虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)14:11:07 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)14:11:07 No.817165635

こいつ悪い奴じゃね?

1 21/06/26(土)14:11:24 No.817165711

そうだけど?

2 21/06/26(土)14:12:17 No.817165918

ダメじゃんそんなの

3 21/06/26(土)14:12:51 No.817166062

ダメだよ?

4 21/06/26(土)14:13:24 No.817166179

「」ムロ!あんたちょっとセコいよ!

5 21/06/26(土)14:13:37 No.817166244

召されるであろう!!!のときぶっちゃけ聞いてる人も何言ってるかいまいち分かってなかったと思う

6 21/06/26(土)14:14:38 No.817166481

>召されるであろう!!!のときぶっちゃけ聞いてる人も何言ってるかいまいち分かってなかったと思う でもカッコいいよね…

7 21/06/26(土)14:15:01 No.817166587

要領を得ない演説だがなんか偉大っぽいこと言ってる

8 21/06/26(土)14:15:22 No.817166690

>召されるであろう!!!のときぶっちゃけ聞いてる人も何言ってるかいまいち分かってなかったと思う まあキャッチコピーって整合性よりインパクトみたいなところあるし…

9 21/06/26(土)14:16:25 No.817166948

隕石落とした後こいつ死ぬんかな…って演説聞いたとき思った

10 21/06/26(土)14:16:32 No.817166972

カッコよさは内容より重要なファクターだからね

11 21/06/26(土)14:17:23 No.817167174

ダカールの方が熱篭ってたって当たり前か

12 21/06/26(土)14:18:41 No.817167477

だいたい何いってるのかわからんけどビジュアルと良い声と難しい単語で押し切る総帥

13 21/06/26(土)14:19:01 No.817167559

>召されるであろう!!!のときぶっちゃけ聞いてる人も何言ってるかいまいち分かってなかったと思う (召される? 何が?死ぬの?) (いや知らん 知らん) (まあいいや他の奴が盛り上がってるからとりあえずうおおお言っとけ)

14 21/06/26(土)14:19:10 No.817167591

やってくれそう感は大事だからな

15 21/06/26(土)14:20:17 No.817167868

役を演じきった

16 21/06/26(土)14:20:48 No.817167977

でもアクシズ落とすのは危ないから辞めといた方がいいと思う

17 21/06/26(土)14:21:00 No.817168023

ジオンが負けたのは別にいいけどさ~ それで調子に乗った連邦ウザくない? アクシズ落としちゃう? って感じの演説

18 21/06/26(土)14:21:13 No.817168071

地球人類を粛清したら死刑になるだろうけどその覚悟はあるよってことと思ってた

19 21/06/26(土)14:22:56 No.817168444

最後みんなで止めてたしなマジで勢い

20 21/06/26(土)14:23:14 No.817168521

つまんね!クソつまんね!って言ってたあたり ダカール演説の時は情熱あったんだなって…

21 21/06/26(土)14:23:45 No.817168637

>最後みんなで止めてたしなマジで勢い 「やってみる価値ありますぜ!」じゃねぇよ…ってずっと思ってる

22 21/06/26(土)14:24:14 No.817168749

>つまんね!クソつまんね!って言ってたあたり >ダカール演説の時は情熱あったんだなって… あっちの方が演説としては劣るよ…

23 21/06/26(土)14:24:38 No.817168843

>あっちの方が演説としては劣るよ… 演説上手い方が道化感ある

24 21/06/26(土)14:24:42 No.817168860

ダカールは何言ってたんだっけ

25 21/06/26(土)14:25:54 No.817169111

「大佐がこんな感じで巨大なCGになります」 「これいる?」

26 21/06/26(土)14:26:28 No.817169241

>ダカールは何言ってたんだっけ クソ!ティターンズクソ!

27 21/06/26(土)14:28:04 No.817169580

>ダカールは何言ってたんだっけ 急に割りこんでごめん! 俺シャアだけどティターンズはマジでクズ! ここに連邦の人いるにも関わらず撃つんだから!!

28 21/06/26(土)14:28:14 No.817169621

ダカールは戦闘中でライブ感もアドリブもマシマシだからな

29 21/06/26(土)14:28:17 No.817169632

Zのゲームで後ろにシャアの演説流れてるステージで戦うの好きだったな

30 21/06/26(土)14:28:20 No.817169650

地球のことを一番に考えてる人なんてこの場にはいなさそう…

31 21/06/26(土)14:29:03 No.817169818

>ダカールは何言ってたんだっけ ティターンズはクソ 地球のためにみんな宇宙行こうぜ!

