虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)12:46:51 スース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)12:46:51 No.817143470

スースクリブートがめちゃくちゃ楽しみなことをお前に教える https://youtu.be/THMDBTYNjnA

1 21/06/26(土)12:47:37 No.817143695

失せろ

2 21/06/26(土)12:49:09 No.817144104

失せろ

3 21/06/26(土)12:50:58 No.817144567

邦題ダサ過ぎだろ

4 21/06/26(土)12:52:13 No.817144880

>邦題ダサ過ぎだろ 本家のタイトルがリブート前と比べてtheをつけただけしか変化ないのが悪いと思うんすがね… いやでもこのタイトルはリブートわかりにくくて微妙だな…

5 21/06/26(土)12:52:14 No.817144884

>邦題ダサ過ぎだろ リミックスよりはマシなの確定

6 21/06/26(土)12:52:25 No.817144940

>リミックスよりはマシなの確定 それはない

7 21/06/26(土)12:53:19 No.817145169

サメ成分を濃くし過ぎたジンベエみたいなのは一体何なのか教えろ

8 21/06/26(土)12:53:43 No.817145271

バトルロイヤルと一緒

9 21/06/26(土)12:56:19 No.817146022

五年前か 長いような短いような

10 21/06/26(土)12:59:58 No.817147013

>サメ成分を濃くし過ぎたジンベエみたいなのは一体何なのか教えろ フラッシュのドラマを教える

11 21/06/26(土)13:00:04 No.817147035

リブートじゃないよね

12 21/06/26(土)13:02:14 No.817147631

ついに芋虫と並ぶアース崩壊級アメコミ実写最強ヴィランの参戦か

13 21/06/26(土)13:02:32 No.817147708

>リブートじゃないよね スースクいっつもこういう感じだしね

14 21/06/26(土)13:03:11 No.817147873

エセ人権派の監督のショタペドツイートとディズニーの対応のせいで生まれた作品

15 21/06/26(土)13:03:11 No.817147874

しょっちゅうリブートしてるからな

16 21/06/26(土)13:03:11 No.817147875

>リブートじゃないよね 続編って言うと客が減ることを教える 悲しいだろ

17 21/06/26(土)13:04:12 No.817148140

プロデューサーがリブートと明言してたことを教える

18 21/06/26(土)13:04:59 No.817148351

そういやU-NEXTにthe never入ったはずだから観てね ウェドン最後の作品だろうけどアベンジャーズやジャスティスリーグより個人的には面白い 死んで残念

19 21/06/26(土)13:05:56 No.817148582

>エセ人権派の監督のショタペドツイートとディズニーの対応のせいで生まれた作品 つまんないの濃厚に

20 21/06/26(土)13:06:04 No.817148625

リブートという言葉が軽すぎるのをお前に教える まあスースク自体が毎度チーム変えて使い捨てる作風だからそれ伝われば何でもいいけど

21 21/06/26(土)13:06:04 No.817148630

シャンチーの話をしろ

22 21/06/26(土)13:06:46 No.817148808

>シャンチーの話をしろ 新予告編楽しそうすぎだ~!! ワ ク ワ ク

23 21/06/26(土)13:07:02 No.817148879

しかしマジでステッペンウルフとか屁でもない最強キャラだけど 本当にこいつらで倒すのか……

24 21/06/26(土)13:08:17 No.817149229

スターフィッシュVSシュマゴラス dice2d100=74 54 (128)

25 21/06/26(土)13:08:26 No.817149270

DCもマーベルも映画再開だ~! コミックとドラマがマンネリ気味だったので嬉しいだろ

26 21/06/26(土)13:09:10 No.817149487

>DCもマーベルも映画再開だ~! >コミックとドラマがマンネリ気味だったので嬉しいだろ ドラマはスーパーマンとスターガールが最高だああああああああ!!!!!

