虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)13:55:40 結構頑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)13:55:40 No.817161651

結構頑張ったアーダン春

1 21/06/26(土)13:57:07 No.817162046

でも嫁無し

2 21/06/26(土)13:58:50 No.817162476

アーマーの上限が終わってる

3 21/06/26(土)13:59:30 No.817162639

活躍した?

4 21/06/26(土)13:59:39 No.817162689

なんで守備30まで伸びないんだろうな…

5 21/06/26(土)13:59:52 No.817162743

>活躍した? ・・・・・・・

6 21/06/26(土)14:01:22 No.817163116

ドラマスですら守備29だし

7 21/06/26(土)14:01:26 No.817163129

魔防すげえ

8 21/06/26(土)14:01:52 No.817163236

魔防と技頑張ったな…まあ無意味だけど…

9 21/06/26(土)14:01:58 No.817163254

>ドラマスですら守備29だし なんでそっちの方が上なんだよ!

10 21/06/26(土)14:02:35 No.817163432

ふつう技速さ幸運魔防どれも一桁なのにすげえわ

11 21/06/26(土)14:03:18 No.817163611

>ふつう技速さ幸運魔防どれも一桁なのにすげえわ 早さは意外と上がるだろ…

12 21/06/26(土)14:04:22 No.817163875

とりあえずてやりか弓を持たせてやろうぜ

13 21/06/26(土)14:05:17 No.817164109

早さは初期値4でCCで3上がるから一応二ケタはいく

14 21/06/26(土)14:05:29 No.817164157

技は10で速さは20だっけ 技はよくこんなに上げたな…

15 21/06/26(土)14:05:50 No.817164244

あだn来たん!?

16 21/06/26(土)14:06:06 No.817164312

>まあ無意味だけど… 話の種にはなったし…

17 21/06/26(土)14:06:53 No.817164527

クラスが悪いよクラスが

18 21/06/26(土)14:07:33 No.817164702

守備27はもちろん力も25だしなあ…

19 21/06/26(土)14:08:03 No.817164824

>クラスが悪いよクラスが バロンならねえ

20 21/06/26(土)14:09:09 No.817165101

この速さならついげきリングも有用だな!

21 21/06/26(土)14:09:10 No.817165108

>バロンならねえ 実はアレも上限値はあんまり高くない・・・

22 21/06/26(土)14:09:20 No.817165156

味方に追撃持ちが少なく単発メインの前半ならまあアーダンでも全く使えない事はないんだよ 成長させるのが面倒だけど

23 21/06/26(土)14:09:30 No.817165200

まあこれぐらいあれば使えなくもないな

24 21/06/26(土)14:10:30 No.817165467

親世代なら無双できる強さ

25 21/06/26(土)14:10:36 No.817165495

前半はクラスチェンジしても銀武器すら持てない奴らとかいるしな…

26 21/06/26(土)14:10:38 No.817165508

魔防高いな…

27 21/06/26(土)14:10:49 No.817165550

後半は戦闘に出るキャラみんな最終的に追撃は持ってて当たり前だからね…

28 21/06/26(土)14:10:58 No.817165594

>親世代なら無双できる強さ 無双はできないかな…

29 21/06/26(土)14:11:10 No.817165648

むしろ守備30いくの誰だよ

30 21/06/26(土)14:11:11 No.817165653

アーマーのくせにグレートナイトより守備上限が低いらしいな

31 21/06/26(土)14:11:22 No.817165706

>前半はクラスチェンジしても銀武器すら持てない奴らとかいるしな… これゴミすぎて辛かった要素だ…

32 21/06/26(土)14:11:44 No.817165793

>むしろ守備30いくの誰だよ アルヴィス だけ

33 21/06/26(土)14:11:50 No.817165810

武器以外は大体レックスの下位互換で終わる

34 21/06/26(土)14:12:25 No.817165954

銀なんていらねぇよ 勇者が持てれば十分だ

35 21/06/26(土)14:12:25 No.817165957

マスターナイトだって軒並み最高27だし30まで行くのって敵専用兵種だけじゃないかな

36 21/06/26(土)14:12:32 No.817165995

>アーマーのくせにグレートナイトより守備上限が低いらしいな あれ?調べたら25だったわ…

37 21/06/26(土)14:13:36 No.817166234

セイジが強すぎる

38 21/06/26(土)14:13:37 No.817166237

根本的に味方の花形ではなく敵の倒され役として作られてるのが加賀アーマー

39 21/06/26(土)14:14:12 No.817166384

>銀なんていらねぇよ >勇者が持てれば十分だ じゃあ前半パラディンの二人に勇者武器持たせる…?

