虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/26(土)15:26:31 これ味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)15:26:31 No.817183739

これ味覚おかしくならない? 朝の使用推奨してるけどメシがまずくなる

1 21/06/26(土)15:27:35 No.817184001

食った後で使おう

2 21/06/26(土)15:30:08 No.817184692

これ系はどれも口がキューってる グリセリンのせい? クリニカ使ってる

3 21/06/26(土)15:32:12 No.817185175

飲めなくて毎回グチュグチュして吐き出してる

4 21/06/26(土)15:32:21 No.817185214

すすがずにって書いてるのもあるけどとても無理だ

5 21/06/26(土)15:32:28 No.817185246

飲むな飲むな

6 21/06/26(土)15:33:12 No.817185443

>飲めなくて毎回グチュグチュして吐き出してる 正しい使用法…

7 21/06/26(土)15:33:18 No.817185467

歯磨き粉の成分がそもそも味覚を鈍くするから食ってから磨け

8 21/06/26(土)15:34:02 No.817185645

おかしくなる時間を計って その分早く起きよう!

9 21/06/26(土)15:34:51 No.817185849

寝起きのうがいに使うと喉がスッキリする

10 21/06/26(土)15:35:40 No.817186054

>飲めなくて毎回グチュグチュして吐き出してる そもそも飲用じゃない

11 21/06/26(土)15:36:05 No.817186143

毎回飲んでた外人が死んだんじゃなかったっけかな…

12 21/06/26(土)15:36:37 No.817186276

そりゃ人は死ぬだろ

13 21/06/26(土)15:38:01 No.817186629

別にこの刺激は歯の健康に関係ないと知った

14 21/06/26(土)15:39:15 No.817186966

>毎回飲んでた外人が死んだんじゃなかったっけかな… >飲むな飲むな

15 21/06/26(土)15:40:33 No.817187307

>別にこの刺激は歯の健康に関係ないと知った ぶっちゃけもうアルコール入れる必要ないけど この刺激がないと物足りないリステリン使ってる気がしないって層がめっちゃ多くて入れてる って聞いた

16 21/06/26(土)15:40:36 No.817187323

>毎回飲んでた外人が死んだんじゃなかったっけかな… ロシア人?

17 21/06/26(土)15:42:43 No.817187828

1Lは残量が少なくなると刺激が弱くなってしまう

18 21/06/26(土)15:43:41 No.817188054

ただの溶剤だからな

19 21/06/26(土)15:44:08 No.817188172

蓋にわずかに残ったやつが垂れてきたらしく置いた台がベタついて以来逐一拭くようにした

20 21/06/26(土)15:45:54 No.817188614

>この刺激がないと物足りないリステリン使ってる気がしないって層がめっちゃ多くて入れてる >って聞いた おかげで使えないマウスウォッシュ多くてつらいよ 低刺激のを選んでも気になってかなしい

21 21/06/26(土)15:47:07 No.817188894

>食った後で使おう でも歯医者は朝食前に磨けって…

22 21/06/26(土)15:47:11 No.817188911

>蓋にわずかに残ったやつが垂れてきたらしく置いた台がベタついて以来逐一拭くようにした それが嫌だから使ったら蓋を洗面器の前でぶんぶん振って残滓を捨ててるな

23 21/06/26(土)15:47:28 No.817188981

その内慣れてくるとは思うよ… 最初辛かったけど今は何とも思わんし

24 21/06/26(土)15:47:36 No.817189022

朝はともかく夜はこの刺激がないと眠れなくなってしまった

25 21/06/26(土)15:48:16 No.817189207

自分は蓋を水で濯いでから戻してる

26 21/06/26(土)15:48:18 No.817189218

リステリンやめたら明らかに飯がうまくなった

27 21/06/26(土)15:49:06 No.817189452

最後に舌を出してブラシで下方向に磨くと味変しにくいよ

28 21/06/26(土)15:49:28 No.817189536

朝起きたら茶色で目覚まして口スッキリさせてあと飯食ったら紫でゆすいで歯磨く生活がすっかり根付いた 口臭がマシになってるのかはわからんが虫歯は殆どしなくなった

29 21/06/26(土)15:50:02 No.817189689

>口臭がマシになってるのかはわからんが虫歯は殆どしなくなった ほとんどってことはたまになるのか…

30 21/06/26(土)15:51:00 No.817189948

職場のデブがこれの臭いさせててきつい 飲んでんだろあいつって噂になっている

31 21/06/26(土)15:53:11 No.817190494

1年位白使ったけど正直そんなに効果を実感できなくてそれ以来紫だ

32 21/06/26(土)15:53:15 No.817190509

>>口臭がマシになってるのかはわからんが虫歯は殆どしなくなった >ほとんどってことはたまになるのか… 年数回歯石取りに行くと1回くらいは小さい虫歯できてるんでついでに削りますねーってなる スレ画が駄目ってより単に磨き方の問題な気はする