27 21/06/26(土)13:10:07 No.817149748

俺の名はオリバー・クイーン グリーンランタンを相棒に持つ男

28 21/06/26(土)13:10:27 No.817149831

>スターフィッシュVSシュマゴラス 怪獣映画か?

29 21/06/26(土)13:10:55 No.817149970

>俺の名はオリバー・クイーン 最高のグリーンランタンを相棒に持つ男来たな

30 21/06/26(土)13:11:39 No.817150171

アローバースにいつランタンが参戦したのか教えろ

31 21/06/26(土)13:11:41 No.817150183

>ハーレイクインの華麗なる覚醒よりはマシなの確定

32 21/06/26(土)13:12:53 No.817150519

ハーレイクインの映画と前のスースクが繋がってたはずだと思ってんすがね… リブートってことはこのハーレイは前のハーレイと別人なの濃厚?

33 21/06/26(土)13:13:29 No.817150692

>アローバースにいつランタンが参戦したのか教えろ ? 最初からなの バ レ バ レ

34 21/06/26(土)13:13:35 No.817150728

>ハーレイクインの華麗なる覚醒 うぐっこれは原題の妥当な翻訳だぁ~!!!

35 21/06/26(土)13:13:45 No.817150767

DCシリーズはそれぞれ別の作品として楽しめ

36 21/06/26(土)13:14:15 No.817150919

そもそもスースクはもとから前後の繋がりが薄い作風なのをお前に教える

37 21/06/26(土)13:14:36 No.817151024

>ハーレイクインの映画と前のスースクが繋がってたはずだと思ってんすがね… >リブートってことはこのハーレイは前のハーレイと別人なの濃厚? エックスメンシリーズくらいの緩さだと思えばいいんすがね…

38 21/06/26(土)13:18:30 No.817152028

>シャンチーの話をしろ 俳優の顔がイマイチパッとしない以外は結構楽しそうで嬉しいだろ

39 21/06/26(土)13:18:47 No.817152096

ジェームズ・ガンはBOP後の話と言っていたことをお前に教える

40 21/06/26(土)13:18:54 No.817152128

アマンダの役者が変わらなきゃそれでいいだろ

41 21/06/26(土)13:19:07 No.817152191

セイバートゥース、ふたりいた!?

42 21/06/26(土)13:19:23 No.817152257

ウィル・スミスは2度と出なくていいの確定

43 21/06/26(土)13:19:39 No.817152336

>ジョーカー、ふたりいた!?

44 21/06/26(土)13:19:55 No.817152401

>ジョーカー、三人いた!?

45 21/06/26(土)13:19:59 No.817152417

スルノサイコー・スグモットはシコれない事を教える

46 21/06/26(土)13:20:06 No.817152451

元のバンドメンバーはほとんど変わったけどバンド名は同じみたいな状態

47 21/06/26(土)13:20:47 No.817152627

そもそもスースクは常にメンバーが変わるんすがね…

48 21/06/26(土)13:20:58 No.817152675

>ウィル・スミスは2度と出なくていいの確定 うぐっ代わりに来たイドリスエルバがカッコよすぎだぁ~!

49 21/06/26(土)13:21:07 No.817152695

>ウィル・スミスは2度と出なくていいの確定 ゲームはデッドショット推しなんですがね…

50 21/06/26(土)13:21:22 No.817152762

ハーレイの映画は面白かったんすがね…

51 21/06/26(土)13:21:48 No.817152869

殆どのメンバーはゴミみたいに死ぬ事を教える

52 21/06/26(土)13:22:21 No.817153011

>>ウィル・スミスは2度と出なくていいの確定 >ゲームはデッドショット推しなんですがね… デッドショット、そこそこの格のキャラだから邪魔だった!? 出ると生存濃厚か

53 21/06/26(土)13:22:50 No.817153127

スースクキャラ、ゴミみたいに死んでいた!?

54 21/06/26(土)13:22:56 No.817153155

シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ 「」の手のひら、回りやすかった!?

