ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/26(土)13:32:14 No.817155585
体験版で信長弱いとか言ってた人は謝った方がいいくらい強いな…
1 21/06/26(土)13:33:21 No.817155866
壮年期いいよね
2 21/06/26(土)13:34:36 No.817156169
ガー不可つええ
3 21/06/26(土)13:36:17 No.817156639
シナリオ長い?
4 21/06/26(土)13:36:46 No.817156761
過去作の信長を思い起こさせるようなオーラやブレード…
5 21/06/26(土)13:37:19 No.817156914
ストーリー終わったらifシナリオが出てくる
6 21/06/26(土)13:37:26 No.817156942
ねね様どこ?
7 21/06/26(土)13:37:51 No.817157055
壮年期になると常に燃やしてるのと今までみたいに変なオーラ出すねnov
8 21/06/26(土)13:39:22 No.817157463
キャラ選画面の壮年信長絵がカッコよすぎる
9 21/06/26(土)13:40:08 No.817157667
青年期だと今までの衣装似合わねぇ…ってなって面白い 歳取ったらまた着せてみる
10 21/06/26(土)13:40:14 No.817157699
タヌキ可愛い?
11 21/06/26(土)13:40:30 No.817157778
麒麟コスは壮年期の方がよく似合う
12 21/06/26(土)13:41:54 No.817158146
元就が激シブ爺さんになってる…
13 21/06/26(土)13:42:01 No.817158178
>ねね様どこ? 次回作に期待しようぜ清正
14 21/06/26(土)13:42:33 No.817158309
レベル25で解禁されるアクションが軒並みお強い
15 21/06/26(土)13:42:51 No.817158388
金ヶ崎終わったとこなんだけど もしかして今作ってifある?
16 21/06/26(土)13:44:23 No.817158806
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・上杉
17 21/06/26(土)13:44:43 No.817158888
>金ヶ崎終わったとこなんだけど >もしかして今作ってifある? >ストーリー終わったらifシナリオが出てくる
18 21/06/26(土)13:45:03 No.817158984
浅井につく叔父貴はさぁ…
19 21/06/26(土)13:45:24 No.817159066
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元・上杉 比叡山焼き討ちに乱入してきて吹いた
20 21/06/26(土)13:45:25 No.817159067
>タヌキ可愛い? 可愛いし性能もいい
21 21/06/26(土)13:46:10 No.817159275
ストーリー終わったらってことはマップ中に条件達成する必要無いのか
22 21/06/26(土)13:46:27 No.817159345
信長シナリオだけやってたら三太夫がいきなりブチ切れてるように見える!
23 21/06/26(土)13:46:50 No.817159442
>レベル25で解禁されるアクションが軒並みお強い というかレベル25までと25からで爽快感が違いすぎる…
24 21/06/26(土)13:48:08 No.817159754
色んなキャラ触ってると中々進まないな
25 21/06/26(土)13:49:22 No.817160090
信長編から創作多めなのはモヤっとする人いるかもな
26 21/06/26(土)13:49:42 No.817160172
いきなり濃姫死んで困惑したよ
27 21/06/26(土)13:50:16 No.817160327
novの長政に対する信頼は何なんだろう まあ史実通り裏切られるけど
28 21/06/26(土)13:50:18 No.817160334
ちょっと家康きゅんが言うだけで そうか織田など油断せず叩き潰してくれるわ!ってするif義元さん…
29 21/06/26(土)13:51:23 No.817160592
光秀さん火縄銃ない方が強くないですかね…
30 21/06/26(土)13:51:41 No.817160670
>信長編から創作多めなのはモヤっとする人いるかもな 大筋だけ史実に沿ってて大体創作なのが無双ってイメージあるわ
31 21/06/26(土)13:53:29 No.817161097
まるで呂布みたいな扱いの麿
32 21/06/26(土)13:53:31 No.817161109
novの弟いつのまに娘なんかこさえてたんだ
33 21/06/26(土)13:53:42 No.817161150
三太夫が急に鎧展開して驚いた
34 21/06/26(土)13:54:34 No.817161372
瀬名と家康ってこんなツンデレおねショタみたいな関係だったのか…
35 21/06/26(土)13:54:46 No.817161417
>三太夫が急に鎧展開して驚いた やたら丁寧な変身バンク…
36 21/06/26(土)13:55:30 No.817161607
大筒と鼓も強くない?
