虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

SEGAの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)14:22:12 ID:C9qEur/. C9qEur/. No.817168289

SEGAのセンスは独特だね…

1 21/06/26(土)14:22:34 ID:iFSWYYPw iFSWYYPw No.817168376

削除依頼によって隔離されました だから落ちぶれた

2 21/06/26(土)14:23:47 ID:90BMxn4o 90BMxn4o No.817168645

削除依頼によって隔離されました もうダメだろ…

3 21/06/26(土)14:25:40 ID:WY.i0VK2 WY.i0VK2 No.817169045

削除依頼によって隔離されました もう出涸らし感が凄い

4 21/06/26(土)14:29:03 No.817169814

今はもうちょっと足元見て動いたほうがいいと思う

5 21/06/26(土)14:29:58 No.817170022

追い出し部屋の話を聞いてから素直に応援できなくなったピュアボーイさ

6 21/06/26(土)14:31:36 No.817170403

もうかつての有名クリエイターもほぼいなくなった

7 21/06/26(土)14:33:31 No.817170817

とりあえずジャッジアイズ楽しみだよ

8 21/06/26(土)14:38:54 No.817172024

なに追い出し部屋って 窓際みたいな?

9 21/06/26(土)14:43:52 No.817173072

ジャッジアイズと龍が如くとPSO2とスマホゲーしかない

10 21/06/26(土)14:43:53 No.817173073

>なに追い出し部屋って >窓際みたいな? パソナルームでググれ

11 21/06/26(土)14:44:23 No.817173181

なんかこう異様なスレだな

12 21/06/26(土)14:45:38 No.817173457

>追い出し部屋の話を聞いてから素直に応援できなくなったピュアボーイさ ぶっちゃけ追い出し部屋なんて大手のゲーム会社だったら何処にでもあったよ 今は行政指導の対象だからなくなったと思うが

13 21/06/26(土)14:47:07 No.817173814

さも知ってる風で凄い雑に他所を巻き込むぶっちゃけだな

14 21/06/26(土)14:47:42 No.817173953

セガは去年から単体業績好調って打ち出し続けてるのに 「」は見なかったことにしてセガはもう終わりと言い続けてる セガが売れてると何か不都合があるっぽい

15 21/06/26(土)14:48:00 No.817174046

>パソナルームでググれ とある「」がぶち込まれた部屋じゃないか

16 21/06/26(土)14:48:19 No.817174113

>なんかこう異様なスレだな カビが生えてそうというかなんというか

17 21/06/26(土)14:49:09 No.817174289

セガのスレが立つと定型しか言わない ゲハと変わらん

18 21/06/26(土)14:50:26 No.817174567

なんで急にセガ叩き出したの

19 21/06/26(土)14:51:18 No.817174778

急っていうかいつもだな…ウマ娘の皮かぶってる時もある

20 21/06/26(土)14:53:51 No.817175384

セガに親殺された人とか本当にいそうだからあんまりどうこう言う気になれない…

21 21/06/26(土)14:55:29 No.817175786

KONAMI煽りとかもそうだが全体的にゲハが時代遅れになった結果相対的に未だにゲハやってる人は情報更新できないおじいちゃんばっかになってる印象がある

22 21/06/26(土)14:55:47 No.817175846

ナイツも死んだ ジェットセットラジオも死んだ ダイナマイト刑事も死んだ バーチャロンもバーチャファイターもだ! みんな死んだ!!!! セガが殺した!!!!

23 21/06/26(土)14:56:11 No.817175955

>セガに親殺された人とか本当にいそうだからあんまりどうこう言う気になれない… そんな想像上の存在に配慮を…?

24 21/06/26(土)14:56:18 No.817175990

いつセガサターンのミニみたいなの出すんですか

25 21/06/26(土)14:56:56 No.817176143

「」なんてほとんど老人でしょ

26 21/06/26(土)14:56:56 No.817176147

年寄りというより興味ないだけだろ

27 21/06/26(土)14:57:40 No.817176329

ダイナマイト刑事とスパイクアウトとゾンビリベンジはリメイクして欲しいな

28 21/06/26(土)14:57:56 No.817176386

>そんな想像上の存在に配慮を…? 多様性の時代だからな…

29 21/06/26(土)14:58:10 No.817176428

>年寄りというより興味ないだけだろ 煽りに行く時点でどう言い繕っても興味津々じゃないかな…

30 21/06/26(土)14:58:25 No.817176480

そりゃまあセガのタイトル殺すのはセガだろ 任天堂がFZERO殺したのと一緒

31 21/06/26(土)14:58:27 No.817176493

適当にSEGA下げるレス書いたらそうだねいっぱい貰えて面白い

32 21/06/26(土)14:59:38 No.817176787

つい最近業績いいって出たばっかじゃねぇか

33 21/06/26(土)15:00:12 No.817176920

変な言い方だけどセガって別に業界を席巻する程の力もないだろうにやたら憎んでる「」は本当に何があったの いや仮に力持ってるゲームメーカー相手だろうが憎しみ燃やしてるって時点で異常なんだけどさ

