虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)13:06:29 2台目考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)13:06:29 No.817148734

2台目考えてるんだけどこれどんな感じかな

1 21/06/26(土)13:07:26 ID:1sp9zkKQ 1sp9zkKQ No.817148984

1台目にこれ買うのって駄目なの?

2 21/06/26(土)13:07:51 ID:F.oy0rLo F.oy0rLo No.817149108

スレッドを立てた人によって削除されました 100円の牛乳で満足するタイプならいいんじゃない

3 21/06/26(土)13:08:42 No.817149343

>100円の牛乳で満足するタイプならいいんじゃない 給食の牛乳レベルじゃないなら最高ってことじゃん!

4 21/06/26(土)13:09:31 No.817149578

DLで買ったソフト紐づけできんの?

5 21/06/26(土)13:09:46 No.817149648

>100円の牛乳で満足するタイプならいいんじゃない これ上手いこと例えたつもりか?嘘だろ

6 21/06/26(土)13:11:54 No.817150241

>これ上手いこと例えたつもりか?嘘だろ 150円くらいか?

7 21/06/26(土)13:12:02 No.817150278

やめとけ

8 21/06/26(土)13:12:42 No.817150475

>100円の牛乳で満足するタイプならいいんじゃない 本気で意味がわからない喩えひさびさに見た

9 21/06/26(土)13:13:28 No.817150688

例えが下手くそ過ぎるだろ!

10 21/06/26(土)13:14:08 No.817150890

>100円の牛乳で満足するタイプならいいんじゃない もう少し分かり易い喩えないすか?

11 21/06/26(土)13:14:28 ID:cr3M7tJg cr3M7tJg No.817150989

スレッドを立てた人によって削除されました 最近の任天堂製品て信頼性ないからなあ 操作部分不具合出たら全交換でしょ

12 21/06/26(土)13:14:50 No.817151090

おれは2台目のliteかったよ で、どんなのって何聞きたいかも書かれてないから何も答えられないわ

13 21/06/26(土)13:15:05 No.817151166

任天堂って1アカウントで2台同時に使えたっけ

14 21/06/26(土)13:15:43 No.817151296

廉価版じゃなくて劣化版である事を理解した上で買うならいいと思うよ

15 21/06/26(土)13:16:11 No.817151410

>任天堂って1アカウントで2台同時に使えたっけ 使える 片方はネット接続前提だったりと親機設定があるけどこの間買った新機では特に求められなかったから親機設定も消えたかもしれない

16 21/06/26(土)13:17:29 No.817151760

半据え置き半携帯のオリジナルに対してポケモン普及のために携帯機にしたやつだからな

17 21/06/26(土)13:18:22 No.817151998

寝る前にちょこっと遊ぶ用で2台目に買ったけどいい感じ

18 21/06/26(土)13:18:33 ID:1sp9zkKQ 1sp9zkKQ No.817152042

削除依頼によって隔離されました 劣化版なのか… じゃあ何でこんなゴミ売ってんのさ

19 21/06/26(土)13:18:42 No.817152082

携帯モードばかりで2Dのインディーズよくやってるから十字キーだけうらやましい

20 21/06/26(土)13:19:05 No.817152182

PSP3000ぐらいの大きさと重さにならんか

21 21/06/26(土)13:19:08 No.817152193

1台目もあんま動いてない

22 21/06/26(土)13:19:08 No.817152198

そういやこいつのスティックも破損しやすいの?

23 21/06/26(土)13:19:20 No.817152243

インディーズの2Dゲーやるのに便利

24 21/06/26(土)13:19:46 No.817152369

>じゃあ何でこんなゴミ売ってんのさ あつ森とかああいうゲームならスレ画で十分なのよね まぁスティックが逝ったんだが…

25 21/06/26(土)13:19:47 No.817152374

2Dやるには十字キーがなあ

26 21/06/26(土)13:19:52 No.817152391

軽いし長持ちだし寝ながらやるのに最高だね スレ「」的にこんな答えで満足なん?

27 21/06/26(土)13:20:05 No.817152446

そうだね自演すごいね

28 21/06/26(土)13:20:54 No.817152657

>そういやこいつのスティックも破損しやすいの? ゼノ二つとfeで1000時間くらいやってるけどまだ大丈夫 でもSwitchだしそろそろ危ないと思う

29 21/06/26(土)13:22:26 No.817153033

よくLiteはスティックが壊れたら本体ごと修理って言われてるけど それはこれまでの携帯機と全部同じだろ!

30 21/06/26(土)13:23:16 No.817153235

本体のが壊れた時外部コントローラーをプライマリで使うことって出来るの?

