虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)16:56:49 奇麗な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)16:56:49 No.817208304

奇麗なリディ少尉

1 21/06/26(土)16:59:43 No.817209122

男と見込んだらなんか次会ったとき頭おかしくなってた

2 21/06/26(土)17:04:06 No.817210402

>男と見込んだらなんか次会ったとき頭おかしくなってた 実家が想像以上に真っ黒だったからな…

3 21/06/26(土)17:05:15 No.817210729

なんか知らないうちに闇落ちしてるのやめてくれませんかリディ少尉!!

4 21/06/26(土)17:09:42 No.817211975

今見るとちょっと笑うなこの頃…

5 21/06/26(土)17:10:34 No.817212231

自分が物語の主人公だと思っていた男

6 21/06/26(土)17:10:54 No.817212340

本編後の政治家目指しているころにはこんな感じに戻っていたりするのだろうか

7 21/06/26(土)17:11:37 No.817212561

愛機がいまさらになって変な風評被害に巻き込まれてる男

8 21/06/26(土)17:14:27 No.817213339

アニメスタッフに「こいつなら情けなくしてもいいだろ」とバナージの引き金まで押し付けられた男

9 21/06/26(土)17:14:50 No.817213430

テロリストの子孫

10 21/06/26(土)17:15:37 No.817213660

まあでもなんかバンシィ光らせられるようになったし…

11 21/06/26(土)17:18:05 No.817214370

笑われるかもしれないがユニコーンでリディ少尉が一番好きなんだ

12 21/06/26(土)17:19:56 No.817214974

世間的には闇落ち後の顔の方が知名度あるのがなんとも

13 21/06/26(土)17:20:02 No.817215019

やらかしまくったけど最後の最後のバンシィ!!!で許した

14 21/06/26(土)17:20:42 No.817215244

>まあでもなんかバンシィ光らせられるようになったし… ユニコーンとバナージがなんかしたときの為にカウンターユニットにするね…

15 21/06/26(土)17:21:26 No.817215469

マイベスト浪川

16 21/06/26(土)17:21:44 No.817215551

闇堕ちしてからやばいぐらいろくなことしてないけど立ち直ってから同じぐらい頑張ったから…

17 21/06/26(土)17:24:14 No.817216393

ビームマグナムに好かれた男

18 21/06/26(土)17:26:36 No.817217168

マリーダさん殺したからだめ

19 21/06/26(土)17:27:15 No.817217368

自分を特別扱いするのやめて欲しいなー(チラッチラッ

20 21/06/26(土)17:27:17 No.817217378

いやいいから撃てって!はそうだねって今も思ってる

21 21/06/26(土)17:27:49 No.817217552

マリーダさん殺したのは許さんけどそれはそれとして好き

22 21/06/26(土)17:29:42 No.817218137

産まれも育ちも恵まれてるのにあそこまで堕ちれるのはもう才能だろ

23 21/06/26(土)17:31:04 No.817218592

本当はマリーダさんじゃなくてミネバを殺そうとした

24 21/06/26(土)17:31:40 No.817218794

振られ

25 21/06/26(土)17:32:14 No.817219005

闇堕ちを経て最後にはバンシィ!出来るようになるのいいよね

26 21/06/26(土)17:32:29 No.817219092

マリーダさん加入するスパロボだとマリーダさんバンシィに乗せるとスーツ変わったりして楽しい

27 21/06/26(土)17:33:55 No.817219564

とはいえまあそれなりにニュータイプで操縦センスもよくて決して根の人格は悪くないから… 実家は悪い

28 21/06/26(土)17:35:19 No.817220072

百式好きとしてはデルタプラスめっちゃ好きな機体なのでぶっ壊れたとき割と悲しかった

29 21/06/26(土)17:35:51 No.817220251

>百式好きとしてはデルタプラスめっちゃ好きな機体なのでぶっ壊れたとき割と悲しかった ガンダムだから仕方ない…