34 21/06/26(土)15:01:29 No.817177236

普通にゲームメーカーとしてトップレベルの企業だろうがセガ

35 21/06/26(土)15:01:50 No.817177314

セガで儲けてサミーで減らす

36 21/06/26(土)15:01:52 No.817177320

>変な言い方だけどセガって別に業界を席巻する程の力もないだろうにやたら憎んでる「」は本当に何があったの 現実の自分の人生がうまく行かないから何かしらを攻撃して溜飲を下げたいんだろ

37 21/06/26(土)15:02:22 No.817177438

いつまでブツブツ言い続けるか観察してたのに「」が来て止まってしまったじゃん

38 21/06/26(土)15:03:03 No.817177587

セガの輝いていた頃の話題についていけなくてイライラしてるだけじゃねえの

39 21/06/26(土)15:03:42 No.817177755

という訳で今季の短信は普通に好調で 次季はPSO2NGSのサービスインの業績入ってくるからどう考えても更に上向く

40 21/06/26(土)15:04:55 No.817178100

>という訳で今季の短信は普通に好調で >次季はPSO2NGSのサービスインの業績入ってくるからどう考えても更に上向く ジャッジアイズ新作もだ

41 21/06/26(土)15:06:12 No.817178425

>現実の自分の人生がうまく行かないから何かしらを攻撃して溜飲を下げたいんだろ こんな場末の掲示板で無差別にぶっ刺さること言うのはやめろ

42 21/06/26(土)15:06:41 No.817178543

そろそろハード出しても良いと思う

43 21/06/26(土)15:08:17 No.817178958

ゲームもできないおじさんの悲しき現在…

44 21/06/26(土)15:08:21 No.817178968

サクラ革命のサ終で狂喜して 調子こいてスレ立てまくってmayアク禁されるような病的なセガアンチが常駐してるからなふたば ここでも暴れてるし…

45 21/06/26(土)15:09:13 No.817179197

それは粘着対象セガじゃないのでは…?

46 21/06/26(土)15:09:29 No.817179257

>つい最近業績いいって出たばっかじゃねぇか 業績いいならジェットセットラジオとバーチャロン復活させろよ

47 21/06/26(土)15:09:51 No.817179351

最近PS5でキムタクやってるけど面白いねこれ

48 21/06/26(土)15:10:15 No.817179451

もうだめとか言いつつ売上いいんだろ?

49 21/06/26(土)15:10:29 No.817179523

どこも業績良いけど旧IPは塩漬けじゃん

50 21/06/26(土)15:10:33 No.817179542

セガをバカにするネタってプロレスみたいなもんだと思ってたけマジで憎んでそうなのがいて怖いんだよな

51 21/06/26(土)15:10:40 No.817179581

>業績いいならジェットセットラジオとバーチャロン復活させろよ キモいセガオタクって感じが出てて好き

52 21/06/26(土)15:10:46 No.817179609

ネットの知識だけで語ってるのすぐわかるんだよね悪いけど

53 21/06/26(土)15:11:12 No.817179721

>どこも業績良いけど旧IPは塩漬けじゃん 売れないんだろ

54 21/06/26(土)15:11:58 No.817179902

>セガをバカにするネタってプロレスみたいなもんだと思ってたけマジで憎んでそうなのがいて怖いんだよな 少なくとも一人はガチなのがいる…何がしたいのかわからんけど 病人なんて目についたから粘着してるくらいの動機だろうな…

55 21/06/26(土)15:12:17 No.817179993

>どこも業績良いけど旧IPは塩漬けじゃん 何の問題が…

56 21/06/26(土)15:12:38 No.817180099

>ネットの知識だけで語ってるのすぐわかるんだよね悪いけど でもいもげってリアルを無視してネットの知識だけで語るところじゃん?

57 21/06/26(土)15:12:41 No.817180108

ジェットセットラジオはもうそれっぽいのいっぱいあるでしょ!