31 21/06/26(土)13:24:35 No.817153561

>軽いし長持ちだし寝ながらやるのに最高だね >スレ「」的にこんな答えで満足なん? 使用感気になってたから助かるよ しかしこういうスレ立てる時はもうちょっと考えなきゃいけなかったなやっぱり

32 21/06/26(土)13:25:15 No.817153709

プロコン使えないし映像出力も出来ないしジョイコン手持ちもできない そんなの使わんってなら安いし良いんじゃない

33 21/06/26(土)13:25:21 ID:cr3M7tJg cr3M7tJg No.817153746

スティック弱いよね

34 21/06/26(土)13:25:52 No.817153882

スレッドを立てた人によって削除されました >よくLiteはスティックが壊れたら本体ごと修理って言われてるけど >それはこれまでの携帯機と全部同じだろ! デスティニーガンダムが腕壊れたら何も出来ないのは大半のガンダムもそうだけど 同期のストフリインジャレジェンドが腕なくても戦えるから良く言われてしまうように 元のSwitchがジョイコン買い換えれば済んでしまうから言われてしまうんだ

35 21/06/26(土)13:26:59 No.817154149

2台目だからね

36 21/06/26(土)13:27:12 No.817154201

ガンダムで例えないで!

37 21/06/26(土)13:27:35 No.817154307

分かりにくいからドラゴンボールで例えてくれ

38 21/06/26(土)13:27:40 No.817154327

2台目だし持ち歩くって使い方なら悪くないと思う

39 21/06/26(土)13:27:55 No.817154395

寝ながらやる人間にとってはこれしか考えられないレベルにはなってる というか元々使ってた普通のswitchはほとんど使わなくなったな

40 21/06/26(土)13:27:56 No.817154396

なんで上手く例えられないのに例えようとするの しかも無駄に長々と

41 21/06/26(土)13:28:22 No.817154517

6月の曇天から一筋の光が射し込んだと思ったらハゲだった

42 21/06/26(土)13:28:27 No.817154535

何で例えてもこれでは無駄だろう

43 21/06/26(土)13:29:35 No.817154868

いつもの人か

44 21/06/26(土)13:29:47 No.817154927

まいチクかよ

45 21/06/26(土)13:30:04 No.817154999

有線コントローラーは使えたよね?

46 21/06/26(土)13:30:29 No.817155119

1台目持ってて携帯モードで十分いけるわと判断してのスレ画なら止めないが 実際の使用感は持ってる人に触らせてもらって確かめた方がいいとは思う

47 21/06/26(土)13:30:46 No.817155205

>なんで上手く例えられないのに例えようとするの >しかも無駄に長々と 最初に牛乳の例えで失敗したから頑張ったんだろう

48 21/06/26(土)13:31:05 No.817155287

馬鹿な上に頭のおかしい人ほど例えを使いたがるのはなんなんだろう

49 21/06/26(土)13:31:13 No.817155314

>1台目持ってて携帯モードで十分いけるわと判断してのスレ画なら止めないが >実際の使用感は持ってる人に触らせてもらって確かめた方がいいとは思う スレ文で2台目言ってる...

50 21/06/26(土)13:31:43 No.817155450

エリカが例えてあげるわ!私が一杯500円の牛乳なら…あなたは一本100円の牛乳よ!

51 21/06/26(土)13:32:14 No.817155588

同情するならSwitchくれ!

52 21/06/26(土)13:32:40 No.817155698

>スレ文で2台目言ってる... だから止めないけど使用感は確かめた方がいいよってレスだろ!?

53 21/06/26(土)13:33:12 No.817155834

今に据え置き置いてるけど基本寝室でやるから案外こっちの方が多く使ってるかも

54 21/06/26(土)13:33:23 No.817155878

1レス目は何考えてたんだろう

55 21/06/26(土)13:33:26 No.817155889

>>スレ文で2台目言ってる... >だから止めないけど使用感は確かめた方がいいよってレスだろ!? そういう意味なら誤解したおれが悪かったが 正直いうとその文面はわかりにくかったとだけ言わせてくれ...

56 21/06/26(土)13:33:39 No.817155940

>分かりにくいからドラゴンボールで例えてくれ Switchはメカフリーザ Liteは人造人間19号

57 21/06/26(土)13:34:41 No.817156192

外に持ち運ぶならそんなスティック激しく動かすようなゲーム長時間やらないだろうしいいんじゃないの 外でもガッツリプレイするならlite買わずに普通の持ち運べはいいだろうし

58 21/06/26(土)13:34:45 No.817156210

やっぱり牛乳は200円以上出して1㍑の買わないとな

59 21/06/26(土)13:34:52 No.817156247

寝ながらDiablo3専用機来たな…

60 21/06/26(土)13:35:06 No.817156317

>Switchはメカフリーザ >Liteは人造人間19号 Liteの方が強いじゃねーか!!