30 21/06/26(土)17:37:21 No.817220798

バナージからしたら割とマジで意味不明な先輩

31 21/06/26(土)17:37:22 No.817220811

バンシィに乗ってた時は擬似ナイトロでパッパラパーになってたんだしノーカンノーカン

32 21/06/26(土)17:37:24 No.817220820

巨大MAが街ぶっ壊してるの目撃してるのに撃てませぇん!はちょっと情けなさ過ぎるからな… 対話するにしても武装解除させてからじゃないと

33 21/06/26(土)17:37:56 No.817221004

スパロボじゃっていうかまあOVAからしてそうなんだけど大抵ノルンになってからパイロットリディさんで加入なので たまにはノルンでないバンシィで使いてえな…とかたまーに考えたりする

34 21/06/26(土)17:37:59 No.817221023

>巨大MAが街ぶっ壊してるの目撃してるのに撃てませぇん!はちょっと情けなさ過ぎるからな… >対話するにしても武装解除させてからじゃないと 軍人じゃない学生に求めすぎでしょ…

35 21/06/26(土)17:38:52 No.817221334

>女と見込んで送り出したらなんか次会ったとき状況が悪くなってた

36 21/06/26(土)17:38:57 No.817221367

撃ったら殺すしかない威力のマグナムにも問題はありそう

37 21/06/26(土)17:38:59 No.817221383

闇堕ちして戻ってきた頃にはまた頼れる感じになってたし次なんかで出る時が結構楽しみ

38 21/06/26(土)17:39:02 No.817221401

ボンボンだけど箱の呪いに振り回されるから何とも言えない

39 21/06/26(土)17:39:35 No.817221584

余裕からくるものではあるけど良い人ではあると思うよ

40 21/06/26(土)17:40:31 No.817221895

リゼルとかデルタプラス乗ってた頃のリディはしがらみとかなくて精神的にも余裕あったんだろうね

41 21/06/26(土)17:40:43 No.817221949

>撃ったら殺すしかない威力のマグナムにも問題はありそう ナラティブで他者を生かす為の使い方がされててちょっと嬉しかった

42 21/06/26(土)17:40:44 No.817221958

リディ少尉からしても男と見込んで次に会ったら何故かジオンの船から出てくるバナージ君だからよくわかんない…ってなってそうなもんではある

43 21/06/26(土)17:40:49 No.817221998

それで言い訳つくだろ!って帰れる程度に敵機破壊するのすごく性格出てて好き

44 21/06/26(土)17:40:50 No.817222009

オードリー任せたらなんか勝手に闇落ちした相手にみんな心配してますよ!って言えるバナナ味は毒がなさすぎる

45 21/06/26(土)17:41:13 No.817222164

デルタプラス時代はいい感じの先輩って感じで好き 闇堕ち時代はコイツ…ってなる バンシィ!でまぁ許してやるか…ってなる

46 21/06/26(土)17:41:16 No.817222181

間違い犯しても再起できるキャラはガンダムでも貴重だね

47 21/06/26(土)17:41:24 No.817222224

>>撃ったら殺すしかない威力のマグナムにも問題はありそう >ナラティブで他者を生かす為の使い方がされててちょっと嬉しかった わざわざ腕ごと付け替えてるのはギャグに見えるって!

48 21/06/26(土)17:41:29 No.817222253

撃てませぇん!!の時は対話完了して戦意喪失しちゃったからな…

49 21/06/26(土)17:41:56 No.817222412

マリーダさん殺したら賢者タイムに入って冷静になった

50 21/06/26(土)17:42:02 No.817222438

妬ましくて殺したいけど息ぴったり 意味不明で怖い先輩だけど息ぴったり

51 21/06/26(土)17:42:04 No.817222452

闇堕ちとはいうけどネエルアーガマ撃とうとしたくらいしか悪い事してないよね? なんか他にあったっけ

52 21/06/26(土)17:42:13 No.817222499

マリーダさん殺したのだけは今でも許してないよ

53 21/06/26(土)17:42:30 No.817222594

>オードリー任せたらなんか勝手に闇落ちした相手にみんな心配してますよ!って言えるバナナ味は毒がなさすぎる 流石にマリーダさんをヤラれたときはあの野郎ぶっ殺してやる!ってなってた OVAでは描かれなかったけど