32 21/06/26(土)14:29:30 No.817169918

地球どうのこうのは口実でアムロと決着つけたかっただけだよな

33 21/06/26(土)14:29:38 No.817169945

>Zのゲームで後ろにシャアの演説流れてるステージで戦うの好きだったな だいたい途中でてーててってーてってー鳴る奴

34 21/06/26(土)14:29:58 No.817170021

>召されるであろう!!!のときぶっちゃけ聞いてる人も何言ってるかいまいち分かってなかったと思う (アタシ全部知っていたなぁ…)

35 21/06/26(土)14:30:04 No.817170042

>地球どうのこうのは口実でアムロと決着つけたかっただけだよな これ凄い言われるけど第一目標がそれだっただけでそれはそれとして地球追い出し作戦は望んでたと思う

36 21/06/26(土)14:30:38 No.817170176

>最後みんなで止めてたしなマジで勢い ガンダムからでる光を見たらアクシズ押したくなっちゃった…

37 21/06/26(土)14:31:28 No.817170368

どんだけ理由つけようが地球自然云々からアクシズ落としは飛躍しすぎとる

38 21/06/26(土)14:31:32 No.817170382

ガンダムという作品終わらせたかったと言われたら納得しそうなのり

39 21/06/26(土)14:31:55 No.817170470

>(アタシ全部知っていたなぁ…) 純粋に悪い奴来たな

40 21/06/26(土)14:32:10 No.817170516

サイコフレーム横流しとかいう舐めプしといて ウソだろ完璧な作戦にならないの!?もねえだろと思う

41 21/06/26(土)14:34:39 No.817171105

ハサ味はこいつらの最後の最後の情けない会話は知らないんだよね

42 21/06/26(土)14:35:12 No.817171238

地球が持たん時が来ているから地球ぶっ壊して人住めなくするだけだし

43 21/06/26(土)14:36:43 No.817171560

ダカールの時もそうだけどシャアじゃなくキャスバル名義で演説しろよ

44 21/06/26(土)14:36:56 No.817171622

地球には少し休んでいてもらうどころか瀕死で入院レベルにボロボロになる…

45 21/06/26(土)14:37:07 No.817171659

>地球が持たん時が来ているから地球ぶっ壊して人住めなくするだけだし 改めて見ても意味不明すぎる作戦…

46 21/06/26(土)14:37:41 No.817171774

ガンダムの演説で誰のが一番好き?

47 21/06/26(土)14:38:16 No.817171893

>ダカールの時もそうだけどシャアじゃなくキャスバル名義で演説しろよ 父ジオンって言ってるしみんなわかってる上ででしょ

48 21/06/26(土)14:38:31 No.817171942

地球環境から見たら術後の面倒見ない外科手術みたいなもんだよね

49 21/06/26(土)14:39:42 No.817172198

赤い彗星のシャアって名乗ったほうが通りがいいだろ

50 21/06/26(土)14:40:01 No.817172257

>ハサ味はこいつらの最後の最後の情けない会話は知らないんだよね あの辺りのサイコの光垂れ流し状態だと近くにNTがいたら会話の傍聴できてそうって思ってしまう

51 21/06/26(土)14:41:50 No.817172639

それはいい!って部分は覚えてるけど何が良かったのかは忘れた

52 21/06/26(土)14:41:55 No.817172652

地球に住み着いてる寄生虫が環境無茶苦茶にするから隕石落としマース!は控えめに言ってイカれてる

53 21/06/26(土)14:41:59 No.817172666

本人の思惑外れて後々への影響与えまくった名演説

54 21/06/26(土)14:42:09 No.817172706

ダカール演説はティターンズは敵って議会にわからせただけで大成功だよ

55 21/06/26(土)14:42:23 No.817172759

ギリギリで気がついたから良かったけども いくらなんでもアクシズ落とそう!というのに乗っかちゃうのはダメだって

56 21/06/26(土)14:43:06 No.817172895

>それはいい!って部分は覚えてるけど何が良かったのかは忘れた なんかザビ家が地球に侵略戦争仕掛けて分相応に負けたこと…だっけ?

57 21/06/26(土)14:43:06 No.817172897

ずっとリアルタイムで追ってたファンは 最後の決着あれで納得したのかな

58 21/06/26(土)14:43:47 No.817173058

>それはいい!って部分は覚えてるけど何が良かったのかは忘れた 親父をぶっ殺したザビ家も連邦に負けて全滅した! それはまあいい! でも結局連邦が調子乗ってティターンズ生まれやがった!