40 21/06/26(土)14:14:32 No.817166457

アルヴィスは本当にヤケクソなステだな

41 21/06/26(土)14:14:43 No.817166501

>根本的に味方の花形ではなく敵の倒され役として作られてるのが加賀アーマー まあ敵用のユニットて感じだよね

42 21/06/26(土)14:15:02 No.817166595

>アルヴィスは本当にヤケクソなステだな まあ紋章からの流れだし・・・

43 21/06/26(土)14:15:51 No.817166812

またエアプがアーダンdisってるのか

44 21/06/26(土)14:16:33 No.817166976

>またエアプがアーダンdisってるのか シグルドのレス

45 21/06/26(土)14:16:41 No.817167001

エアプが逆張りしにきたか

46 21/06/26(土)14:17:17 No.817167147

普通に稼ぎなしのプレイしたらあだnが使えない奴だって印象しかないだろ

47 21/06/26(土)14:17:31 No.817167206

ファラフレおじさんはステもそうだけど指揮5と城門補正がですね…

48 21/06/26(土)14:18:05 No.817167331

紋章ハーディンも全体からすると無茶苦茶なステしてる

49 21/06/26(土)14:18:23 No.817167410

ステ関係なく移動できない時点で足手まとい 上限27は基本的に味方兵種の最大値なので低いとは思わんが

50 21/06/26(土)14:18:30 No.817167433

上限とかスキルとかそんな話になる前に 足が遅すぎて使えない

51 21/06/26(土)14:18:35 No.817167453

>ファラフレおじさんはステもそうだけど指揮5と城門補正がですね… どうせ鍛えたセリスで殴れば死ぬし…

52 21/06/26(土)14:18:42 No.817167481

早駆けが必要なシステム上使えるにはどう頑張ってもならんだろ…

53 21/06/26(土)14:18:51 No.817167520

>紋章ハーディンも全体からすると無茶苦茶なステしてる 幸運--(0で計算) なのが救いだ レイピアブッ刺すね

54 21/06/26(土)14:18:55 No.817167537

あだn!! 育てる価値ないn!?!

55 21/06/26(土)14:19:06 No.817167579

>上限27は基本的に味方兵種の最大値なので低いとは思わんが ドラゴンマスター「あのっ」

56 21/06/26(土)14:19:20 No.817167638

育てる価値がないというか育てる暇がないというか…

57 21/06/26(土)14:19:26 No.817167666

>じゃあ前半パラディンの二人に勇者武器持たせる…? 答えはNo だがこのほそみの剣をやろう

58 21/06/26(土)14:19:52 No.817167767

普通に経験値は分けてやってる

59 21/06/26(土)14:20:07 No.817167833

まず進軍急がなきゃいけないのに 牛歩すぎるアーダンを使わせるようにできてねえよこのゲーム!

60 21/06/26(土)14:20:17 No.817167866

評価を狙うならどうしようもないところはある…

61 21/06/26(土)14:20:20 No.817167881

そもそも守備30あろうが聖戦の物量だと捌ききれないよ… だからこうして避ける

62 21/06/26(土)14:20:24 No.817167896

>あだn!! >育てる価値ないn!?! スレ画見てると麻痺するが技幸運魔防辺りはLv30でも一桁が普通

63 21/06/26(土)14:20:49 No.817167980

星付き細身の剣とかいう星付き銀の剣より有用な神器

64 21/06/26(土)14:21:06 No.817168042

力と守備上限30あれば迫力はあったと思う

65 21/06/26(土)14:21:06 No.817168046

守備上限の27が30になったところで大差はないわな…

66 21/06/26(土)14:21:07 No.817168048

>根本的に味方の花形ではなく敵の倒され役として作られてるのが加賀アーマー 唯一アーマー使って普通に活躍できる加賀FEが紋章の謎くらいなんだよな

67 21/06/26(土)14:21:07 No.817168049

育てる手間も価値もないあだn

68 21/06/26(土)14:21:30 No.817168131

ルール無視してアーダンにスワンチカを使わせてみたかった

69 21/06/26(土)14:21:40 No.817168172

>だからこうして避ける 避けちまえば物理だろうが魔法だろうが関係ないからな… だけどスリープだけは勘弁な!

70 21/06/26(土)14:21:49 No.817168196

あだnはついげきリングを売った金で風俗行くよ

71 21/06/26(土)14:21:56 No.817168218

>根本的に味方の花形ではなく敵の倒され役として作られてるのが加賀アーマー ここまでアーマーが微妙なのは聖戦くらいだと思う

72 21/06/26(土)14:22:06 No.817168264

基本村守ろうとすると騎兵で突っ込まないといけないからな んで村守れるとこまで進撃した時点で敵残ってます?みたいな 飛兵で村守るマップだとまたちがうんだけどね

73 21/06/26(土)14:22:14 No.817168294

ジェネラルなんだから大盾で気張ればいいんだよ!

74 21/06/26(土)14:22:20 No.817168313

>唯一アーマー使って普通に活躍できる加賀FEが紋章の謎くらいなんだよな 序盤にこの狭いところに置いてねみたいな場所もあるしね…

75 21/06/26(土)14:22:47 No.817168424

ワーレンとかかなり分かりやすい

76 21/06/26(土)14:23:04 No.817168478

何故かアーダンアイラのカプの前知識だけあったんだけど実際プレイしたらアイラ側が強いから誰婿にしても問題無いってだけだった…

77 21/06/26(土)14:23:06 No.817168486

城落とす順番を知っておけば先回りして壁やりつつ稼げる そうしないと戦うことすらできないとも言う

78 21/06/26(土)14:23:13 No.817168515

遅れてきてボス倒す役目だってあだnより強い歩兵の方が向いてるし

79 21/06/26(土)14:23:13 No.817168517

ダル神をがんばってCCさせたら大盾覚えないとかいじめが酷すぎる

80 21/06/26(土)14:23:26 No.817168577

トラナナのハンマー敵大量みたいなのを見る限り加賀おじはアーマー嫌いだと考えられる 学生時代に彼女をアーマーに寝取られたとか

81 21/06/26(土)14:23:48 No.817168648

>ここまでアーマーが微妙なのは聖戦くらいだと思う 封印もうーn…ってなるよ! 好きだから使うけど

82 21/06/26(土)14:23:54 No.817168674

スリープしても回避はできるのが救いだけど スリープとかの状態異常自体は魔防判定だから剣士系では抵抗のしようもなかったかそういや

83 21/06/26(土)14:24:16 No.817168754

というか加賀は全兵種平等にって考えじゃなくて敵用兵種は弱くていいって考えなんじゃないか アーマーだけじゃなくて斧もそれ

84 21/06/26(土)14:24:20 No.817168770

>ジェネラルなんだから大盾で気張ればいいんだよ! こんな不安定なのに頼りたくない 結局この手のスキルって発動しないこと前提に立ちまわって発動されること前提で動くことになるのがクソい

