21/06/26(土)11:46:03 これ欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/26(土)11:46:03 No.817128079
これ欲しい なんで駄目だったんだろう
1 21/06/26(土)11:46:44 No.817128271
依存性があるから
2 21/06/26(土)11:47:27 No.817128444
オラもほしい
3 21/06/26(土)11:48:36 No.817128744
副作用として手足の震えと妄想と幻覚幻聴が出るよ
4 21/06/26(土)11:49:09 No.817128892
疲労がポンと抜けるも脳みそをだましてるだけだからな
5 21/06/26(土)11:49:54 No.817129091
昔はマルピーがこういうの作って売ってたんだなぁ
6 21/06/26(土)11:50:16 No.817129193
ビ、ビタミン剤…
7 21/06/26(土)11:54:43 No.817130305
>副作用として手足の震えと妄想と幻覚幻聴が出るよ 俺の飲んでる薬も飲み忘れるとそんな感じになるから同じだよ
8 21/06/26(土)11:54:58 No.817130364
祖母いわく知り合いの看護婦が大体やってておかしくなったヤツも多いという魔性の薬
9 21/06/26(土)11:55:46 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817130553
大麻なんかに憧れるのホントやめなよ…
10 21/06/26(土)11:55:57 No.817130597
>疲労がポンと抜けるも脳みそをだましてるだけだからな ノンカロリーのエナジードリンクみたいだ
11 21/06/26(土)11:56:30 No.817130750
サザエさんでワカメとタラオが飲んでたけど大丈夫だったんかな
12 21/06/26(土)11:56:51 No.817130841
ガン牌でもするつもりか
13 21/06/26(土)11:57:23 No.817130973
印南も飲んでたな…そういや
14 21/06/26(土)11:57:50 No.817131083
>大麻なんかに憧れるのホントやめなよ… ネタなのかマジなのか判別に困る……
15 21/06/26(土)11:59:30 No.817131507
覚醒剤自体は一回では依存しにくいというか…適切に使えばADHDとかにも有効だったりする ヒロポン自体も今も確か製造してるよね
16 21/06/26(土)12:02:52 No.817132295
気分を上げる系は大体ロクなもんがない 気を落ち着かせるやつの方がいい
17 21/06/26(土)12:08:30 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817133649
>気分を上げる系は大体ロクなもんがない >気を落ち着かせるやつの方がいい タバコとか?
18 21/06/26(土)12:11:58 No.817134516
>気分を上げる系は大体ロクなもんがない >気を落ち着かせるやつの方がいい 上げないと生活すら困難なんですが
19 21/06/26(土)12:21:51 No.817137020
錠剤なら依存性もそこまでではないんだろうか
20 21/06/26(土)12:23:36 No.817137429
ビートたけしが若いころはまだ流通していたが本人は絶対やらなかったとか
21 21/06/26(土)12:23:47 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817137472
>>大麻なんかに憧れるのホントやめなよ… >ネタなのかマジなのか判別に困る…… 大麻とシャブを別々にする意味ある?
22 21/06/26(土)12:24:05 No.817137527
短期的には用法用量を守って使えば害はない 守らないやつが続出した
23 21/06/26(土)12:24:09 No.817137550
>大麻なんかに憧れるのホントやめなよ… 覚醒剤と大麻の区別つかない人?
24 21/06/26(土)12:24:46 No.817137683
なんで科学が進んでるのに依存性や副作用を無くせないんだろ 怠慢?