61 21/06/26(土)13:35:37 No.817156460

俺はジョイコン片手操作が手放せられないので普通のSwitchの方がいい

62 21/06/26(土)13:35:40 No.817156474

>Switchはメカフリーザ >Liteは人造人間19号 Switchは進化できるセルとかじゃないの?

63 21/06/26(土)13:36:09 No.817156597

>寝ながらスカイリム専用機来たな…

64 21/06/26(土)13:36:12 No.817156615

書き込みをした人によって削除されました

65 21/06/26(土)13:36:42 No.817156749

牛乳のこと考えてたのは2レス目だろ

66 21/06/26(土)13:37:02 No.817156836

>寝ながらスカイリム専用機来たな… Switch版のスカイリムって問題無くプレイ出来る?出来るなら欲しいな

67 21/06/26(土)13:37:06 No.817156849

>よくLiteはスティックが壊れたら本体ごと修理って言われてるけど >それはこれまでの携帯機と全部同じだろ! 現行世代のゲーム機は全機種スティックに持病抱えてるからちょっと事情が違うのだ…

68 21/06/26(土)13:37:12 No.817156878

普通の売ってないからライト買ったけどstgがこんなに移植されるなんて

69 21/06/26(土)13:37:28 No.817156952

Switch大きすぎて寝ながら持ちづらいからLite気になってるけど…たぶんLiteでもでかすぎるってなりそう

70 21/06/26(土)13:37:28 No.817156953

スイッチで牛乳得るならルンファか牧場か

71 21/06/26(土)13:37:39 No.817156995

>俺はジョイコン片手操作が手放せられないので普通のSwitchの方がいい そういう意見もあるだろうけどわかりきってる話だし意見としては何の価値もない liteでできないことなんて分かりきってるから なぜliteをつかわないかではなくその上でなぜliteをつかうかの方が大事だろう もちろんやっぱりこの機能ないから実際に使ってみるとダメだった的な意見はアリだろうが

72 21/06/26(土)13:38:12 No.817157151

これは第三のSwitchが必要だな…

73 21/06/26(土)13:38:27 No.817157223

>Switch版のスカイリムって問題無くプレイ出来る?出来るなら欲しいな 動作はごくまれに落ちるくらいで問題ない バグ修正はされてない部分は当然多い 俺はメインクエの途中で完全に進まなくなった

74 21/06/26(土)13:38:31 No.817157239

>Switch版のスカイリムって問題無くプレイ出来る?出来るなら欲しいな バニラ版だけど問題無く遊べるよ ただ吸血鬼の街襲撃が無くなったから住人を合法的に減らしたい人には辛いよ

75 21/06/26(土)13:38:35 No.817157255

普通のSwitch持ち歩いてるけどそんなにでかいとは思わない iPadよりは小さいし

76 21/06/26(土)13:38:43 No.817157302

持ってないけどライトにジョイコン認識させてリングフィットとかのジョイコン離す前提のゲームは出来ないんだっけ

77 21/06/26(土)13:38:49 No.817157328

>Switch大きすぎて寝ながら持ちづらいからLite気になってるけど…たぶんLiteでもでかすぎるってなりそう 軽いのと雑に扱いやすい vitaと同じくらいの大きさでds系より持ちやすくもあるから以外と気にならないよ

78 21/06/26(土)13:38:54 No.817157350

SwitchとLiteを合わせた次のSwitchが出れば…!

79 21/06/26(土)13:38:58 No.817157362

>これは第三のSwitchが必要だな… あったよ!Nintendo Switch 2台目用セット!

80 21/06/26(土)13:39:33 No.817157522

>Switch大きすぎて寝ながら持ちづらいからLite気になってるけど…たぶんLiteでもでかすぎるってなりそう 強いて言うならこれまでの携帯機と違ってスティック出てるからどっかに置く時にスティック下向きにしたくないなと気になることかな

81 21/06/26(土)13:39:45 No.817157575

アウターワールドやろうぜ 携帯できるならこんなもんって妥協が必要だけど

82 21/06/26(土)13:40:05 No.817157645

1台目で通常盤持ってたら想像できそうなもんだと思うんだが

83 21/06/26(土)13:40:18 No.817157714

>普通のSwitch持ち歩いてるけどそんなにでかいとは思わない >iPadよりは小さいし iPadそんなでかいかって思ったらうちのはminiだった

84 21/06/26(土)13:40:26 No.817157754

これは持ち歩ける上にモニターにも出力出来る第三のSwitchが来るな…

85 21/06/26(土)13:40:29 No.817157773

>持ってないけどライトにジョイコン認識させてリングフィットとかのジョイコン離す前提のゲームは出来ないんだっけ リングフィットも普通に動作はするよ 画面小さすぎてアドベンチャーモードは実質プレイ不可能だけど

