217648
>うっかり隣の部屋の女子大生のWifiに繋いじゃったけど大丈夫かな 次は無線じゃなくて物理接続しないとな
78 21/06/26(土)17:28:14 No.817217694
>ネットワークテロ起きたらお前ら即死だよ? >バカじゃねえの リカバリー組めないような貧乏人はお呼びじゃないよ
79 21/06/26(土)17:28:44 No.817217869
>マグニートーはMRIどうしてんだろ? 慣れてくるとオンオフぐらいは出来る
80 21/06/26(土)17:28:47 No.817217889
>うっかり隣の部屋の女子大生のWifiに繋いじゃったけど大丈夫かな うまくいけば今度ワイヤードでやりませんか?っていけるかもよ
81 21/06/26(土)17:28:50 No.817217897
常にimgに接続されるようになるよ
82 21/06/26(土)17:29:08 No.817217982
>さすがに防壁ぐらいみんな組んでるだろ… あんな?セキュリティ機構やコンプラ徹底くらいで人為的な攻撃やヒューマンエラー回避できるほど人類も技術も進んでないからな?
83 21/06/26(土)17:29:13 No.817218002
最近は探さずともワクチン関連のニュースのリプ欄にワラワラわいてくるから手軽にキチガイを見れていいよね よくない
84 21/06/26(土)17:29:38 No.817218117
>>マグニートーはMRIどうしてんだろ? >慣れてくるとオンオフぐらいは出来る ヘルメットを外さなきゃいけないからマグニートーはMRI嫌がりそうだな…
85 21/06/26(土)17:29:45 No.817218146
明日5G入れてくる これで繋がることができるわ
86 21/06/26(土)17:29:50 No.817218172
>リカバリー組めないような貧乏人はお呼びじゃないよ 生体パーツへの影響を理解出来ないバカは論外
87 21/06/26(土)17:29:53 No.817218188
お前らをリモートでハイグレにしてやることも可能なんだぞ
88 21/06/26(土)17:29:56 No.817218202
マグニートーになったらやっぱり鉄のヘルメット必須なのかなぁ
89 21/06/26(土)17:30:01 No.817218234
アルミホイル持ち歩いてればいつ電波ジャックされても安心
90 21/06/26(土)17:30:06 No.817218260
意識クラウドサービスはどこ使えばいいんだろう
91 21/06/26(土)17:30:13 No.817218301
最初にこんな面白トンチキ言い出したの誰なんだろ
92 21/06/26(土)17:30:31 No.817218391
そうかマグニートがMRI撮る時にヘルメット取るとハゲが精神攻撃してくるのか…
93 21/06/26(土)17:30:40 No.817218441
>最初にこんな面白トンチキ言い出したの誰なんだろ は?事実だが?実際今俺繋がってるぞ?
94 21/06/26(土)17:31:31 No.817218743
>は?事実だが?実際今俺繋がってるぞ? やめとけ 5Gに適合できなかったんだろう
95 21/06/26(土)17:31:33 No.817218755
アルミホイル巻いてたらめちゃくちゃ頭発熱したから長時間の着用は気をつけろよ
96 21/06/26(土)17:31:38 No.817218785
>お前らをリモートでハイグレにしてやることも可能なんだぞ これがネタじゃないのが怖いところではある
97 21/06/26(土)17:31:45 No.817218824
また「」がデマ拡散してる… 5G人間になったからってなんでもかんでも出来るわけじゃないからな
98 21/06/26(土)17:31:47 No.817218838
>ヘルメットを外さなきゃいけないからマグニートーはMRI嫌がりそうだな… 健康診断中を狙って攻撃してくるプロフェッサーXはいやだな…
99 21/06/26(土)17:31:56 No.817218897
まだワクワクチンチンの摂取券来ない 俺は選ばれない劣等種…
100 21/06/26(土)17:32:05 No.817218948
どうせすぐ6G出るからそれまでは待つわ
101 21/06/26(土)17:32:18 No.817219037
5G人間になっても友達はできないぞ
102 21/06/26(土)17:33:01 No.817219275
俺も半信半疑だったんだけどwifiネットワーク化に入ると確かに感じるもんな 新感覚だった
103 21/06/26(土)17:33:23 No.817219384
今格安simなんだけど神経ポートに差し替えたらいける?