25 21/06/26(土)12:24:56 No.817137732
シャブは単純に薬の作用による脳へのダメージよりも効果中に寝ない飯食わないなにも飲まないって方がかなりダメージがいく 特に飯食わないで死ぬやつは多い
26 21/06/26(土)12:25:04 No.817137755
>>>大麻なんかに憧れるのホントやめなよ… >>ネタなのかマジなのか判別に困る…… >大麻とシャブを別々にする意味ある? (今必死に調べて別物だって知ったんだろうな…)
27 21/06/26(土)12:25:10 No.817137785
由来は疲労がポンではないやつ
28 21/06/26(土)12:25:14 No.817137793
たかだか大麻 ガタガタ言うな ってリリックを書いた俺がリスペクトしてるラッパーが 逮捕された ザマミロ
29 21/06/26(土)12:25:18 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817137807
>ビートたけしが若いころはまだ流通していたが本人は絶対やらなかったとか 替わりにリタリンとかハイミナールとかやったことありそう
30 21/06/26(土)12:25:27 No.817137837
>上げないと生活すら困難なんですが 病院池 といっても「こんな程度のことは手元対処で充分なんだ俺はそこまでひどくないんだ」 っていう現実を直視したくない心のズレが根本原因なので言っても無駄だろうが…
31 21/06/26(土)12:26:05 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817137996
>覚醒剤と大麻の区別つかない人? 大麻は安全とか言い出しそうなレスやめなって…
32 21/06/26(土)12:26:11 No.817138021
>なんで科学が進んでるのに依存性や副作用を無くせないんだろ >怠慢? LSDは薬事態に依存性はないし毒性も低いけど使用する人間側に依存する精神があるからダメ
33 21/06/26(土)12:26:33 No.817138100
メンタルやらかした人が飲んでるクスリも似たようなもんじゃない?
34 21/06/26(土)12:26:46 No.817138162
アデロールくらい許されても良いのに
35 21/06/26(土)12:27:13 No.817138303
リタリンというと筒井康隆のイメージがある
36 21/06/26(土)12:27:15 No.817138313
>ビートたけしが若いころはまだ流通していたが本人は絶対やらなかったとか 先輩芸人が使ってて ある頃から挙動がおかしくなって 最後には楽屋の隅にダンボールで身を隠しながら「俺を監視するな!」とか喚いてたって話をなんかで見た 怖すぎ
37 21/06/26(土)12:27:22 No.817138341
>なんで科学が進んでるのに依存性や副作用を無くせないんだろ >怠慢? 依存性が本体
38 21/06/26(土)12:27:23 No.817138348
>>覚醒剤と大麻の区別つかない人? >大麻は安全とか言い出しそうなレスやめなって… そんな話誰もしてないよ
39 21/06/26(土)12:27:35 No.817138406
シャブはあかんで 〇〇にしとき
40 21/06/26(土)12:27:56 ID:DiRlVs4U DiRlVs4U No.817138497
大麻=覚醒剤 fu112863.jpg
41 21/06/26(土)12:28:34 No.817138696
薬物云々の話題は止めといた方がええよ
42 21/06/26(土)12:28:41 No.817138721
アジポンにするか
43 21/06/26(土)12:29:07 No.817138851
>>覚醒剤と大麻の区別つかない人? >大麻は安全とか言い出しそうなレスやめなって… 間違い指摘した人は大麻解禁派ってことにしたいの? 素直に間違いを認めればいいのに
44 21/06/26(土)12:29:25 No.817138931
>アジポンにするか 依存度高くね? 野菜蒸したのにかけちゃう
45 21/06/26(土)12:29:38 No.817138989
>大麻=覚醒剤 うn…うん?