86 21/06/26(土)13:42:46 No.817158371

大きさ的にはあんまり利点ないというかオリジナルswitchでも十分小さいんだよな でも軽さは結構違う 寝転んでやると手の負担がだいぶ違う

87 21/06/26(土)13:43:37 No.817158588

フィットボクシングとかできないのがつらい

88 21/06/26(土)13:43:46 No.817158632

需要的な意味なら今週これくらい売れる程度にはある Switch/49090台 Switch Lite/22058台

89 21/06/26(土)13:44:45 No.817158898

Liteはもう少し気軽にカラバリを出してほしい

90 21/06/26(土)13:44:46 No.817158904

Liteだけやたらとゲオやブックオフで中古が売られてるのが気になる…

91 21/06/26(土)13:44:48 No.817158914

色々短所はあるけどぶっ壊れやすいジョイコンが分離不可でついてるのが最大の短所 どうしても普通のSwitch買いたくないとかじゃなけりゃ選ぶ理由はあんまない

92 21/06/26(土)13:45:57 No.817159218

>色々短所はあるけどぶっ壊れやすいジョイコンが分離不可でついてるのが最大の短所 ジョイコンが分解修理不可能なのは短所としてでかすぎる…

93 21/06/26(土)13:46:04 No.817159243

ハゲてきたな

94 21/06/26(土)13:46:22 No.817159333

出力機能までオミットされてるのが最大の弱点

95 21/06/26(土)13:46:29 No.817159356

結局switchは携帯ゲームとして使ってるからスレ画でもいいかなと思うけど小さい文字はその分小さくなるから見辛らいんだよな

96 21/06/26(土)13:46:49 No.817159440

>大きさ的にはあんまり利点ないというかオリジナルswitchでも十分小さいんだよな >でも軽さは結構違う >寝転んでやると手の負担がだいぶ違う 確かに重いんだよな通常のは サイズ感は別にアレくらいでもいいんだが

97 21/06/26(土)13:46:59 No.817159476

確かにこの間壊れたな だいたい800時間くらい使ったけど

98 21/06/26(土)13:47:15 No.817159536

>出力機能までオミットされてるのが最大の弱点 それはいらない

99 21/06/26(土)13:47:15 No.817159539

これでモンハンやりたいんだけどどうかな?

100 21/06/26(土)13:47:30 No.817159601

どうかなって言う漠然とした質問はやめてくれ

101 21/06/26(土)13:48:10 No.817159761

普通の買えるのにライト買う意味はないかな…

102 21/06/26(土)13:48:13 No.817159774

1台目でlite買ってあつ森とポケモンとモンハンやってるけど今の所は特に困ってない

103 21/06/26(土)13:48:19 No.817159795

>確かにこの間壊れたな >だいたい800時間くらい使ったけど 上でも1000時間くらいって話あったしだいたいそれくらいなんかね ならいいかなってなる

104 21/06/26(土)13:48:21 No.817159802

>どうかなって言う漠然とした質問はやめてくれ じゃあ操作性は良い?悪い?

105 21/06/26(土)13:48:30 No.817159849

Joy-Con外せないから通常版より腕疲れそう

106 21/06/26(土)13:48:36 No.817159876

あ、いいかなっていうのは別に気にならないかな的な意味ね

107 21/06/26(土)13:48:57 No.817159978

スティック壊れたのなんてつべの分解動画とか見れば簡単に変えられるから 部品代千円もかかんないし自分で交換すればいいよ ただLiteはLR壊れやすいのに基盤直付けで交換出来ないからやめたほうがいい

108 21/06/26(土)13:49:10 No.817160038

>じゃあ操作性は良い?悪い? joyコンでモンハンは苦行

109 21/06/26(土)13:49:40 No.817160166

これの十字キーついたJoy-Conが出してくれないかな…

110 21/06/26(土)13:50:07 No.817160287

これ1台目にしてbotwやった身としてはジャイロをフルに使うものとは相性がよくないと思う

111 21/06/26(土)13:50:17 No.817160330

>>どうかなって言う漠然とした質問はやめてくれ >じゃあ操作性は良い?悪い? 軽いしいいよ、type-cで充電できるからswitchの充電アダプタひとつでいろんな機器の充電使い回せるし ただswitchと持ち方は同じだからliteもってるから的な意見はなかなか難しいな

112 21/06/26(土)13:50:45 No.817160432

寝転がってやるなら普通のSwitchにアームつけてジョイコンで両手フリーにするのが快適すぎるし 持ち運びも普通のSwitchがそこまで邪魔じゃないからなぁ…

113 21/06/26(土)13:50:57 No.817160483

>これ1台目にしてbotwやった身としてはジャイロをフルに使うものとは相性がよくないと思う Vitaでグラビティデイズやってた頃思い出した

114 21/06/26(土)13:51:11 No.817160539

今のが左のスティックすぐ外れるからもう一台欲しいなと思ってるけど 2台目でもノーマルがいいな

115 21/06/26(土)13:51:28 No.817160617

普通のSwitchってJoy-Con認識するのに物理的に接続しなきゃ行けないけど ライトだとJoy-Conどうやって繋ぐの?電波で認識してくれるの?