54 21/06/26(土)17:42:44 No.817222674

緑に光るバンシィはユニコーンの作品の中で一番好きだな

55 21/06/26(土)17:42:48 No.817222698

>闇堕ちとはいうけどネエルアーガマ撃とうとしたくらいしか悪い事してないよね? >なんか他にあったっけ マリーダさん撃墜

56 21/06/26(土)17:42:55 No.817222736

>オードリー任せたらなんか勝手に闇落ちした相手にみんな心配してますよ!って言えるバナナ味は毒がなさすぎる 訳が分からなすぎて怒るに怒れねえよ…

57 21/06/26(土)17:43:20 No.817222865

アニメのマグナムくんサイコフレームより怖かった

58 21/06/26(土)17:43:26 No.817222899

UCってほんの1ヶ月の話だし直前まで学生だったバナージが撃てないのは仕方なくはある

59 21/06/26(土)17:43:26 No.817222901

バナナあじは良くも悪くもこう直球で物を言うことあるよね…

60 21/06/26(土)17:43:34 No.817222935

高木「あそこにはリディ少尉がいるんだ!」 リディパパ「」 言うの遅くない?

61 21/06/26(土)17:43:58 No.817223084

デルタプラスってどんな機体だったっけ?デルタガンダムも居てややこしいんだよな…ってググッたら新型コロナの変異株の名称になっててダメだった 最低だよリディ大尉…

62 21/06/26(土)17:44:19 No.817223190

戻りそうなところをカンッてぶつかってけおらせるマグナムは呪いのアイテムすぎて笑ってしまった

63 21/06/26(土)17:44:24 No.817223217

リディがマリーダさん撃墜してヘイト集めるのはわかるけどコロニーレーザー叔母さんが全くヘイト集めないどころかシコれる扱いになってるのはなんで…?

64 21/06/26(土)17:44:53 No.817223389

シャベルナ!

65 21/06/26(土)17:45:15 No.817223511

>リディがマリーダさん撃墜してヘイト集めるのはわかるけどコロニーレーザー叔母さんが全くヘイト集めないどころかシコれる扱いになってるのはなんで…? ピーキーな性癖に刺さったと思われる

66 21/06/26(土)17:45:43 No.817223669

「ほらジークジオンって言ってみろよ!」もなんかおかしい

67 21/06/26(土)17:45:45 No.817223678

>リディがマリーダさん撃墜してヘイト集めるのはわかるけどコロニーレーザー叔母さんが全くヘイト集めないどころかシコれる扱いになってるのはなんで…? いかにもな悪役だからですかね...

68 21/06/26(土)17:45:45 No.817223682

一応バナージは勢いに任せて撃とうとしてるんすよ タイミング悪くバナージ…悲しいね…されて撃てなくなったけど

69 21/06/26(土)17:46:01 No.817223772

コロニーレーザーおばさんはどうでもいいけどあの場所にいたおそらく秘書の子はすっごいかわいくて好き

70 21/06/26(土)17:46:11 No.817223829

スミマセン、ビスト財団の者なのですが プルトゥエルブという強化人間を取り戻して欲しいんですが…

71 21/06/26(土)17:46:44 No.817224026

ハサウェイで宇宙世紀熱再燃したから久しぶりに見直すか...

72 21/06/26(土)17:47:39 No.817224318

やった事の重大さそのものよりもえっちなお姉さんを殺した罪で心象が悪くなってる男

73 21/06/26(土)17:47:43 No.817224340

マリーダさん「ちゃんとバナージとアイス食べに行ったよ」と声優がやってたのは良い話だな

74 21/06/26(土)17:47:48 No.817224375

浪川はカチリとハマると強いなと声優の力を思い知った なんで普段からそうならないの?

