虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)16:02:04 これは…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)16:02:04 No.817192776

これは…名作…

1 21/06/26(土)16:08:00 No.817194218

真田さん大活躍?

2 21/06/26(土)16:09:21 No.817194539

はい 大活躍でございます

3 21/06/26(土)16:09:46 No.817194628

>これは…名作… 頭モーコンかよ

4 21/06/26(土)16:10:18 No.817194779

>真田さん大活躍? 最初と最後しか出ないよ

5 21/06/26(土)16:10:48 No.817194897

まじで!?

6 21/06/26(土)16:10:51 No.817194910

ケイノゥ

7 21/06/26(土)16:11:33 No.817195094

昔やった実写の奴しか見たことないんだけど見に行って大丈夫なやつ?

8 21/06/26(土)16:12:26 No.817195318

冒頭7分見れるよ https://youtu.be/J3z_bcEdj9U

9 21/06/26(土)16:12:44 No.817195395

グロに耐性があって頭空っぽにして見る映画が好きなら今すぐ見るべきだ

10 21/06/26(土)16:14:18 No.817195790

物足んねぇー!

11 21/06/26(土)16:14:33 No.817195852

真田広之より浅野忠信の方がセリフ多いくらい出番ないよ

12 21/06/26(土)16:15:16 No.817196062

ちゃんとグロいの?

13 21/06/26(土)16:15:25 No.817196102

出番少ないのに存在感ありすぎるだろサナダサン

14 21/06/26(土)16:16:46 No.817196449

マジで客が入ってないので そういう意味でも早めに見に行った方がいいよ

15 21/06/26(土)16:16:50 No.817196460

あの最高に格好良いゲロバヒァー!だけで100点中1200点上げちゃう!

16 21/06/26(土)16:21:25 No.817197744

魔界が過疎過ぎる…人間と戦争してる場合ではないのでは

17 21/06/26(土)16:22:53 No.817198189

あの世界人間がやたら頑丈だからトドメは必要なんだな

18 21/06/26(土)16:24:16 No.817198630

小道具はなるべくCGじゃなくて実物作ったよ!あの帽子も鉄製だよ!

19 21/06/26(土)16:25:02 No.817198848

人類なに9連敗してんだよ!

20 21/06/26(土)16:25:19 No.817198939

>ちゃんとグロいの? グロいしアクションよかったよ

21 21/06/26(土)16:25:58 No.817199132

Test Your Might

22 21/06/26(土)16:26:39 No.817199307

>小道具はなるべくCGじゃなくて実物作ったよ!あの帽子も鉄製だよ! 役者さんの手が心配になるな… 例のフェイタリティ見られたのはすごい良かった

23 21/06/26(土)16:27:21 No.817199525

浅野ライデンから溢れ出るポンコツ臭

24 21/06/26(土)16:28:33 No.817199851

浅野キャラって渋い顔してるのに何か妙に可愛いからな…

25 21/06/26(土)16:29:11 No.817200023

ずっとおま国だし日本であんまり話題にならないのは分かるけどランキング一位のアメリカはアメリカで正気か?

26 21/06/26(土)16:30:03 No.817200303

ゲーム知らないけどアクション映画として見に行って大丈夫そう?

27 21/06/26(土)16:30:43 No.817200539

>ゲーム知らないけどアクション映画として見に行って大丈夫そう? Test your might

28 21/06/26(土)16:30:44 No.817200542

>浅野ライデンから溢れ出るポンコツ臭 神は干渉出来ない…って言ったあと滅茶苦茶干渉しとる!

29 21/06/26(土)16:30:51 No.817200589

近くのシネコンだともうお昼と夜しかなくなってるわ

30 21/06/26(土)16:31:23 No.817200751

>ずっとおま国だし日本であんまり話題にならないのは分かるけどランキング一位のアメリカはアメリカで正気か? スマブラの映画化みたいなもんだぜ?

31 21/06/26(土)16:31:26 No.817200772

>ゲーム知らないけどアクション映画として見に行って大丈夫そう? 派手さは全く無いし暗い所で戦うシーン多くて何やってるか分かりづらいけどアクションそのものは格好良いよ

32 21/06/26(土)16:32:29 No.817201113

DC映画とかに比べたら全然明るいから大丈夫 グロ描写は普通にあるから苦手ならそれ気をつけるくらいじゃない?

33 21/06/26(土)16:33:21 No.817201383

リュウ・カンと言えばこれですよね!と言わんばかりに映像化される度に繰り出されるバイシクル・キック

34 21/06/26(土)16:33:58 No.817201584

スマブラも映画化しないかな マリオがフェイタリティするんだ

35 21/06/26(土)16:35:18 No.817201961

DC映画のくせに明るいと言われたアクアマンの人の作品だから画面暗いところでも動きわかりやすかったよ

36 21/06/26(土)16:35:25 No.817202000

https://m.youtube.com/watch?v=kwBhReFJkr8 スコーピオンの代名詞なんだなGet Over Here

37 21/06/26(土)16:35:51 No.817202116

サナダさんは真田忍軍の末裔なのでは…?

