ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/26(土)11:24:08 No.817122460
なんかカードゲームが流行ってた時期
1 21/06/26(土)11:24:43 No.817122620
今でも流行ってはいるんじゃない?
2 21/06/26(土)11:25:40 No.817122874
アーセナルベースは流行るのかな
3 21/06/26(土)11:28:26 No.817123576
トライエイジUC込みでもビルダーより長いな…
4 21/06/26(土)11:29:30 No.817123848
バージョンアップありで9年続くアケゲーがそもそも長い部類
5 21/06/26(土)11:29:57 No.817123978
最盛期は1時間くらい並んでやっと1プレイしたらハモンさんが爆弾積んで突っ込んできて数秒で終わって カードはだいたいホワイトベースで通信士やってたメガネとか聞いたことないジムとかで アンコ出たらラッキーだったとかマジ狂ったゲームだったわ
6 21/06/26(土)11:31:03 No.817124257
配列検索ゥ!
7 21/06/26(土)11:32:26 No.817124616
蛇腹折りのスリーブにデッキ重ねて操作するのは楽しかった
8 21/06/26(土)11:34:49 No.817125202
リニューアル版のカードビルダーは少し触ったけど全く違うゲームになってて心が折れた
9 21/06/26(土)11:34:53 No.817125218
マジで知らないキャラとMSだらけだった
10 21/06/26(土)11:37:05 No.817125807
08でずっと黒海に居たな…
11 21/06/26(土)11:37:49 No.817126008
イフ藁特攻隊
12 21/06/26(土)11:39:00 No.817126287
>マジで知らないキャラとMSだらけだった 0083のモブのジオン兵とかマジで誰だよ…って感じだったね
13 21/06/26(土)11:40:08 No.817126573
07小隊のメンツが輝いてたのってこのぐらいのゲームだけだと思う
14 21/06/26(土)11:40:16 No.817126600
今ならあのクソ排出率で確実に燃えてる
15 21/06/26(土)11:41:14 No.817126869
吉崎観音デザインの破廉恥な軍服はこれ1作で終わらすの惜しい
16 21/06/26(土)11:45:05 No.817127815
(配列検索見ながら連コ)
17 21/06/26(土)11:46:13 No.817128119
ハムロ最高に楽しかった
18 21/06/26(土)11:46:48 No.817128279
「」はどの秘書が好きだった?俺はジオンのシルヴィークロフォード
19 21/06/26(土)11:47:33 No.817128463
ビーマシとデンドロノイエは強敵でしたね…
20 21/06/26(土)11:50:24 No.817129224
初期は量産化計画がすげー強くてジムの大群だったりザクやグフの大群が囲んで殴ってた
21 21/06/26(土)11:53:31 No.817130036
希少価値の高いジムコマンド盾
22 21/06/26(土)12:23:21 No.817137381
嵐の中で輝きながら城門攻城してゴール実況が響いてた頃のゲーセン
23 21/06/26(土)12:30:36 No.817139222
>嵐の中で輝きながら城門攻城してゴール実況が響いてた頃のゲーセン それらの横で誰もやってない車輪もあった
24 21/06/26(土)12:35:12 No.817140435
面白かったけど対人でがっつりやる気はしなかった
25 21/06/26(土)12:35:45 No.817140583
ここまで頑張ってたらポケカよろしく急に流行る未来もあったのかな
26 21/06/26(土)12:41:34 No.817142095
クエストオブDはもうちょっと前だっけ