虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/26(土)09:48:13 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/26(土)09:48:13 No.817101865

もしかしてすべてベストバウトなのでは…

1 21/06/26(土)09:48:30 No.817101930

バランとの激闘は良いよね

2 21/06/26(土)09:48:31 No.817101933

ボラホーンカット…

3 21/06/26(土)09:48:33 No.817101943

ポップ殺しましょう

4 21/06/26(土)09:48:39 No.817101959

ポップも復活はええな!

5 21/06/26(土)09:48:39 No.817101961

パパだよ

6 21/06/26(土)09:48:41 No.817101966

>ここだけ見てる人は十字だからなんだよってならない? ちゃんと本編見ててもそうなるわ!

7 21/06/26(土)09:48:43 No.817101977

マジいいシーンなんすよ…

8 21/06/26(土)09:48:44 No.817101984

殺しましょうよ

9 21/06/26(土)09:48:47 No.817101989

ポップかっけー

10 21/06/26(土)09:48:48 No.817101991

ザムザ…

11 21/06/26(土)09:48:48 No.817101992

アナル裂ける拳まで行かないのかよ!

12 21/06/26(土)09:48:49 No.817101998

ザムザ戦は・・・

13 <a href="mailto:???">21/06/26(土)09:48:52</a> [???] No.817102006

殺しましょうよこいつ

14 21/06/26(土)09:48:52 No.817102011

ポップ...この回の面白さはあなたの演技で決まるのですよ...

15 21/06/26(土)09:48:55 No.817102019

たった一つの小さな

16 21/06/26(土)09:49:01 No.817102037

ポップ…メガンテですよ

17 21/06/26(土)09:49:02 No.817102040

ポップ…

18 21/06/26(土)09:49:02 No.817102041

マ・ン・ガ・ン・テ

19 21/06/26(土)09:49:06 No.817102051

マジでかっこいいよ…

20 21/06/26(土)09:49:06 No.817102053

相変わらずグロい予備動作

21 21/06/26(土)09:49:07 No.817102056

ヒュンケルの死は省略されるけどポップのはきちんとやる

22 21/06/26(土)09:49:09 No.817102065

マンガンテ!

23 21/06/26(土)09:49:10 No.817102067

演じてた記憶のないメガンテ!

24 21/06/26(土)09:49:10 No.817102068

ハドラーの色仕掛けは!?

25 21/06/26(土)09:49:10 No.817102069

めっちゃかっこいいよねここのメガンテ

26 21/06/26(土)09:49:10 No.817102070

抜けん!

27 21/06/26(土)09:49:10 No.817102071

最高にカッコいい囮マント

28 <a href="mailto:sage">21/06/26(土)09:49:10</a> [sage] No.817102072

イケメンすぎるこいつ なんでポップのイケてるときにいないんだマァム

29 21/06/26(土)09:49:13 No.817102080

>ポップ...このアニメの面白さはあなたの演技で決まるのですよ...

30 21/06/26(土)09:49:14 No.817102085

ぬ…抜けんっ

31 21/06/26(土)09:49:15 No.817102087

シコるねこ 抜けん!

32 21/06/26(土)09:49:19 No.817102102

ザムザはマァムがエッチすぎたからダメ

33 21/06/26(土)09:49:19 No.817102104

グランドクロスの原理をちゃんと解説されても別に納得できるかと言えば

34 21/06/26(土)09:49:21 No.817102113

やめなさい!このバカチンがー!

35 21/06/26(土)09:49:26 No.817102124

やっぱ最初にアバン先生入れるべきだよこの総集編!

36 21/06/26(土)09:49:28 No.817102136

メガンテの指で抜いたら気持ちよさそう

37 <a href="mailto:ザムザ">21/06/26(土)09:49:29</a> [ザムザ] No.817102138

「俺は?」

38 21/06/26(土)09:49:29 No.817102140

マァムの復帰戦は・・・

39 21/06/26(土)09:49:34 No.817102154

フィンガーフレアメガンテ

40 21/06/26(土)09:49:34 No.817102157

>ヒュンケルの死は省略されるけどポップのはきちんとやる ヒュンケルのは死(死んでない)だから…

41 21/06/26(土)09:49:35 No.817102159

マンガンテ

42 21/06/26(土)09:49:35 No.817102163

マンガンテの残した傷が大きすぎる

43 21/06/26(土)09:49:36 No.817102166

たのまぁ

44 21/06/26(土)09:49:37 No.817102170

大体毎回何とかしてんなこの魔法使い

45 21/06/26(土)09:49:37 No.817102172

ポップって毎回限界越えてない…?

46 21/06/26(土)09:49:39 No.817102178

よさんかぁ~!

47 21/06/26(土)09:49:41 No.817102187

ポップ死亡をじっくりやる采配!

48 21/06/26(土)09:49:41 No.817102190

>演じてた記憶のないメガンテ! なにそれこわい

49 21/06/26(土)09:49:43 No.817102204

またヒュンケルとクロコダインが寝転んでる…

50 21/06/26(土)09:49:43 No.817102205

>メガンテの指で抜いたら気持ちよさそう 抜けん…!

51 21/06/26(土)09:49:47 No.817102221

ポップーーーーーーーーーーー!!!

52 21/06/26(土)09:49:51 No.817102234

ここに尺をしっかり使うのいいな…

53 21/06/26(土)09:49:52 No.817102237

まあこことこのあとのバラン戦詰めたら余裕ないか

54 21/06/26(土)09:49:53 No.817102244

マ・ン・ガ・ン・テ

55 21/06/26(土)09:49:54 No.817102249

名画きたな‥

56 21/06/26(土)09:49:56 No.817102259

ここの演技熱が凄い

57 21/06/26(土)09:49:58 No.817102262

ポップ死亡(1回目)

58 21/06/26(土)09:49:59 No.817102267

ここでめちゃ焦るヒュンケル好き

59 21/06/26(土)09:50:01 No.817102270

カッコよすぎるよ…

60 21/06/26(土)09:50:02 No.817102275

こうやってみるとクロコダインとヒュンケルがポップに絶大な信頼をよせるのも無理ないな!!

61 21/06/26(土)09:50:02 No.817102277

>ポップって毎回限界越えてない…? 全員超えてるよ!

62 21/06/26(土)09:50:02 No.817102279

ヒュンケルはポップのベストバウトに付き添いまくっているな

63 21/06/26(土)09:50:04 No.817102283

みんな気軽に死ぬ技使い過ぎ

64 21/06/26(土)09:50:06 No.817102294

>ポップ死亡をじっくりやる采配! 余はこの功績を忘れてはおらん…

65 21/06/26(土)09:50:08 No.817102300

思い…出した!

66 21/06/26(土)09:50:10 No.817102305

ドラゴンボールが始まる

67 21/06/26(土)09:50:11 No.817102307

普通に生きとる!

68 <a href="mailto:編集">21/06/26(土)09:50:12</a> [編集] No.817102313

こいつ殺しましょう

69 21/06/26(土)09:50:14 No.817102316

ドラゴンボールはじまた

70 21/06/26(土)09:50:15 No.817102320

耐えたって酷い

71 21/06/26(土)09:50:15 No.817102323

ポップガチ死

72 21/06/26(土)09:50:18 No.817102330

ドラゴンボールじゃねえか!

73 21/06/26(土)09:50:19 No.817102336

いつの間にか記憶を失いいつの間にか取り戻す

74 21/06/26(土)09:50:20 No.817102338

うわ作画すごい

75 21/06/26(土)09:50:22 No.817102342

ここ完全にドラゴンボールで笑った

76 21/06/26(土)09:50:22 No.817102343

もうちょっとメガンテの余韻くれよ!!!!

77 21/06/26(土)09:50:23 No.817102348

あれポップは?

78 21/06/26(土)09:50:26 No.817102365

ドラゴンボール始まった

79 21/06/26(土)09:50:26 No.817102366

めっちゃ作画良かったよねこの回

80 21/06/26(土)09:50:29 No.817102371

あの、記憶取り戻した瞬間カットって…

81 21/06/26(土)09:50:30 No.817102373

今回マジ総集編で特に新規映像とかはない感じかな?

82 21/06/26(土)09:50:30 No.817102374

やっぱCGパートも凄えなあ

83 21/06/26(土)09:50:33 No.817102379

>こうやってみるとクロコダインとヒュンケルがポップに絶大な信頼をよせるのも無理ないな!! おかしい…印が光らない

84 21/06/26(土)09:50:33 No.817102380

ドラゴンボールみたいな戦闘!