55 21/06/26(土)13:23:03 No.817153183

>スースクキャラ、ゴミみたいに死んでいた!? それはソーン

56 21/06/26(土)13:23:29 No.817153295

シャンチは今からでもいいから男前な親父を主人公にしろ

57 21/06/26(土)13:23:32 No.817153309

>シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ >「」の手のひら、回りやすかった!? 回るアメコミキャラに例えようと思ったけど浮かばなかった

58 21/06/26(土)13:23:54 No.817153388

おはじき投げてる奴が何者なのか教えろ

59 21/06/26(土)13:24:13 No.817153463

>おはじき投げてる奴が何者なのか教えろ 宮野真守

60 21/06/26(土)13:24:13 No.817153465

>>シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ >>「」の手のひら、回りやすかった!? >回るアメコミキャラに例えようと思ったけど浮かばなかった レッドトルネードがいるだろうがアホンダラアホンダラアホンダラ

61 21/06/26(土)13:24:33 No.817153543

アジア人、顔が地味だった!?

62 21/06/26(土)13:24:34 No.817153554

>>シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ >>「」の手のひら、回りやすかった!? >回るアメコミキャラに例えようと思ったけど浮かばなかった 「」、トップだった!? ドラマのはやけに可愛かったの、濃厚か!?

63 21/06/26(土)13:24:36 No.817153567

>シャンチは今からでもいいから男前な親父を主人公にしろ 「」、ルッキズムの塊だった!? 価値観のアップデートが必要で確定

64 21/06/26(土)13:24:56 No.817153641

>レッドトルネードがいるだろうがアホンダラアホンダラアホンダラ 52!って叫んでた奴失せろ

65 21/06/26(土)13:25:15 No.817153708

>シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ >「」の手のひら、回りやすかった!? 元々マーベル粘着叩きしてる馬鹿も一匹しかいないの確定 自演してたの バ レ バ レ

66 21/06/26(土)13:26:06 No.817153955

>>シャンチーが1日にして人気になってて面白いだろ >>「」の手のひら、回りやすかった!? >元々マーベル粘着叩きしてる馬鹿も一匹しかいないの確定 >自演してたの >バ >レ >バ >レ きたか DCンチ

67 21/06/26(土)13:26:18 No.817154001

いや…粘着連呼して被害妄想してる方が悪目立ちしてたな…

68 21/06/26(土)13:26:34 No.817154057

>おはじき投げてる奴が何者なのか教えろ アントマンのコソ泥仲間

69 21/06/26(土)13:26:36 No.817154067

ぺスターみたいなヒトデ怪獣がなんなのか教えろ

70 21/06/26(土)13:26:37 No.817154071

>きたか >DCンチ は?

71 21/06/26(土)13:26:58 No.817154147

粘着連呼失せろ

72 21/06/26(土)13:27:24 No.817154252

>サメ成分を濃くし過ぎたジンベエみたいなのは一体何なのか教えろ 中身はスタローンなのを教える

73 21/06/26(土)13:27:28 No.817154276

>粘着連呼失せろ んねー!んねー!べへへへへへ

74 21/06/26(土)13:27:41 No.817154333

ブラッドスポートさんはどこでクリプトナイト手に入れたんですか DCEUでは少なくともハゲしかもってないことがわかるんだけど

75 21/06/26(土)13:27:43 No.817154339

>ぺスターみたいなヒトデ怪獣がなんなのか教えろ dc最強ヴィラン サノスやステッペンウルフよりも強い

76 21/06/26(土)13:27:51 No.817154376

新トレーラーのスーパー腕輪を絡めたアクションが良かったの濃厚

77 21/06/26(土)13:28:01 No.817154418

https://tcv-taod.roppongihills.com/comics/ DC展のコラボ漫画、どこにあるのかよくわからなかった!? やっと見つけたの濃厚に

78 21/06/26(土)13:28:11 No.817154465

>サノスやステッペンウルフよりも強い うそつけ~

79 21/06/26(土)13:28:13 No.817154472

56人殺したのさ てめえのように生意気な奴をな

80 21/06/26(土)13:28:21 No.817154509

>ブラッドスポートさんはどこでクリプトナイト手に入れたんですか >DCEUでは少なくともハゲしかもってないことがわかるんだけど ハゲが溜め込んでたのがいっぱい流通したんじゃない?