85 21/06/26(土)14:24:23 No.817168782

あだnとフュリーの平民夫婦の恋人会話は物凄く慎ましくて良いんだけど子供がゴミになる セティがセイジである事を考慮してもだ

86 21/06/26(土)14:24:52 No.817168900

スリープは回避できるけどその後の回避はできなかったり スリープは回避できないけどその後の回避はできたり

87 21/06/26(土)14:25:09 No.817168939

封印以降のアーマーはとにかく武器回せばいいだろみたいなのがおおざっぱで良い

88 21/06/26(土)14:25:16 No.817168961

加賀おじさんは暴れ牛さんとかも出してるし…

89 21/06/26(土)14:25:37 No.817169040

封印はマップがそんなに広くないので使うのが苦行ってほどではない だがアーマーでないと出来ない仕事や強いユニットいるわけでもないので使うかどうかは趣味 烈火はヘクトルと部下がアーマーとして完成しすぎている…まあヘクハーのルナの前にはゴミなのだが…

90 21/06/26(土)14:25:42 No.817169056

>加賀おじさんは暴れ牛さんとかも出してるし… あの人移動力上がるからアーマーじゃない何かだと思います…

91 21/06/26(土)14:25:52 No.817169101

>というか加賀は全兵種平等にって考えじゃなくて敵用兵種は弱くていいって考えなんじゃないか >アーマーだけじゃなくて斧もそれ 対戦ゲームじゃないしね…

92 21/06/26(土)14:25:58 No.817169129

>封印もうーn…ってなるよ! >好きだから使うけど チェーンついて飛び出す槍してるのは封印だっけ?

93 21/06/26(土)14:26:00 No.817169141

風と光贔屓なのもそうだよね

94 21/06/26(土)14:26:06 No.817169164

ビルフォードさんはモビルスーツかなんかだから

95 21/06/26(土)14:26:35 No.817169269

聖戦は斧と炎とアーマーはほぼ敵専用だから弱くします 味方にもいるけど些細な問題ですって感じの調整だよな

96 21/06/26(土)14:26:36 No.817169271

>>というか加賀は全兵種平等にって考えじゃなくて敵用兵種は弱くていいって考えなんじゃないか >>アーマーだけじゃなくて斧もそれ >対戦ゲームじゃないしね… あったよ!通信対戦モード!

97 21/06/26(土)14:26:36 No.817169272

>チェーンついて飛び出す槍してるのは封印だっけ? 封印って言うかGBAのジェネラルがそう 聖魔で剣使う時は普通に振り回すけど

98 21/06/26(土)14:26:40 No.817169288

暴れ牛の移動が上がると言ってもせいぜい5%くらいだし…

99 21/06/26(土)14:26:50 No.817169317

いやあ封印はターン制限だのぶちこんでくる時点でアーマーには辛いよ…おまけに強くないし

100 21/06/26(土)14:26:53 No.817169331

>というか加賀は全兵種平等にって考えじゃなくて敵用兵種は弱くていいって考えなんじゃないか >アーマーだけじゃなくて斧もそれ 完全に敵用兵種のバロンがジェネラルの上位互換だから 敵用だから弱くしてあるってのも違うと思う

101 21/06/26(土)14:26:57 No.817169351

とはいえ聖戦は実は守備至上のシステムだったりするからな… ただし相手の攻撃力を上回っていて見切りがある場合だけだ

102 21/06/26(土)14:26:59 No.817169356

封印時代は体格システム導入してる時期なので重い武器持たせて遊んだりできるし… おいこの女アーマーふざけてんのか

103 21/06/26(土)14:27:00 No.817169359

まぁ敵と味方はどだい平等じゃないんだっていうのは確かにそのとおりだな

104 21/06/26(土)14:27:08 No.817169385

烈火と聖魔のアーマーは強かったと思うが

105 21/06/26(土)14:27:20 No.817169427

>スレ画見てると麻痺するが技幸運魔防辺りはLv30でも一桁が普通 魔防は二桁行く奴の方が稀だし…

106 21/06/26(土)14:28:05 No.817169583

>聖戦は斧と炎とアーマーはほぼ敵専用だから弱くします >味方にもいるけど些細な問題ですって感じの調整だよな 炎が敵に全然いないトラキアでも炎魔法が弱いんですが…

107 21/06/26(土)14:28:10 No.817169598

剣の神器3つあって全部味方側が持ってるあたり自軍は剣持つものってやつだろうし

108 21/06/26(土)14:28:24 No.817169665

>封印時代は体格システム導入してる時期なので重い武器持たせて遊んだりできるし… ソフィーヤが滅茶苦茶割り喰ってる… というか闇系の呪文の本重すぎ問題

109 21/06/26(土)14:28:32 No.817169694

勇者の剣で海賊を狩ればCCはできるし…

110 21/06/26(土)14:28:44 No.817169743

とはいえ封印は救出で運べるから聖戦よりはマシなような たぶん剣士でいいってなるやつだけど

111 21/06/26(土)14:28:49 No.817169760

バロンまで行くと逆に こんな強い兵種をプレイヤーに与えてはいけませんよねってくらい盛ってくる

112 21/06/26(土)14:28:50 No.817169764

ヴェスタリアサーガのアーマーも結構強いぞ というか運用次第で避けるのも受けるのも強い

113 21/06/26(土)14:29:00 No.817169802

>トラナナのハンマー敵大量みたいなのを見る限り加賀おじはアーマー嫌いだと考えられる >学生時代に彼女をアーマーに寝取られたとか 命中率の低いハンマーはむしろボーナス武器だし…