85 21/06/26(土)09:50:33 No.817102390

クエストじゃなくてボールの方来たな

86 21/06/26(土)09:50:34 No.817102391

ドラゴンボールですよね

87 21/06/26(土)09:50:36 No.817102395

劇場版かな?

88 21/06/26(土)09:50:36 No.817102396

ドラゴンボールだこれ

89 21/06/26(土)09:50:37 No.817102399

ここは何度でも放送していいシーンですね…

90 21/06/26(土)09:50:37 No.817102403

クエストじゃなくてボールの方な闘い

91 21/06/26(土)09:50:39 No.817102413

定期的にDB

92 21/06/26(土)09:50:39 No.817102415

これはボールのほう

93 21/06/26(土)09:50:41 No.817102419

ここのダイ君男のコって感じだよね

94 21/06/26(土)09:50:41 No.817102422

サクガニックオーラ全開だったなこの戦い

95 21/06/26(土)09:50:42 No.817102426

バランってメガンテ耐えたんだっけ、最後に引き抜いて失敗した気が…

96 21/06/26(土)09:50:49 No.817102445

クエストじゃないほうのドラゴン的パワー

97 21/06/26(土)09:50:55 No.817102470

ドラゴンボール ダイの大冒険

98 21/06/26(土)09:51:00 No.817102486

いいだろ?ジャンプ漫画だぜ?

99 21/06/26(土)09:51:04 No.817102496

ドラゴニックボールやめろ

100 21/06/26(土)09:51:06 No.817102500

かめはめ波!

101 21/06/26(土)09:51:07 No.817102508

大概みんな死んで強くなってる

102 21/06/26(土)09:51:08 No.817102512

どこここ!?

103 21/06/26(土)09:51:09 No.817102520

ドラゴニックオーラだのドルオーラだの

104 21/06/26(土)09:51:10 No.817102523

ペカー

105 21/06/26(土)09:51:10 No.817102524

怨念すら感じる凄まじい回

106 21/06/26(土)09:51:13 No.817102531

右手に集中したって割りには全身強くなってない?ってなった

107 21/06/26(土)09:51:14 No.817102533

死んでも見捨てない男

108 21/06/26(土)09:51:17 No.817102553

マジモンの奇跡きたな…

109 21/06/26(土)09:51:19 No.817102559

そういや最初のアバンvsハドラーも欲しかったな

110 21/06/26(土)09:51:24 No.817102575

死体が動いたのだ、儲けものと思え

111 21/06/26(土)09:51:28 No.817102596

ポップが自爆したー

112 21/06/26(土)09:51:30 No.817102604

なんとポップだった

113 21/06/26(土)09:51:30 No.817102605

でも死んでる

114 21/06/26(土)09:51:33 No.817102615

死んでも動くやつ

115 21/06/26(土)09:51:33 No.817102616

メルルギャラ発生

116 21/06/26(土)09:51:35 No.817102623

ここバラン含めて好感度+1000000

117 21/06/26(土)09:51:36 No.817102624

シャーマンキングもこんくらいいい演出で動いてくれないかな…

118 21/06/26(土)09:51:40 No.817102637

ポップがかっこよすぎるんだよ

119 21/06/26(土)09:51:40 No.817102641

謎軌道

120 21/06/26(土)09:51:42 No.817102646

ゲッタードラゴンの騎士!

121 21/06/26(土)09:51:45 No.817102655

姫様のザオラルガバ運だったね…

122 21/06/26(土)09:51:46 No.817102656

謎の軌道

123 21/06/26(土)09:51:46 No.817102657

かっこよ過ぎる…

124 21/06/26(土)09:51:52 No.817102676

そのゲッタームーブいる!?

125 21/06/26(土)09:51:52 No.817102677

ポップが死んだのは後にも先にもここだけ

126 21/06/26(土)09:51:53 No.817102681

死人の口が開いた!

127 21/06/26(土)09:51:54 No.817102683

>右手に集中したって割りには全身強くなってない?ってなった 元々オデコに出てる時も全身強いからオデコに出てる時は頭突きがめっちゃ強くなってるのかもしれない

128 21/06/26(土)09:51:55 No.817102688

やっぱ迂回し過ぎだって!

129 21/06/26(土)09:51:56 No.817102693

その無駄な軌道いる?

130 21/06/26(土)09:51:56 No.817102694

真ゲッタームーブ!

131 21/06/26(土)09:51:56 No.817102695

シャインスパーク?

132 21/06/26(土)09:51:56 No.817102696

その軌跡いる!?ってなったやつ

133 21/06/26(土)09:51:58 No.817102703

>シャーマンキングもこんくらいいい演出で動いてくれないかな… ドラクエと比べてやるなよ...

134 21/06/26(土)09:52:00 No.817102706

ダイ…ゲッターの力を信じるのですよ…

135 21/06/26(土)09:52:03 No.817102716

すげー無駄に動くなこのアバンストラッシュの軌道

136 21/06/26(土)09:52:03 No.817102718

ゲッターじゃないんだから…

137 21/06/26(土)09:52:07 No.817102728

完全に不意を突かれてる状態だから魔法が効くのいいよね

138 21/06/26(土)09:52:09 No.817102733

クネクネ飛ぶのいる?

139 21/06/26(土)09:52:14 No.817102757

ぐえー!

140 21/06/26(土)09:52:16 No.817102763

ぐえー!

141 21/06/26(土)09:52:18 No.817102770

>そのゲッタームーブいる!? 原作でも似たようなことしてたし…

142 21/06/26(土)09:52:21 No.817102784

でもよーインチキ神の奇跡じゃん

143 21/06/26(土)09:52:24 No.817102789

むっ!

144 21/06/26(土)09:52:27 No.817102800

>その軌跡いる!?ってなったやつ かっこいいだろう!?

145 21/06/26(土)09:52:27 No.817102805

さらば!鎧の魔剣!!

146 21/06/26(土)09:52:28 No.817102812

真魔剛竜剣が折れた!

147 21/06/26(土)09:52:28 No.817102813

>姫様のザオラルガバ運だったね… 姫が使っても20%ぐらいなんでしょ

148 21/06/26(土)09:52:30 No.817102821

>ポップが死んだのは後にも先にもここだけ 普通死んだら後はないんだよ!

149 21/06/26(土)09:52:31 No.817102824

きったね…

150 21/06/26(土)09:52:32 No.817102826

バランの手汗

151 21/06/26(土)09:52:32 No.817102828

バラン汁ありがたい…

152 21/06/26(土)09:52:33 No.817102830

親父汁

153 21/06/26(土)09:52:33 No.817102831

パパ汁だよ

154 21/06/26(土)09:52:33 No.817102832

親父汁!

155 21/06/26(土)09:52:33 No.817102833

>でもよーインチキ神の奇跡じゃん 大魔王のレス

156 21/06/26(土)09:52:33 No.817102834

プリッ

157 21/06/26(土)09:52:35 No.817102838

バラン汁

158 21/06/26(土)09:52:35 No.817102839

親父汁

159 21/06/26(土)09:52:38 No.817102846

>右手に集中したって割りには全身強くなってない?ってなった ただ集中してるだけじゃなくて100%の力出して出力上がってるから

160 21/06/26(土)09:52:38 No.817102847

東映だからDBもゲッターもセーフ

161 21/06/26(土)09:52:38 No.817102848

>そのゲッタームーブいる!? 加速の距離稼がないといね…

162 21/06/26(土)09:52:40 No.817102851

>ここバラン含めて好感度+1000000 (姫除く)

163 21/06/26(土)09:52:41 No.817102855

冷静に考えると神が作った兵器の最強剣技より強い技を作ったアバン先生って凄すぎない?

164 21/06/26(土)09:52:42 No.817102857

マジいいシーンなんすよ…

165 21/06/26(土)09:52:44 No.817102864

敵に塩を送る

166 21/06/26(土)09:52:46 No.817102871

バラン汁

167 21/06/26(土)09:52:46 No.817102874

親父汁出る!

168 21/06/26(土)09:52:54 No.817102894

真魔剛竜剣へし折るの物凄い重要なフラグ

169 21/06/26(土)09:52:55 No.817102898

>クネクネ飛ぶのいる? いる

170 21/06/26(土)09:52:56 No.817102906

あらすじが!

171 21/06/26(土)09:52:56 No.817102908

バラン汁もっと絞っとけないの

172 21/06/26(土)09:52:58 No.817102913

時間ないよ!