81 21/06/26(土)13:28:31 No.817154563

>新トレーラーのスーパー腕輪を絡めたアクションが良かったの濃厚 やっぱりみんなスーパーパワーを求めてたの確定 カンフーアクション、地味だった!?

82 21/06/26(土)13:28:42 No.817154623

スターロ、特殊性癖だった!? ハイグレ人気の日本で受けるの確定

83 21/06/26(土)13:28:43 No.817154626

スースク、多分ハーレイ以外死ぬの濃厚に

84 21/06/26(土)13:28:46 No.817154642

27人殺したイタチが怖すぎるのを教える

85 21/06/26(土)13:28:48 No.817154649

>>サノスやステッペンウルフよりも強い >うそつけ~ 何度もヒーロー達を単騎で全滅させているのをお前に教える

86 21/06/26(土)13:29:04 No.817154720

サノスってDCにもいたのか…

87 21/06/26(土)13:29:07 No.817154733

>何度もヒーロー達を単騎で全滅させているのをお前に教える 単騎ではないだろアホンダラ

88 21/06/26(土)13:29:28 No.817154840

そろそろハーレイ一強も飽きたんすがね… せっかくスースクやるなら他のメンバーも目立たせて欲しいだろ

89 21/06/26(土)13:29:37 No.817154882

能力を自発的に封じて戦うヒーロー対スターロ、熱かった!?

90 21/06/26(土)13:29:49 No.817154934

そもそもネタにされてた1番の原因がスレ画の微妙なポスターとティザー予告しかない情報不足だと思うんすがね… それが解消されたらもうネタにされる謂れはないの濃厚に

91 21/06/26(土)13:30:01 No.817154983

>せっかくスースクやるなら他のメンバーも目立たせて欲しいだろ デッドショット復活濃厚に

92 21/06/26(土)13:30:40 No.817155185

バット振り回して銃討つだけのイカレ女がスタロに勝てるわけがないのバレバレ

93 21/06/26(土)13:30:47 No.817155207

SW擁護したら解雇したディズニーに感謝なんすがね…

94 21/06/26(土)13:30:51 No.817155224

>そもそもネタにされてた1番の原因がスレ画の微妙なポスターとティザー予告しかない情報不足だと思うんすがね… >それが解消されたらもうネタにされる謂れはないの濃厚に 名前がなぁ……

95 21/06/26(土)13:31:04 No.817155282

>>何度もヒーロー達を単騎で全滅させているのをお前に教える >単騎ではないだろアホンダラ スターロは個にして群 いやそうでもないか

96 21/06/26(土)13:31:14 No.817155318

>そもそもネタにされてた1番の原因がスレ画の微妙なポスターとティザー予告しかない情報不足だと思うんすがね… >それが解消されたらもうネタにされる謂れはないの濃厚に アボミとウォンと腕輪バトルと謎ドラゴンと一気に情報出てきてうぐっ!意外と期待値爆上がりだァ~!

97 21/06/26(土)13:31:17 No.817155326

いつみてもハーレイクインのビジュアル1万点だな

98 21/06/26(土)13:31:28 No.817155378

書き込みをした人によって削除されました

99 21/06/26(土)13:31:58 No.817155516

そういやジャーロってなんだったんだ…

100 21/06/26(土)13:32:06 No.817155551

>名前がなぁ…… 名前をネタにしてんのここのキチガイしかいないだろアホンダラ

101 21/06/26(土)13:32:23 No.817155629

>そういやジャーロってなんだったんだ… スナイダーのオリキャラ

102 21/06/26(土)13:32:28 No.817155647

ジャスティスリーグの宿敵であるスターロが使い捨てにされて悲しいだろ

103 21/06/26(土)13:32:29 No.817155651

>そもそもネタにされてた1番の原因がスレ画の微妙なポスターとティザー予告しかない情報不足だと思うんすがね… >それが解消されたらもうネタにされる謂れはないの濃厚に なんだこの的確な分析…! 死神の鎌かなんかか…?