114 21/06/26(土)14:29:09 No.817169838

封印の体格は補強する手段が全然ないのがねぇ 一応ボディリング買えるけどいつだよって話だし

115 21/06/26(土)14:29:36 No.817169940

バロンやエンペラーは単なる敵より格上の大ボス用って感じの職

116 21/06/26(土)14:29:49 No.817169984

>加賀おじさんはDとかも出してるし…

117 21/06/26(土)14:29:52 No.817169994

>たぶん剣士でいいってなるやつだけど 倭刀強いよね

118 21/06/26(土)14:29:55 No.817170008

魔防を上げてくれるティルフィングは実際神器の中でも高性能な部類で見切りセリスと合わせて搦手に強い だが子供の俺はそんなのわからないので早いのが強いからバルムンクみたいに速さもっとあげてよ! って思ってた

119 21/06/26(土)14:30:08 No.817170056

バロンは結局攻撃単発だし一部以外は魔力もカスだからな

120 21/06/26(土)14:30:20 No.817170108

>風と光贔屓なのもそうだよね 風魔法弱い作品もあるよ

121 21/06/26(土)14:30:37 No.817170172

まあ封印時代のソドマスは狂ってる性能だからな…

122 21/06/26(土)14:30:40 No.817170183

回避ゲーなバランスの時はどうしたって弱いのがアーマー

123 21/06/26(土)14:30:55 No.817170247

>だが子供の俺はそんなのわからないので早いのが強いからバルムンクみたいに速さもっとあげてよ! >って思ってた 実際はすべての相手についげきだせればそれで必要十分だからな…

124 21/06/26(土)14:30:57 No.817170257

限界突破してるレプトールはなんなんだろうな…

125 21/06/26(土)14:31:00 No.817170267

FE的に光と闇はそれぞれ特別だから強くていいんだ

126 21/06/26(土)14:31:23 No.817170349

>FE的に光と闇はそれぞれ特別だから強くていいんだ セイジはもうライトニングでいいんじゃねえかなってなるからな…

127 21/06/26(土)14:31:43 No.817170426

>風魔法弱い作品もあるよ 加賀リニンサンがいる時で?

128 21/06/26(土)14:31:51 No.817170453

体格システムはファの体格1とかソフィーヤの体格3という数字でシコるシステムなので

129 21/06/26(土)14:31:54 No.817170464

再移動がシステムとして画期的だったからな… 蓋役に硬いの1人置いて終わりって戦略が取れなくなった

130 21/06/26(土)14:32:17 No.817170550

でもライトニングって光Cでなおかつ量産されてるんだよな…

131 21/06/26(土)14:32:27 No.817170591

移動力上がるシステムいいよね fu113105.png

132 21/06/26(土)14:32:29 No.817170599

クソザコな風と剣と言えば蒼炎か

133 21/06/26(土)14:32:44 No.817170650

体感的に一番アーマー強かったのはif

134 21/06/26(土)14:32:46 No.817170662

>再移動がシステムとして画期的だったからな… >蓋役に硬いの1人置いて終わりって戦略が取れなくなった やっつけ負けするまでもなく波状攻撃でじわじわ削り殺されるのキツかった

135 21/06/26(土)14:32:51 No.817170678

>体格システムはファの体格1とかソフィーヤの体格3という数字でシコるシステムなので このアポカリプスの重さ12を見てくれよ! フォルブレイズの二倍の重さなんだぜ!

136 21/06/26(土)14:33:15 No.817170762

>移動力上がるシステムいいよね >fu113105.png 田亀源五郎をここまで鍛えてる奴初めて見た

137 21/06/26(土)14:33:33 No.817170827

蒼炎は特効もなんか武器2倍とかいうカス倍率になってたしよくわからん部分がそこそこある

138 21/06/26(土)14:33:35 No.817170838

>>風魔法弱い作品もあるよ >加賀リニンサンがいる時で? エムブレムサーガもといティアリングサーガとか

139 21/06/26(土)14:33:37 No.817170847

>再移動がシステムとして画期的だったからな… >蓋役に硬いの1人置いて終わりって戦略が取れなくなった 再移動+どんなに守備が高くてもとりあえずダメージ1は通るって仕様がな…

140 21/06/26(土)14:33:41 No.817170863

アーダンを使うなら一手先を呼んで進軍させないといけない 序章なら最初から西に行かせるとか

141 21/06/26(土)14:33:48 No.817170893

>バロンまで行くと逆に >こんな強い兵種をプレイヤーに与えてはいけませんよねってくらい盛ってくる 今上限確認したけど ジェネラルにちょっと盛ったくらいでそこまで強くなくない?

142 21/06/26(土)14:34:10 No.817170983

>移動力上がるシステムいいよね >fu113105.png チート使用でなきゃ狂気だろこれ

143 21/06/26(土)14:34:12 No.817170988

風はエクスカリバーからの伝統だもんな… トロンもあるからトールハンマーも味方につかわせてくだち!