58 21/06/26(土)15:12:58 No.817180178

任天堂とかカプコンも調子いいんだからもっとIP活用すべきだよな

59 21/06/26(土)15:13:04 No.817180207

落ちぶれた落ちぶれた言われる割に業績がいいあたりその…

60 21/06/26(土)15:13:07 No.817180221

そうに違いないだけでどんどん詳細になっててふく

61 21/06/26(土)15:13:15 No.817180256

旧IPってそんなにだいじか…?

62 21/06/26(土)15:13:42 No.817180373

旧IP!旧IP!ってそんなんじゃ新規来ないじゃん

63 21/06/26(土)15:13:49 No.817180408

タイトルを大事にしないと考えるか どんどん精力的に新しいタイトルに挑戦していると考えるか 自分好みのほうを選べ

64 21/06/26(土)15:13:50 No.817180414

クリムゾンドラゴンまでついていったものがSS時代のIPの現状に石を投げろ

65 21/06/26(土)15:14:00 No.817180475

ここのセガ叩きはとしあきが流れ込んでるだけじゃないかなぁ…

66 21/06/26(土)15:14:37 No.817180648

新規を丁寧に育ててるのがジャッジアイズ系列かなある意味 実際の役者をたくさん起用するのって作るのめんどくさそう

67 21/06/26(土)15:15:07 No.817180774

正直昔のセガが今と比べてそんなに素晴らしかったかというと首を傾げないでもない

68 21/06/26(土)15:15:16 No.817180815

旧IP活用したらしたで過去の遺産に縋ってるとか言い出すのにATARIの魂を賭ける

69 21/06/26(土)15:15:19 No.817180830

コナミ叩きと同じでまとめサイトや壺全盛期の意識のまま情報をアップロードできてない悲しい老人をいじめないでください!

70 21/06/26(土)15:15:25 No.817180859

人間気に入らないってだけで暴言はくようになったらダメね

71 21/06/26(土)15:15:42 No.817180936

ハゲって40代どころか50代もいそう 一生ゲームにネチネチ言うだけの人生か

72 21/06/26(土)15:16:31 No.817181144

>正直昔のセガが今と比べてそんなに素晴らしかったかというと首を傾げないでもない ドリキャスのCMとかあれCMにしちゃいかんだろ語り草にはなるが…自社の製品をコケにしてどうする

73 21/06/26(土)15:16:35 No.817181155

もう人生の半分も過ぎたおっさんだろうによくこんなことに人生費やせるな… 死んだ親も泣いてるぞ

74 21/06/26(土)15:16:48 No.817181204

https://gamebiz.jp/?p=299050 業績回復してるってのも難癖つけて認めないんだろうな…

75 21/06/26(土)15:16:49 No.817181211

今動いてない古いIPなんてそれこそ思い出の中で美化されまくりだから何出してもこれじゃないって言われて売れないわな

76 21/06/26(土)15:16:54 No.817181233

>ハゲって40代どころか50代もいそう >一生ゲームにネチネチ言うだけの人生か それも個人の勝手だけど情報がアップデートされてなさすぎるんで 懐かしゲームハード・業界スレとか立てて目に触れない場所でやってほしい

77 21/06/26(土)15:17:39 No.817181421

瞳にうつったら反転しない???

78 21/06/26(土)15:19:00 No.817181793

>それも個人の勝手だけど情報がアップデートされてなさすぎるんで >懐かしゲームハード・業界スレとか立てて目に触れない場所でやってほしい なんかもうフガフガおんなじ事言っては勝手に憤ってる老人に両足突っ込んでるムーブしてるよね… そういう場所でだけたむろってて欲しい

79 21/06/26(土)15:20:35 No.817182188

ゲハって基本的に自分に矛先向くと一切無視するけど それってはっきり自覚してるから言い返せないだけだよね?

80 21/06/26(土)15:20:47 No.817182232

>今動いてない古いIPなんてそれこそ思い出の中で美化されまくりだから何出してもこれじゃないって言われて売れないわな バーチャロンはコラボじゃなく普通に売り出してほしかったなと思いつつも それじゃ多分全然売れないだろうなとも思う

81 21/06/26(土)15:23:05 No.817182816

よほど腹に据えかねてたんだな

82 21/06/26(土)15:25:30 No.817183450

>それじゃ多分全然売れないだろうなとも思う どっちにしろ売れなかったからコラボじゃない方がよかった でもコラボじゃないと企画も通らなかった可能性がある

83 21/06/26(土)15:27:02 No.817183865

PSO2NGSが国内外で今一番勢いがあるネトゲになってる

84 21/06/26(土)15:27:31 No.817183986

よくわからんけどセガが任天堂にゲームを出さないってんでそっち方面のゲハとも融合してるっぽいのが mayちゃんとか大体そんな感じ

85 21/06/26(土)15:27:50 No.817184083

そんなに懐古してるとNGSやらせるぞ

86 21/06/26(土)15:28:34 No.817184277

>よくわからんけどセガが任天堂にゲームを出さないってんでそっち方面のゲハとも融合してるっぽいのが 普通に出してない…?