116 21/06/26(土)13:52:31 No.817160871

>寝転がってやるなら普通のSwitchにアームつけてジョイコンで両手フリーにするのが快適すぎるし >持ち運びも普通のSwitchがそこまで邪魔じゃないからなぁ… アームは答えの一つだと思うよ それが前提で回答になってると思えてるのは明らかに間違ってるが 後おれはipadとかいろんなものアームで取り付けてるけどゲーム機はそのまま持ち運ぶからアーム取り付けはやめてるな(常にアーム上のiPadが動画流してるからふたつもアームつけてられないと言うのもあるが)

117 21/06/26(土)13:52:51 No.817160943

手で持つには大きくない? PSPより長いし

118 21/06/26(土)13:53:21 No.817161064

パワプロの栄冠はずっとこっちでやってた

119 21/06/26(土)13:53:46 No.817161163

なんでTVモード削ったのかだけが分からない PSPみたいに使いたかった

120 21/06/26(土)13:54:09 No.817161260

>手で持つには大きくない? >PSPより長いし 最初携帯機だと思ってなかったのもあるが 個人的には気にしたことないよ psp期待して始めた人にとってはどうなのかと言うとおれは何とも言えないが

121 21/06/26(土)13:54:54 No.817161450

まあ携帯ゲーム機というカテゴリーで考えたらゲームギアくらいのサイズだし

122 21/06/26(土)13:55:16 No.817161536

ジョイコンのスティックがゴミなの考えるとコレでドリフト発生したら分解面倒くさそうだなって

123 21/06/26(土)13:56:10 No.817161798

2台目にって話なら比較的重くないっていうのが最大の魅力だ

124 21/06/26(土)13:57:21 No.817162118

>2台目にって話なら比較的重くないっていうのが最大の魅力だ 電池長持ちというのも結構いい まあ何にしてもおれも最初いらない派だったけど結局大半が寝転がってゲームやる人間だったから今じゃほとんどこちらしか使わなくなってしまったな

125 21/06/26(土)13:58:11 No.817162315

新商品の周辺機器を作ってモニターに出力が出来るようにしてくれれば…

126 21/06/26(土)13:58:52 No.817162488

寝転がってやるなら上でも出てるノーマルSwitchでアームにつけて両手フリーの快適さが強すぎる…

127 21/06/26(土)13:59:14 No.817162573

>新商品の周辺機器を作ってモニターに出力が出来るようにしてくれれば… ドッキングステーション的な充電しながら画面出力できるのを作るのか

128 21/06/26(土)13:59:43 No.817162705

寝ながら遊ぶのには画面だけ目の前に置いてジョイコンとかを楽な手の位置で遊んだほうがいいように思えるけどどうなの

129 21/06/26(土)14:00:21 No.817162859

スマホが人気だから厳しいって聞くけどLite見てるとやっぱり携帯機も需要はありそうな気がするな まあ新ハードがこけたら大打撃だから慎重になるのも致し方ないが

130 21/06/26(土)14:00:51 No.817162984

>寝転がってやるなら上でも出てるノーマルSwitchでアームにつけて両手フリーの快適さが強すぎる… それに引用してレスしたのがおれだけどアームは取り回し悪いからおれはswitchには使わなかったよ 例えば横向きでやりたくなってもアームだとその角度に合わせるのが大半だから動画とか音流すだけでいいやつをアームにつけてゲーム機は手で持つ形になってる

131 21/06/26(土)14:01:20 No.817163103

大半じゃないな大変

132 21/06/26(土)14:01:50 No.817163224

寝っ転がりながらっていうか寝っ転がったり座ったりあちこち動きながらゲームやるからアームは個人的に無しだな

133 21/06/26(土)14:02:08 No.817163309

>PSPみたいに使いたかった PSPもvitaで出力削ったな 一応ベツにvitaTVなんてのもあったが

134 21/06/26(土)14:02:34 No.817163430

需要はあってもその需要って開発要員や生産ライン割くほどの需要なの?って話だからなぁ 利益を出すことくらいは出来るかもしれないけどその労力を別に使った方が儲かると判断されている