37 21/06/26(土)13:55:53 No.817161706
面白いのかな今作?
38 21/06/26(土)13:56:04 No.817161761
タッキーや丹羽さんがモブで出てくるのを見ると やっぱこいつらも固有グラフィック欲しかったなぁって思ってしまう
39 21/06/26(土)13:56:05 No.817161772
ところで信康事件はちゃんとやったの?
40 21/06/26(土)13:57:20 No.817162113
>面白いのかな今作? 4を踏襲しつつ色々とリニューアルされてて育成要素もかなりあって 4好きだったなら割とオススメ出来る
41 21/06/26(土)13:57:28 No.817162146
みつきってTS織田信澄…?
42 21/06/26(土)13:57:30 No.817162154
ああ空中戦用の武器が使いづらい… 薙ぎ払い移動してるのに中断させてくる盾兵がいま一番強敵
43 21/06/26(土)13:58:46 No.817162452
実質戦国無双信長伝だよね
44 21/06/26(土)13:58:46 No.817162454
めっちゃ叩かれたクノイチを思い出すぜ おやじぃ~
45 21/06/26(土)13:58:47 No.817162462
fu113052.jpg 織田信澄でググったらこんな子が出てきたから 史実では美少女であったことが窺える
46 21/06/26(土)14:00:02 No.817162775
真田から織田に先祖返りした
47 21/06/26(土)14:00:06 No.817162787
このイケメン信長もそのうち濃ゆい喋りでサイコクラッシャーし始めちゃうの?
48 21/06/26(土)14:00:16 No.817162842
えっ…いきなり帰蝶死んだんだけど…
49 21/06/26(土)14:00:39 No.817162926
斎藤義龍も本当は巨乳ガングロ金髪ツインテールなんだけどな…
50 21/06/26(土)14:00:39 No.817162927
どんどん忠臣が消えていくnovが寂しい
51 21/06/26(土)14:01:01 No.817163019
義龍がただの妹が心配な兄貴すぎる…
52 21/06/26(土)14:01:08 No.817163055
生駒吉野とかはやっぱ出ない?
53 21/06/26(土)14:01:09 No.817163057
ヤスケまでイケ化してるぞ
54 21/06/26(土)14:01:10 No.817163061
>No.817162462 そのラノベ信行と信澄とお市を1人にひっくるめたからその姿は女装だぞ…
55 21/06/26(土)14:01:37 No.817163171
>どんどん忠臣が消えていくnovが寂しい 最終的にYASUKEについ喋り過ぎちゃうの寂しい…
56 21/06/26(土)14:02:02 No.817163275
>4を踏襲しつつ色々とリニューアルされてて育成要素もかなりあって >4好きだったなら割とオススメ出来る 横からだけど4みたいにモブ武将使える? 可児才蔵とか山本勘助とかの大物モブ加入させて使うの好きだったんだけど
57 21/06/26(土)14:02:07 No.817163308
>そのラノベ信行と信澄とお市を1人にひっくるめたからその姿は女装だぞ… マジかよ…まぁ女装でもいいか…
58 21/06/26(土)14:02:47 No.817163474
信長のシノビ件ムスメ
59 21/06/26(土)14:02:49 No.817163482
忠勝ちょっと抑え気味になったかな
60 21/06/26(土)14:02:52 No.817163500
>最終的にYASUKEについ喋り過ぎちゃうの寂しい… そばに控えてるのが弥助しかいないの悲しすぎるな… まあ仕方ないんだけど
61 21/06/26(土)14:03:43 No.817163716
>横からだけど4みたいにモブ武将使える? >可児才蔵とか山本勘助とかの大物モブ加入させて使うの好きだったんだけど 顔アリモブみたいなのはいっぱい
62 21/06/26(土)14:03:43 No.817163717
帰蝶の仇討ちした後は過去作のnovになるな
63 21/06/26(土)14:04:51 No.817164000
蘭丸の容姿で家康とはチャレンジャーだな
64 21/06/26(土)14:04:52 No.817164002