173 21/06/26(土)09:53:00 No.817102918

バラン汁苦そう

174 21/06/26(土)09:53:01 No.817102926

おっさんから絞り出した汁

175 21/06/26(土)09:53:02 No.817102928

30分で全部振り返った

176 21/06/26(土)09:53:02 No.817102930

ザムザカット! と思ったら始まった

177 21/06/26(土)09:53:02 No.817102931

良かったなザムザ

178 21/06/26(土)09:53:02 No.817102932

よかったザムザハブられなかったか

179 21/06/26(土)09:53:03 No.817102933

雑に回想されるザムザ

180 21/06/26(土)09:53:03 No.817102935

次回のダイの大冒険はー?

181 21/06/26(土)09:53:03 No.817102936

軽く触れる感じか!

182 21/06/26(土)09:53:04 No.817102937

スケベシーンの予感!

183 21/06/26(土)09:53:05 No.817102941

ザムザギャラ発生!

184 21/06/26(土)09:53:07 No.817102944

ザ…ザムザさん…

185 21/06/26(土)09:53:09 No.817102954

一応ザムザやるのか

186 21/06/26(土)09:53:10 No.817102956

リィーン…

187 21/06/26(土)09:53:10 No.817102957

ぐちゃぐちゃな軌道で飛ばなかったら親父の紋章閃で迎撃されちゃうじゃん

188 21/06/26(土)09:53:10 No.817102960

むっ!

189 21/06/26(土)09:53:13 No.817102970

よかったねザムザ

190 21/06/26(土)09:53:15 No.817102977

ハドラーほぼカットでだめだった

191 21/06/26(土)09:53:15 No.817102979

色仕掛けがカット

192 21/06/26(土)09:53:16 No.817102981

ザムザ変身

193 21/06/26(土)09:53:17 No.817102985

ザボエラ「ワシの作戦は?」

194 21/06/26(土)09:53:17 No.817102987

メス顔ザボエラはカットか…

195 21/06/26(土)09:53:19 No.817103001

六大軍団長のベストバウトって言ってたからザムザ無しかと思ったら

196 21/06/26(土)09:53:19 No.817103002

むっ!

197 21/06/26(土)09:53:19 No.817103003

あれっ!?ハドラーの夜這い失敗は!?

198 21/06/26(土)09:53:21 No.817103009

改めて見ても凄いカラーリングだ

199 21/06/26(土)09:53:21 No.817103010

バラン戦は総集編でもやっぱり見入ってしまう…

200 21/06/26(土)09:53:22 No.817103014

むっ!

201 21/06/26(土)09:53:22 No.817103016

むっ!

202 21/06/26(土)09:53:24 No.817103023

ここやるんだ… ベストバウトに入れてくれたってええやん…

203 21/06/26(土)09:53:26 No.817103030

マァムはエッチな武闘家になっていた

204 21/06/26(土)09:53:29 No.817103036

>ハドラーほぼカットでだめだった いらないだろ…

205 21/06/26(土)09:53:31 No.817103044

ザボエラ「ベストバウトスルーされた!?」

206 21/06/26(土)09:53:34 No.817103053

>ザボエラ「ワシのキスシーンは?」

207 21/06/26(土)09:53:34 No.817103055

股間シーンカット!

208 21/06/26(土)09:53:34 No.817103058

先週のはベストバウトじゃなかったのか…

209 21/06/26(土)09:53:35 No.817103064

マァムのエッチなシーンは隠す

210 21/06/26(土)09:53:35 No.817103066

ハドラーよ…

211 21/06/26(土)09:53:36 No.817103069

ハドラーよ…

212 21/06/26(土)09:53:36 No.817103070

なんだかんだ楽しめたわ総集編 昔懐かしい作りだったけど

213 21/06/26(土)09:53:38 No.817103076

ひな壇芸人いるなら中川翔子あたりがコメントしてそう

214 21/06/26(土)09:53:38 No.817103077

ハドラーよ…

215 21/06/26(土)09:53:38 No.817103078

超魔生物ザムザって本当にドラクエに出てきそうなデザインしてるな

216 21/06/26(土)09:53:39 No.817103084

ハドラーとザボエラがマトリフ師匠にふっ飛ばされるところがカットされた!

217 21/06/26(土)09:53:39 No.817103086

ハドラー!

218 21/06/26(土)09:53:41 No.817103093

ハドラーよ…

219 21/06/26(土)09:53:43 No.817103106

ザムザ…

220 21/06/26(土)09:53:44 No.817103111

ザムザの敗因は偽物の剣を丁寧に作り過ぎた事

221 21/06/26(土)09:53:44 No.817103115

>六大軍団長のベストバウトって言ってたからザムザ無しかと思ったら ザボエラいたっけ?

222 21/06/26(土)09:53:45 No.817103120

>シャーマンキングもこんくらいいい演出で動いてくれないかな… 元々そんなに動く漫画じゃないからな

223 21/06/26(土)09:53:48 No.817103134

いわば時間稼ぎ…

224 21/06/26(土)09:53:48 No.817103135

ボス戦連発でホント忙しいな!

225 21/06/26(土)09:53:49 No.817103136

>ザボエラ「ワシの作戦は?」 ある意味ワーストバウトだろあれ!

226 21/06/26(土)09:53:50 No.817103138

EDで処理されるザムザ…

227 21/06/26(土)09:53:50 No.817103140

>真魔剛竜剣へし折るの物凄い重要なフラグ あの鍛治師急にハイテンションになってる…

228 21/06/26(土)09:53:50 No.817103142

ねえハドラー…余の出番は?

229 21/06/26(土)09:53:52 No.817103149

ラストだけ新作?

230 21/06/26(土)09:53:52 No.817103150

間髪入れず迫るな

231 21/06/26(土)09:53:53 No.817103155

ハドラーよ… 今の総集編

232 21/06/26(土)09:53:53 No.817103156

あれ今のミストがハドラーに惚れるシーンってまだやってなかったよね?

233 21/06/26(土)09:53:53 No.817103160

新たな?いつもの人では?

234 21/06/26(土)09:53:54 No.817103164

ギャラ発生主役のみ!

235 21/06/26(土)09:53:54 No.817103166

ほぼノンテロップED

236 21/06/26(土)09:53:54 No.817103167

時間ギリギリ過ぎる…

237 21/06/26(土)09:53:55 No.817103172

最後のとこだけ新しかったか

238 21/06/26(土)09:53:59 No.817103180

1人だけかよ

239 21/06/26(土)09:53:59 No.817103183

ザボエラとポップの本気キスはカット!

240 21/06/26(土)09:54:00 No.817103185

種崎さんのみギャラ発生

241 21/06/26(土)09:54:00 No.817103188

ナレーションダイなのね

242 21/06/26(土)09:54:01 No.817103193

ほぼクレジットなしED!

243 21/06/26(土)09:54:02 No.817103203

ハドラー どうなってるの?

244 21/06/26(土)09:54:03 No.817103205

>冷静に考えると神が作った兵器の最強剣技より強い技を作ったアバン先生って凄すぎない? 一目見ただけでその完成度を竜の騎士が褒めるほどの技だからね

245 21/06/26(土)09:54:07 No.817103217

あの…これからの旅路は…

246 21/06/26(土)09:54:08 No.817103222

まるでハドラーがここまでいいとこ無しみたいじゃん

247 21/06/26(土)09:54:08 No.817103224

特にこれからのダイジェストみたいなのは無かった

248 21/06/26(土)09:54:08 No.817103225

マァムのレオタードは…?

249 21/06/26(土)09:54:10 No.817103230

バトルオンリーの思い切った総集編だったがおかげで見やすかったな

250 21/06/26(土)09:54:10 No.817103232

いいよね 進化後のザムザの姿がいかにもドラクエボスっぽくて

251 21/06/26(土)09:54:11 No.817103237

ノンテロ!じゃない!

252 21/06/26(土)09:54:11 No.817103241

これでまた来週から新規層が取り込めるな!

253 21/06/26(土)09:54:11 No.817103242

これからカットそんだけ…?

254 21/06/26(土)09:54:12 No.817103243

今の一瞬は前回にはなかったな…

255 21/06/26(土)09:54:14 No.817103248

ははーっ戦ってない故出番がないのは当然かと

256 21/06/26(土)09:54:15 No.817103251

>ひな壇芸人いるなら中川翔子あたりがコメントしてそう そんな尺なかった…

257 21/06/26(土)09:54:16 No.817103254

改めて本当にいい再アニメ化してくれてるわ

258 21/06/26(土)09:54:17 No.817103261

あれ?先週の最後のシーンミストバーン来てたっけ?

259 21/06/26(土)09:54:19 No.817103274

>あれっ!?ハドラーの夜這い失敗は!? 大路さんのギャラ発生するから…

260 21/06/26(土)09:54:23 No.817103284

ほぼノンクレジットEDみたいになってんじゃねーか!

