虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)10:55:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)10:55:34 No.817116052

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/26(土)10:57:54 No.817116536

2 21/06/26(土)10:58:16 No.817116617

3 21/06/26(土)10:59:03 No.817116779

4 21/06/26(土)10:59:19 No.817116833

5 21/06/26(土)10:59:20 No.817116841

6 21/06/26(土)10:59:52 No.817116963

F

7 21/06/26(土)11:00:10 ID:zXkGcKHM zXkGcKHM No.817117013

8 21/06/26(土)11:04:06 No.817117841

9 21/06/26(土)11:07:44 No.817118698

10 21/06/26(土)11:07:52 No.817118730

11 21/06/26(土)11:08:14 No.817118806

12 21/06/26(土)11:08:14 No.817118807

13 21/06/26(土)11:08:26 No.817118850

14 21/06/26(土)11:08:37 No.817118895

腹黒じゃないもん

15 21/06/26(土)11:11:00 No.817119410

本編はむしろもうちょっと腹黒くなった方がいいのでは

16 21/06/26(土)11:11:23 No.817119489

お願いゼロ…

17 21/06/26(土)11:11:33 No.817119527

初代シエル

18 21/06/26(土)11:12:45 No.817119790

なまっちろい理想掲げながら無茶振りしてくる辺りはちょっと悪女な感じする

19 21/06/26(土)11:19:43 No.817121428

>お願いテツクズ…

20 21/06/26(土)11:20:10 No.817121527

アカルイミライヲー

21 21/06/26(土)11:23:31 No.817122330

>お願いマケイヌ…

22 21/06/26(土)11:24:54 No.817122663

ひどい…

23 21/06/26(土)11:25:04 No.817122716

初代はほんと辛気臭い顔グラだな…

24 21/06/26(土)11:30:34 No.817124141

これはこれで

25 21/06/26(土)11:31:31 No.817124369

チャージセイバーが気持ちよすぎたゲーム

26 21/06/26(土)11:33:42 No.817124946

2で可愛くなって 3で更に可愛くなって プレイするたびにびっくりするやつ

27 21/06/26(土)11:36:37 No.817125696

顔がどんどんロリ化していく

28 21/06/26(土)11:37:08 No.817125814

4でチャージセイバーの声が変わってびっくりした覚えがある

29 21/06/26(土)11:38:52 No.817126252

ちゃんと掛け声っぽくなったよね4のチャージセイバー 威力落ちたけど

30 21/06/26(土)11:39:34 No.817126424

でも生っちろい理想が結実したら次は相手方がクソコテに乗っ取られるのは普通に酷いと思う

31 21/06/26(土)11:40:37 No.817126693

黒幕を倒すたびに状況が悪化していくのはひどいと思う

32 21/06/26(土)11:41:46 No.817126983

ランクが低いと部屋に入れてくれないやつ

33 21/06/26(土)11:42:57 No.817127293

ゼロをパシリに使ってるのは公式でサントラとかもうそんなノリだからな…

34 21/06/26(土)11:43:35 No.817127452

さらっと永久機関の夢を実現してるやつ

35 21/06/26(土)11:45:00 No.817127791

>黒幕を倒すたびに状況が悪化していくのはひどいと思う 本家→X→ロクゼロ→ZX→DASHって大まかな流れがある以上どこもハッピーエンドにならないの酷い

36 21/06/26(土)11:45:57 No.817128062

システマシエルで世界は平和になりましたか…?

37 21/06/26(土)11:47:42 No.817128498

>システマシエルで世界は平和になりましたか…? 少なくともエネルギー問題は解決した

38 21/06/26(土)11:48:02 No.817128584

>コピーエックスで世界は平和になりましたか…?

39 21/06/26(土)11:51:43 No.817129560

2と3のシエルのグラは可愛いけど4はなんか不健康そうだった

40 21/06/26(土)11:52:09 No.817129691

>>コピーエックスで世界は平和になりましたか…? 人間は何も考えずに生活出来るよう手厚く保護してたよ!

41 21/06/26(土)11:52:32 No.817129798

>>黒幕を倒すたびに状況が悪化していくのはひどいと思う >本家→X→ロクゼロ→ZX→DASHって大まかな流れがある以上どこもハッピーエンドにならないの酷い のはずだったんだけどアクセルが混乱の元すぎる…

42 21/06/26(土)11:53:57 No.817130124

4の顔グラはなんかパーツのバランス悪い気がして 2のが好きだったな

43 21/06/26(土)11:54:12 No.817130186

ZXの話なんだけどアルバートモデルでええ誰だよと思ったらアルバートってワイリーのファミリーネームだったんだね…つい最近知ったわ…

44 21/06/26(土)11:55:37 No.817130520

>ZXの話なんだけどアルバートモデルでええ誰だよと思ったらアルバートってワイリーのファミリーネームだったんだね…つい最近知ったわ… あの賢者たちライト・ワイリー・コサックの子孫なのかな…