https://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/character/ プレイアブルはここで出てるキャラだけだと思うけど ここで固有武将扱いなのは顔があるだけで実質モブになってる
65 21/06/26(土)14:05:39 No.817164197
>蘭丸の役割で弥助とはチャレンジャーだな
66 21/06/26(土)14:05:49 No.817164242
>蘭丸の容姿で家康とはチャレンジャーだな 実は顔の作りはあの家康とほとんど同じと聞いて 髭や髪型の威力高えなってなってる
67 21/06/26(土)14:06:01 No.817164290
気に入った女武将みんな途中離脱していった…
68 21/06/26(土)14:06:40 No.817164467
ネタバレすると全員死ぬよ
69 21/06/26(土)14:06:47 No.817164499
>めっちゃ叩かれたクノイチを思い出すぜ >おやじぃ~ 望月千代女とか元になったようなのは居るし…
70 21/06/26(土)14:07:03 No.817164563
濃姫いなくなっておっぱいのバランス取れなくなったぞ
71 21/06/26(土)14:07:32 No.817164698
瀬名姫がめっちゃパンツ見せてくる きっと俺のことが好きに違いない
72 21/06/26(土)14:08:32 No.817164945
>瀬名姫がめっちゃパンツ見せてくる >きっと俺のことが好きに違いない いいよね姉さん女房
73 21/06/26(土)14:08:58 No.817165048
>瀬名姫がめっちゃパンツ見せてくる >きっと俺のことが好きに違いない お前三河の武士だったのか…
74 21/06/26(土)14:09:18 No.817165146
そもそも女キャラって帰蝶お市瀬名姫みつき半兵衛しか居ないのか
75 21/06/26(土)14:09:29 No.817165197
なんだこの二丁拳銃……大筒なのこれ!?
76 21/06/26(土)14:09:57 No.817165313
史実言い出したらまずミッチーとNOV同年代っていうかミッチーの方が若い扱いなのがまずおかしいしな…
77 21/06/26(土)14:11:49 No.817165807
こないだの大河で散々やったからな ふらふらしてるオッサンの光秀
78 21/06/26(土)14:12:14 No.817165906
ifも終わらせないと難しい以上の難易度出てこないんだろうか
79 21/06/26(土)14:12:14 No.817165908
今回綾御前いないのか…
80 21/06/26(土)14:12:29 No.817165977
道三の屋敷に1000人以上いるんですけお…
81 21/06/26(土)14:13:20 No.817166163
ネタバレすると光秀が信長裏切って本能寺攻め込むよ
82 21/06/26(土)14:13:23 No.817166173
敵が…無双を打ってこない!?
83 21/06/26(土)14:13:40 No.817166256
まずはnov周りメインだから 他陣営のサブキャラはDLCなり続編なりで待てばいい
84 21/06/26(土)14:13:44 No.817166270
>顔アリモブみたいなのはいっぱい 無双武将以外のモブ扱いも色々自分で使えるなら買うか…ありがとうね
85 21/06/26(土)14:14:31 No.817166455
ifって無双7くらい感じ?
86 21/06/26(土)14:15:08 No.817166623
ズンパス制だから追加新武将はDLCかなぁ さすがにズンパス制で猛将伝やるほどアコギではないだろう
87 21/06/26(土)14:16:15 No.817166903
いつもの鎧来たおっさんグラフィックのモブたちはプレイアブルじゃないと思うぞ 基本は上で出てる顔アリ連中だけ
88 21/06/26(土)14:16:28 No.817166957
浅井家家臣織田家筆頭家老柴田勝家
89 21/06/26(土)14:16:44 No.817167010
>そもそも女キャラって帰蝶お市瀬名姫みつき半兵衛しか居ないのか 待て
90 21/06/26(土)14:17:26 No.817167180
声もルックスも女過ぎる半兵衛が悪い
91 21/06/26(土)14:18:12 No.817167361
家康って最後に嫁を〆るの?