59 21/06/26(土)14:43:55 No.817173085

失敗すれば死で成功すれば教祖だから「召されるであろう」はそうなんだが 結末ありきだと自殺前演説にしか見えないのが作中の後世の影響から見るといやらしいな…

60 21/06/26(土)14:44:07 No.817173126

ダカールの日は俺の誕生日だから印象深い

61 21/06/26(土)14:44:26 No.817173191

隕石落下によるカタストロフィって地球の歴史じゃ割とよくあるし…

62 21/06/26(土)14:44:47 No.817173282

地球上の人間が自然破壊して地球汚染してるみたいな描写あったっけ大義名分のためにシャアが勝手に言ってるだけなんだろうか

63 21/06/26(土)14:45:08 No.817173361

>地球が持たん時が来ているから地球ぶっ壊して人住めなくするだけだし 支離滅裂な思考・言動

64 21/06/26(土)14:45:26 No.817173410

シャア=キャスバルって世間的にはどの時点で知れ渡ったんだろう

65 21/06/26(土)14:45:54 No.817173520

召されるであろうってこの作戦に命かけてますくらいにしか考えてなかったな…

66 21/06/26(土)14:46:02 No.817173561

やっぱ天パの野郎許せねぇ!って起こした戦争

67 21/06/26(土)14:46:17 No.817173608

>ダカールの日は俺の誕生日だから印象深い 調べたら俺の誕生日はホンコンでサイコガンダムと戦っていた頃だった まあもうすぐ36になるが…

68 21/06/26(土)14:47:13 No.817173838

>地球上の人間が自然破壊して地球汚染してるみたいな描写あったっけ大義名分のためにシャアが勝手に言ってるだけなんだろうか 1000年後でやばくなる

69 21/06/26(土)14:48:07 No.817174068

ハサあじも思想は受け継いだけど人としてはめっちゃ嫌ってるよね

70 21/06/26(土)14:49:15 No.817174309

>やっぱ天パの野郎許せねぇ!って起こした戦争 地球にのさばってる連中許せねえ!でもある

71 21/06/26(土)14:49:37 No.817174379

シャアって別に地球とかどうでもいいと思ってるよね?

72 21/06/26(土)14:49:44 No.817174413

>ハサあじも思想は受け継いだけど人としてはめっちゃ嫌ってるよね 初恋の人を拐かして死なせたクソ野郎だからな...

73 21/06/26(土)14:50:15 No.817174534

アムロのせこい部分どこ? シャアはせこくない?

74 21/06/26(土)14:50:30 No.817174589

>シャアって別に地球とかどうでもいいと思ってるよね? むしろ地球聖域思想の持ち主よ あの局面でアムロに語ってるのはさすがに本音だろうし

75 21/06/26(土)14:51:13 No.817174754

せこい部分とか情け無い部分全部排除して理想のシャア作りました!どうです?

76 21/06/26(土)14:52:20 No.817174984

>アムロのせこい部分どこ? なんだっけ… 正々堂々とMSで戦わずに卑怯にも生身でシャアを取り押さえようとしたから?

77 21/06/26(土)14:52:23 No.817174999

この人演説で「それはいい!」言いすぎじゃない?

78 21/06/26(土)14:52:23 No.817175001

>せこい部分とか情け無い部分全部排除して理想のシャア作りました!どうです? 仕事はちゃんとしてくれるんだけどなんかうん...

79 21/06/26(土)14:52:48 No.817175095

>シャア=キャスバルって世間的にはどの時点で知れ渡ったんだろう ダカール演説の時に何言ってんだこいつみたいなリアクションあったから一般パイロットは知らない感じだろう 急に敵のエースがシャアを語り出してその上ジオンの息子カミングアウトするとか動揺するわ

80 21/06/26(土)14:53:53 No.817175398

シャアに地球環境拘る理由ってあったっけ?

81 21/06/26(土)14:55:11 No.817175708

地球圏に住む連中が考え方変えないから皆殺しにするんだよ コロニー落としのパワーアップ版だよ

82 21/06/26(土)14:56:07 No.817175931

>アムロのせこい部分どこ? 自分で物を考えず強い者(連邦)の言いなりになって楽をしてる所かな

83 21/06/26(土)14:56:11 No.817175956

>せこい部分とか情け無い部分全部排除して理想のシャア作りました!どうです? シャアよりはまともそうではあるし本当に理想的ではあったと思う

84 21/06/26(土)14:56:45 No.817176098

エゥーゴのクワトロ大尉=ジオンのエースシャア=ジオンダイクンの息子は噂話にしてもID出されそう

85 21/06/26(土)14:56:51 No.817176120

>シャアに地球環境拘る理由ってあったっけ? あの時代の人にこだわらない理由を探す方が難しいのでは…

86 21/06/26(土)14:57:22 No.817176255

>>最後みんなで止めてたしなマジで勢い >「やってみる価値ありますぜ!」じゃねぇよ…ってずっと思ってる だいたい一個目もう落ちてるしな

87 21/06/26(土)14:57:33 No.817176297

良くも悪くも地球の存在がまだ大きくていろんな歪みを生み出してた時代だからな...