46 21/06/26(土)12:30:42 No.817139261
リタリンは毎日一錠飲んでたけど最後まで効いた実感が無かったなぁ
47 21/06/26(土)12:31:28 No.817139462
>メンタルやらかした人が飲んでるクスリも似たようなもんじゃない? なので規制が厳しくなる一方
48 21/06/26(土)12:32:02 No.817139608
酒がよくて大麻がダメなの普通に謎
49 21/06/26(土)12:32:38 No.817139755
>大麻とシャブを別々にする意味ある? 自転車とトラック別々にする意味ある?って聞いてるのと同じかな… 全部乗り物だけど違うでしょ…
50 21/06/26(土)12:32:52 No.817139795
なんかのゲームでADHD用の薬を奪って飲んでドーピングしてたプロゲーマーがいた そいつは準決勝で負けた
51 21/06/26(土)12:33:04 No.817139843
>酒がよくて大麻がダメなの普通に謎 海外に既に市場があるってのもでかい気がする 国の利益にならん
52 21/06/26(土)12:33:14 No.817139892
なんの関係もなく大麻の話し始める奴って
53 21/06/26(土)12:34:01 No.817140122
>なんで科学が進んでるのに依存性や副作用を無くせないんだろ >怠慢? 正直言うとそれを狙って作られたのがヘロインとかモルヒネ 純度高いから依存しなくなるのでは?と でも逆に依存するようになった 最近はメサドンみたいなのも出ては来てる
54 21/06/26(土)12:34:22 No.817140214
別々だからこそ規制する法律も別なんだけども
55 21/06/26(土)12:34:33 No.817140256
フェンタニルいいよね… よくない…
56 21/06/26(土)12:34:53 No.817140355
今でもヒロポンの名前のまま販売しとるよ 完全に医療用で手に入らないけど
57 21/06/26(土)12:36:10 No.817140682
だいぶ有名な例は海軍夜間戦闘機月光のエースパイロット(B-29撃墜5機以上)のヒロポン禁断症状 終戦時に服用止めたけどヒロポンの倦怠感が消えるまで終戦後40年の昭和60年ぐらいまでかかった件だな
58 21/06/26(土)12:36:21 No.817140736
メチルフェニデート飲んでるけど全然ハイにならないから俺ほんとにドーパミン足りてねえんだなって
59 21/06/26(土)12:37:03 No.817140912
>完全に医療用で手に入らないけど よく横流しとかが起きないもんだな
60 21/06/26(土)12:37:16 No.817140983
純度が高い方が依存性が高いので戦地で上質なものキメてたベトナム帰還兵が帰ってきて粗悪なドラッグ使った結果なんか依存症が快方に向かい始めたとかって話もある
61 21/06/26(土)12:37:22 No.817141001
>酒がよくて大麻がダメなの普通に謎 正直言うと黒人が使ってたから 日本では規制されたのは第2次世界大戦後だけど特に厳しくなったのはベトナム戦争とかの時でアメリカが黒人と反ベトナム戦争派の人達を弾圧したい!ってなった時に彼らが使ってた大麻を驚異ってして麻薬戦争を始めたんだけどそれの煽りを食らって物凄く厳しくなった
62 21/06/26(土)12:37:45 No.817141096
>>完全に医療用で手に入らないけど >よく横流しとかが起きないもんだな そもそも処方箋出ても薬価がすごく高い
63 21/06/26(土)12:37:46 No.817141103
国が合法的に販売してたんだから危ないものではないだろう
64 21/06/26(土)12:37:59 No.817141169
戦後こんなに溢れてたのによく今みたいな状態に持ってけたなって…
65 21/06/26(土)12:38:11 No.817141224
正直言い過ぎだろ 内緒にしておけない人かよ
66 21/06/26(土)12:38:23 No.817141274
>国が合法的に販売してたんだから危ないものではないだろう >だいぶ有名な例は海軍夜間戦闘機月光のエースパイロット(B-29撃墜5機以上)のヒロポン禁断症状 >終戦時に服用止めたけどヒロポンの倦怠感が消えるまで終戦後40年の昭和60年ぐらいまでかかった件だな
67 21/06/26(土)12:38:27 No.817141295
ヒロポンの除倦覚醒剤っていうのが今の覚醒剤って言う名称の元ネタなんかね
68 21/06/26(土)12:38:50 No.817141398
麻黄でも栽培して煎じて飲めばいいんじゃないかな…
69 21/06/26(土)12:38:52 No.817141404
>今でもヒロポンの名前のまま販売しとるよ >完全に医療用で手に入らないけど 名前ぐらい変えろよ…
70 21/06/26(土)12:39:08 No.817141479
大麻=オーガニック 覚醒剤=ケミカル くらいの認識だわ俺
71 21/06/26(土)12:39:40 No.817141617
ネットな書き込まれるような情報を鵜呑みにするとバカにされるよ 最近の大麻関連の情報は本当にひどいのが多い
72 21/06/26(土)12:39:58 No.817141686