45 21/06/26(土)11:55:41 No.817130535

>ZXの話なんだけどアルバートモデルでええ誰だよと思ったらアルバートってワイリーのファミリーネームだったんだね…つい最近知ったわ… ファミリーネームじゃなくてファーストネームだったごめん

46 21/06/26(土)11:56:38 No.817130780

>ZXの話なんだけどアルバートモデルでええ誰だよと思ったらアルバートってワイリーのファミリーネームだったんだね…つい最近知ったわ… エグゼだとDrワイリーかワイリー呼びが基本だしゼロ時点じゃワイリーの名前自体出てきたか怪しいからあのあたりでロックマンシリーズ入ったらそもそも目にする機会があんまりなかったんじゃないかな

47 21/06/26(土)11:57:15 No.817130934

トーマスさん世界のリセットはいつするの…

48 21/06/26(土)11:57:45 No.817131062

>>ZXの話なんだけどアルバートモデルでええ誰だよと思ったらアルバートってワイリーのファミリーネームだったんだね…つい最近知ったわ… >エグゼだとDrワイリーかワイリー呼びが基本だしゼロ時点じゃワイリーの名前自体出てきたか怪しいからあのあたりでロックマンシリーズ入ったらそもそも目にする機会があんまりなかったんじゃないかな はじめてやったのがロックマンエックスでロックマンの方触れてなかったからワイリーって呼び名しか知らなかった…

49 21/06/26(土)11:59:50 No.817131591

トーマス・ライトとアルバート・ワイリーって名前作中に1回かそこらしか出なかったと思う

50 21/06/26(土)12:03:21 No.817132414

>トーマス・ライトとアルバート・ワイリーって名前作中に1回かそこらしか出なかったと思う そもそも会話シーン珍しいシリーズだから設定資料集みたいなのじゃないと分からない事ばかりなんだよな

51 21/06/26(土)12:05:05 No.817132828

言っちゃ何だけどシエルはマケイヌテツクズって呼んでいいくらい頑張ってるよ… あんな技術進んでる世界ですら不足してるエネルギーの問題を解決するのはやばい

52 21/06/26(土)12:06:00 No.817133034

ファーストネームの方だとトーマスエジソンとアルバートアインシュタインが元ネタかと思っちゃうよね

53 21/06/26(土)12:06:32 No.817133168

コサックはミハエル・セルゲイビッチ・コサックなので 三賢人は全員無印時代の科学者のファーストネームだな

54 21/06/26(土)12:07:00 No.817133287

>言っちゃ何だけどシエルはマケイヌテツクズって呼んでいいくらい頑張ってるよ… >あんな技術進んでる世界ですら不足してるエネルギーの問題を解決するのはやばい バイル出てくるより早くに完成してればネオ・アルカディアとの取引材料としてかなり有力だったろうにな

55 21/06/26(土)12:07:58 No.817133534

何が英雄ですかああああああああ!!! こんなFランクテツクズレプリロイドに価値なんかありませえええええん!!

56 21/06/26(土)12:08:12 No.817133588

スレ画一人でテラフォーミングでもするつもりかってくらい獅子奮迅の活躍だよね

57 21/06/26(土)12:10:58 No.817134268

テラフォーミングはずっとしてるよね X時代に入ってから向こう地面に機械が映ってないシーンが珍しい

58 21/06/26(土)12:11:49 No.817134485

工場に爆弾が…早く逃げてゼロ!→エスケープ→マケイヌ

59 21/06/26(土)12:12:04 No.817134544

ゼロ始まってからもシステマシエルとかライブメタル作ってるやばい人

60 21/06/26(土)12:13:01 No.817134770

>何が英雄ですかああああああああ!!! >こんなFランクテツクズレプリロイドに価値なんかありませえええええん!! バイルのレス

61 21/06/26(土)12:13:01 No.817134771

>工場に爆弾が…早く逃げてゼロ!→エスケープ→マケイヌ レプリロイドが司令官たる人間の命令に従って撤退しただけなのにマケイヌ呼ばわりは納得いかん…

62 21/06/26(土)12:13:30 No.817134892

>>工場に爆弾が…早く逃げてゼロ!→エスケープ→マケイヌ >レプリロイドが司令官たる人間の命令に従って撤退しただけなのにマケイヌ呼ばわりは納得いかん… デンセツのエイユウゼロはそんなこと言わない!!

63 21/06/26(土)12:14:03 No.817135028

>レプリロイドが司令官たる人間の命令に従って撤退しただけなのにマケイヌ呼ばわりは納得いかん… ゼロはレプリロイドじゃないからな…

64 21/06/26(土)12:15:04 No.817135298

オリジナルはともかくコピーボディはレプリロイドだろ!

65 21/06/26(土)12:15:09 No.817135325

ムノウでもマケイヌでもコピーエックスやバイルは倒せるんですけお!

66 21/06/26(土)12:15:59 No.817135545

シエル自身もまあまあ頑丈だよね…無印OPステージとか敵の弾何度か食らってもピンピンしてやがる…

67 21/06/26(土)12:17:42 No.817135965

>ゼットセイバー何度か食らってもピンピンしてやがる…

↑Top