38 21/06/26(土)16:37:48 No.817202651

応援上映とかしたい

39 21/06/26(土)16:41:20 No.817203734

格闘アクションの質は結構高いし合間合間に外連味効いた格ゲー再現が挟まれてる

40 21/06/26(土)16:42:44 No.817204119

真田広之のアクションと演技を7:3くらいで楽しめる 絶対OPの過去シーンでしか出番ないと思ったのにほぼ主役格

41 21/06/26(土)16:43:44 No.817204392

喋らすたびにメンポ外させるのやめろよ 笑うだろ

42 21/06/26(土)16:44:33 No.817204641

サブゼロの日本語いいよね

43 21/06/26(土)16:44:42 No.817204682

監督「でもサナダの顔見せたいし…」

44 21/06/26(土)16:46:03 No.817205070

一週目でトップ10入ってないのはさすがモーコンだなと思った

45 21/06/26(土)16:46:18 No.817205140

フタツデジュウブンデスヨ

46 21/06/26(土)16:46:35 No.817205231

>喋らすたびにメンポ外させるのやめろよ >笑うだろ 原作デザインと俳優の顔を見せるのの両立させようとしたらああなるんだ 正気の映画は実写化に当たって覆面やメンポオミットしたり途中で外して外しっぱなしになる

47 21/06/26(土)16:46:45 No.817205286

原作再現ちゃんとしてるから最後までこの主役のおっちゃん誰だよとなる

48 21/06/26(土)16:46:56 No.817205336

チチウエニナラタノカ

49 21/06/26(土)16:47:01 No.817205371

メインキャラのうち二人が映画オリジナルって結構冒険してるんだね 映画でMKに初めて触れる人への配慮だろうか

50 21/06/26(土)16:48:30 No.817205788

でも無意味に外してる訳じゃないし…

51 21/06/26(土)16:48:48 No.817205877

で…格闘大会の最終戦は…?

52 21/06/26(土)16:48:49 No.817205882

世界人気とか売上で1がスマブラで2がモーコンてのは驚いたしにもかかわらず日本じゃ3作くらいしか出ないまま全然移植されてないってのも驚いた

53 21/06/26(土)16:49:15 No.817206015

凄いごきげんな映画だったけどそういえば格闘大会してねぇ!?ってなる

54 21/06/26(土)16:50:24 No.817206330

アッパーカットがやたら推されてた

55 21/06/26(土)16:50:33 No.817206377

続編で大会開いてくれるよな!?

56 21/06/26(土)16:50:46 No.817206448

眼ずっと光ってると目の演技しがいないな

57 21/06/26(土)16:50:53 No.817206479

>世界人気とか売上で1がスマブラで2がモーコンてのは そんなに…

58 21/06/26(土)16:51:13 No.817206564

モータルコンバット(開催されない)

59 21/06/26(土)16:51:23 No.817206603

海外じゃ普通に人気だから続編はあると思うが日本だと公開規模めっちゃ減りそう

60 21/06/26(土)16:51:25 No.817206613

>アッパーカットがやたら推されてた 原作もアッパーカットが強いからな…

61 21/06/26(土)16:51:43 No.817206706

アッパーカットのくだりは守ってばかりで攻めが足りないコールくんの成長だから…

62 21/06/26(土)16:52:06 No.817206839

スコーピオンとサブゼロ周りはやたらと丁寧に描かれてたから最後にいきなり強化されたロープクナイみたいに伏線ない火炎放射はびっくりした

63 21/06/26(土)16:53:19 No.817207199

モータルコンバットの日本でのイメージって必殺技でグロ死!って知ってたらましな方 ぐらいか?

64 21/06/26(土)16:53:30 No.817207257

日本はモーコン鎖国されてるけどタイトルナンバリングが11になるまで作られてて今じゃ世界的なな3D格ゲーなんだよね

65 21/06/26(土)16:53:31 No.817207262

帽子マンかっこ良すぎない?

66 21/06/26(土)16:53:37 No.817207286

>魔界なに予言にビビッてルール破りしてんだよ!

67 21/06/26(土)16:53:49 No.817207351

サブゼロって悪人だったんだね スコーピオンが悪い人だと思ってたわ

68 21/06/26(土)16:54:04 No.817207433

ゲストキャラの人選がスマブラに匹敵しているからな

69 21/06/26(土)16:54:17 No.817207501

炎使いの赤いバンダナ巻いた美形マッチョって超今風だな… というかあの人の筋肉おかしい…

70 21/06/26(土)16:54:31 No.817207566

やはり子供の頃からモーコンを与えなかったので 日本の大部分はモーコン映画を見ないような大人に育ってしまった 今からでも遅くないからモーコンを子どもたちに届けるべき

71 21/06/26(土)16:54:35 No.817207583

DCvsモータルコンバット期待していいのか?