覚醒剤で目がばちばちになっても元気の前借りしてるだけだから反動も大きい
73 21/06/26(土)12:40:37 No.817141840
戦時中に量産されて終戦後民間に開放ってなかなか闇が深いな
74 21/06/26(土)12:40:50 No.817141886
日本で不思議なのが知識あるとヤク中!とか使ってるだろ!とか言われる事 詐欺の手法も知らないと分からないし防げないのになぜ詳しくなっては駄目なのだろうか そう言ってる人に限って自信満々で俺は薬物かどうか分かるとか言うし…
75 21/06/26(土)12:41:01 No.817141944
ちなみにヒロポンって割と効果的なので当時の同盟相手のドイツにも製法などが輸出された そしてチョコレートに仕込んで航空糧食にする手でドイツ空軍の精鋭達も食べてた
76 21/06/26(土)12:41:18 No.817142015
前借りっていうか明らかに利子の方が大きいよね
77 21/06/26(土)12:41:24 No.817142043
特攻兵に使って無理やり出撃させてたし 軍上層部もヒロポン中毒者が多くてまともな作戦できなかったとか 色々逸話があるよね
78 21/06/26(土)12:41:28 No.817142060
覚醒剤はスーパーアーマー付与であって体力回復薬ではない
79 21/06/26(土)12:41:31 No.817142081
良いですよねヤクキメて何日もぶっ通しで行軍できる兵士…
80 21/06/26(土)12:41:58 No.817142197
ものすごい弱い覚醒剤がカフェインだから「」も気をつけようね…
81 21/06/26(土)12:42:39 No.817142364
>ものすごい弱い覚醒剤がカフェインだから「」も気をつけようね… 最強の合法スマートドラッグきたな
82 21/06/26(土)12:42:42 No.817142377
悲惨なことになるのは戦後だからヨシ!
83 21/06/26(土)12:42:54 No.817142431
>戦時中に量産されて終戦後民間に開放ってなかなか闇が深いな 戦前から民間にも広まってたよ当時は特に規制されて無いから 旧外地では今でも規制されてない地域もある
84 21/06/26(土)12:43:04 No.817142471
>ものすごい弱い覚醒剤がカフェインだから「」も気をつけようね… それは塩酸と酢酸くらい違うよ…
85 21/06/26(土)12:43:18 No.817142530
そういえばヒロポンに依存性があるのは知ってるけどヒロポンの入ってるものの何が依存性あるのか知らないな
86 21/06/26(土)12:43:28 No.817142564
>戦時中に量産されて終戦後民間に開放ってなかなか闇が深いな こいつは働けば働くほど稼げる人が寝ずに働くために使うお薬だったからな まあそういう人は早死したわけだが
87 21/06/26(土)12:43:33 No.817142586
倦怠感が出るだけならアルコール中毒よりマシだな
88 21/06/26(土)12:43:39 No.817142619
正直言うとAmazonで買えるアレクサに大麻頼むとセットしてくれる
89 21/06/26(土)12:43:45 No.817142643
>それは塩酸と酢酸くらい違うよ… まあそうだねすごい雑に言ってしまったか…
90 21/06/26(土)12:43:51 No.817142673
ウォッカを配ってたソ連はウォッカ飲んだ後に出撃した兵士の死亡率がヤバいことになって慌てて配給停止したしシャブもそういう統計とか取られなかったんだろうか
91 21/06/26(土)12:44:09 No.817142755
アメリカは製薬会社主導で慢性疼痛の痛み止めとしてオピオイドバンバン処方した結果オピオイドジャンキーを大量に作り出してしまって 処方される薬が買えないから安いヘロインやフェンタニルに流れるケースが相次いで 年間5万人がODで死んでるっていうシャレにならない事になってるからそういう背景もあって医療大麻が求められる
92 21/06/26(土)12:44:35 No.817142871
大麻体験したいならセントジョーンズワートとテアニン辺り併用すれば弱い効果は体感できるんじゃない? 俺は寝る時飲んでるけど
93 21/06/26(土)12:45:19 No.817143062
横流しや乱用するバカのせいでコンサータの規制もメッキリ厳しくなり申した
94 21/06/26(土)12:45:39 No.817143140
ヘロインだっけこれ?
95 21/06/26(土)12:45:53 No.817143193
>ヘロインだっけこれ? 覚醒剤
96 21/06/26(土)12:46:06 No.817143259
メタンフェタミンか…
97 21/06/26(土)12:46:17 No.817143311
>ヘロインだっけこれ? 合成麻薬
98 21/06/26(土)12:46:41 No.817143431
ドラッグ別名多すぎてわからんな メタンフェタミンで調べるとシャブ…エス…スピードとか出てくる ヒロポンが商品名なことだけはわかる
99 21/06/26(土)12:46:52 No.817143474
北朝鮮にある旧日本の覚醒剤精製工場もヒロポン作ってるの?