135 21/06/26(土)14:02:52 No.817163501

アームスタンドの取り回しなんて物によるんじゃね 蛇腹式の使ってるけど楽ちん

136 21/06/26(土)14:03:22 No.817163627

コストもあるけど画面出力の回路取り付けたらその分デカくなるし排熱も気にしなきゃいけなくなるからな

137 21/06/26(土)14:03:30 No.817163655

Switch本体をヘッドセットに装着してVR視点が出来るみたいな機器が出たら軽いライトの方が有利かもしれない ニンテンドーラボあるのは知ってるけどあれ結局手持ちだったし…いや手持ちでも軽い方が良いけど

138 21/06/26(土)14:04:01 No.817163794

>需要はあってもその需要って開発要員や生産ライン割くほどの需要なの?って話だからなぁ >利益を出すことくらいは出来るかもしれないけどその労力を別に使った方が儲かると判断されている ゲーマーは買うだろうけど流行ってるから買うみたいな層を拾えるかってのも大事だしねえ…

139 21/06/26(土)14:05:36 No.817164187

ノーマルのSwitch買ったほうが幸せになると思うよ…

140 21/06/26(土)14:06:24 No.817164384

>ノーマルのSwitch買ったほうが幸せになると思うよ… 一台目ならそうだけど二台目の話だろ?

141 21/06/26(土)14:07:33 No.817164701

液晶とジョイコン無くした逆switchライトだしてくれ

142 21/06/26(土)14:08:22 No.817164913

選択肢あるに越したことはない

143 21/06/26(土)14:08:45 No.817164991

>液晶とジョイコン無くした逆switchライトだしてくれ なんの利点が…?

144 21/06/26(土)14:08:49 No.817165014

二台目でもライトよりノーマルの方がいいよ ライトの方が安いから値段だけ見るならライトでいいけど

145 21/06/26(土)14:09:01 No.817165064

二台目liteはアリ

146 21/06/26(土)14:09:06 No.817165085

>>ノーマルのSwitch買ったほうが幸せになると思うよ… >一台目ならそうだけど二台目の話だろ? 二台目でもジョイコンのほうが強いとおもう両手ぶらりでゲームできる画期性は認めてる

147 21/06/26(土)14:09:21 No.817165159

持ってるのライトだけだけど困った事は無いな たまにやる程度だからかもしれない

148 21/06/26(土)14:09:42 No.817165259

>なんの利点が…? 純粋に携帯モードいらないからswitchでしか遊べないゲームやるためにvitaTVみたいなのが欲しいなって

149 21/06/26(土)14:09:54 No.817165304

>なんの利点が…? 普通の据え置き機がほしいってことだろうか

150 21/06/26(土)14:10:26 No.817165446

>>液晶とジョイコン無くした逆switchライトだしてくれ >なんの利点が…? vitaTV的な奴なら俺だってほしい

151 21/06/26(土)14:10:35 No.817165491

>>液晶とジョイコン無くした逆switchライトだしてくれ >なんの利点が…? 多分vitatvみたいなのがいいって話なんだろう おれ的にはそんなもの出す暇あるならもっと別のことやれと思うがまあある分にはいいんじゃないか

152 21/06/26(土)14:10:37 No.817165501

ポケモンの孵化専用とか一人通信したいからとか使い方が決まってるならライトでもいいけど 普通にゲームすることも想定するならノーマルのほうが絶対にいい

153 21/06/26(土)14:10:50 No.817165559

2台目ってのが「1台目と併用する」か「1台目が壊れたから買い替える」とどっちで認識しているのかで分かれてそう

154 21/06/26(土)14:10:53 No.817165574

>なんの利点が…? 値段の半分ぐらい占めてそうな要素排除した据え置き専用機はまぁ需要あると思う

155 21/06/26(土)14:11:07 No.817165632

液晶オミットは単純に値段が安いのが欲しいくらいの話では

156 21/06/26(土)14:11:09 No.817165642

vitaTVは売れましたか・・・?

157 21/06/26(土)14:11:22 No.817165704

性能に不満はないけど持ちやすくするカバーはあったほうがいいと思う

158 21/06/26(土)14:11:29 No.817165732

もう結構なおじさんだから小さい画面でやるの辛いのよね

159 21/06/26(土)14:11:30 No.817165735

本末転倒感はあるよね

160 21/06/26(土)14:11:53 No.817165821

>vitaTVは売れましたか・・・? なんでいちいちユーザーがゲーム機の販売台数気にしなきゃならんの?