92 21/06/26(土)14:18:30 No.817167434
書き込みをした人によって削除されました
93 21/06/26(土)14:19:12 No.817167605
ねね様が消えて一氏が生えてきた
94 21/06/26(土)14:19:40 No.817167718
>さすがにズンパス制で猛将伝やるほどアコギではないだろう そもそも猛将伝はもうやってないけどね ただ4系統みたいに色々と派生作るよりはズンパスや大型DLCで拡張していってほしいな
95 21/06/26(土)14:19:47 No.817167750
あれは竹中半兵衛じゃなくて竹中半兵衛の未亡人で自分のことを竹中半兵衛だと思い込んでる竹中半兵衛だよ
96 21/06/26(土)14:20:00 No.817167799
ファミ通の鯉沼Pインタビューより >「今後追加武将は予定していない。発表されているDLCが配信されればシーズンパスは終わり」 >「続編があるとすれば順当にいけば6は秀吉が主人公になる。ユーザーの声によってはこれまでのように各武将にストーリーを何ステージか用意するタイプに戻るかも」
97 21/06/26(土)14:20:06 No.817167826
つまり…半兵衛なんだろ!?
98 21/06/26(土)14:20:37 No.817167933
ズンパス制は別にいいんだけど三国8みたいにズンパス3つも出したら流石に呆れるぞ
99 21/06/26(土)14:21:27 No.817168121
やっぱりちょっと女子分少ないな
100 21/06/26(土)14:21:34 No.817168151
無双6はねね、秀長、蜂須賀、松を頼む
101 21/06/26(土)14:21:43 No.817168175
なら家康をメスにすればいい
102 21/06/26(土)14:21:47 No.817168186
8が特殊だっただけで無双は基本DLCは戦場・衣装・武器だよね 戦国無双5Ⅱが出るかはわからないけど派生でるならやりたい
103 21/06/26(土)14:21:59 No.817168231
>なら謙信をメスにすればいい
104 21/06/26(土)14:22:02 No.817168244
つまり7が家康伝か…
105 21/06/26(土)14:22:44 No.817168418
>つまり7が家康伝か… 実質、秀忠伝になりそう
106 21/06/26(土)14:23:11 No.817168507
6を秀吉にした場合ラスボス誰になるんだろ…
107 21/06/26(土)14:23:14 No.817168525
>戦国無双5Ⅱが出るかはわからないけど派生でるならやりたい エンパから本番な俺
108 21/06/26(土)14:23:16 No.817168528
今回の謙信うるさすぎて吹く
109 21/06/26(土)14:23:24 No.817168567
4-2みたいなのは個人的にはやめて欲しいなぁ DLCみたいな内容なのに無駄に4と切り離されてて集約してくれってなった
110 21/06/26(土)14:23:46 No.817168641
>6を秀吉にした場合ラスボス誰になるんだろ… 謎の半妖かな…
111 21/06/26(土)14:23:50 No.817168659
>6を秀吉にした場合ラスボス誰になるんだろ… 禁断の朝鮮出兵
112 21/06/26(土)14:24:19 No.817168765
>今回の謙信うるさすぎて吹く ちょっと兼続入ってないか?
113 21/06/26(土)14:24:32 No.817168824
>>6を秀吉にした場合ラスボス誰になるんだろ… >禁断の朝鮮出兵 国内外で面倒臭くなるから止めろ!!!
114 21/06/26(土)14:24:40 No.817168855
>6を秀吉にした場合ラスボス誰になるんだろ… いつものパターンなら小田原で北条倒して終わり これまでのタブーである朝鮮に踏み込む事はないと思われる
115 21/06/26(土)14:24:55 No.817168905
秀吉自身か信長の怨霊?