100 21/06/26(土)12:47:06 No.817143534
徐放剤のカプセルにすれば今でも行けるんじゃない?
101 21/06/26(土)12:47:14 No.817143571
元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう…
102 21/06/26(土)12:47:18 No.817143587
マリファナって大麻だったんだ…
103 21/06/26(土)12:47:30 No.817143668
>徐放剤のカプセルにすれば今でも行けるんじゃない? それがコンサータ
104 21/06/26(土)12:47:36 No.817143692
>元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう… 狂うから
105 21/06/26(土)12:48:01 No.817143787
>元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう… 元気じゃなくなるから
106 21/06/26(土)12:48:07 No.817143818
>メタンフェタミンで調べるとシャブ…エス…スピードとか出てくる メタンフェタミンは科学的に合成するから アホな組織がやると不純物だらけで生成されてやべーやつで種類もいっぱいあるんだ
107 21/06/26(土)12:48:10 No.817143835
>元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう… 無理やり元気にしてるだけだから切れた時廃人みたいになるから…
108 21/06/26(土)12:48:30 No.817143932
>元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう… 一時的に元気になるだけなので反動がキツイから
109 21/06/26(土)12:48:37 No.817143970
俺は処方されたコンサータで大変助かってるけど普通の人がコンサータ飲んだらどうなるんだろうと思う
110 21/06/26(土)12:48:47 No.817144006
5年前くらいのアメリカでも健康ドリンクに覚醒剤成分入ってて受験生が使いまくって問題なってたよね
111 21/06/26(土)12:48:47 No.817144008
俺はリバタリアンだからソフトドラッグもハードドラッグも 法律で規制するのは間違ってるって思ってるけど 何言ってもヤク中ってレッテル貼られて まともな議論なんてできないならもう諦めてる
112 21/06/26(土)12:48:54 No.817144038
覚醒剤取締りも厚生労働省 要は旧軍の残務処理(陸海軍が解体された際に段階的に厚生省に移管)引き継ぎの一環でもある
113 21/06/26(土)12:49:30 No.817144192
>まともな議論なんてできないならもう諦めてる 大麻とヘロインとコカインが区別されてない人にとって何言っても無駄だしな… そしてそれだけ平和って事だ
114 21/06/26(土)12:49:43 No.817144247
アンフェタミンとメタンフェタミンとメチルフェニデートの違いってなんなんです?
115 21/06/26(土)12:50:19 No.817144398
>大麻とヘロインとコカインが区別されてない人にとって何言っても無駄だしな… これ毎回思うんだけど一応習ったはずなのに何で皆区別ついてないんだろ?
116 21/06/26(土)12:50:31 No.817144460
まあ今から一個でもok出すとめちゃくちゃややこしいことになるからしょうがない そこはもう上手いことやるしかない
117 21/06/26(土)12:50:39 No.817144490
>気を落ち着かせるやつの方がいい ジョイントいいよね
118 21/06/26(土)12:51:14 No.817144622
>アンフェタミンとメタンフェタミンとメチルフェニデートの違いってなんなんです? メタンフェタミン>>>>>>アンフェタミン>>>>メチルフェニデート みたいな感じで簡単に言うと強さの違い
119 21/06/26(土)12:51:20 No.817144642
リバタリアンはジャンキーよりあぶねー奴だと思ってるよ…
120 21/06/26(土)12:51:32 No.817144697
>元気になる薬がなぜ禁止にされるんだろう… 使用者から徴収できる税金の収支が減るから 定年までキメつつ働ける薬効なら禁止されてない
121 21/06/26(土)12:51:34 No.817144705
>アンフェタミンとメタンフェタミンとメチルフェニデートの違いってなんなんです? 化学成分が違う… 効能は全部アッパー系じゃないっけ?