261 21/06/26(土)09:54:24 No.817103294

ほとんどEDクレジットないな

262 21/06/26(土)09:54:25 No.817103296

むっ!

263 21/06/26(土)09:54:26 No.817103299

むっ!

264 21/06/26(土)09:54:28 No.817103308

https://img.2chan.net/b/res/817092639.htm 1万円の単行本未収録集みたいなの出るよ

265 21/06/26(土)09:54:34 No.817103324

テロップ以外は良かった

266 21/06/26(土)09:54:37 No.817103335

>ザボエラとポップの本気キスはカット! 存在しない記憶

267 21/06/26(土)09:54:37 No.817103337

>ハドラーよ… ははーっ!まだ表に出てないだろジジイ!

268 21/06/26(土)09:54:43 No.817103359

それでハドラーくんのベストバウトは?

269 21/06/26(土)09:54:46 No.817103371

アバンストラッシュ完成までも苦難の道のりだったようだしな

270 21/06/26(土)09:54:59 No.817103411

>それでハドラーくんのベストバウトは? 今から!

271 21/06/26(土)09:55:08 No.817103445

fu112644.jpg ゴメちゃんのインタビューよかったわ 今月のVジャンに載ってる

272 21/06/26(土)09:55:09 No.817103451

>まるでハドラーがここまでいいとこ無しみたいじゃん 今までがハドラーの株価下げる為の前哨戦ということで

273 21/06/26(土)09:55:11 No.817103463

>それでハドラーくんのベストバウトは? その部分はこれからアニメになるから…

274 21/06/26(土)09:55:15 No.817103472

>ザムザの敗因は偽物の剣を丁寧に作り過ぎた事 竜の騎士が全力で使ったからああなったんであって一般が使う分にはかなりの業物だよな

275 21/06/26(土)09:55:15 No.817103474

そん なに

276 21/06/26(土)09:55:16 No.817103481

なそ にん

277 21/06/26(土)09:55:20 No.817103490

1500何枚!

278 21/06/26(土)09:55:20 No.817103491

もしかしてこの漫画名作なのでは

279 21/06/26(土)09:55:22 No.817103499

>それでハドラーくんのベストバウトは? ヒュンケルに負けて死んでたじゃん…

280 21/06/26(土)09:55:27 No.817103514

ゲームそれなりにヒットしてるようでなんか安心

281 21/06/26(土)09:55:28 No.817103517

カードまた枚数増えてる…

282 21/06/26(土)09:55:34 No.817103535

>もしかしてこの漫画名作なのでは いま さら

283 21/06/26(土)09:55:36 No.817103539

そろそろ2000万枚にならんかな…

284 21/06/26(土)09:55:43 No.817103561

ヒットしてるのはいいことだ

285 21/06/26(土)09:55:46 No.817103570

書き込みをした人によって削除されました

286 21/06/26(土)09:55:46 No.817103571

>もしかしてこの漫画名作なのでは もしかしねーよ!

287 21/06/26(土)09:55:48 No.817103577

クロブレ!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!! クロブレ!!!!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!!!!!! 洗脳なのでは?

288 21/06/26(土)09:55:54 No.817103596

>>もしかしてこの漫画名作なのでは >いま >さら ほんとに今更過ぎる

289 21/06/26(土)09:55:55 No.817103603

今日アバン先生1秒も出てなくない?

290 21/06/26(土)09:56:00 No.817103622

>>ザムザの敗因は偽物の剣を丁寧に作り過ぎた事 >竜の騎士が全力で使ったからああなったんであって一般が使う分にはかなりの業物だよな あまり適当に作ると偽物ってバレちゃうだろうし…

291 21/06/26(土)09:56:01 No.817103629

>>ザムザの敗因は偽物の剣を丁寧に作り過ぎた事 >竜の騎士が全力で使ったからああなったんであって一般が使う分にはかなりの業物だよな ぱっと見でバレちゃ困るし…

292 21/06/26(土)09:56:09 No.817103661

ハドラーがヒュンケルに倒されて直接大改造みたいになってたけど…まいっか

293 21/06/26(土)09:56:09 No.817103663

本当に大ヒットしてるのか

294 21/06/26(土)09:56:11 No.817103670

>洗脳なのでは? 我! 土曜日! 也!

295 21/06/26(土)09:56:17 No.817103686

星のドラゴンクエストもアプリゲーにしては結構長くね?

296 21/06/26(土)09:56:17 No.817103687

まあここからハドラー株は上がることしかないからな…

297 21/06/26(土)09:56:19 No.817103693

地味にこのエンディング映像と曲いいよね

298 21/06/26(土)09:56:21 No.817103707

やっぱドラクエは凄いんだな 十万石饅頭ともコラボしてるし

299 21/06/26(土)09:56:26 No.817103722

>今日アバン先生1秒も出てなくない? 予告ではきっと喋りますよ「」ップ

300 21/06/26(土)09:56:27 No.817103730

>今日アバン先生1秒も出てなくない? この後予告担当だし…

301 21/06/26(土)09:56:29 No.817103742

キチガイ2連斎藤さん

302 21/06/26(土)09:56:40 No.817103766

>今日アバン先生1秒も出てなくない? サンテレビで出てたろ?

303 21/06/26(土)09:56:44 No.817103776

>やっぱドラクエは凄いんだな >十万石饅頭ともコラボしてるし してるの!?

304 21/06/26(土)09:56:45 No.817103781

>fu112644.jpg >ゴメちゃんのインタビューよかったわ >今月のVジャンに載ってる 今月のVジャンとか今からだと買えないよ…

305 21/06/26(土)09:56:50 No.817103798

おっさん!

306 21/06/26(土)09:56:51 No.817103799

>>ザムザの敗因は偽物の剣を丁寧に作り過ぎた事 >竜の騎士が全力で使ったからああなったんであって一般が使う分にはかなりの業物だよな 誰が使っても一振りで壊れるとか…?

307 21/06/26(土)09:56:51 No.817103801

今日ってダイ好きTVやんの???

308 21/06/26(土)09:56:53 No.817103808

>星のドラゴンクエストもアプリゲーにしては結構長くね? ドラクエのアプリは結構安定したら長くなる

309 21/06/26(土)09:56:55 No.817103815

なんか作画よくない?

310 21/06/26(土)09:56:55 No.817103816

来週はサービスマンが脱ぐのか

311 21/06/26(土)09:57:00 No.817103836

えっちピンク夢のコラボレーション

312 21/06/26(土)09:57:04 No.817103849

むっ!

313 21/06/26(土)09:57:04 No.817103851

例のシーンじゃん!

314 21/06/26(土)09:57:07 No.817103859

さっきこのハドラー見たぞ

315 21/06/26(土)09:57:07 No.817103861

ワンピースかな

316 21/06/26(土)09:57:07 No.817103865

さっき見たぞ

317 21/06/26(土)09:57:08 No.817103869

おっさんの腕がネジられるー!

318 21/06/26(土)09:57:10 No.817103874

マアムがキレる回か

319 21/06/26(土)09:57:10 No.817103877

四国サミット

320 21/06/26(土)09:57:13 No.817103887

もうここから株しか上がらないハドラー

321 21/06/26(土)09:57:13 No.817103889

あれ?そういえば次回予告のキャストってクレジットに入らないんだ

322 21/06/26(土)09:57:17 No.817103904

>今月のVジャン 売ってない!

323 21/06/26(土)09:57:17 No.817103905

ノヴァの出番が近づいてきた‥?

324 21/06/26(土)09:57:17 No.817103909

ハ…ハドラー…

325 21/06/26(土)09:57:19 No.817103915

ドラクエでサミットって単語が出るの結構驚いたやつ

326 21/06/26(土)09:57:21 No.817103927

この総集編でカットされる程度の先の戦い

327 21/06/26(土)09:57:23 No.817103936

>今日ってダイ好きTVやんの??? https://www.youtube.com/watch?v=_8XrL6QM4WY

328 21/06/26(土)09:57:25 No.817103939

ここでミストに時間稼ぎ頼むんだっけ?

329 21/06/26(土)09:57:27 No.817103947

ハゲ戦車長そろそろか

330 21/06/26(土)09:57:29 No.817103955

>えっちピンク夢のコラボレーション 夫婦じゃねーか

331 21/06/26(土)09:57:29 No.817103956

ひとみちがう

332 21/06/26(土)09:57:30 No.817103959

ここからミストが本格的におしゃべりになる

333 21/06/26(土)09:57:33 No.817103970

よかったちゃんとレオナの衣装原作準拠だ EDでなぜかバラン戦の衣装のままだったから気になってたんだよな

334 21/06/26(土)09:57:37 No.817103978

俺もサミットよく行くよ

335 21/06/26(土)09:57:39 No.817103988

>今日アバン先生1秒も出てなくない? 斬れなくなりました…

336 21/06/26(土)09:57:39 No.817103990

あーあのタイヤが好きな砂の妖精ね

337 21/06/26(土)09:57:44 No.817104004

サミット…スーパーに行く話だな!