104 21/06/26(土)17:33:35 No.817219452
>どうせすぐ6G出るからそれまでは待つわ 今打って6Gも打ったら11Gだぞ 俺の身体はこの祝福に耐えられるだろうか
105 21/06/26(土)17:34:01 No.817219593
ワクチン接種したらVodafone使えなくなるからそこは注意したほうがいい
106 21/06/26(土)17:34:10 No.817219642
そろそろドローン鳩になった「」いる?
107 21/06/26(土)17:34:14 No.817219673
なぁちょっといいか?確かに便利なんだけどこれ管理元でトラブルあったらやばくね?
108 21/06/26(土)17:35:09 No.817220004
>なぁちょっといいか?確かに便利なんだけどこれ管理元でトラブルあったらやばくね? 管理も何も米中には筒抜けだよ
109 21/06/26(土)17:35:12 No.817220031
>5G人間になっても友達はできないぞ は??? 話が違う………同志とノーマスクで飲み会即LINE交換って…
110 21/06/26(土)17:36:35 No.817220511
>>5G人間になっても友達はできないぞ >は??? >話が違う………同志とノーマスクで飲み会即LINE交換って… んなわけないだろ 5G中継できるようになるから人は寄ってくるけど利用されるだけだ
111 21/06/26(土)17:36:43 No.817220559
クソが フリーwifi接続したら不正アクセスされたわ 頭痛が止まらん やっぱずっと前から誰かに着けられてるそうに決まってる
112 21/06/26(土)17:36:58 No.817220654
「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ
113 21/06/26(土)17:37:01 No.817220676
ちんちんから5G出るマンになればいつでもどこでもモテモテって寸法よ
114 21/06/26(土)17:37:37 No.817220881
>「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ そんな資源をドブに捨てるようなことしねえだろ…
115 21/06/26(土)17:37:38 No.817220890
>「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ いやそれはその必要な国悲しすぎない…?
116 21/06/26(土)17:37:45 No.817220927
>健康診断中を狙って攻撃してくるプロフェッサーXはいやだな… やるかやらないかで言うと絶対やるよあのハゲ
117 21/06/26(土)17:37:49 No.817220956
>健康診断中を狙って攻撃してくるプロフェッサーXはいやだな… MRIの中に潜んで無防備な瞬間をゼロ距離で襲う感じで…
118 21/06/26(土)17:37:54 No.817220989
>「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ 「」のクローンなんて作っても使い道なくない? 人体実験でもするの?
119 21/06/26(土)17:37:56 No.817221009
>「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ 勝手に滅びそうだから放置しとくか…
120 21/06/26(土)17:38:03 No.817221053
>「」のDNA情報も筒抜けになって彼の国では「」のクローンが量産され始めているよ そんな無駄な事しないで高度人材狙うに決まってんだろアホか…
121 21/06/26(土)17:38:28 No.817221204
「」トルーパー…
122 21/06/26(土)17:38:54 No.817221349
大量の「」を生産して敵地に潜伏させるとどうなるか
123 21/06/26(土)17:38:56 No.817221360
「」のクローンに庭の草抜き頼みたい
124 21/06/26(土)17:39:25 No.817221517
マグネット因子は発現しなかったわ助かったあれ不便そうだからな
125 21/06/26(土)17:39:32 No.817221557
>大量の「」を生産して敵地に潜伏させるとどうなるか 敵がげんなりする
126 21/06/26(土)17:39:32 No.817221559
>ちんちんから5G出るマンになればいつでもどこでもモテモテって寸法よ 無許可で複製とアップロードすると捕まるから注意しろよ
127 21/06/26(土)17:39:47 No.817221657
5Gとかガセだよ せいぜい4Gぐらい
128 21/06/26(土)17:40:07 No.817221754
プロバイダどこなの?
129 21/06/26(土)17:40:15 No.817221814
おしえぬ
130 21/06/26(土)17:40:17 No.817221826
>マグネット因子は発現しなかったわ助かったあれ不便そうだからな 母親がなったけど家電とか壊れるんだぞ? 最悪だ
131 21/06/26(土)17:40:50 No.817222004
俺は悪の5Gマン 今日も町中にソフトバンクエアーをばらまき5G接続を阻害する
132 21/06/26(土)17:43:19 No.817222857
>俺は悪の5Gマン >今日も町中にソフトバンクエアーをばらまき5G接続を阻害する 本物の悪はやめろ
133 21/06/26(土)17:45:00 No.817223423
>AMラジオ受信できるようになった 廃止される予定では…
134 21/06/26(土)17:45:19 No.817223525
電報とかモールス信号も受信できる?