33 21/06/26(土)15:53:15 No.817190513

ノンアルコール低刺激のやつを使ってるけどオリジナルの強さにはビビる

34 21/06/26(土)15:54:59 No.817190984

寝る前にコレで口を濯いでから歯磨き しっかりうがいをした後にコンクールでブラッシングしたら唾だけ吐いて今度はうがいせずに唾だけ吐いて寝る これでピカピカの歯にフッ素がしっかり定着するって寸法よ

35 21/06/26(土)15:55:06 No.817191011

虫歯予防はわからんけど口内炎はできなくなった

36 21/06/26(土)15:55:54 No.817191228

歯磨きだけで60% フロスと歯間ブラシ追加してやっと歯垢90%除去程度だから虫歯になるときはなるんやな 菌が生成したバイオフィルムは物理的に削ぎ落とすしかないから洗口液でどうにかなる問題ではない

37 21/06/26(土)15:56:51 No.817191502

これの後に磨くんです?それとも磨いたあとにこれで仕上げするんです?

38 21/06/26(土)15:58:06 No.817191836

>これの後に磨くんです?それとも磨いたあとにこれで仕上げするんです? スレ画はスレ画使った後に磨く

39 21/06/26(土)15:58:15 No.817191877

見た目がめっちゃ似てるけど 液体歯磨きという歯磨き粉の代わりになるやつと 洗口液という歯磨きしたあとにすっきりさせるやつの2種類ある

40 21/06/26(土)15:58:57 No.817192054

>これの後に磨くんです?それとも磨いたあとにこれで仕上げするんです? 液体ハミガキなのでこれで磨く

41 21/06/26(土)16:00:21 No.817192393

>年数回歯石取りに行くと1回くらいは小さい虫歯できてるんでついでに削りますねーってなる >スレ画が駄目ってより単に磨き方の問題な気はする むしろこれ常用しててもミュータンス菌っていなくならないんだなって絶望した

42 21/06/26(土)16:03:38 No.817193174

これを炭酸で割るとルートビアができる

43 21/06/26(土)16:04:02 No.817193261

マウスウォッシュタイプと液体ハミガキタイプがあるけど名前で分かりづらすぎる

44 21/06/26(土)16:04:16 No.817193325

自力じゃ限界あるからちゃんと定期的に診てもらおう

45 21/06/26(土)16:05:35 No.817193647

>これを炭酸で割るとルートビアができる 似てるか…?

46 21/06/26(土)16:06:11 No.817193777

ミュータンス菌コロコロする薬とかないもんかなあ

47 21/06/26(土)16:08:55 No.817194441

> 下の表は、人の歯垢中のレンサ球菌とミュータンス菌の数を調べ、その歯垢に糖を与えたときに達した最低pHを測定したものです。ミュータンス菌の数は一般にきわめて少ないのですが、ほとんどこの菌がいなくても、歯垢のpHは歯を溶かす(むし歯をつくることのできる)値である5.5以下に低下していることがわかります。歯垢でつくられる酸の大部分はミュータンス菌以外のレンサ球菌やアクチノミセスでつくられているのです。 >よく、ミュータンス菌を駆除すれば、歯垢で酸がつくられなくなるように考えている人がいますが、これは間違いです。 ミュータンス菌をころころしても何の意味もないぞ 無益な殺生はやめろ

48 21/06/26(土)16:10:04 No.817194712

ミュータンス菌が多くて目立ってるけど どうも口の中を酸性にする菌はそれだけでなく 他にもいっぱい種類がいるみたい

49 21/06/26(土)16:10:34 No.817194828

早く水道水にフッ素混ぜてくれんかな

50 21/06/26(土)16:10:54 No.817194916

と思ったら一般に極めて少ないのか…デマでごめーーーん

51 21/06/26(土)16:11:11 No.817194987

口内を完全に殺菌したい

52 21/06/26(土)16:11:12 No.817194995

歯科学的にはマウスウォッシュしてるだけで虫歯にならなくなるらしいけどね

53 21/06/26(土)16:11:22 No.817195045

タートルズの絵が頭から離れなくなった

54 21/06/26(土)16:11:28 No.817195070

スレ画ずっとオリジナルみたいに歯磨きの後濯いでそのまま寝てた

55 21/06/26(土)16:15:49 No.817196201

低刺激の紫使ってるけど使用後ずっと舌に痺れ感じてつらい

56 21/06/26(土)16:15:49 No.817196204

>早く水道水にフッ素混ぜてくれんかな 昔やったんだけど水道の職員が量の桁を間違えて健康被害が出ちまってな…

57 21/06/26(土)16:17:27 No.817196610

>歯科学的にはマウスウォッシュしてるだけで虫歯にならなくなるらしいけどね 聞いたことねぇ…それがなりたつのって結構極端な条件だったりする?