88 21/06/26(土)14:58:07 No.817176417

アムロはあーだこーだ言ったり才能あったりしたくせに幽閉されて以降は軍人という歯車で終わろうとしてるのが 1stの英雄の末路感つよい 学校始まって以来の天才で全国紙にも報道されたような少年が結局市役所の係長で収まっちゃった感じ

89 21/06/26(土)14:58:17 No.817176446

ダカールはジェリドが議会に向かって誤射しなかったらどうするつもりだったんだ

90 21/06/26(土)14:58:17 No.817176448

これだけやって最後に私は世直しなど考えていないとかぶっちゃけるのホントひどい

91 21/06/26(土)14:58:45 No.817176565

全裸のやろうとしてた事が成功してたら宇宙世紀どうなるんだろう

92 21/06/26(土)14:58:48 No.817176575

宇宙移民の始まり自体が人口増からの地球環境の悪化が絡んでるので問題の根幹ではある

93 21/06/26(土)14:58:58 No.817176610

さすがに無理があるのでミネバの解釈だと地球に住めなくして全員をスペースノイドにすることによって格差を無くそうとしたになってる

94 21/06/26(土)14:59:12 No.817176671

アムロだって内部改革の夢ぐらいはあるよ

95 21/06/26(土)15:00:15 No.817176933

>正々堂々とMSで戦わずに卑怯にも生身でシャアを取り押さえようとしたから? 自分だけ銃持ち出すあたり

96 21/06/26(土)15:00:39 No.817177025

アクシズが落ちてたら寒冷化どころじゃない被害が出ると思う

97 21/06/26(土)15:00:56 No.817177105

>これだけやって最後に私は世直しなど考えていないとかぶっちゃけるのホントひどい それは勘違いだぞ アクシズ落としたあとどういう世界にするかなんてひとことも言ってない この演説だってそうでしょ?

98 21/06/26(土)15:01:09 No.817177161

全裸のやり方自体は真っ当に成功したと思う

99 21/06/26(土)15:01:16 No.817177198

>せこい部分とか情け無い部分全部排除して理想のシャア作りました!どうです? 熱がたりなくない?

100 21/06/26(土)15:02:55 No.817177554

アクシズは落ちるよどこまでも!

101 21/06/26(土)15:02:55 No.817177557

連邦政府だって地球環境の事を考えて宇宙移民を推進しているんだ 政府高官とその周囲はちょっと例外にするだけよ

102 21/06/26(土)15:02:56 No.817177560

>全裸のやり方自体は真っ当に成功したと思う 単純に連邦自体はまだ軍事力持ってるからまた全面戦争かは分からないけど大規模な武力衝突は起きてただろうな

103 21/06/26(土)15:03:14 No.817177631

>全裸のやろうとしてた事が成功してたら宇宙世紀どうなるんだろう 宇宙戦国時代の到来が早まるだけ

104 21/06/26(土)15:03:29 No.817177696

>>せこい部分とか情け無い部分全部排除して理想のシャア作りました!どうです? >熱がたりなくない? やっぱり夢みたいな目標をもって過激にやらないと駄目か…

105 21/06/26(土)15:03:58 No.817177842

>全裸のやり方自体は真っ当に成功したと思う 無視して経済封鎖するってまんま一年戦争前夜なんだよな…

106 21/06/26(土)15:04:06 No.817177882

まあUC96年頃には本当に力を持ってるのはスペースノイドの方ではあるからなあ

107 21/06/26(土)15:04:21 No.817177954

>アクシズ落としたあとどういう世界にするかなんてひとことも言ってない >この演説だってそうでしょ? アムロ「アクシズ落としたあとお前も被治者にのみ飲まれるぞ」 シャア「アクシズ落としたあと私が統治するなど言ってない!」 って会話なんだよな