122 21/06/26(土)12:51:40 No.817144725
薬物で狂った人間に家族を殺されて 薬物のせいですっていわれて納得できる? 俺はできない
123 21/06/26(土)12:52:05 No.817144836
ドラッグ解禁派がヤク中と揶揄されるのは仕方なくない?
124 21/06/26(土)12:52:18 No.817144905
歯が痛くて歯医者からもらったロキソニン飲んだら全く痛くなくなって怖いって思ったけど これよりももっとすごい効果なのだろうか
125 21/06/26(土)12:52:25 No.817144943
ポピーを乾燥させて砕いて煮て そこに沈殿する成分を集めて... っていうプロセス自体はみんな知ってるわけで
126 21/06/26(土)12:52:55 No.817145073
>>アンフェタミンとメタンフェタミンとメチルフェニデートの違いってなんなんです? >メタンフェタミン>>>>>>アンフェタミン>>>>メチルフェニデート >みたいな感じで簡単に言うと強さの違い 後者二つはADHDとかナルコレプシーの治療薬になってるけどメタンフェタミンはそんなにヤバいのか
127 21/06/26(土)12:53:01 No.817145097
まあ心配しなくても解禁されることはあるまい
128 21/06/26(土)12:53:41 No.817145264
>後者二つはADHDとかナルコレプシーの治療薬になってるけどメタンフェタミンはそんなにヤバいのか まあすごい雑な区別だからね… 医療に使えるくらいには安全
129 21/06/26(土)12:54:21 No.817145453
飛鳥になりかねないのめっちゃ怖い
130 21/06/26(土)12:54:27 No.817145488
マリファナ解禁流行ってんのはなんだろう
131 21/06/26(土)12:54:30 No.817145504
アメリカの大麻解禁は色んな背景あっての流れだしね…
132 21/06/26(土)12:54:32 No.817145518
>歯が痛くて歯医者からもらったロキソニン飲んだら全く痛くなくなって怖いって思ったけど >これよりももっとすごい効果なのだろうか もっと根本的に精神に作用するよ カフェインとかアルコールのヤバいバージョンみたいだったりする
133 21/06/26(土)12:54:42 No.817145562
ブロン使ってる人が見てそうなスレだ
134 21/06/26(土)12:54:57 No.817145633
>ドラッグ解禁派がヤク中と揶揄されるのは仕方なくない? だからそういうレッテル貼りが議論にならねえって言ってんの
135 21/06/26(土)12:55:33 No.817145797
ヤク中じゃなく売人かもしれんのにな
136 21/06/26(土)12:55:35 No.817145808
覚醒剤は用法容量を守れば安全だけどそういうクスリとして使う人は守らねえんだ… 非合法なルートで出回るのは変な混ぜ物が入ってたりするし
137 21/06/26(土)12:55:43 No.817145844
>だからそういうレッテル貼りが議論にならねえって言ってんの 議論したがる時点で既にあれでしょ
138 21/06/26(土)12:56:19 No.817146020
阿片戦争やメキシコの例を見ると薬害以外の部分の弊害が大きいように見える
139 21/06/26(土)12:56:35 No.817146089
病院で医者から処方してもらえるのなら そこらのお店で流通してなくてもいいしな
140 21/06/26(土)12:56:56 No.817146168
感情を抑制して常習性のある薬の服用が義務付けられれば良いのになあ そうすれば社会の問題とか争いが減るのに
141 21/06/26(土)12:57:02 No.817146187
>だからそういうレッテル貼りが議論にならねえって言ってんの まず人に理解できる説明を全くしてないから何ともいえない…
142 21/06/26(土)12:57:02 No.817146189
>マリファナ解禁流行ってんのはなんだろう 刑務所…埋まってて税金がヤバい 人権…そもそも逮捕のほうが健康とかに悪くね?ってなって来た 反社…反社に扱わせたらもっと危険なドラックも扱ってるから危険だし資金源になるから国が管理しない? これが組み合わさった感じかな
143 21/06/26(土)12:58:18 No.817146529
メキシコがあんなになってるのもアメリカ人が非合法なコカインヘロイン買うからだから 合法化されてる大麻だけで満足できるならメキシコもよくなるんだろうか…
144 21/06/26(土)12:58:20 No.817146542
もう諦めた!って感じなのかマリファナ解禁
145 21/06/26(土)12:59:00 No.817146742
アメリカはもっとやばいオピオイドが流行ってるからじゃね
146 21/06/26(土)12:59:08 No.817146780
>阿片戦争やメキシコの例を見ると薬害以外の部分の弊害が大きいように見える 日本でも関東連合が捌こうとしたら北九からヤクザが来て 両ヒジ落としたり顔の皮膚全部捲ったり耳目削いだり大変な事になったしな...