116 21/06/26(土)14:25:02 No.817168921
謙信は軍神としてのイメージじゃむしろこtむっ!時間だ!これにて失礼!!!
117 21/06/26(土)14:25:51 No.817169100
1000人切りの武将を一突きで止める槍兵君はなかなか見込みのあるやつだと思う
118 21/06/26(土)14:25:56 No.817169119
>国内外で面倒臭くなるから止めろ!!! 一周してイシュンシン大活躍でいいんじゃねえかな!
119 21/06/26(土)14:25:58 No.817169128
リニューアルされた井伊直虎が見てみたい
120 21/06/26(土)14:25:59 No.817169135
ひでじ処刑するのは無双で触れて欲しいかもしれない
121 21/06/26(土)14:26:17 No.817169203
そういや一連の反織田の動きに三太夫が関わってた事になったように 風魔ないし伊達辺りが暗躍して真ボスになる方向もあるかもしれない
122 21/06/26(土)14:26:32 No.817169257
比叡山焼けるのたまんねえ…!
123 21/06/26(土)14:26:38 No.817169280
とっしーストーリー初っ端から出ててびっくりしたけどやっぱ途中から出なくなる感じなのかな?
124 21/06/26(土)14:27:06 No.817169381
ふむ秀吉が超長生きして関ヶ原や大阪の陣も発生するif
125 21/06/26(土)14:27:43 No.817169514
また本願寺がスルーされてるみたいなのが残念だ
126 21/06/26(土)14:27:50 No.817169540
シナリオは真田丸や今回みたいなのがいい
127 21/06/26(土)14:28:31 No.817169689
やっぱり女性陣が貧弱になるよね
128 21/06/26(土)14:28:32 No.817169695
とっしーは前作までの迷走の権化みたいなキャラを脱したのは良かった
129 21/06/26(土)14:28:48 No.817169755
基本的にタブーには触れないなこのシリーズは
130 21/06/26(土)14:28:54 No.817169784
今まで初代だけだった伊勢長島で本願寺と民間人皆殺しシナリオが比叡山焼き討ちでほぼ復活したし朝鮮クソコテ化した秀吉もそのうち来るかもしれない
131 21/06/26(土)14:28:58 No.817169796
>リニューアルされた井伊直虎が見てみたい ねねとか松が出るだろうし、消滅だろ
132 21/06/26(土)14:29:04 No.817169821
>とっしーストーリー初っ端から出ててびっくりしたけどやっぱ途中から出なくなる感じなのかな? 痴情のもつれではない理由で1回離脱して即帰ってくるぞ
133 21/06/26(土)14:29:50 No.817169987
三太夫さんなんかいきなり格好いい事してる…
134 21/06/26(土)14:29:52 No.817169992
>ひでじ処刑するのは無双で触れて欲しいかもしれない 駒姫絡みで最上も出してほしい
135 21/06/26(土)14:30:04 No.817170041
指示したのは織田だが実行犯が三太夫になっててしかも嬉々としてやってたな あの辺りから不穏なフラグが立っていた
136 21/06/26(土)14:30:14 No.817170080
秀吉伝で大谷の娘出るかな? それとも、また茶々が幸村の実質嫁か?