104 21/06/26(土)13:32:37 No.817155684

スターロは格は申し分ないけど見た目がギャグすぎて銀幕デビューが怪しかったから普通に感謝してるんすがね…

105 21/06/26(土)13:32:43 No.817155711

>顔がなぁ……

106 21/06/26(土)13:33:20 No.817155863

>>そういやジャーロってなんだったんだ… >スナイダーのオリキャラ いやなんのために出てきたんだと

107 21/06/26(土)13:33:20 No.817155864

雑魚戦闘員やゴリラと差別化できるスターロをここで投入するの、早計だった!?

108 21/06/26(土)13:34:01 No.817156029

アジア系でもそれっぽい名前のキャラいないもんなあ…

109 21/06/26(土)13:34:11 No.817156062

>ジャスティスリーグの宿敵であるスターロが使い捨てにされて悲しいだろ 記念すべき1号の敵キャラだからって居座ってるザコヒトデ失せろ

110 21/06/26(土)13:34:34 No.817156159

>雑魚戦闘員やゴリラと差別化できるスターロをここで投入するの、早計だった!? 正直毎回JLのネタにできそうなデカいヴィランをスースクで使い捨てるのどうかと思うんすがね…

111 21/06/26(土)13:34:36 No.817156166

劇場のでかい画面で顔にヒトデ引っ付いた奴がワラワラ出てきたら絶対笑っちゃうだろアホンダラ

112 21/06/26(土)13:35:10 No.817156336

顔に張り付いて洗脳されるの怖いだろ

113 21/06/26(土)13:35:11 No.817156339

>劇場のでかい画面で顔にヒトデ引っ付いた奴がワラワラ出てきたら絶対笑っちゃうだろアホンダラ いや怖いなァ…

114 21/06/26(土)13:35:27 No.817156421

ヒーロー洗脳は白いちっち出ちゃうシャン…

115 21/06/26(土)13:35:33 No.817156447

分かった アンチモをロボコンヘルメットで実写化するぞ 来い

116 21/06/26(土)13:35:44 No.817156493

太った魔術師というだけでウォン扱いなのは早計だろ

117 21/06/26(土)13:36:02 No.817156567

>太った魔術師というだけでウォン扱いなのは早計だろ デブ

118 21/06/26(土)13:36:15 No.817156625

アンチモニターはドラマでやったから向こう10年は映画にしづらいの濃厚に

119 21/06/26(土)13:36:15 No.817156626

でかいヒトデなんかサメやイタチやおはじきマンが戦うのにピッタリだろ

120 21/06/26(土)13:36:22 No.817156655

ドラマはレジェンド、映画はスースクがJL相当ななんでも屋になってるのなんか面白い

121 21/06/26(土)13:36:23 No.817156657

>ヒーロー洗脳は白いちっち出ちゃうシャン… スターロ化ジャスティスリーグは過去のクリプトンまで侵略するの怖すぎだろ

122 21/06/26(土)13:36:48 No.817156768

>アンチモニターはドラマでやったから向こう10年は映画にしづらいの濃厚に まあ……正直格もないしなあ……

123 21/06/26(土)13:36:55 No.817156798

モンガルの娘はなんなんすがね…

124 21/06/26(土)13:37:25 No.817156938

>アンチモニターはドラマでやったから向こう10年は映画にしづらいの濃厚に 予算ないのは分かるけど皮膚病のゴリラにしか見えなくて白い涙でちゃうシャン…

125 21/06/26(土)13:37:30 No.817156962

アンチモがイエローランタンになってたの見た時は情けなすぎて笑ったの濃厚に

126 21/06/26(土)13:37:39 No.817156997

アンチモニター、すっかり再生怪人だった!? 次のJLのヴィランの後釜にはクライムシンジケートがつく…よかったな

127 21/06/26(土)13:38:06 No.817157125