147 21/06/26(土)12:59:24 No.817146853
薬物の流通と銃社会の相乗効果で治安がものすごく悪くなるのだけはなんとなくわかる
148 21/06/26(土)12:59:29 No.817146871
>感情を抑制して常習性のある薬の服用が義務付けられれば良いのになあ >そうすれば社会の問題とか争いが減るのに リベリオン…
149 21/06/26(土)12:59:34 No.817146890
割と安全に疲労を完全消滅させるようなの誰か作ってくれよ
150 21/06/26(土)12:59:52 No.817146989
>割と安全に疲労を完全消滅させるようなの誰か作ってくれよ 1日8時間寝ろ
151 21/06/26(土)13:00:03 No.817147032
>>阿片戦争やメキシコの例を見ると薬害以外の部分の弊害が大きいように見える >日本でも関東連合が捌こうとしたら北九からヤクザが来て >両ヒジ落としたり顔の皮膚全部捲ったり耳目削いだり大変な事になったしな... ヤクザ頑張ったな…
152 21/06/26(土)13:00:07 No.817147042
>薬物の流通と銃社会の相乗効果で治安がものすごく悪くなるのだけはなんとなくわかる でぇじょうぶだ既に大麻なんかよりやべぇ薬が蔓延しきってるから
153 21/06/26(土)13:00:13 No.817147063
>割と安全に疲労を完全消滅させるようなの誰か作ってくれよ 良質な睡眠ってやつがすごい効くらしい
154 21/06/26(土)13:00:13 No.817147066
>もう諦めた!って感じなのかマリファナ解禁 少なくとも行政側は解禁のメリット一つもないからな 汚染がどうしようもなくなったからってのが理由なのは確か
155 21/06/26(土)13:00:23 No.817147114
>感情を抑制して常習性のある薬の服用が義務付けられれば良いのになあ >そうすれば社会の問題とか争いが減るのに ガンカタが流行ってしまう!
156 21/06/26(土)13:00:41 No.817147202
米軍でも似たようなのがあったとか軍隊は大変だなぁって思う
157 21/06/26(土)13:01:24 No.817147379
結論から先に言うと下手にクスリに頼るぐらいならしっかり寝るのが一番なんだ
158 21/06/26(土)13:01:52 No.817147524
いやね 私は個人の自由意志が最大限されるべきなので大麻は解禁されるべきですって意見と これこれ理由で規制されるべきですって意見とで議論して 最終的に後者に決まりましたなら別にいいのよそれが民主主義だし 今は大麻解禁すべきって言っただけで ジャンキーのレッテル貼られて議論の土俵にも挙げさせてもらえないじゃない
159 21/06/26(土)13:01:58 No.817147557
>>薬物の流通と銃社会の相乗効果で治安がものすごく悪くなるのだけはなんとなくわかる >でぇじょうぶだ既に大麻なんかよりやべぇ薬が蔓延しきってるから 大麻解禁より前にやべぇ薬取り締まるの頑張って!
160 21/06/26(土)13:02:09 No.817147603
結局社会のこととか一ミリも考えてない個人主義の人達が賛成してるイメージ強いからな 平穏がほしい人たちとは話し合いもそりゃできない
161 21/06/26(土)13:02:12 No.817147617
>割と安全に疲労を完全消滅させるようなの誰か作ってくれよ 毎値に寝る前に念入りにストレッチするだけでだいぶ楽になるぞ
162 21/06/26(土)13:02:46 No.817147752
>今は大麻解禁すべきって言っただけで >ジャンキーのレッテル貼られて議論の土俵にも挙げさせてもらえないじゃない 大麻なんかなんの役にも立たないのに解禁する意味がないだろボケが