137 21/06/26(土)14:30:18 No.817170103
>リニューアルされた井伊直虎が見てみたい 徳川今川と絡めるからアリだと思うんだよな 本能寺のちょっと後に死んじゃうし
138 21/06/26(土)14:30:46 No.817170213
余分なキャラがいないのはいいことだ
139 21/06/26(土)14:30:57 No.817170256
直虎って瀬名の親戚じゃなかったか
140 21/06/26(土)14:31:00 No.817170262
ヤスケがぽっと出のヒロインじゃん…
141 21/06/26(土)14:31:02 No.817170272
>>とっしーストーリー初っ端から出ててびっくりしたけどやっぱ途中から出なくなる感じなのかな? >痴情のもつれではない理由で1回離脱して即帰ってくるぞ 信長ととっしーの子供ができたからね…
142 21/06/26(土)14:32:03 No.817170496
家康好きなんだけど老けた家康は無いの? まぁ可愛い方でもいいんだけどさぁ
143 21/06/26(土)14:32:12 No.817170531
>>リニューアルされた井伊直虎が見てみたい >ねねとか松が出るだろうし、消滅だろ 女当主っておいしいキャラだし消えるのは惜しい…
144 21/06/26(土)14:32:42 No.817170641
とっしーってロリコンでホモとか性癖は度し難いやつだと思う
145 21/06/26(土)14:32:54 No.817170688
当主なだけで戦ったわけじゃないからな… まぁその手の女性に暴れさせるのが無双ではある
146 21/06/26(土)14:33:13 No.817170754
>家康好きなんだけど老けた家康は無いの? >まぁ可愛い方でもいいんだけどさぁ それは6以降に期待するか4以前をやればいい
147 21/06/26(土)14:33:42 No.817170864
>「(今作はドラマを重視していて)今回女性キャラが少なめなのはドラマを描く上で登場させられる女性というのがほぼいない」 >「最大限考えた結果の4名だと思えていただければ」 だってさ 次が秀吉編でもねねやお市辺りの最小限しか出してこない可能性がある
148 21/06/26(土)14:33:56 No.817170923
>当主なだけで戦ったわけじゃないからな… >まぁその手の女性に暴れさせるのが無双ではある それを言ったら別に戦ってないだろってやつ他にも沢山居るからな…
149 21/06/26(土)14:34:12 No.817170989
敵の兵科気にして技相性とか覚えられないけどとりあえず無双だから大丈夫だった
150 21/06/26(土)14:34:14 No.817170998
秀吉編ならいっぱい側室出そうぜ
151 21/06/26(土)14:34:36 No.817171093
>それは6以降に期待するか4以前をやればいい うぅむ6に期待するか 可愛い方もこれはこれでって感じだから買うけど
152 21/06/26(土)14:34:45 No.817171129
軍師や文官はビームで戦う時代だろ
153 21/06/26(土)14:35:10 No.817171230
なんにせよリニューアルした1作目ってのが嬉しいよ5 これからこのメンバーでどういう動かし方するのかなって
154 21/06/26(土)14:35:23 No.817171286
>>「(今作はドラマを重視していて)今回女性キャラが少なめなのはドラマを描く上で登場させられる女性というのがほぼいない」 >>「最大限考えた結果の4名だと思えていただければ」 >だってさ >次が秀吉編でもねねやお市辺りの最小限しか出してこない可能性がある 新キャラ女なら松出して欲しい 家康編では浅井三姉妹出して欲しい
155 21/06/26(土)14:35:24 No.817171289
>女当主っておいしいキャラだし消えるのは惜しい… 寿桂尼で良くねえかって気はするけど年代的に直虎は使いやすいかあ
156 21/06/26(土)14:36:07 No.817171446
>なんにせよリニューアルした1作目ってのが嬉しいよ5 >これからこのメンバーでどういう動かし方するのかなって メインどころ以外はほとんど見慣れない顔で 誰お前!?…ああお前かってなって楽しい
157 21/06/26(土)14:36:28 No.817171512
無双長政が金髪なのは金のしゃれこうべにされたからとか聞いたけど本当かな
158 21/06/26(土)14:36:44 No.817171564
>メインどころ以外はほとんど見慣れない顔で >誰お前!?…ああお前かってなって楽しい 誰か助けにきた…浅井??!てのが一番の衝撃だった たしかに面影がある…
159 21/06/26(土)14:37:29 No.817171739
>寿桂尼で良くねえかって気はするけど年代的に直虎は使いやすいかあ 今回のみたいな義元にエラい美人で強い若作りの母ちゃんいるとかいいねぇ…!