アンチモ、ダークサイドの代わりに便利にかませにされているの濃厚に

128 21/06/26(土)13:38:19 No.817157179

むしろ予算抜かせばアンチモとスペクターのここ二十年最大の活躍はドラマクライシスになるのをお前に教える

129 21/06/26(土)13:38:30 No.817157231

アンチモ、ゆるキャラみたいでかわいかった!?

130 21/06/26(土)13:39:02 No.817157377

戦闘服っぽいハーレイがナイスデザインだけどこれ序盤だけっぽいの悲しいだろ

131 21/06/26(土)13:39:02 No.817157379

プライムのイエローランタン化はわりとサマになってるのに悲しいだろ

132 21/06/26(土)13:39:25 No.817157479

>アンチモ、ゆるキャラみたいでかわいかった!? 俺は正当なファン 歯だと思ってたから唇のシワにされた最近の解釈は好きじゃない

133 21/06/26(土)13:39:35 No.817157529

ダークサイドウォーの流れ出来ていた!?

134 21/06/26(土)13:40:03 No.817157636

>ダークサイドウォーの流れ出来ていた!? あれそこまで面白くないからなあ……

135 21/06/26(土)13:41:04 No.817157931

まだ予告のヒトデは目玉ついてないからスターロかどうかには一考の余地があると思ってんすがね…

136 21/06/26(土)13:42:28 No.817158278

しかしそこをずらす意味あるか?

137 21/06/26(土)13:43:35 No.817158581

人間があんなヒトデ作れるもんなのか疑問だろ

138 21/06/26(土)13:43:48 No.817158646

>>アンチモ、ゆるキャラみたいでかわいかった!? >俺は正当なファン >歯だと思ってたから唇のシワにされた最近の解釈は好きじゃない sq139090.jpg 初期からシワだった!?

139 21/06/26(土)13:45:59 No.817159226

アンチモは割とkawaiiマスコットにしたらウケそう

140 21/06/26(土)13:46:46 No.817159431

それほとんど青いロボコンだろアホンダラ

141 21/06/26(土)13:47:17 No.817159551

>sq139090.jpg >初期からシワだった!? ここからよくあのデザインにもっていけたな

142 21/06/26(土)13:47:24 No.817159578

スターロの細胞かなんかから作られた人造モンスターだった!?

143 21/06/26(土)13:48:09 No.817159758

>スターロの細胞かなんかから作られた人造モンスターだった!? うぐっ、回りくどすぎだあ~~~っ!

144 21/06/26(土)13:49:10 No.817160037

>>初期からシワだった!? >ここからよくあのデザインにもっていけたな ダサいから鎧かぶせたの バ レ バ レ

145 21/06/26(土)13:50:34 No.817160392

少なくとも変なおっさんよりロボコンのが愛嬌、あった!?

146 21/06/26(土)13:53:14 No.817161038

sq139091.jpg アーマーの下、何とも言えない顔だった!?

147 21/06/26(土)13:55:11 No.817161517

でもなァ…素のモニターが既に顔面でこぼこのおじいシャンだからなァ…

148 21/06/26(土)13:56:03 No.817161756

アンチモニター、ラスボスの風格じゃなかった!? 次のJLの敵はダークマルチバースのバットマン達で確定

149 21/06/26(土)13:57:07 No.817162047

スーサイドスクワッドはブーメランが続投が嬉しいことをお前に教える

150 21/06/26(土)13:58:36 No.817162406

百戦錬磨の傭兵がJLの敵にふさわしいの濃厚に

151 21/06/26(土)14:00:13 No.817162823

>百戦錬磨の傭兵がJLの敵にふさわしいの濃厚に 失せロリコン

↑Top