72 21/06/26(土)16:54:38 No.817207603

>サブゼロって悪人だったんだね >スコーピオンが悪い人だと思ってたわ 俺もどっちも悪党だと思ってた だって人相悪すぎるもんこのゲームのキャラ達

73 21/06/26(土)16:54:52 No.817207696

大会前開催前に人間のファイター殺して不戦勝したくて襲ったら返討ちにされたしこの後に本大会開催されたら普通に10連覇阻止されるのでは… 他の連中はともかくサブゼロ殺されたのは痛い

74 21/06/26(土)16:55:11 No.817207802

スコーピオンの最後のアレも原作再現だったのか fu113377.jpg

75 21/06/26(土)16:55:44 No.817207973

>凄いごきげんな映画だったけどそういえば格闘大会してねぇ!?ってなる 予言覆す為に開催前に闇討ちしようとしたらその所為で人間側の戦士が続々覚醒してしまった!今度は軍勢連れてくるからな!覚えてr(強制送還) で本大会は次の満月なのでそれ程時間が無いから残りの戦士を集めに行く!俺たちの戦いはこれからだ!って言う話なのでこれはただのプロローグ

76 21/06/26(土)16:55:54 No.817208027

作られるであろう2でもほぼ確実にサブゼロが出てくるから知らないと混乱しそう

77 21/06/26(土)16:55:59 No.817208051

死んだサブゼロは復活した上でサブゼロもう1人出てくるから続編も大丈夫だよ

78 21/06/26(土)16:56:21 No.817208161

オレはスコーピオンだ!って名乗り出すとこカッコいいけど原作知らない人からしたらへ?サソリ?何で?ってなりそうではある

79 21/06/26(土)16:56:49 No.817208306

魔 界

80 21/06/26(土)16:57:55 No.817208613

帽子の人名前と見た目からかませ枠だと思っててごめん

81 21/06/26(土)16:59:19 No.817209004

スーパーパワーに目覚めて炎とか使えるのは分かるけどなんで義手がパワーアップを…?

82 21/06/26(土)16:59:40 No.817209105

ヌーブの名前が開発者の名前を逆に読んだ奴とか アーマックが産まれたきっかけがバグの噂だとか中々面白い

83 21/06/26(土)16:59:41 No.817209111

原作あんま知らんけどあの鎖鎌がサソリの尻尾っぽくてああ…スコーピオンってそういう…って勝手に納得してしまった

84 21/06/26(土)17:00:25 No.817209343

サブゼロ兄は悪い サブゼロ弟は良い

85 21/06/26(土)17:01:17 No.817209577

ゲームと映画の比較動画とか見てると再現具合に感動する 原作愛に溢れすぎ

86 21/06/26(土)17:01:26 No.817209618

ビーハンの頃から悪かったじゃねえか!

87 21/06/26(土)17:02:33 No.817209963

>アッパーカットがやたら推されてた 原作だとしゃがみパンチで全員共通で出せる技なんだけど威力が一発で3割近く減る上に対空にもなってるので不用意にジャンプして近付けないって言うゲーム性になってるのの再現なんだ

88 21/06/26(土)17:02:59 No.817210092

面白そう!アマプラにきたら見るわ!

89 21/06/26(土)17:03:58 No.817210373

魔界王子ゴローのインパクトがすごい

90 21/06/26(土)17:04:40 No.817210574

ここで映画をがんばって盛り上げてゲーム日本版を出そう

91 21/06/26(土)17:05:10 No.817210704

>魔界王子ゴローのインパクトがすごい 次回作じゃモタロー(元ネタ桃太郎)も出るのかな

92 21/06/26(土)17:05:58 No.817210926

>ここで映画をがんばって盛り上げてゲーム日本版を出そう インジャスティスが出ない限り無理だな…

93 21/06/26(土)17:06:52 No.817211168

>サブゼロ兄は悪い >サブゼロ弟は良い 最初の映画シリーズの2で共闘してたのだからなのか 1でリープテイルやったキース・クックが演じてるやつ

94 21/06/26(土)17:07:00 No.817211206

あれインジャスティスもおま国されてるゲームなのか…

95 21/06/26(土)17:07:58 No.817211494

序盤はカノウさんが話転がしてたから末路が悲しい

96 21/06/26(土)17:07:59 No.817211497

インジャスティスローカライズ頑張ってたのに売れなかったんだろうな 最後のDLCキャラは吹き替えボイス無かったし

97 21/06/26(土)17:09:23 No.817211887

インジャ1は日本で出たし面白かったけど2は出なかったの!?

98 21/06/26(土)17:10:48 No.817212313

2のほうが出来いいのにもったいないよね

↑Top