108 21/06/26(土)15:04:48 No.817178077

全裸のやり方でも争いは起きるけど少なくとも大義名分は連邦から奪った形には持っていける

109 21/06/26(土)15:04:57 No.817178111

革命とか割とノリ大事だよね 革命してその後上手くやった連中ってそんないない気がする

110 21/06/26(土)15:05:02 No.817178139

なんかわけわかんねー新MSやらオカルトやらどんどこ捏造するくらいなら なんでそんなに地球の環境汚染が深刻なのかって所をやったほうがいいと思う シリーズずーっと地球の環境はヤバイ&コロニーの暮らしはヒドいって言って色んな騒動の原因にしてるのに実際どうヤバいのか全然描写しないせいでまるで伝わってこない

111 21/06/26(土)15:05:09 No.817178159

地球潰した後その罪を背負って死にますって宣言だったのかなあれ

112 21/06/26(土)15:05:56 No.817178354

一回地球潰したらみんな地球の大切さ思い出すでしょ!という発想

113 21/06/26(土)15:06:01 No.817178378

ミネバが全裸disの引き合いに出すほどシャアはしっかりした人間じゃないと思った 個人としても公人としても

114 21/06/26(土)15:06:04 No.817178388

ゼロリセットした後どうするんです…? いやこいつ自体は親父の所に召されるだろうとは言ってるが…

115 21/06/26(土)15:06:38 No.817178530

この演説って作戦が成功したらたいして意味ないけど アクシズ落としが阻止されてシャアが死んだ場合に最も効果を発揮する爆弾だな

116 21/06/26(土)15:06:55 No.817178602

まあミネバからしたら利用されるだけだった自分を連れ出した人だからシャア

117 21/06/26(土)15:07:00 No.817178624

>革命とか割とノリ大事だよね >革命してその後上手くやった連中ってそんないない気がする アムロが言うように革命の敵は大衆だからな 革命家は大衆に裏切られるからどこかで方向転換しなきゃいけない

118 21/06/26(土)15:07:01 No.817178627

皆なんかやれなんかやれうるさいから じゃーなんかやってやるよ!その代わり後はてめーらでなんとかしろよ!って

119 21/06/26(土)15:08:33 No.817179025

>なんでそんなに地球の環境汚染が深刻なのかって所をやったほうがいいと思う Gガンとかでもそういう所を描いてた時は人気なかったらしいからな…

120 21/06/26(土)15:08:50 No.817179090

ブレックスと会話してたみたいに官僚を宇宙に上げて現実を見させる為に地球ぶっ壊すからべつに地球が死のうとどうでもいいよ

121 21/06/26(土)15:08:58 No.817179133

>ゼロリセットした後どうするんです…? >いやこいつ自体は親父の所に召されるだろうとは言ってるが… そのあと自体はゼータのときのシロッコやハマーンとの会話と変わらないんじゃない? 「私が手を下さなくても、ニュータイプへの覚醒で人類は変わる。その時を待つ!」ってやつ

122 21/06/26(土)15:10:07 No.817179408

>シリーズずーっと地球の環境はヤバイ&コロニーの暮らしはヒドいって言って色んな騒動の原因にしてるのに実際どうヤバいのか全然描写しないせいでまるで伝わってこない コロニー暮らしの厳しさはZZ 地球環境の汚染度合いはVを見ればいいよ

123 21/06/26(土)15:10:16 No.817179454

ガンダムはジオンが悪いやつで連邦が良いやつの話だよ

124 21/06/26(土)15:10:46 No.817179605

>ガンダムはジオンが悪いやつで連邦が良いやつの話だよ 山寺…

125 21/06/26(土)15:10:48 No.817179614

>Gガンとかでもそういう所を描いてた時は人気なかったらしいからな… そもそもそういうまどろっこしいのを動機として見せても女々しいな…で終わるよね

126 21/06/26(土)15:10:50 No.817179622

ガンダムファンはメカとキャラの活躍が見たいのであってまさはるには興味ないので...

127 21/06/26(土)15:11:10 No.817179710

>ガンダムはジオンが悪いやつで連邦が良いやつの話だよ スレ画もじおんでわるいやつだ

128 21/06/26(土)15:11:27 No.817179780

>なんでそんなに地球の環境汚染が深刻なのかって所をやったほうがいいと思う そこはお禿げが実感としてリアルに地球が汚れて行ってんなって部分から来てるだろうし 実生活で実感なければ伝わらないと思う

129 21/06/26(土)15:12:00 No.817179915

地球環境の汚染が深刻だって話はダカール演説のときから言ってるよね

130 21/06/26(土)15:12:00 No.817179916

実際どんな理屈並べても最初の悪のジオン星人の所業がひどすぎて そんなもん神輿にすんなや頭おかしいのかってなる

131 21/06/26(土)15:12:44 No.817180119

>>なんでそんなに地球の環境汚染が深刻なのかって所をやったほうがいいと思う >Gガンとかでもそういう所を描いてた時は人気なかったらしいからな… みろドモン香港もちょっと裏側に行けば腐っておる地球はもう持たんのだ それはそれとして高層ビルを蹴っ飛ばすぞ!みたいな話のとこ人気なかったのか…