338 21/06/26(土)09:57:44 No.817104007

トリガーの人声高いな

339 21/06/26(土)09:57:45 No.817104011

>>今月のVジャン >売ってない! なんかあったの!?

340 21/06/26(土)09:57:45 No.817104014

この後剣作りに行くんだっけ? 途中の記憶がごっちゃになってる

341 21/06/26(土)09:57:47 No.817104019

>今日アバン先生1秒も出てなくない? 本人は六団長との名勝負に微塵も関わってないからな

342 21/06/26(土)09:57:48 No.817104025

ピカチュウがいまえっちなお尻してなかった?

343 21/06/26(土)09:57:58 No.817104063

ワンピースのサミットはいつになるんですかね…

344 21/06/26(土)09:57:59 No.817104068

>なんかあったの!? 遊戯王がやらかしましてね

345 21/06/26(土)09:58:00 No.817104073

>俺もサミットよく行くよ スーパーじゃねぇか!

346 21/06/26(土)09:58:02 No.817104084

>四国サミット 途端にしょぼく感じる

347 21/06/26(土)09:58:05 No.817104094

>ハゲ戦車長そろそろか アキームは杉田がベストマッチだと主張するけど誰になるかなぁ

348 21/06/26(土)09:58:05 No.817104095

来週はミストバーンのハドラーに対する好感度が爆上がりする回だよ

349 21/06/26(土)09:58:05 No.817104096

>>>今月のVジャン >>売ってない! >なんかあったの!? 付録の遊戯王カード めっちゃ強い

350 21/06/26(土)09:58:05 No.817104099

>もしかしてこの漫画名作なのでは 連載終了25年経ってアニメにされる漫画だぞ!

351 21/06/26(土)09:58:08 No.817104105

ゆうがた!?

352 21/06/26(土)09:58:13 No.817104116

これは夕方に放送するアニメだろか

353 21/06/26(土)09:58:14 No.817104122

>>>今月のVジャン >>売ってない! >なんかあったの!? 遊戯王カードとクロブレカードが付録に!

354 21/06/26(土)09:58:15 No.817104124

ポケモンが一時間って妖怪とシンカリオンどっちがなくなるの

355 21/06/26(土)09:58:15 No.817104126

ハドミス回

356 21/06/26(土)09:58:17 No.817104132

夕方!?

357 21/06/26(土)09:58:18 No.817104135

剣と魔法のファンタジーだけどバリバリジャンプ漫画してるよね

358 21/06/26(土)09:58:23 No.817104161

アイドリープライドそんなに推すのか…

359 21/06/26(土)09:58:24 No.817104166

>なんかあったの!? ついてるカードが全部強い

360 21/06/26(土)09:58:40 No.817104227

※ある意味アイドル物ではありません

361 21/06/26(土)09:58:50 No.817104266

今回のダイ好きTVって何をしゃべるんだろう・・

362 21/06/26(土)09:58:53 No.817104276

大砲だか戦車いっぱい持ってる軍事大国の王様がダイの活躍目の当たりにしてから少年みたいに目を輝かせて応援するシーンが好き

363 21/06/26(土)09:58:53 No.817104281

DQが技ゲーになったのはダイの影響なんかな

364 21/06/26(土)09:58:54 No.817104284

先生がドラゴンに変身する修行回ぶりに観たけどメッチャ熱い展開だな!

365 21/06/26(土)09:58:54 No.817104285

小学生がアイドリープライドで精通しちまうーっ!

366 21/06/26(土)09:58:56 No.817104291

>>なんかあったの!? >ついてるカードが全部強い なそ

367 21/06/26(土)09:58:57 No.817104294

ソシャゲだっけアイドリーなんとか

368 21/06/26(土)09:58:58 No.817104297

テレ東の夕方に悪霊が!?

369 21/06/26(土)09:59:04 No.817104321

いつもカードのおまけ扱いされてんなあの雑誌

370 21/06/26(土)09:59:09 No.817104339

シンカリオンzは二週間お休み みんな知ってるね

371 21/06/26(土)09:59:09 No.817104342

>>俺もサミットよく行くよ >スーパーじゃねぇか! 政治家やってるという説も…

372 21/06/26(土)09:59:10 No.817104344

Vジャンがやらかす時は大体遊戯王カードじゃん!

373 21/06/26(土)09:59:16 No.817104372

Vジャンは遊戯王カードがおまけに付くたび品薄になるから定期購読しようねえ…

374 21/06/26(土)09:59:22 No.817104389

なんだこの落ち着かない部屋

375 21/06/26(土)09:59:33 No.817104424

>ポケモンが一時間って妖怪とシンカリオンどっちがなくなるの シンカリオンは一回休み

376 21/06/26(土)09:59:50 No.817104479

DVDに5話詰め込むのか

377 <a href="mailto:1026775083">21/06/26(土)09:59:59</a> [1026775083] No.817104513

ダイ大クロスブレイドの全サのコード使わないから貼っとくね 他に欲しい人がいたら遊戯王用に買ったからあと2つあります

378 21/06/26(土)10:00:12 No.817104560

Vジャンの漫画が楽しみなちびっ子はいるんだろうか…

379 21/06/26(土)10:00:20 No.817104585

月刊遊戯王ではあるけど掲載漫画も割と面白いよ

380 21/06/26(土)10:00:24 No.817104597

fu112650.jpg この尻のためだけにVジャンプ買うのはちょっとな…

381 21/06/26(土)10:00:24 No.817104598

>ポケモンが一時間って妖怪とシンカリオンどっちがなくなるの 妖怪まだやってたんだ…

382 21/06/26(土)10:00:28 No.817104613

>大砲だか戦車いっぱい持ってる軍事大国の王様がダイの活躍目の当たりにしてから少年みたいに目を輝かせて応援するシーンが好き いいよね最初は我が軍が最強なのだって嫌な奴やってるのも

383 21/06/26(土)10:00:33 No.817104629

>>ポケモンが一時間って妖怪とシンカリオンどっちがなくなるの >シンカリオンは一回休み 再来週も休みなので…

384 21/06/26(土)10:00:40 No.817104652

>Vジャンの漫画が楽しみなちびっ子はいるんだろうか… 遥か昔のことでよければリューナイトだけを目当てに買ってた俺みたいなのもいる

385 21/06/26(土)10:00:52 No.817104698

ダイ好きTV例のうるさいカウントダウンまた

386 21/06/26(土)10:00:54 No.817104703

そろそろミストが饒舌になるなぁ

387 21/06/26(土)10:01:03 No.817104737

>fu112650.jpg やーいマァムの母ちゃん対魔忍ー!

388 21/06/26(土)10:01:06 No.817104747

本編では普通のおばちゃんだったのにマァム母

389 21/06/26(土)10:01:13 No.817104767

シンカリオン1時間スペシャルは…

390 21/06/26(土)10:01:22 No.817104807

新キャストとして、「鎧の魔剣」や「鎧の魔槍」を手がけた魔界一の名工であるロン・ベルク役を東地宏樹、バランに滅ぼされたリンガイア王国出身のノヴァ役を岡本信彦が演じる。またダイたちに立ちはだかるハドラー親衛騎団の5人のキャストには、ヒム役の三木眞一郎、アルビナス役の田村ゆかり、シグマの小林親弘、フェンブレン役の遊佐浩二、ブロック役の川島得愛が名を連ねている。キャスト7人からはコメントが寄せられた。 ノヴァしこりん ヒムみきしんかー

391 21/06/26(土)10:01:27 No.817104824

>>fu112650.jpg >やーいマァムの母ちゃん対魔忍ー! 凄まじい暴言やめろ

392 21/06/26(土)10:01:40 No.817104856

えっちなシーンすぎる… fu112652.jpg

393 21/06/26(土)10:01:50 No.817104906

ベイマッブロック‥

394 21/06/26(土)10:01:52 No.817104917

>Vジャンの漫画が楽しみなちびっ子はいるんだろうか… 犬マユゲ!