58 21/06/26(土)16:18:46 No.817196983

>>歯科学的にはマウスウォッシュしてるだけで虫歯にならなくなるらしいけどね >聞いたことねぇ…それがなりたつのって結構極端な条件だったりする? 「」お得意のソースなしの聞きかじり知識だろ

59 21/06/26(土)16:21:26 No.817197746

>>歯科学的にはマウスウォッシュしてるだけで虫歯にならなくなるらしいけどね >聞いたことねぇ…それがなりたつのって結構極端な条件だったりする? いわゆる虫歯の特効薬として作られたものなので

60 21/06/26(土)16:27:08 No.817199457

ググると殺菌力が強すぎて 下の味蕾までやられて軽度の味覚障害になったって人結構出てくるな

61 21/06/26(土)16:27:57 No.817199681

コンクール派

62 21/06/26(土)16:28:12 No.817199742

>ググると殺菌力が強すぎて >下の味蕾までやられて軽度の味覚障害になったって人結構出てくるな 思い込みが激しいんだろうね

63 21/06/26(土)16:28:29 No.817199833

味蕾は菌じゃないのになんで殺菌力強くて菌がやられるんだよ…

64 21/06/26(土)16:28:41 No.817199886

朝食前に味の薄い歯磨き粉で歯を磨いて朝食後に糸ようじで食べかすとってスレ画でクチュクチュするようにしてたな

65 21/06/26(土)16:29:14 No.817200047

舌をブラッシングすると味蕾が潰れて味覚が死にますよ!!!!1 とか昔から何故か味蕾は変なマウントによく利用されてきた 実際には舌をブラッシングしない方が味覚衰えるって判明してるけど

66 21/06/26(土)16:29:25 No.817200110

朝食前の歯磨きにはシャボン玉石けんの石鹸歯磨きが味薄くてオススメなんだけど全国区なのかは知らない

67 21/06/26(土)16:31:35 No.817200829

寝ぼけてこれやってすぐコーヒー飲んだ時はコロナ罹患したかと思った

68 21/06/26(土)16:32:45 No.817201184

この程度で味覚障害になるなら料理ですら食えないものが多すぎるぜ!

69 21/06/26(土)16:32:48 No.817201203

一時間ぐらいは舌が効かなくなるね おかげで間食しないで済む

70 21/06/26(土)16:32:50 No.817201212

歯科専売の歯磨き粉で磨いてたらスレ画いらなくない? 殺菌成分は同じ成分が粉にも入ってるし なによりスレ画の日本版にはフッ素入ってないんだろ?

71 21/06/26(土)16:33:10 No.817201316

刺激が強すぎて一時的に麻痺するなら分かる 未来死ぬまではいかねえだろ……

72 21/06/26(土)16:33:57 No.817201574

>歯科専売の歯磨き粉で磨いてたらスレ画いらなくない? >殺菌成分は同じ成分が粉にも入ってるし スレ画は液体だから届くエリアが違うってのはある 成分はまあうん

73 21/06/26(土)16:35:04 No.817201881

画像のはベトナム製のフッ素多めのが最強らしいが調べたらたけえな…

74 21/06/26(土)16:35:34 No.817202038

たまに劇薬か何かと思ってる子がいない?

75 21/06/26(土)16:35:52 No.817202125

だって使われると俺含めて即死しかねないし…

76 21/06/26(土)16:35:53 No.817202128

>たまに劇薬か何かと思ってる子がいない? 辛くてびっくりしちゃったんだろう

77 21/06/26(土)16:36:44 No.817202362

>スレ画は液体だから届くエリアが違うってのはある 歯磨き粉も唾液と混じって液体になるから液体歯磨き商品の意義が分からないんだよね

78 21/06/26(土)16:36:55 No.817202419

辛い辛いって噂だけ聞いてていざ試してみたら全然大したことなくて肩透かしだったよ

79 21/06/26(土)16:37:16 No.817202514

余ってたからリステリンのあとにモンダミンを含んでみたけど低刺激でもモンダミンの味を感じなかった

80 21/06/26(土)16:37:25 No.817202545

そもそも歯磨き粉と成分全然違う

81 21/06/26(土)16:37:29 No.817202565

>辛い辛いって噂だけ聞いてていざ試してみたら全然大したことなくて肩透かしだったよ オリジナルが10秒もたない

82 21/06/26(土)16:37:49 No.817202658

>歯科専売の歯磨き粉で磨いてたらスレ画いらなくない? >殺菌成分は同じ成分が粉にも入ってるし >なによりスレ画の日本版にはフッ素入ってないんだろ? これ使って歯磨きしたあとフッ素歯磨き粉を歯に塗る

83 21/06/26(土)16:37:55 No.817202692

刺激がないと物足りないよぉ…

84 21/06/26(土)16:38:35 No.817202892

紫使ってるけど舌がめっちゃ痛い

85 21/06/26(土)16:38:38 No.817202906

>>辛い辛いって噂だけ聞いてていざ試してみたら全然大したことなくて肩透かしだったよ >オリジナルが10秒もたない あらスレ画ノンアルだったか…オリジナルの話ね 個人差はあるよねそりゃ

86 21/06/26(土)16:40:58 No.817203604

>これ使って歯磨きしたあとフッ素歯磨き粉を歯に塗る 一時期それやってたけど面倒になってフッ素歯磨き粉で磨くだけになったな… 今のところ歯医者行っても問題無し

↑Top