132 21/06/26(土)15:12:52 No.817180147

ていうか単に90年代のエコブームの流れだし その下敷きがない現代から見ると何言ってんの?となる 要はただの時事ネタだから

133 21/06/26(土)15:12:52 No.817180150

実際に地球環境はどんどん汚染されていってるから それをどうにかしようと思ったらガンダムみたいなやり方をしないと駄目だわ って思いでやってるだけだと思う

134 21/06/26(土)15:12:54 No.817180159

そりゃジオンはどこまでいっても悪役なので理を与えたらダメだよ

135 21/06/26(土)15:13:27 No.817180303

>実際どんな理屈並べても最初の悪のジオン星人の所業がひどすぎて >そんなもん神輿にすんなや頭おかしいのかってなる そのジオンがザビ家のものでダイクンのネオジオンは別物だって立場だから

136 21/06/26(土)15:13:38 No.817180347

>実際どんな理屈並べても最初の悪のジオン星人の所業がひどすぎて >そんなもん神輿にすんなや頭おかしいのかってなる 逆シャアの演説の話してる時に背景も分からずにそんな事言い出すのが頭おかしいわ

137 21/06/26(土)15:14:04 No.817180491

そもそもシャアのネオジオンはジオン公国と無関係の組織だろ

138 21/06/26(土)15:15:06 No.817180770

>実際どんな理屈並べても最初の悪のジオン星人の所業がひどすぎて >そんなもん神輿にすんなや頭おかしいのかってなる 神輿になったやつは能力あっても大体数年で死ぬからやりたがらないんだ No1は死ぬから組織のNo3あたりがいいなと思っててそいつも死ぬのが宇宙世紀だ

139 21/06/26(土)15:15:25 No.817180857

英雄は堕落するところまで見せて役割完遂だと思う こいつんとこは親子二代でいいとこだけやって突然死するから観客が無敵の超英雄みたいに勘違いしちゃった

140 21/06/26(土)15:15:45 No.817180944

今ならもっと過激になって人類は不要ってなるのかな

141 21/06/26(土)15:15:46 No.817180947

冷戦時代の下敷きがなくなってるのも当時との状況の差だよな

142 21/06/26(土)15:16:12 No.817181065

ボコボコに言われてて笑った

143 21/06/26(土)15:16:15 No.817181077

>エゥーゴのクワトロ大尉=ジオンのエースシャア=ジオンダイクンの息子は噂話にしてもID出されそう ミノ粉撒いとけジオン星人とか言われそう

144 21/06/26(土)15:16:20 No.817181093

ジオン公国の悪行は全部ザビ家の所為だし…

145 21/06/26(土)15:16:39 No.817181172

>今ならもっと過激になって人類は不要ってなるのかな 人類の10/10を抹殺しろと言われるのか

146 21/06/26(土)15:16:45 No.817181195

ジオンのやらかしはザビ家に全部押し付けられたんだろう

147 21/06/26(土)15:16:50 No.817181218

シャアとザビ家の話なんてカミーユですら知ってるからな

148 21/06/26(土)15:16:55 No.817181240

今の公害なんてビニール袋レベルだからなと思ったが温暖化があるか

149 21/06/26(土)15:17:10 No.817181296

>今ならもっと過激になって人類は不要ってなるのかな それをやろうとしたのがザンスカールのカガチじゃない?

150 21/06/26(土)15:17:20 No.817181339

>ジオンのやらかしはザビ家に全部押し付けられたんだろう そりゃそうだろ

151 21/06/26(土)15:17:45 No.817181435

>今の公害なんてビニール袋レベルだからなと思ったが温暖化があるか 環境問題は当時から何一つ改善してない ただ皆興味がないだけ

152 21/06/26(土)15:17:51 No.817181471

ジオン共和国かげ薄いな

153 21/06/26(土)15:17:55 No.817181488

むしろ悪のジオン星人の親玉であるザビ家と戦ったシャアって世間では思われてるし...

154 21/06/26(土)15:19:22 No.817181882

ザビ家に牛耳られたジオン公国に対してジオンズムダイクンの意志を継いでるのがシャアのネオジオンってことでしょ 少なくともシャアの立場からすれば

155 21/06/26(土)15:19:32 No.817181926

こいつさぁ…アクシズ落とし成功したらどさくさに紛れて逃げたろ?