395 21/06/26(土)10:01:54 No.817104920

そういえばもうロンベルクも出てくるか

396 21/06/26(土)10:02:07 No.817104961

>>>なんかあったの!? >>ついてるカードが全部強い >なそ アバン先制弱いけど 全員プレゼントのバラン・ダイ・ラーハルトは環境クラス インフレでバランとラーハルト抜けてもダイはしばらく残る性能

397 21/06/26(土)10:02:08 No.817104965

90年代にリューナイトやスライム冒険記とかの漫画目当てに買ってたけど本が薄くて記事の内容薄い割に高い雑誌って印象だった

398 21/06/26(土)10:02:26 No.817105027

>えっちなシーンすぎる… >fu112652.jpg おっさんはえっちだからな…

399 21/06/26(土)10:02:29 No.817105038

>ノヴァしこりん メンタル雑魚お兄さんやらせたらノッブかしこりんがツートップだし合ってると思う

400 21/06/26(土)10:02:38 No.817105062

アニメの出来が良いのはわかったけど人気自体はあるのかな?

401 21/06/26(土)10:02:39 No.817105066

また

402 21/06/26(土)10:02:45 No.817105085

>そろそろミストが饒舌になるなぁ 正直登場してから寡黙だった期間の方が短くねぇか…

403 21/06/26(土)10:02:51 No.817105102

>ロン・ベルク役を東地宏樹 なるほどぴったりだ

404 21/06/26(土)10:02:54 No.817105110

ゆかりんで吹くわ もっとこう山口由里子くらいだと思ってたのに

405 21/06/26(土)10:02:56 No.817105112

>ロン・ベルク役を東地宏樹 強さに納得のボイスすぎる…

406 21/06/26(土)10:03:06 No.817105156

>アニメの出来が良いのはわかったけど人気自体はあるのかな? あるので最後までやれると決まったのだ

407 21/06/26(土)10:03:09 No.817105167

俺です!

408 21/06/26(土)10:03:10 No.817105173

>>大砲だか戦車いっぱい持ってる軍事大国の王様がダイの活躍目の当たりにしてから少年みたいに目を輝かせて応援するシーンが好き >いいよね最初は我が軍が最強なのだって嫌な奴やってるのも アキームも最初は嫌な奴に見えるけど勝敗はともかく姿勢と勇気を見せなきゃいけないってめっちゃかっこいい奴だからな・・・

409 21/06/26(土)10:03:14 No.817105185

ゆかりん!?

410 21/06/26(土)10:03:24 No.817105209

外伝の方は普通にマトリフおじさん仲間になって 旅も一緒についてきてるのか

411 21/06/26(土)10:03:25 No.817105212

困った‥親衛隊のキャストが強すぎて勝てない‥

412 21/06/26(土)10:03:26 No.817105222

>アニメの出来が良いのはわかったけど人気自体はあるのかな? クロブレ!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!! クロブレ!!!!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!!!!!! クロブレ!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!! クロブレ!!!!!!!!!!!! 大ヒット!!!!!!!!!!!!!

413 21/06/26(土)10:03:39 No.817105267

>アニメの出来が良いのはわかったけど人気自体はあるのかな? おまえいつも放送終わった後きてない?

414 21/06/26(土)10:03:44 No.817105286

少なくともカードゲームはかなり好調のようだぞ

415 21/06/26(土)10:03:54 No.817105317

クロブレとの相乗効果でQR付いてるメタルコレクションも売れてなかったっけ

416 21/06/26(土)10:03:59 No.817105337

>フェンブレン役の遊佐浩二 原作未読だけどコイツ絶対関西弁喋るな…

417 21/06/26(土)10:04:09 No.817105375

す…す…

418 21/06/26(土)10:04:15 No.817105396

ダイ世代はゆかりん世代とも被っていたりするのかな

419 21/06/26(土)10:04:18 No.817105401

>クロブレとの相乗効果でQR付いてるメタルコレクションも売れてなかったっけ ダイコレね そろそろ4弾かな

420 21/06/26(土)10:04:19 No.817105404

>>アニメの出来が良いのはわかったけど人気自体はあるのかな? >おまえいつも放送終わった後きてない? 初視聴です…

421 21/06/26(土)10:04:26 No.817105424

シグマって不死身の杉元と同じ人?

422 21/06/26(土)10:04:26 No.817105425

本編で出てこなかった部分をやるのか

423 21/06/26(土)10:04:27 No.817105432

ジャンプアニメレギュラーの諏訪部が出てくるならロン・ベルクだと思ってたんだけどな まだ他にそれっぽいのいるかな

424 21/06/26(土)10:04:28 No.817105439

岡本さんって鬼滅の玄弥の人だったと思うけどノヴァとは合うのだろうか?

425 21/06/26(土)10:04:30 No.817105446

メガンテ!

426 21/06/26(土)10:04:34 No.817105458

>>ノヴァしこりん >メンタル雑魚お兄さんやらせたらノッブかしこりんがツートップだし合ってると思う 本人も浮気して土下座したメンタル雑魚だしなしこりん……

427 21/06/26(土)10:04:35 No.817105460

生ポップ…生か?

428 21/06/26(土)10:04:43 No.817105486

>妖怪まだやってたんだ… 妖怪学園終わってまたジバニャンが復帰したよ

429 21/06/26(土)10:04:45 No.817105491

セリフ流石に覚えてるもんだな

430 21/06/26(土)10:04:47 No.817105496

あいつ

431 21/06/26(土)10:04:47 No.817105498

ちょっと演技が雑じゃないですか?

432 21/06/26(土)10:04:52 No.817105513

ヒムがミキシンなのは意外だった なるほどな…なるほどな!

433 21/06/26(土)10:05:08 No.817105582

>>ロン・ベルク役を東地宏樹 >なるほどぴったりだ 早口で剛竜剣の話しそう

434 21/06/26(土)10:05:15 No.817105608

>岡本さんって鬼滅の玄弥の人だったと思うけどノヴァとは合うのだろうか? 割と情けない声も出せるよ

435 21/06/26(土)10:05:22 No.817105633

このアニメ名シーンしかないな

436 21/06/26(土)10:05:23 No.817105636

>フェンブレン役の遊佐浩二 こいつ一人称ワシだった気がするけど結構イケメン声で来たな

437 21/06/26(土)10:05:27 No.817105649

>岡本さんって鬼滅の玄弥の人だったと思うけどノヴァとは合うのだろうか? チンピラにヘタレにイケメンと幅広く演じられるから問題はないと思う

438 21/06/26(土)10:05:36 No.817105672

種崎敦美ー!

439 21/06/26(土)10:05:43 No.817105711

種崎さんにアドリブを求めるな!

440 21/06/26(土)10:05:51 No.817105738

し、死んでる…

441 21/06/26(土)10:05:53 No.817105749

大丈夫かこの人…?

442 21/06/26(土)10:05:59 No.817105768

ポップがー あのー えっとー ポップがー

443 21/06/26(土)10:06:05 No.817105791

風使いしこりんが吹雪使いに

444 21/06/26(土)10:06:08 No.817105802

ゆかりんがアルビナスなのか

445 21/06/26(土)10:06:17 No.817105831

最近三木眞一郎の声をよく聞くな ヒムだから今回は悪党黒幕ではないが

446 21/06/26(土)10:06:20 No.817105838

あーでも低めの田村ゆかりボイスでアルビナスはめっちゃイメージ湧く

447 21/06/26(土)10:06:22 No.817105840

大丈夫か?この主役

448 21/06/26(土)10:06:36 No.817105878

ハドラーが関だからヒムは小西だと予想してた 違ったか

449 21/06/26(土)10:06:47 No.817105914

種崎さん首しか振ってない 赤べこかな?

450 21/06/26(土)10:06:52 No.817105926

>種崎さんにアドリブを求めるな! 種ちゃんラヴィットに出ないかな

451 21/06/26(土)10:07:05 No.817105971

>岡本さんって鬼滅の玄弥の人だったと思うけどノヴァとは合うのだろうか? 野崎くん見ようぜ 情けない男子させたらぴったりだよ

452 21/06/26(土)10:07:07 No.817105976

シグマ杉元の人か良さそう

453 21/06/26(土)10:07:10 No.817105986

(うnうnうnうn)

454 21/06/26(土)10:07:11 No.817105987

種﨑さんは演技はものすごいがアドリブ求められると挙動不審になり折れる

455 21/06/26(土)10:07:19 No.817106025

左がただのファン

456 21/06/26(土)10:07:24 No.817106040

シグマは不死身の杉本の人

457 21/06/26(土)10:07:50 No.817106124

種ちゃんはさぁ…

458 21/06/26(土)10:07:58 No.817106152

誰と喋ってるんですか…?