144 21/06/26(土)14:34:30 No.817171067

ウンコーガスト

145 21/06/26(土)14:34:46 No.817171134

>チート使用でなきゃ狂気だろこれ 書をフルに使えばまあ行けるよ

146 21/06/26(土)14:34:51 No.817171161

そもそもシャーマン以外の味方の光C縛りなかったらリザイアっていう最強魔法が運用できちゃうから… 大地の剣の回数わざわざ10回にした意味が分かる

147 21/06/26(土)14:35:03 No.817171200

聖戦の騎馬は再移動できますってのは戦場の花は騎士だなーって気分になったけど なれてない序盤でエルトシャン率いる指揮官補正入った騎馬軍団に殺されたのは許さない

148 21/06/26(土)14:35:04 No.817171208

>今上限確認したけど >ジェネラルにちょっと盛ったくらいでそこまで強くなくない? 魔法もなんでも使えるから強いんじゃない?

149 21/06/26(土)14:35:26 No.817171307

聖戦は本来聖戦士の武器なのに容赦なく敵になって自分では触れもしないのが無常感あっていいんだ… ごめんうそやっぱ使ってみたい

150 21/06/26(土)14:35:51 No.817171388

烈火~蒼炎期は尖った部分は丸めた方がいいですよね!って雰囲気がある 暁以降ちょっとぶっ壊れてるくらいの方がいいな…?ってなり始めた

151 21/06/26(土)14:35:59 No.817171417

トラキアの移動の上限って19じゃなかったっけ

152 21/06/26(土)14:36:07 No.817171447

>>チート使用でなきゃ狂気だろこれ >書をフルに使えばまあ行けるよ ダインの書使っても移動力含めてカンストとか苦行以外の何者でもねえよ!

153 21/06/26(土)14:36:15 No.817171470

>>風魔法弱い作品もあるよ >加賀リニンサンがいる時で? ベルサガの炎は高威力高命中で安定して強かったのに対して 風は複数回攻撃出来るけど低威力低命中で普通に使っても不安定な感じ

154 21/06/26(土)14:36:28 No.817171509

>そもそもシャーマン以外の味方の光C縛りなかったらリザイアっていう最強魔法が運用できちゃうから… >大地の剣の回数わざわざ10回にした意味が分かる なのでトラキアでは怒りナンナに十分に働いてもらう

155 21/06/26(土)14:36:38 No.817171544

尖った部分丸めるなら必殺のダメージ3倍とかいう頭おかしい仕様をまず丸めんかい!

156 21/06/26(土)14:36:44 No.817171566

>>今上限確認したけど >>ジェネラルにちょっと盛ったくらいでそこまで強くなくない? >魔法もなんでも使えるから強いんじゃない? マスターナイトが味方にいるからバロンが特別強くは…

157 21/06/26(土)14:36:46 No.817171575

そこまでステに拘ったのはラーラ育成だけだな… あれもクラスチェンジ回数多かったからだけど

158 21/06/26(土)14:36:55 No.817171617

>今上限確認したけど >ジェネラルにちょっと盛ったくらいでそこまで強くなくない? 光と闇以外全部Aランクまで使えるからまあプレイヤーに渡したら悪用される性能だと思う

159 21/06/26(土)14:36:58 No.817171630

槍の家の将軍なのに斧が得意ってのも舐めてるんだよなそのおっさん

160 21/06/26(土)14:37:29 No.817171737

>槍の家の将軍なのに斧が得意ってのも舐めてるんだよなそのおっさん なんで レンスターなのに 槍Eなんだよ

161 21/06/26(土)14:37:31 No.817171746

>尖った部分丸めるなら必殺のダメージ3倍とかいう頭おかしい仕様をまず丸めんかい! わかりました!聖戦の系譜では必殺は攻撃力2倍にします!

162 21/06/26(土)14:37:34 No.817171752

>トラキアの移動の上限って19じゃなかったっけ 20だよ 俺もWiiUでセーブ機能使って移動力20まで育てた

163 21/06/26(土)14:37:52 No.817171809

>わかりました!聖戦の系譜では必殺は攻撃力2倍にします! 加莫

164 21/06/26(土)14:38:05 No.817171853

>わかりました!聖戦の系譜では必殺は攻撃力2倍にします! 月光剣をゴミにした

165 21/06/26(土)14:38:43 No.817171990

聖戦は星つけた武器で必殺気軽にだせるの楽しかった

166 21/06/26(土)14:38:59 No.817172042

>聖戦は星つけた武器で必殺気軽にだせるの楽しかった おかげで銀の剣が血を吸いすぎる…

167 21/06/26(土)14:39:56 No.817172238

>尖った部分丸めるなら必殺のダメージ3倍とかいう頭おかしい仕様をまず丸めんかい! ダメージ3倍なら守備が高いキャラは必殺でもダメージ低いままだから むしろアーマーに有利な仕様

168 21/06/26(土)14:39:58 No.817172241

序章で銀の剣が手に入らなかったらそれはそれで多分ほそみの剣が魔剣化されてただろうな…

169 21/06/26(土)14:40:29 No.817172355

クソなのは必殺の仕様じゃなくて星武器なんじゃないのか?