161 21/06/26(土)14:12:22 No.817165942

>>vitaTVは売れましたか・・・? >なんでいちいちユーザーがゲーム機の販売台数気にしなきゃならんの? その程度の需要しかない程度のものを出せというのは酷だろう

162 21/06/26(土)14:12:25 No.817165955

個人的には出力出来ない代わりに通常スイッチよりももうちょい画面の大きいテーブルモード用スイッチが欲しいけどニッチでしかないよなと思う

163 21/06/26(土)14:12:30 No.817165981

1台目はSwitchで2台目はLiteで3台目はSwitchで4台目はLiteと交互に買えばバランス取れて良い感じ

164 21/06/26(土)14:12:45 No.817166039

ハードコンセプト無視なら2DSですでにやってるしね

165 21/06/26(土)14:13:27 No.817166190

>ハードコンセプト無視なら2DSですでにやってるしね 今週の週販みてると2DS LLがまだ売れてるという恐怖

166 21/06/26(土)14:13:31 No.817166214

まぁ完全据え置きにしちゃうとwiiUみたいになる可能性もあるけど…

167 21/06/26(土)14:13:45 No.817166276

LANポートは…まぁなくていいか!

168 21/06/26(土)14:13:50 No.817166298

>個人的には出力出来ない代わりに通常スイッチよりももうちょい画面の大きいテーブルモード用スイッチが欲しいけどニッチでしかないよなと思う まあモバイルディスプレイ別で買えば良いだけの話でもあるからなその使い方だと

169 21/06/26(土)14:14:22 No.817166412

3DSの3Dモード使ってたかと言われるとね…

170 21/06/26(土)14:14:22 No.817166415

ライトもスイッチしないのにスイッチ名乗ってるしな 逆バージョンもあっていいはずだ

171 21/06/26(土)14:14:49 No.817166526

>今週の週販みてると2DS LLがまだ売れてるという恐怖 誰が買ってるんだろう…

172 21/06/26(土)14:15:05 No.817166609

>ハードコンセプト無視なら2DSですでにやってるしね switch自体liteでスイッチ機能捨ててるからな…

173 21/06/26(土)14:15:12 No.817166651

>ライトもスイッチしないのにスイッチ名乗ってるしな >逆バージョンもあっていいはずだ つまり光るだけの本体…!

174 21/06/26(土)14:15:13 No.817166655

据え置き専用機の個人的なメリットはバッテリー不要になるから将来的な寿命が延びることかなあ

175 21/06/26(土)14:15:28 No.817166717

>ライトもスイッチしないのにスイッチ名乗ってるしな >逆バージョンもあっていいはずだ 売れない VitaTVどころか何一つ成功してないし

176 21/06/26(土)14:16:07 No.817166872

>据え置き専用機の個人的なメリットはバッテリー不要になるから将来的な寿命が延びることかなあ でも買わないんでしょ

177 21/06/26(土)14:16:14 No.817166900

出力出来ない馬鹿でかい画面がついたSwitchヘビィが出るのか…

178 21/06/26(土)14:16:20 No.817166921

携帯機特化は欲しいけど 据え置き特化って何もありがたくないからな

179 21/06/26(土)14:16:25 No.817166946

>>据え置き専用機の個人的なメリットはバッテリー不要になるから将来的な寿命が延びることかなあ >でも買わないんでしょ ?

180 21/06/26(土)14:16:53 No.817167054

>>>据え置き専用機の個人的なメリットはバッテリー不要になるから将来的な寿命が延びることかなあ >>でも買わないんでしょ >? 5台目

181 21/06/26(土)14:17:04 No.817167109

>>今週の週販みてると2DS LLがまだ売れてるという恐怖 >誰が買ってるんだろう… DSのゲームでもまだやりたいの結構あるから 本体確保しておきたい気持ちはあるな

182 21/06/26(土)14:17:22 No.817167168

Switchの次の新型はいずれ出るんだろうけど携帯機が無くなったらガッカリ過ぎる…

183 21/06/26(土)14:17:28 No.817167190

SwitchとLiteの2台持ちが当たり前になれば2台を連動させることによって世界樹の新作が最適な環境で遊べるって寸法よ

184 21/06/26(土)14:17:36 No.817167220

DSは下画面のせいで移植難易度が高そうだもんね…

185 21/06/26(土)14:17:41 No.817167240

折角任天堂ハードでも299ドルで売れるようになったのにわざわざ価値下げなくてもいい 新型Switchが価格上がるっていうしね

186 21/06/26(土)14:17:54 No.817167283

Switchが悲鳴上げてんなってゲームは少なくないから据置に絞ってスペック上がった奴は欲しいっちゃ欲しい 携帯据置モードの使い分け維持しつつスペックアップができるならそれに越したことはないけど

187 21/06/26(土)14:17:56 No.817167295

>据え置き特化って何もありがたくないからな joyコン無しで安価で酷使しても問題ないとか普通に嬉しいが…

188 21/06/26(土)14:18:06 No.817167339

>SwitchとLiteの2台持ちが当たり前になれば2台を連動させることによって世界樹の新作が最適な環境で遊べるって寸法よ wiiU・・・

189 21/06/26(土)14:18:19 No.817167388

3DSだったら4台あるな…

190 21/06/26(土)14:18:31 No.817167437

充電池を使うことによって定期的にメンテナンスに出すのを常識化していきたいメーカーの思惑

191 21/06/26(土)14:18:32 No.817167444

>Switchの次の新型はいずれ出るんだろうけど携帯機が無くなったらガッカリ過ぎる… 次は普通に次世代機では?