156 21/06/26(土)15:19:54 No.817182006

>むしろ悪のジオン星人の親玉であるザビ家と戦ったシャアって世間では思われてるし... ザビ家の首二つとってアクシズとも戦うから別に間違いではないんだよな…

157 21/06/26(土)15:21:44 No.817182456

世間はいち兵卒の事なんか知らんだろ と思ったけどガンダム世界政治が軍と密接くせーからな・・・

158 21/06/26(土)15:22:07 No.817182572

ザビ家と戦いティターンズとも戦った英雄だ やっぱり神輿としては最適じゃないか

159 21/06/26(土)15:22:10 No.817182585

シャアの地球での思い出 友達を謀殺して左遷 変わり果てた妹と再会 カミーユに殴られる アッシマーに殴られる 准将を暗殺されリーダーを任される 演説したけど無視される

160 21/06/26(土)15:22:19 No.817182623

ナナイの私たちを見捨てるつもりなんですかがかなり核心付いてると思う

161 21/06/26(土)15:22:21 No.817182631

>ていうか単に90年代のエコブームの流れだし >その下敷きがない現代から見ると何言ってんの?となる >要はただの時事ネタだから むしろ現実でも環境問題は歴然としてあるし指摘されてるけど大体無視されてるのはガンダムシリーズと一緒だと思う

162 21/06/26(土)15:22:50 No.817182754

クワトロ時代から連邦政府もっと頑張れって態度だし総帥時代も組織乗っ取って暴れてぇってのじゃないし革命家ではない 組織乗っ取って暴れてぇするバカのせいで壊滅する組織が2回も続いてる宇宙世紀アニメ

163 21/06/26(土)15:23:00 No.817182798

>こいつさぁ…アクシズ落とし成功したらどさくさに紛れて逃げたろ? 案外贖罪を口実に死んで楽になりたかったのかもしれない

164 21/06/26(土)15:23:30 No.817182927

まあでも核の冬なんてやらなくてもちょっと人がいないだけで自然は一気に戻るのは福島でもわかってるから おそらく現代以下の人数しかいない宇宙世紀の地球の自然環境はそんなに悪くないとこまで回復してると思う

165 21/06/26(土)15:23:39 No.817182961

宇宙棄民から始まってるシリーズだからまあ前提としてそういうものを受け入れなきゃ

166 21/06/26(土)15:23:46 No.817182994

現実の環境問題は単に昔ほど騒がれなくなっただけよね

167 21/06/26(土)15:24:20 No.817183146

>世間はいち兵卒の事なんか知らんだろ >と思ったけどガンダム世界政治が軍と密接くせーからな・・・ ガンダムとアムロとシャアとニュータイプはあの世界のオタクはしてる

168 21/06/26(土)15:24:29 No.817183181

>>こいつさぁ…アクシズ落とし成功したらどさくさに紛れて逃げたろ? >案外贖罪を口実に死んで楽になりたかったのかもしれない Ζ以降のシャアはほとんど自由とか無いしね 全裸やらゾルタンやら生み出されてるし

169 21/06/26(土)15:24:47 No.817183255

>ナナイの私たちを見捨てるつもりなんですかがかなり核心付いてると思う 男同士の間に入るなぁ!

170 21/06/26(土)15:25:32 No.817183461

いや現実は最近SGDとかESGとかうるせーだろ

171 21/06/26(土)15:25:54 No.817183561

>現実の環境問題は単に昔ほど騒がれなくなっただけよね 昔は排ガスやら排水由来が多かったからそこ整備制限されて減ってるのでは?

172 21/06/26(土)15:26:10 No.817183642

>まあでも核の冬なんてやらなくてもちょっと人がいないだけで自然は一気に戻るのは福島でもわかってるから >おそらく現代以下の人数しかいない宇宙世紀の地球の自然環境はそんなに悪くないとこまで回復してると思う いやそれでもこのままだとヤバいので何とかしませんかってのがちょくちょく主張されてるけど無視されてる

173 21/06/26(土)15:26:26 No.817183714

宇宙世紀の地球環境の汚染が深刻なままという設定はそれこそミノフスキー粒子とかと同じ根幹設定だからなあ そこを現実の話と混同してもしょうがないというか

174 21/06/26(土)15:26:38 No.817183767

革命なんてのはインテルが起こして云々ってアムロが言うようにシャアは基本きっかけ起こして待ちのスタンスだからな…父親であるダイクンのNT論も新人類になって国や人の生きる土台は作ったけどどうするって部分無いし…無いよね?