75 21/06/26(土)17:48:00 No.817224443

OVAロニは大事なことが伝わなかったり手遅れになってから伝わったり無情

76 21/06/26(土)17:48:02 No.817224448

マリーダさんがロリ娼婦やってた設定はむっ!ってなるけど女性としての機能も…設定はん~あのねコリコリってなる

77 21/06/26(土)17:48:14 No.817224519

>浪川はカチリとハマると強いなと声優の力を思い知った >なんで普段からそうならないの? アナキンとか似合いすぎる

78 21/06/26(土)17:48:18 No.817224547

最後緑に光らせるのも好きだけど 原作の俺はNTになんかならねえままやりきるんだー!で踏ん張ったのも好き

79 21/06/26(土)17:48:23 No.817224573

>浪川はカチリとハマると強いなと声優の力を思い知った >なんで普段からそうならないの? 感覚で演じてるからかな...

80 21/06/26(土)17:48:38 No.817224668

>「ほらジークジオンって言ってみろよ!」もなんかおかしい まあ連邦からしたらそういう偏見とかあるだろうし…

81 21/06/26(土)17:48:53 No.817224738

へもかわさんは1枚目でも2枚目でもなく3枚目が似合う

82 21/06/26(土)17:49:41 No.817225013

原作だとロニ親父がいたから割と容赦できなかったところはある どうにもならなくなって恨みぶちまける哀しいおっさんの極みすぎた

83 21/06/26(土)17:49:45 No.817225032

ミネバァーーーーッ!!!

84 21/06/26(土)17:49:48 No.817225058

>マリーダさんがロリ娼婦やってた設定はむっ!ってなるけど女性としての機能も…設定はん~あのねコリコリってなる 彼女…口しか使えないわよ?

85 21/06/26(土)17:49:56 No.817225112

「」はバナージよりリディが好きなんじゃないの?

86 21/06/26(土)17:50:11 No.817225213

普通にクールで格好良い役やらせると 格好付けてる割に滑舌悪いな…ってなる

87 21/06/26(土)17:50:12 No.817225227

>コロニーレーザーおばさんはどうでもいいけどあの場所にいたおそらく秘書の子はすっごいかわいくて好き なんか無暗におっぱいデカかった気がする

88 21/06/26(土)17:50:37 No.817225362

臨界越えない程度にサイコフレーム活性化させられるいい感じのニュータイプ適正の持ち主

89 21/06/26(土)17:50:43 No.817225382

こんな若くしてロンド・ベル入れる時点でおかしい…

90 21/06/26(土)17:51:08 No.817225547

>なんか無暗におっぱいデカかった気がする ひとっこともしゃべんないしほとんど動かないんだけどやたらかわいいよね おっぱいでかいし

91 21/06/26(土)17:51:20 No.817225613

>彼女…口しか使えないわよ? 手と足とワンチャンお尻が使えるじゃん アルベルトの性格からして使わないと思うけど

92 21/06/26(土)17:51:24 No.817225641

可能性に殺されるぞ!は好きなセリフ

93 21/06/26(土)17:51:35 No.817225709

リディ「これが、完成されたニュータイプ……!? そそっかしいんだよ、お前は! 誰もそんな結果は求めちゃいない。可能性があれば、それでいいんだ!おれもお前も、まだこの世界でやることが沢山あるはずだろう! 必ず、連れ戻してやる! バンシィ!そんなんでミネバが抱けるのかよ! オードリーを盗っちまうぞ、バナージ!」 嫌いじゃない台詞

94 21/06/26(土)17:51:36 No.817225715

バナージくらいになると向こう側に行ってしまうのでリディくらいがちょうどいいニュータイプなのかもしれない

95 21/06/26(土)17:51:47 No.817225770

アニメはちょっとリディ関係カットし過ぎ!