135 21/06/26(土)17:45:53 No.817223728
6G来たらどうすんだよ…
136 21/06/26(土)17:45:58 No.817223755
>母親がなったけど家電とか壊れるんだぞ? >最悪だ カーチャンが家電が思い通りに動かないとすぐ壊れたって言うのはそういうことか…
137 21/06/26(土)17:46:08 No.817223814
電車の中でエロ動画の無差別送信して勃起させるの楽しいよ
138 21/06/26(土)17:46:22 No.817223906
>6G来たらどうすんだよ… 100均で1G売ってるからそれ足すだけだろ
139 21/06/26(土)17:47:17 No.817224207
>6G来たらどうすんだよ… サポート打ち切られて朽ち果てるのを待つのみ 死んだ5G人間の血液抜いてワクチンを分離して最後の一人になるまで延命するしかない
140 21/06/26(土)17:47:41 No.817224328
書き込みをした人によって削除されました
141 21/06/26(土)17:48:00 No.817224439
>そんな無駄な事しないで高度人材狙うに決まってんだろアホか… いきなり高度人材と入れ替えると露見しやすいし…
142 21/06/26(土)17:48:01 No.817224446
インド政府「コロナと5Gは関係ない」 インド政府「何故ならインドに5Gはない」
143 21/06/26(土)17:48:19 No.817224551
5Gで繋ぐと嬉しい様なコンテンツまだ無いでしょ もうちょっとこなれてからかな~
144 21/06/26(土)17:48:43 No.817224694
ポッポー! ポッポポーポポーポッポー?
145 21/06/26(土)17:49:23 No.817224919
ネットワークスペースに自然界の動物が混じり始めているのは知っているな?
146 21/06/26(土)17:50:48 No.817225418
AIとリンクしたい
147 21/06/26(土)17:50:49 No.817225423
監視用の鳩型監視カメラをご存知ない? 鳩が電線に止まる理由を考えたら奴らが機械なのは確定的に明らかなんだが?
148 21/06/26(土)17:51:02 No.817225494
ワクチン接種は邪魔するけど別に電波の基地局破壊したりは全くしないよね
149 21/06/26(土)17:51:20 No.817225617
まだ1回目だから3gにしか繋げない
150 21/06/26(土)17:51:34 No.817225702
>監視用の鳩型監視カメラをご存知ない? >鳩が電線に止まる理由を考えたら奴らが機械なのは確定的に明らかなんだが? 電線から電気とるのは賢いと思った
151 21/06/26(土)17:51:42 No.817225743
5Gネットワーク繋がってるはずなのに誰も見えないしクラスタ形成されないんだけど 繋いでから暫くかかるもの?
152 21/06/26(土)17:51:59 No.817225837
5G人間とかWi-Fi人間って流星のロックマンみたいに電波の速度で移動できるようになるんだと思ってたけどそうでもないんだな 脳内からimg書き込めるのは楽しそうだけど
153 21/06/26(土)17:52:09 No.817225908
>ワクチン接種は邪魔するけど別に電波の基地局破壊したりは全くしないよね それはまあイカレじゃない本物のほうがやることだから…
154 21/06/26(土)17:52:21 No.817225963
>5Gネットワーク繋がってるはずなのに誰も見えないしクラスタ形成されないんだけど >繋いでから暫くかかるもの? 最初は友人とかのノードに繋がないとダメだぞ?
155 21/06/26(土)17:52:41 No.817226070
戦闘機のパイロットとかじゃないとGの負荷に耐えられないって聞いたけど
156 21/06/26(土)17:52:45 No.817226089
>まだ1回目だから3gにしか繋げない 1回で5G2回目で10Gだぞ 医者に確認した方がいいんじゃないか
157 21/06/26(土)17:52:46 No.817226099
友…人…?