192 21/06/26(土)14:18:47 No.817167501

A列車快適になるだけでもSwitch+は欲しい…

193 21/06/26(土)14:18:52 No.817167525

>Switchが悲鳴上げてんなってゲームは少なくないから据置に絞ってスペック上がった奴は欲しいっちゃ欲しい ファンがすんごい苦しそうに回ってるよね…

194 21/06/26(土)14:18:55 No.817167540

>次は普通に次世代機では? それに携帯機能が無かったらガッカリするって意味だよ

195 21/06/26(土)14:18:58 No.817167551

スペックあげたやつとか出てもどうせろくに対応ソフトでねえだろうからいらないな

196 21/06/26(土)14:19:09 No.817167589

>>据え置き特化って何もありがたくないからな >joyコン無しで安価で酷使しても問題ないとか普通に嬉しいが… 何がいいのかわからない... ジョイコンの方が壊れて交換されるのに何で本体が買い換えやすくなるのを想定しているのか

197 21/06/26(土)14:19:14 No.817167616

>Switchが悲鳴上げてんなってゲームは少なくないから据置に絞ってスペック上がった奴は欲しいっちゃ欲しい >携帯据置モードの使い分け維持しつつスペックアップができるならそれに越したことはないけど 既に型番とコードネームまで出てきたしもうすぐよ ちなみにT239 BlackNightらしい

198 21/06/26(土)14:19:21 No.817167642

2台必要な状況がわからん ポケモン?

199 21/06/26(土)14:19:26 No.817167660

>>Switchが悲鳴上げてんなってゲームは少なくないから据置に絞ってスペック上がった奴は欲しいっちゃ欲しい >ファンがすんごい苦しそうに回ってるよね… 音すごいな…あっつ!!

200 21/06/26(土)14:19:30 No.817167682

>スペックあげたやつとか出てもどうせろくに対応ソフトでねえだろうからいらないな お前個人がいらないってだけだから黙ってろよ

201 21/06/26(土)14:19:35 No.817167699

babaやってたら普通に処理落ちしてたから性能か排熱どうにかして欲しい感はあるね

202 21/06/26(土)14:20:11 No.817167844

>ちなみにT239 BlackNightらしい 乳首兄さん級黒騎士…?

203 21/06/26(土)14:20:26 No.817167904

まぁどちらにしろ小型据え置きは今までの成功例0だからないわ

204 21/06/26(土)14:21:08 No.817168051

>音すごいな…あっつ!! あの包み込むような…なんだっけSwitchステーション?だっけ?の構造は熱籠りやすすぎて駄目だと思うの…

205 21/06/26(土)14:21:19 No.817168095

今のSwitchがT214 Mariko

206 21/06/26(土)14:21:34 No.817168150

>ジョイコンの方が壊れて交換されるのに何で本体が買い換えやすくなるのを想定しているのか その理論だとやたら高い癖に壊れやすいジョイコンが付属してくるswitchも嬉しくないじゃねぇか

207 21/06/26(土)14:21:49 No.817168192

いまだに新型とか言ってんのか…

208 21/06/26(土)14:22:11 No.817168282

>その理論だとやたら高い癖に壊れやすいジョイコンが付属してくるswitchも嬉しくないじゃねぇか ジョイコンじゃないと携帯できないじゃない…何言ってんの?

209 21/06/26(土)14:22:43 No.817168408

switchも携帯機をテレビでも遊びやすくしたというだけで 据え置きを携帯できるようにしたではないんだよな 基本的には携帯機の方が遊びやすい まあ話戻すとだからliteは携帯機特化だし使ってて楽だからいいよ 軽いは正義

210 21/06/26(土)14:23:01 No.817168471

>ジョイコンじゃないと携帯できないじゃない…何言ってんの? そもそも携帯機能いらないって話してるんだけど…?

211 21/06/26(土)14:23:22 No.817168558

有線LANは標準でつけといて

212 21/06/26(土)14:23:34 No.817168603

旧型人類同士のポンコツレスポンチ…

213 21/06/26(土)14:23:37 No.817168610

>>ジョイコンの方が壊れて交換されるのに何で本体が買い換えやすくなるのを想定しているのか >その理論だとやたら高い癖に壊れやすいジョイコンが付属してくるswitchも嬉しくないじゃねぇか どの理論だ・・・? liteの話か・・・?にしてもちょっとおかしいが

214 21/06/26(土)14:23:58 No.817168692

確実に売れないもの作ってSwitchのブランド下がって欲しいってことね

↑Top