170 21/06/26(土)14:40:31 No.817172360

>むしろアーマーに有利な仕様 (サンダー必殺)

171 21/06/26(土)14:40:31 No.817172362

☆100銀の剣はもちろん 剣が装備できれば誰でも使える☆100細身の剣とか皆作るよね

172 21/06/26(土)14:40:33 No.817172371

キラー系に星つけるのも楽しいし…

173 21/06/26(土)14:40:45 No.817172426

炎 短射程 単発威力高 風 短中射程 低威力複数回攻撃 雷 中遠射程 単発中威力 ベルサガはこんな感じか 風はブリザード 雷はライトニングがあるから炎が一番地味な感じはあるが

174 21/06/26(土)14:40:53 No.817172449

てやり☆100もいいよ

175 21/06/26(土)14:40:56 No.817172459

ジェネラルが弓使えるからそこまでいければキラーボウで最低限の性能は持てると思う もっと移動力あるキャラ使った方がいいのはうn

176 21/06/26(土)14:41:32 No.817172578

星武器はやりこみ要素だし…

177 21/06/26(土)14:41:43 No.817172613

ゼーベイアはチンポに細身の槍突っ込まれてポキポキに折られたから槍が苦手

178 21/06/26(土)14:41:49 No.817172632

わざすばやさ20超えてるのはヤバい 成長率相当終わってたはずだよ まあこれでも一切活躍できねえんだけどな

179 21/06/26(土)14:41:56 No.817172656

>ジェネラルが弓使えるからそこまでいければキラーボウで最低限の性能は持てると思う やはりキラーボウ・・・キラーボウは全てを解決する

180 21/06/26(土)14:42:03 No.817172684

>>わかりました!聖戦の系譜では必殺は攻撃力2倍にします! >月光剣をゴミにした 命中0でも技%で当たるって言う利点もあるから… まあ月光剣持ちは大抵の戦闘で命中100近くになっちまうけどな!

181 21/06/26(土)14:42:11 No.817172714

>>むしろアーマーに有利な仕様 >(サンダー必殺) アーマーが魔法に弱いのはいいんじゃね アーマーが物理にも弱いんじゃアーマーの意味が

182 21/06/26(土)14:42:26 No.817172770

一切活躍できないは言いすぎだろ ちゃんとワープで前線の城に飛ばしてやれ

183 21/06/26(土)14:42:52 No.817172850

烈火のルナも魔防無視なのに必殺率上がるから割とクソゲーになってるし…

184 21/06/26(土)14:42:56 No.817172869

三章の無限海賊たちが武器の星と化していく…

185 21/06/26(土)14:43:23 No.817172964

烈火のルナは最大HPって大事だね!っていうことを教えてくれるクソ武器

186 21/06/26(土)14:43:39 No.817173032

キラーボウはイチイバルより10軽いからイチイバルの素早さ+10と同等だし 必殺がついてるからイチイバルの力+10とやり合えるし 武器レベルCだから誰でも使えてイチイバルより修理費が安いっていうマジもんの神器

187 21/06/26(土)14:43:40 No.817173038

>一切活躍できないは言いすぎだろ >ちゃんとワープで前線の城に飛ばしてやれ シレジアに飛ばす=シレジアを制圧している でそっからザクソン城へむかう過程でまた置いてけぼりになる…

188 21/06/26(土)14:43:42 No.817173040

ヴンダーも弱いわけではないんだが他が壊れているのと 何より使い手が

189 21/06/26(土)14:44:14 No.817173151

キラーボウは命中100重さ3の時点で狂ってるんだよ… 普通の弓と比べて技+15素早さ+5されてんのと一緒やぞ

190 21/06/26(土)14:45:18 No.817173388

>シレジアに飛ばす=シレジアを制圧している >でそっからザクソン城へむかう過程でまた置いてけぼりになる… シグルドが単騎で制圧に突っ込んでる状態ならなんとか… まぁシグルドがそこにいるってことはまた次のターンにシグルドに追いつかれるってことだが… つまり主人公が騎馬な時点で騎馬ゲーなのだ

191 21/06/26(土)14:45:23 No.817173402

>烈火のルナも魔防無視なのに必殺率上がるから割とクソゲーになってるし… それはルナのバランスがクソなのであって必殺の仕様のせいじゃないじゃろ!

192 21/06/26(土)14:46:32 No.817173680

>ヴンダーも弱いわけではないんだが他が壊れているのと >何より使い手が ティアリングサーガに関しては他に強い風魔法があるから風属性自体が弱いってことはない

193 21/06/26(土)14:47:05 No.817173807

>ヴンダーも弱いわけではないんだが他が壊れているのと >何より使い手が エリシャとそんなに変わらないんですけお! 専用武器は天と地ぐらいの差があるけど…

194 21/06/26(土)14:47:06 No.817173813

キラーボウはボス専用装備のつもりで作ってたのでは?ってぐらい雑に強いのがなんだかな

195 21/06/26(土)14:47:28 No.817173895

マルジュのスキルを全部覚えさせようとするとレベル39で止まるのがクソ

196 21/06/26(土)14:47:41 No.817173950

他が壊れてるって他属性のユニーク武器の性能がぶっ壊れって事ね

197 <a href="mailto:スコピオ">21/06/26(土)14:47:51</a> [スコピオ] No.817173988

>キラーボウはボス専用装備のつもりで作ってたのでは?ってぐらい雑に強いのがなんだかな ……

198 21/06/26(土)14:48:17 No.817174107

キラーボウの命中が高いからの無双だったとジャムカ仲間にしてから鉄の弓とか使わせると 結構攻撃外し始めて気づく

199 21/06/26(土)14:48:38 No.817174169

>キラーボウはボス専用装備のつもりで作ってたのでは?ってぐらい雑に強いのがなんだかな ジャムカをイラストが気に入ったからという理由でアクスファイターからボウファイターに変更する加賀だぞ ついでに強武器持たせるくらいの贔屓はやつならする