158 21/06/26(土)17:53:10 No.817226238
脳内Googleマップが便利すぎてもう戻れないよ
159 21/06/26(土)17:53:23 No.817226316
こういう人達って5Gの回線自体は使ってないのかな
160 21/06/26(土)17:54:10 No.817226604
ここの書き込みのパスも1234とか4545とかにしてる「」たまに居るしクラッキングで脳破壊とか冗談じゃなくなるんだろうな…
161 21/06/26(土)17:54:40 No.817226795
>脳内Googleマップが便利すぎてもう戻れないよ それは確かにそう 物流や宅配やタクシーの運ちゃんらは大喜びだな
162 21/06/26(土)17:54:57 No.817226892
>5Gネットワーク繋がってるはずなのに誰も見えないしクラスタ形成されないんだけど >繋いでから暫くかかるもの? 多分APN設定にゴミが残ってる これはワクチンの問題じゃなくて打たれた人のプロファイルの問題
163 21/06/26(土)17:55:13 No.817226977
誰かいい広告ブロック知らない?対応エリアの広告ひどいんだけど
164 21/06/26(土)17:55:19 No.817227001
>脳内からimg書き込めるのは楽しそうだけど 最初は楽しかったけど結局物理端末通した方がいいよ… 思ったこと垂れ流すからdelがバンバン飛んでくる
165 21/06/26(土)17:55:32 No.817227071
将来6Gになったらどうなっちゃうんだろう・・・
166 21/06/26(土)17:55:37 No.817227101
まだ非生体デバイス使ってんの?遅れてない?
167 21/06/26(土)17:56:19 No.817227337
まさかスマホでimgに書き込んでる奴今時いないよな? 普通に脳から直接imgに接続して書いてるけど
168 21/06/26(土)17:56:56 No.817227536
ピピッ
169 21/06/26(土)17:56:56 No.817227537
可哀想にまだワクチン打ってないんだな・・・
170 21/06/26(土)17:57:17 No.817227647
ワクチン接種しても田舎だと5Gないから意味ないらしいな…
171 21/06/26(土)17:57:23 No.817227679
昔は金払って使ってたのに便利になったもんだな
172 21/06/26(土)17:57:34 No.817227751
>ピピッ ピッ
173 21/06/26(土)17:58:02 No.817227904
脳内から書き込むのはいいんだけどスレ立てのために画像保存する領域が狭すぎるからスレ立てだけスマホからやるよ
174 21/06/26(土)17:58:08 No.817227932
>普通に脳から直接imgに接続して書いてるけど 俺雑念がひどくて誤字連発するから未だに指入力だよ 打ったところに電話したら心療内科の範疇だってさ
175 21/06/26(土)17:58:11 No.817227957
統失とかが5Gとワクチンは無関係とか騒いでておもろいよな いや何のための5G技術だよと
176 21/06/26(土)17:58:13 No.817227971
>まさかスマホでimgに書き込んでる奴今時いないよな? >普通に脳から直接imgに接続して書いてるけど 脳に腫瘍できてるから直結できないって医者に言われちゃったよ 仕方なくスマホからimgしてるけどやっぱ慣れ親しんだ方法だし別に不便ではない
177 21/06/26(土)17:58:36 No.817228117
>>ピピッ >ピッ ビョビョビョビョ
178 21/06/26(土)17:58:37 No.817228125
人類は進化できる
179 21/06/26(土)17:58:55 No.817228231
幼年期の終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
180 21/06/26(土)17:59:00 No.817228251
ドコモショップに老人が多いのはそういう事か
181 21/06/26(土)17:59:51 No.817228551
俺が繋いだらピロロロロピーーーーガガッみたいな音が毎回鳴るんだけど仕様?
182 21/06/26(土)18:00:24 No.817228760
クンリニンサン!ワクチン5Gだけで繋げる板作ってくだち!!
183 21/06/26(土)18:00:49 No.817228882
imgにちんぽって書き込み多いのなんでだと思う? 普通ならちんぽなんて書き込まないじゃん ただ5G入れると脳内書き込みできるからちょっと気を抜くと ちんぽ書き込みしちゃうんだよね
184 21/06/26(土)18:02:40 No.817229527
おぺにす…はえっちしたいお嬢様による5G書き込みだってことか!?
185 21/06/26(土)18:02:44 No.817229552
技適マークどうやって入れようかなと思ってたら技適申請の時にちゃんと焼き印屋紹介してくれるんだね