459 21/06/26(土)10:07:59 No.817106159

ダイ‥んっ♥️

460 21/06/26(土)10:08:00 No.817106162

>シグマの小林親弘 ビースターズのレゴシの人か

461 21/06/26(土)10:08:01 No.817106167

種崎さん…?

462 21/06/26(土)10:08:17 No.817106216

原作最後まで行っちゃう

463 21/06/26(土)10:08:34 No.817106268

>>種崎さんにアドリブを求めるな! >種ちゃんラヴィットに出ないかな 今ですら地獄なんだぞ!

464 21/06/26(土)10:08:36 No.817106277

>シグマは不死身の杉本の人 杉元ー!

465 21/06/26(土)10:08:36 No.817106279

馬面なのにカッコイイシグマ

466 21/06/26(土)10:08:37 No.817106285

ねえこの番組ポップ役の人でもってない?

467 21/06/26(土)10:08:41 No.817106303

豊永くんが優秀な種ちゃん係過ぎる…

468 21/06/26(土)10:08:50 No.817106338

ハサウェイでも大人な女性キャラやってたのに 本人とのギャップがすごい

469 21/06/26(土)10:08:53 No.817106345

種虐

470 21/06/26(土)10:08:56 No.817106355

>ジャンプアニメレギュラーの諏訪部が出てくるならロン・ベルクだと思ってたんだけどな >まだ他にそれっぽいのいるかな 真バーン様は諏訪部めちゃくちゃ合いそうだけどおそらくミストを演じてるこやすくんがそのまま続投するだろうしなぁ あとはアキームが合いそうっちゃ合いそう

471 21/06/26(土)10:08:59 No.817106368

カンペ

472 21/06/26(土)10:09:01 No.817106372

手つき!

473 21/06/26(土)10:09:04 No.817106386

ポップっていまは女性人気どうなんかな

474 21/06/26(土)10:09:05 No.817106390

ゆかりんアルビナスとかかわいいな!

475 21/06/26(土)10:09:35 No.817106494

このファンボーイ凄いな

476 21/06/26(土)10:09:38 No.817106512

それ

477 21/06/26(土)10:09:38 No.817106514

マァムの存在でだいぶ成長率にブーストかかってるからな…

478 21/06/26(土)10:09:41 No.817106519

通訳係豊永さん

479 21/06/26(土)10:09:48 No.817106541

種崎翻訳機

480 21/06/26(土)10:09:53 No.817106558

豊永さんは敦ちゃん専用通訳かよ

481 21/06/26(土)10:09:54 No.817106560

>ねえこの番組ポップ役の人でもってない? 翻訳機能の精度が上がっていた!

482 21/06/26(土)10:09:54 No.817106564

>真バーン様は諏訪部めちゃくちゃ合いそうだけどおそらくミストを演じてるこやすくんがそのまま続投するだろうしなぁ >あとはアキームが合いそうっちゃ合いそう ヴェルザーかもしれない

483 21/06/26(土)10:10:04 No.817106605

シュッ

484 21/06/26(土)10:10:45 No.817106724

それ

485 21/06/26(土)10:10:45 No.817106727

ちゃんと地→空/地→地/空→地にしている

486 21/06/26(土)10:10:46 No.817106729

この人達 自分のキャラ 好きすぎる

487 21/06/26(土)10:10:48 No.817106734

それ

488 21/06/26(土)10:10:49 No.817106736

3位アバンストラッシュ! 2位アバンストラッシュ! 1位アバンストラッシュ!

489 21/06/26(土)10:10:50 No.817106738

これを今日放送してもよかったんじゃないの?

490 21/06/26(土)10:11:00 No.817106779

ズババシャバッシャーわかりやすすぎる…

491 21/06/26(土)10:11:01 No.817106783

これが声優の番組か?

492 21/06/26(土)10:11:18 No.817106829

>ねえこの番組ポップ役の人でもってない? とっしーは子役で学校の怪談から活躍してるプロだからな…

493 21/06/26(土)10:11:39 No.817106891

ハドラーよ‥優しいな

494 21/06/26(土)10:11:44 No.817106904

ハドラーアドバイス!

495 21/06/26(土)10:11:48 No.817106921

>これを今日放送してもよかったんじゃないの? 放送事故だよう!

496 21/06/26(土)10:11:53 No.817106942

さすが関さんベテラン

497 21/06/26(土)10:12:02 No.817106962

関智って性格カスみたいな話しか聞かないけど声優としてはやっぱり一流なんだな…

498 21/06/26(土)10:12:09 No.817106989

499 21/06/26(土)10:12:11 No.817106996

マムエラ

500 21/06/26(土)10:12:12 No.817107001

あの関智一が…?

501 21/06/26(土)10:12:24 No.817107040

激アツすぎる…

502 21/06/26(土)10:12:26 No.817107048

>これが声優の番組か? 今日の総集編がめちゃめちゃしっかりした番組に思えてきた

503 21/06/26(土)10:12:31 No.817107064

>>これを今日放送してもよかったんじゃないの? >放送事故だよう! なら種崎さんはCG吹き替えで

504 21/06/26(土)10:12:34 No.817107075

そうかコロナでなかなか一緒にならないのか

505 21/06/26(土)10:12:37 No.817107085

マムエラって単語が普通に出る

506 21/06/26(土)10:12:54 No.817107135

ヒムがミキシンって大丈夫? ヒートナックルやオーラナックルがT-LINKナッコォにならない?

507 21/06/26(土)10:12:58 No.817107150

>これを今日放送してもよかったんじゃないの? 錯乱しながら喋る姉ちゃんの姿なんて流せるか!!!!

508 21/06/26(土)10:13:11 No.817107187

すあらしいかららいじょうぶれす

509 21/06/26(土)10:13:15 No.817107207

>そうかコロナでなかなか一緒にならないのか 単純にダイとハドラーが会う機会が少なかったんじゃ

510 21/06/26(土)10:13:17 No.817107212

ポップは大丈夫 ウンウン

511 21/06/26(土)10:13:19 No.817107221

酔ってんのかって思っちゃう

512 21/06/26(土)10:13:19 No.817107224

ポップ限界オタク

513 21/06/26(土)10:13:19 No.817107225

らいじょうぶ

514 21/06/26(土)10:13:26 No.817107242

>関智って性格カスみたいな話しか聞かないけど声優としてはやっぱり一流なんだな… 伊達にデビューから30年近くずっと最前線にいるわけじゃねえぜ

515 21/06/26(土)10:13:30 No.817107262

>ヒムがミキシンって大丈夫? >ヒートナックルやオーラナックルがT-LINKナッコォにならない? むしろ問題ないだろ!

516 21/06/26(土)10:13:33 No.817107268

リアルお前は最初から天才だったよ

517 21/06/26(土)10:13:58 No.817107329

オタクの飲み会トークみたいになってきた

518 21/06/26(土)10:14:01 No.817107336

>関智って性格カスみたいな話しか聞かないけど声優としてはやっぱり一流なんだな… 本当にカスだったらそもそも使われないし

519 21/06/26(土)10:14:19 No.817107385

>そうかコロナでなかなか一緒にならないのか そのおかげで以前の収録なら話せなかったであろうザボエラ役の人とたくさん話せてよかった みたいな裏話をVジャンプで語ってるから是非読んでほしい

520 21/06/26(土)10:14:20 No.817107390

>伊達にデビューから30年近くずっと最前線にいるわけじゃねえぜ 自分で言ってたけど声優人生で売れてない時期がないんだよね ベテランも結構下積み自体ある人多いのに

521 21/06/26(土)10:14:26 No.817107411

翻訳機に頼りすぎだ

522 21/06/26(土)10:14:28 No.817107418

事故過ぎる

523 21/06/26(土)10:14:36 No.817107442

は?

524 21/06/26(土)10:14:37 No.817107443

ハァ?

525 21/06/26(土)10:14:41 No.817107454

介護しきれない…

526 21/06/26(土)10:14:41 No.817107456

>そうかコロナでなかなか一緒にならないのか デルムリン島からマムエラまでダイと直接絡みないから一緒にやらせなくてもいいしな…

527 21/06/26(土)10:14:43 No.817107462

翻訳できない!

528 21/06/26(土)10:14:52 No.817107493

面白いけど編集しないの鬼だな

529 21/06/26(土)10:14:57 No.817107507

万能翻訳機でもダメだったか

530 21/06/26(土)10:15:05 No.817107527

演技してる時はシンクロ率すごいのに 台本無いとダメな人すぎる

531 21/06/26(土)10:15:17 No.817107564

翻訳機の精度が高い

532 21/06/26(土)10:15:32 No.817107604

>>関智って性格カスみたいな話しか聞かないけど声優としてはやっぱり一流なんだな… >本当にカスだったらそもそも使われないし 性格悪くても干されず活躍している人は仕事はしっかりやってるからな… 多くの人が絡むからこそ遅刻一つで干されかねない世界だし

533 21/06/26(土)10:16:01 No.817107702

翻訳機凄くない?