87 21/06/26(土)15:29:13 No.817184453

>>よくわからんけどセガが任天堂にゲームを出さないってんでそっち方面のゲハとも融合してるっぽいのが >普通に出してない…? サクラとか龍が如くとかそのへんが鼻につくんだろ 知らんけど

88 21/06/26(土)15:29:19 No.817184481

>PSO2NGSが国内外で今一番勢いがあるネトゲになってる 流石にそれはFFに勝てないと思うわ信者とかアンチとかそういう意見関係なく

89 21/06/26(土)15:30:56 No.817184879

>でもコラボじゃないと企画も通らなかった可能性がある そもそもあれは禁書とのコラボ小説が一番最初に出てるからコラボがなかったら企画すらできなかったと思うぞ

90 21/06/26(土)15:31:03 No.817184908

>サクラとか龍が如くとかそのへんが鼻につくんだろ >知らんけど そういうので暴れるハゲいるけどほんとによくわからん… やりたいならハードごと買えよとしか思えないし

91 21/06/26(土)15:31:09 No.817184934

>瞳にうつったら反転しない??? 間違えて取り付けちゃったのを眺めてるのかもな…

92 21/06/26(土)15:31:19 No.817184975

FFはアップデート方式の関係でワッと話題になってゆるやかに引くから時期によるすぎる…

93 21/06/26(土)15:32:17 No.817185196

この目普通に怖くて嫌い

94 21/06/26(土)15:34:15 No.817185701

勢いあるって事は新規が多いって事だからいずれFF越える可能性は十分にあるな FFも大分古いから新規は入りにくいし

95 21/06/26(土)15:35:09 No.817185934

ゲハこじらせてるやつはKONAMIは味方でセガは敵みたいになっててわかりやすい

96 21/06/26(土)15:35:21 No.817185979

よく分からんし知らんけども任天堂信者のハゲがセガを叩いているに違いないのですって断言するのも中々怖いぞ

97 21/06/26(土)15:35:57 No.817186119

どっかでそう対立を煽られて鵜呑みにしちゃったんじゃないかな…

98 21/06/26(土)15:36:18 No.817186197

Steamの接続数はFF14より多いけどそれ以外のプラットフォームも含めるとFF14の方が上になるのかな

99 21/06/26(土)15:36:41 No.817186291

毎回言われるがそもそもコラボ小説が受けたからゲームとして出てるのがとあるの奴である

100 21/06/26(土)15:37:31 No.817186494

龍が如くはwiiuで出したのに…

101 21/06/26(土)15:37:47 No.817186573

>Steamの接続数はFF14より多いけどそれ以外のプラットフォームも含めるとFF14の方が上になるのかな SteamでFF14やるやつなんかほぼいないだろ…

102 21/06/26(土)15:38:53 No.817186866

>よく分からんし知らんけども任天堂信者のハゲがセガを叩いているに違いないのですって断言するのも中々怖いぞ そもそもハゲなんてどっち側でもないだろうからな

103 21/06/26(土)15:38:58 No.817186890

>毎回言われるがそもそもコラボ小説が受けたからゲームとして出てるのがとあるの奴である コラボしたからゲームを出せたわけだからね なんでコラボしたの?は悲しいことに的外れなんだよな…

104 21/06/26(土)15:40:16 No.817187237

それじゃあチャロン出せ言う割にコラボ小説すら知らない悲しいおじさんがいっぱいってことになっちゃうじゃないですか

105 21/06/26(土)15:40:26 No.817187275

>>Steamの接続数はFF14より多いけどそれ以外のプラットフォームも含めるとFF14の方が上になるのかな >SteamでFF14やるやつなんかほぼいないだろ… 数字として出てるんだけど…

106 21/06/26(土)15:40:36 No.817187322

中さん残念だったね

107 21/06/26(土)15:40:49 No.817187367

ボーダーブレイクに関してはちょっと文句を言いたい気持ちはある

108 21/06/26(土)15:41:26 No.817187509

>>毎回言われるがそもそもコラボ小説が受けたからゲームとして出てるのがとあるの奴である >コラボしたからゲームを出せたわけだからね >なんでコラボしたの?は悲しいことに的外れなんだよな… 前提として小説側が成功しなきゃ出てないから発売自体が棚ぼたなんだよな

↑Top