96 21/06/26(土)17:52:09 No.817225904

>>浪川はカチリとハマると強いなと声優の力を思い知った >アナキンとか似合いすぎる 闇落ちしてやらかすが最終的に帰ってきて大役をこなすタイプが適役ということか……

97 21/06/26(土)17:52:53 No.817226138

こいついないとバナージあのままどっか行きそうだし

98 21/06/26(土)17:52:56 No.817226153

>>>浪川はカチリとハマると強いなと声優の力を思い知った >>アナキンとか似合いすぎる >闇落ちしてやらかすが最終的に帰ってきて大役をこなすタイプが適役ということか…… ピーキーすぎる

99 21/06/26(土)17:53:10 No.817226240

かっこつけてるけどどっか自分に酔ってて無様なキャラが似合う声なんだ

100 21/06/26(土)17:53:11 No.817226246

ミネバを女優のナツメ・スワンソンと間違えてたけどそんなに似てるのか

101 21/06/26(土)17:53:49 No.817226471

へも川がやってるアナキンは落ちっぱなしで終わるのに…

102 21/06/26(土)17:53:50 No.817226474

>アニメはちょっとリディ関係カットし過ぎ! わかる 美人のお姉ちゃんカットはない ババアのケツドアップで魅せやがって

103 21/06/26(土)17:53:52 No.817226489

原動力は嫉妬だけど普通に考えたらシャンブロ撃ったのもマリーダさんぶっ殺したのも10:0で正しいしな

104 21/06/26(土)17:53:55 No.817226499

あの秘書ちゃんほんとかわいいよね 08小隊で信号弾報告してた子と同じぐらい好き

105 21/06/26(土)17:54:17 No.817226658

可能性に殺されるぞ!のあとに可能性に守られたの皮肉が効いてる

106 21/06/26(土)17:54:18 No.817226665

>そんなんでミネバが抱けるのかよ! オードリーを盗っちまうぞ、バナージ! これでバナージが帰ってくるのが最高に人間くさくて好き

107 21/06/26(土)17:54:46 No.817226834

>アニメはちょっとリディ関係カットし過ぎ! まあ別にリディに限らず入ってない描写や台詞だらけだしそんなもんだ 今やってる閃ハサも改めて読み返すと削れてる所多いな…ってなった UCは現作長いから尚更だな

108 21/06/26(土)17:54:49 No.817226851

>バナージくらいになると向こう側に行ってしまうので 姫様にはバナージを引き留めるように言いつつ バナージの前にはあっち側の入口からふわぁって誘う様に現れる そんなマリーダさんもいけないんですよ

109 21/06/26(土)17:55:42 No.817227130

政治家なってたけど閃ハサのときは大丈夫だったのだろうか

110 21/06/26(土)17:55:50 No.817227170

全部バラして一通り後悔して泣くのは中々…

111 21/06/26(土)17:55:51 No.817227184

最終回ってオードリーの思念をバンシィが乗せてきた感じなの?

112 21/06/26(土)17:55:54 No.817227192

小説10巻分をカットせずにOVAでやったら何年かかるんだろう

113 21/06/26(土)17:56:11 No.817227298

虹の光のなかバナージ君をあすなろ抱きしてる少尉さん… キテるわ…確実に…

114 21/06/26(土)17:56:40 No.817227450

>政治家なってたけど閃ハサのときは大丈夫だったのだろうか 反対派だろうから対象にはなってなさそう もしくは元軍人の勘で襲撃前に逃げるとか

115 21/06/26(土)17:57:13 No.817227626

いうてロンドベルって連邦のはみ出しもの集めた部隊じゃないの?

116 21/06/26(土)17:57:26 No.817227701

>あの秘書ちゃんほんとかわいいよね クールなルックスとおかっぱがかわいい

117 21/06/26(土)17:58:27 No.817228064

ラストにON YOUR MARK流れながらバンシィが覚醒してバナージが「オードリー...」って呟いてからユニコーンモードに戻ってStarling childの流れは本当に大好き

118 21/06/26(土)17:58:37 No.817228128

家柄はすごいけど政治家ならまだ下積みの時代かしら

119 21/06/26(土)17:58:39 No.817228137

アルベルトとリディの友情がカットされたのが悲しかった

120 21/06/26(土)17:58:48 No.817228194

>いうてロンドベルって連邦のはみ出しもの集めた部隊じゃないの? 嫌われっぷりはほぼティターンズだからね…

↑Top