200 21/06/26(土)14:48:46 No.817174206

キラーボウはジャムカの救済というか差別化のためなのかねぇ まぁミデに持たしたほうが何かとマッチするんやけどなブヘヘヘ

201 21/06/26(土)14:48:50 No.817174223

ジャムカは蛮族だけあって技が伸びないんだよな・・・

202 21/06/26(土)14:48:53 No.817174232

キラー棒はジャムカのスキル構成も相まってさらに凶悪になってるフシがある

203 21/06/26(土)14:49:01 No.817174253

マスターナイト指揮3突撃キラーボウのスコピオさんだ

204 21/06/26(土)14:49:43 No.817174405

ジャムカって確か技の成長率はかなり低いもんな 短所を補い長所をひたすら補強するキラーボウがベスト装備すぎる

205 21/06/26(土)14:50:28 No.817174577

鉄の弓が微妙性能な上にジャムカの連続スキルとゴミクズみたいな技が合わさって 闘技場だとモリモリ回数が減る

206 21/06/26(土)14:50:28 No.817174579

>ジャムカって確か技の成長率はかなり低いもんな ファバルの技が低い!ってなるのいいよね

207 21/06/26(土)14:50:39 No.817174627

>マスターナイト指揮3突撃キラーボウのスコピオさんだ ステもバカ高いのに出現場所がな…

208 21/06/26(土)14:53:10 No.817175199

>ステもバカ高いのに出現場所がな… なんで弓騎馬部隊率いて森突っ切ってくるんですか… お陰で一方的に虐殺できてありがたい

209 21/06/26(土)14:53:50 No.817175378

ジャムカはなんか知らんけど値以上によく避ける やたらチャッチャッて一歩下がる

210 21/06/26(土)14:54:06 No.817175453

ラケシスにあだnかジャムカをあてがうとこれは… フォレストナイトのCCボーナスで泣ける自信がある

211 21/06/26(土)14:54:15 No.817175489

キラーボウは2章でミデに持たせてそのままになった というかジャムカのやりたい事は鋼の弓でも普通にできるというかミデの方が要介護というか

212 21/06/26(土)14:54:58 No.817175675

ミデェールはほっとくとあんま強くないなってなるからな…

213 21/06/26(土)14:56:10 No.817175951

>ジャムカはなんか知らんけど値以上に連続攻撃する

214 21/06/26(土)14:56:40 No.817176075

まあその代わりミデは連続ないぶん勇者の弓がマッチしてるから… あと1章のスキルリング取らせておくとかなり安定する

215 21/06/26(土)14:56:45 No.817176101

聖戦のせいか最終マップ大体祭壇とか城で歩兵使ってねってマップは続いたよね それでもステ上限統一の紋章と違ってクラス自体が終わってた時代が長かったけど

216 21/06/26(土)14:56:58 No.817176157

>ジャムカはなんか知らんけど弓引く時間長くなる

217 21/06/26(土)14:58:28 No.817176495

>マスターナイト指揮3突撃キラーボウのスコピオさんだ 調子に乗ってイチイファバルで戦わせると返り討ちに遭ったりするからな…

218 21/06/26(土)15:00:14 No.817176925

ウル傍系のくせに幸運0のアンドレイという男

219 21/06/26(土)15:01:50 No.817177311

ファバルはジャムカ父とホリン父で使い勝手が雲泥の差だったな…

220 21/06/26(土)15:02:23 No.817177445

終章のマスターナイトとかファルコン連中野戦してるだけで普通にシャレならんスペックしてるよねパラディンの七三ですら見切りないアレクとかシャナンぶつけるとぶった切られたりする

221 21/06/26(土)15:04:03 No.817177867

アレスのことを見切りないアレクっていうのは謂れのないない侮辱すぎるだろ

222 21/06/26(土)15:04:22 No.817177963

綺麗な七三はパワーリングと勇者の剣も持ってるガチ勢だからな

223 21/06/26(土)15:04:49 No.817178081

>終章のマスターナイトとかファルコン連中野戦してるだけで普通にシャレならんスペックしてるよねパラディンの七三ですら見切りないアレクとかシャナンぶつけるとぶった切られたりする 必殺食らってから確認してコイツスキル持ってんのぉ!?ってなるリデール

224 21/06/26(土)15:05:21 No.817178213

パラディンは貶めてる奴が無知なだけで優秀だよ

225 21/06/26(土)15:05:30 No.817178250

子世代のほうは敵ユニットも大概な性能してるから 考えなしにぶつけるとマジで返り討ちにあうんだよね

226 21/06/26(土)15:05:33 No.817178262

リデールさんは指揮4だから見た目以上に避けるし当ててくるからな… ステでいうなら攻速は置いといて技素早さ+15だ

227 21/06/26(土)15:05:57 No.817178361

>ステでいうなら攻速は置いといて技素早さ+15だ なそ…

228 21/06/26(土)15:06:09 No.817178413

>パラディンは貶めてる奴が無知なだけで優秀だよ 素だと武器Bなのとフォレストナイトが比較対象になるのが悪い

229 21/06/26(土)15:06:27 No.817178485

大盾ってさぁ~神器も防げるんだろ~?最強じゃん!