160 21/06/26(土)14:38:05 No.817171852
無双極意は歴代のシステムでも一番好きかも ヒュー!てなる
161 21/06/26(土)14:38:23 No.817171913
なんとなく信玄だけ気になる 前作までのデザインがパーフェクト過ぎたんだあいつ
162 21/06/26(土)14:38:37 No.817171964
ママもーや雪斎先生も出て欲しかったが仕方ない モブとして雪斎は居たから我慢する
163 21/06/26(土)14:39:03 No.817172058
勝家お前なんなの… 小谷城で浅井方にいる勝家初めて見たぞ
164 21/06/26(土)14:39:24 No.817172120
ゲーム的には神速からスムーズに通常攻撃に移行できるのと 閃技の存在がかなり快適になってる
165 21/06/26(土)14:40:09 No.817172278
あんまりネタバレに触れるのもあれだが 今回の瀬名は今川で使えるのと信康事件やる上で必要だったのだろう 勢力バランスでの兼ね合いから複数勢力で使えるキャラは重宝される
166 21/06/26(土)14:40:10 No.817172281
>なんとなく信玄だけ気になる >前作までのデザインがパーフェクト過ぎたんだあいつ 混乱の元と対になるようにクールなおっさんなのかなと思ったら割とすぐ熱くなるしどっちの方向性なんだ…
167 21/06/26(土)14:40:13 No.817172295
俺たちは雰囲気で閃技を使っている
168 21/06/26(土)14:40:15 No.817172304
>勝家お前なんなの… >小谷城で浅井方にいる勝家初めて見たぞ 柴田・プリンセスガード・勝家だ 鋼の意志力で姫を守り抜くぞ
169 21/06/26(土)14:40:50 No.817172444
まあ歴史モノにネタバレもクソも無いだろう…
170 21/06/26(土)14:41:09 No.817172496
謙信は謙信で兼続インストールしたんじゃないかと思うくらいに暑苦しい
171 21/06/26(土)14:41:11 No.817172501
今まで勝家と一緒にいると鬱のようなお市さまは見てて胃が痛かったし ボディーガードとして信頼を重ねる叔父貴は良い
172 21/06/26(土)14:41:49 No.817172634
リニューアル一作目だし うわついたキャラは6で落ち着くだろう
173 21/06/26(土)14:41:53 No.817172648
むっ!みつきちゃんいいねぇ…
174 21/06/26(土)14:41:59 No.817172671
謙信が兼続のポジションも兼ねてるし もし今後兼続が出たとしても全然違うキャラになってそうだな
175 21/06/26(土)14:43:15 No.817172934
勝家利家秀吉みつきが織田四天王みたいになってて吹く
176 21/06/26(土)14:43:32 No.817173000
お市様は辛気臭いほうが好きだけどこっちのけん玉武器にしてそうなのも無邪気でいいな
177 21/06/26(土)14:43:54 No.817173083
>むっ!みつきちゃんいいねぇ… 戦国時代にあんなラバースーツ用意してるのはただ者ではない
178 21/06/26(土)14:44:15 No.817173152
お市様が卑弥呼みたいな弾幕ゲーしてる…
179 21/06/26(土)14:44:30 No.817173208
オリキャラぽいけど微妙にそうじゃないみつき
180 21/06/26(土)14:44:34 No.817173234
代わりにお濃様が辛気臭くなった
181 21/06/26(土)14:44:54 [みつき] No.817173306
認知して
182 21/06/26(土)14:45:52 No.817173512
半蔵がアクション派手になってて楽しい
183 21/06/26(土)14:45:59 No.817173540
いや違うし…
184 21/06/26(土)14:46:02 No.817173562
瀬名無惨が見たい
185 21/06/26(土)14:47:03 No.817173795
お面外した半蔵が渋カッコいい…なんとなく真田丸の寺島進思い出した
186 21/06/26(土)14:47:41 No.817173948
比叡山のシナリオが熱いな
187 21/06/26(土)14:48:27 No.817174133
瀬名はなんかタヌキと上手くいかなさそうな感が強い
188 21/06/26(土)14:49:43 No.817174407
半兵衛と違っていっぱいパンツ見せてくれるのに…
189 21/06/26(土)14:51:46 No.817174875
むっ・・・革命の心持つ信長いいねぇ! 比叡山燃やしちゃう!