175 21/06/26(土)15:26:46 No.817183801

光化学スモッグとか普通だったし

176 21/06/26(土)15:27:40 No.817184026

逆にいえば人払いして100年くらい放置すれば回復するからいったん隕石落としてリセットしようぜという発想なのか

177 21/06/26(土)15:27:41 No.817184038

汚染された環境に居続ける上級国民てのがあんまりピンとこないんだよね

178 21/06/26(土)15:27:48 No.817184071

閃ハサの運転手の主張は真理でもあるけど最悪の考え方でもあるよね

179 21/06/26(土)15:27:53 No.817184099

>いやそれでもこのままだとヤバいので何とかしませんかってのがちょくちょく主張されてるけど無視されてる リアルでもそうだがどんだけみんなが声合わせてヤバくね?ヤバくね?って主張してもうっせ死ね黙れ死ね!っていうより大勢の声に負けるからな…

180 21/06/26(土)15:28:06 No.817184156

>いやそれでもこのままだとヤバいので何とかしませんかってのがちょくちょく主張されてるけど無視されてる そもそも0079に落ちたコロニーと0083に落ちたコロニーと0088に落ちたコロニーと0093に落ちた5thの影響がデカすぎてですね

181 21/06/26(土)15:28:40 No.817184310

>逆にいえば人払いして100年くらい放置すれば回復するからいったん隕石落としてリセットしようぜという発想なのか 劇中でも潰すのではなく休ませるとは言ってる

182 21/06/26(土)15:28:49 No.817184344

>汚染された環境に居続ける上級国民てのがあんまりピンとこないんだよね 避暑地としての綺麗な土地の裏は見てないし関係ないからな…

183 21/06/26(土)15:29:16 No.817184470

>逆にいえば人払いして100年くらい放置すれば回復するからいったん隕石落としてリセットしようぜという発想なのか 実際一年戦争前後で一部はちょっと改善したからな まあせっかく減った人口もどこかから生えて来た上にコロニー落としの影響でむしろ一層ひどいことになったんだが

184 21/06/26(土)15:29:29 No.817184539

このスカスカな演説があったからこそ何も言わずにアクシズ押し返してたアムロ側に最後ギラドーガが味方したのが良い演出になってると思う

185 21/06/26(土)15:29:54 No.817184638

>革命なんてのはインテルが起こして おのれIntel…

186 21/06/26(土)15:29:58 No.817184648

>逆にいえば人払いして100年くらい放置すれば回復するからいったん隕石落としてリセットしようぜという発想なのか 違うよ アクシズに大量の核くくりつけて落とせば1000年ぐらい地球上は人の住める星じゃなくなる 全人類スペースノイドになってNTいっぱい出てくるかもしれない 尚地球の生物相は壊滅する

187 21/06/26(土)15:30:07 No.817184685

やっぱいっぱいコロニー落として15年ぐらいは休ませないとだめだな…

188 21/06/26(土)15:30:14 No.817184718

>昔は排ガスやら排水由来が多かったからそこ整備制限されて減ってるのでは? いまでも脱炭素やってるよ

189 21/06/26(土)15:30:18 No.817184734

高官が来るようなリゾート地くらいなら人工で整備できるものな

190 21/06/26(土)15:30:29 No.817184780

>閃ハサの運転手の主張は真理でもあるけど最悪の考え方でもあるよね 結局のところああいうのがストンと腹落ちしてしまう視聴者みたいなのが多数派なのは事実だからな…

191 21/06/26(土)15:31:13 No.817184955

つまり現実世界は宇宙世紀を笑えないってコト!?

192 21/06/26(土)15:31:51 No.817185100

リアルが60億人で地球が持たん時が来てるかもねって感じで 宇宙世紀は一年戦争で10億くらいまで減ったはずだから そこから数十年もすれば結構回復してるんじゃなかろうか

193 21/06/26(土)15:31:56 No.817185122

>>いやそれでもこのままだとヤバいので何とかしませんかってのがちょくちょく主張されてるけど無視されてる >そもそも0079に落ちたコロニーと0083に落ちたコロニーと0088に落ちたコロニーと0093に落ちた5thの影響がデカすぎてですね まず前提条件というか時系列が違う 最初にこのままだと地球が保たないから始められたのが宇宙移民政策だし

194 21/06/26(土)15:32:38 No.817185290

宇宙移民始まる前に人口が100億超えたんだっけ

195 21/06/26(土)15:32:49 No.817185340

実際F91だと結構良くなったから偉い人たちは地球に戻るわってなってなかったっけ

↑Top