230 21/06/26(土)15:06:36 No.817178523

リデールはマジでよく考えずにアレスあたりぶつけると運次第で死ぬからな…

231 21/06/26(土)15:06:47 No.817178565

アレスは見切りが無くてもいいけど パラディンじゃなくてフォレストナイトだったら最高だった

232 21/06/26(土)15:07:34 No.817178767

アレスは割と必殺出すと勝ち出ないと負けみたいなところある

233 21/06/26(土)15:08:19 No.817178962

>>ステもバカ高いのに出現場所がな… >なんで弓騎馬部隊率いて森突っ切ってくるんですか… >お陰で一方的に虐殺できてありがたい ウチのスコピオくんいつも城制圧に巻き込まれて消える

234 21/06/26(土)15:08:53 No.817179107

個人的には見えてるゆるりさんより 増援で横合いから突っ込んでくるムーサーが強かった 初見だと追撃トルネードに1人持っていかれたって人もいると思う

235 21/06/26(土)15:09:13 No.817179193

アレスの取り柄は魔防だからパラディンでいいよ フォレストナイトなら必殺率100%に出来るってロマンはあるけど

236 21/06/26(土)15:09:20 No.817179229

成長率低いキャラ鍛えるの楽しいよね fu113168.png fu113169.png

237 21/06/26(土)15:09:20 No.817179230

このゲーム基本的に騎馬ってだけで強いというか使えるからな

238 21/06/26(土)15:10:22 No.817179479

ゆるりさんはセリス軍に来てもエース級狙える

239 21/06/26(土)15:10:45 No.817179603

>増援で横合いから突っ込んでくるムーサーが強かった トルネード無理やり持たせる関係でセティ傍系光ってるムーサーさんだ あれは増援の位置が悪いよね

240 21/06/26(土)15:10:51 No.817179633

>成長率低いキャラ鍛えるの楽しいよね >fu113168.png >fu113169.png すご…

241 21/06/26(土)15:11:01 No.817179664

>成長率低いキャラ鍛えるの楽しいよね >fu113168.png >fu113169.png よし次はデイジーちゃんだ!

242 21/06/26(土)15:11:27 No.817179781

少なくともオイフェとは互角にやりあえるしなリデール

243 21/06/26(土)15:11:35 No.817179807

ミデは前出てノーダメで削って再移動で下がるのが仕事だから…

244 21/06/26(土)15:12:06 No.817179949

ディアドラはやらなかったけどリーンは月光剣と大量のリング持たせて遊んだな… 特に強くはないが楽しかった

245 21/06/26(土)15:12:07 No.817179955

>>増援で横合いから突っ込んでくるムーサーが強かった >トルネード無理やり持たせる関係でセティ傍系光ってるムーサーさんだ >あれは増援の位置が悪いよね なんで他国からの増援なのに制圧で律儀に消えるんですかムーサーさんは!

246 21/06/26(土)15:12:32 No.817180070

>キラーボウの命中が高いからの無双だったとジャムカ仲間にしてから鉄の弓とか使わせると >結構攻撃外し始めて気づく クラス補正で最低限は保障されてるからそこまで外さないし前半キャラにあるまじき手数の多さだからキラーボウ無しでも普通に強い

247 21/06/26(土)15:12:45 No.817180123

全員の成長を厳選してると凄い勢いで飽きるよ俺は お陰で育成に数年かかる

248 21/06/26(土)15:13:04 No.817180210

>>>増援で横合いから突っ込んでくるムーサーが強かった >>トルネード無理やり持たせる関係でセティ傍系光ってるムーサーさんだ >>あれは増援の位置が悪いよね >なんで他国からの増援なのに制圧で律儀に消えるんですかムーサーさんは! あ終わった かーえろー

249 21/06/26(土)15:13:09 No.817180229

>fu113168.png ディアドラ運30はすごい 俺こんな感じだわ fu113182.png

250 21/06/26(土)15:13:34 No.817180334

>なんで他国からの増援なのに制圧で律儀に消えるんですかムーサーさんは! 救援先が制圧されたら敵地に取り残されることになるし帰るよ

251 21/06/26(土)15:13:34 No.817180335

ムーサーは反乱軍に親を殺されてるからマイオスダッカーの子じゃないならすまんなという気持ちになる

252 21/06/26(土)15:14:19 No.817180557

厳選好きだとシグルドキュアンと言えばHP80ですよね!みたいになるよね

253 21/06/26(土)15:14:20 No.817180562

>よし次はデイジーちゃんだ! 某攻略掲示板のトップ画像がカンストデイジーちゃんだったな あの成長率でよくやるわ…

254 21/06/26(土)15:14:43 No.817180670

まあ救援先が制圧されたらそれ以上戦う義理もないし帰るか…

255 21/06/26(土)15:15:20 No.817180835

ミデはキラーボウを持たせると2章のアーマー系雑兵を1ターンキルできる可能性が一気に上がってでめちゃくちゃ使いやすくなるよね そのまま1軍で使ってれば4章冒頭でCCは固い

256 21/06/26(土)15:15:29 No.817180879

しかも帝国じゃなくてトラキア領だしな

257 21/06/26(土)15:15:33 No.817180891

デイジーって顔グラだけ見ると巨乳だよね

258 21/06/26(土)15:15:58 No.817180997

切ってもいいかなと思えるステータスがないって贅沢な悩みだよね fu113192.png

259 21/06/26(土)15:17:48 No.817181450

>切ってもいいかなと思えるステータスがないって贅沢な悩みだよね >fu113192.png すげえな! この守備だと5章のドラゴンライダーたちが戦闘仕掛けてこなくなってちょっとだけめんどい

↑Top