534 21/06/26(土)10:16:02 No.817107706

ノヴァや親衛騎団まで発表されたら主要キャラはあとフローラ様くらいか

535 21/06/26(土)10:16:04 No.817107718

カンペ何書いてあったの

536 21/06/26(土)10:16:11 No.817107745

【カンペ】

537 21/06/26(土)10:16:18 No.817107764

おい おい おい???

538 21/06/26(土)10:16:18 No.817107765

にゃー

539 21/06/26(土)10:16:25 No.817107781

親衛騎団出たらもう未登場のキャラのキャスト的にはサプライズになりそうなのはないかな? 残ってるの各国の重鎮とかマキシマムとかゴロアくらいだよな

540 21/06/26(土)10:16:25 No.817107782

>カンペ何書いてあったの そろそろ次へ!

541 21/06/26(土)10:16:32 No.817107806

まだしゃべるの!

542 21/06/26(土)10:16:35 No.817107813

この子は…だめだな!

543 21/06/26(土)10:16:41 No.817107837

いまオナ地さんが一瞬出ててだめだった

544 21/06/26(土)10:16:42 No.817107840

何で種崎さんMCで番組を作ろうとしたの

545 21/06/26(土)10:16:49 No.817107866

この声優番組クソ面白い

546 21/06/26(土)10:16:51 No.817107874

かなり不審者なんですが、配信して大丈夫か

547 21/06/26(土)10:16:53 No.817107883

サイトーブイのコーナーに移るより 自分の演技の為の言語化優先しだしたぞこいつ!?

548 21/06/26(土)10:17:18 No.817107954

今日は喋るためのベースが過去話全部だから伝えたいことが多すぎるんだ

549 21/06/26(土)10:17:27 No.817107989

スポンサーのコーナーに遷移するの後回しにして 感情や動機の言語化はじめてる…

550 21/06/26(土)10:17:31 No.817108001

解説の豊永さん?

551 21/06/26(土)10:17:42 No.817108043

>自分で言ってたけど声優人生で売れてない時期がないんだよね マジで年一メインキャラやってるのは凄すぎるわ

552 21/06/26(土)10:17:51 No.817108068

ソーナンス!

553 21/06/26(土)10:17:54 No.817108081

ソーナンス

554 21/06/26(土)10:17:57 No.817108092

>何で種崎さんMCで番組を作ろうとしたの みかこしMCとかだと無難でつまらないだろう?

555 21/06/26(土)10:18:12 No.817108135

これVジャンプの番組だから そろそろメディアミックスの宣伝をですね…

556 21/06/26(土)10:18:26 No.817108181

【カンペ(2回目)】

557 21/06/26(土)10:18:38 No.817108223

急にえっちな声をだすのはやめろぉ!

558 21/06/26(土)10:18:42 No.817108234

最初の方モゴモゴしてたのほんとなんだったの

559 21/06/26(土)10:18:44 No.817108239

一回無視したので

560 21/06/26(土)10:18:54 No.817108272

最初だけじゃなくなかった…?

561 21/06/26(土)10:19:05 No.817108300

「○○がいれば種崎さん入れても番組になる」 という番組が多すぎる

562 21/06/26(土)10:19:12 No.817108320

インタビューで割とみんな 「最初の方やり直してえ…」 って言ってて笑う

563 21/06/26(土)10:19:21 No.817108350

>急にえっちな声をだすのはやめろぉ! 種崎さんは清純派声優だからな…

564 21/06/26(土)10:19:41 No.817108402

これでも魔法使いの嫁の特番MCの時より種崎さん成長してるんだぜ

565 21/06/26(土)10:19:53 No.817108426

>インタビューで割とみんな >「最初の方やり直してえ…」 >って言ってて笑う アニメダイの大冒険完走したらリメイクアニメダイの大冒険作るか...

566 21/06/26(土)10:19:56 No.817108444

>ノヴァや親衛騎団まで発表されたら主要キャラはあとフローラ様くらいか くるか‥久川綾!

567 21/06/26(土)10:20:06 No.817108471

犬まゆげ最新刊買ったけどいまの担当ってサイトーさんじゃないんだね

568 21/06/26(土)10:20:29 No.817108534

>親衛騎団出たらもう未登場のキャラのキャスト的にはサプライズになりそうなのはないかな? フローラ様とヴェルザーに大物来るといいなと思ってる あとフローラ様登場のタイミングで過去編のロカとか

569 21/06/26(土)10:20:34 No.817108549

>アニメダイの大冒険完走したらリメイクアニメダイの大冒険作るか... リメイクの最初の方やり直してえ…ってなるの目に見えてるじゃないですか

570 21/06/26(土)10:20:41 No.817108572

ゲレゲレ…

571 21/06/26(土)10:20:49 No.817108595

ミストバーンが声張って必殺技発動しているのを聞くと笑っちゃう

572 21/06/26(土)10:20:49 No.817108597

>これでも魔法使いの嫁の特番MCの時より種崎さん成長してるんだぜ となりの怪物くんのゲストで来たときとか放送事故寸前だったぞ

573 21/06/26(土)10:20:53 No.817108605

>これでも魔法使いの嫁の特番MCの時より種崎さん成長してるんだぜ それってもう放送事故しかなくない…?

574 21/06/26(土)10:20:57 No.817108621

>犬まゆげ最新刊買ったけどいまの担当ってサイトーさんじゃないんだね 今月担当やめたよスズキ 最強の月刊化で無理になった

575 21/06/26(土)10:21:00 No.817108629

>何で種崎さんMCで番組を作ろうとしたの 早々にダイ好きTVが豊永くんとの二人組に切り替わったのあまりにも種崎さん対策だったと思う

576 21/06/26(土)10:21:09 No.817108660

しっかり決まってる事なら歌って踊れもするがアドリブとか自分の意見言おうとすると変な挙動になるのが種﨑さん

577 21/06/26(土)10:21:25 No.817108689

>>親衛騎団出たらもう未登場のキャラのキャスト的にはサプライズになりそうなのはないかな? >フローラ様とヴェルザーに大物来るといいなと思ってる >あとフローラ様登場のタイミングで過去編のロカとか あーその辺頭から抜けてたわ 確かに大物が割り当てられそうだ

578 21/06/26(土)10:21:25 No.817108693

>>何で種崎さんMCで番組を作ろうとしたの >早々にダイ好きTVが豊永くんとの二人組に切り替わったのあまりにも種崎さん対策だったと思う 最初1人だったの!?

579 21/06/26(土)10:21:31 No.817108716

天望の方の漫画くそ面白くないんだよな

580 21/06/26(土)10:21:46 No.817108759

むっ!

581 21/06/26(土)10:21:56 No.817108805

一万なら買うかなぁ

582 21/06/26(土)10:22:01 No.817108820

パンティ見えとる!

583 21/06/26(土)10:22:06 No.817108837

>天望の方の漫画くそ面白くないんだよな ダレー!?みたいなのが多すぎる…

584 21/06/26(土)10:22:08 No.817108851

ダイ大限定画集みたいな感じか

585 21/06/26(土)10:22:17 No.817108875

やっぱストッキングは無理だってこの服!

586 21/06/26(土)10:22:22 No.817108893

表紙がこのスタイルだと3巻が退魔忍メインになっちまうー!

587 21/06/26(土)10:22:30 No.817108927

>インタビューで割とみんな >「最初の方やり直してえ…」 >って言ってて笑う 演技って演じながら作り上げていくものだからそうなるよね 舞台だと特にその傾向は顕著だしTVだと収録タイミングが前後するんで円熟度がちぐはぐだったりする

588 21/06/26(土)10:22:44 No.817108974

ポップ!

589 21/06/26(土)10:22:57 No.817109021

9900円の本だけど 単行本未収録ページ(ジャンプ本誌で三条が書いた情報ページ)とかアオリありページとか収録するみたい コンビニ本の魔界編のやつとかも収録するかも

590 21/06/26(土)10:22:57 No.817109022

ポップ

591 21/06/26(土)10:23:09 No.817109054

正直この二人大ダイ見るまで知らなかった

592 21/06/26(土)10:23:12 No.817109068

そりゃ羨ましいだろうなポップ役は!

593 21/06/26(土)10:23:16 No.817109083

fu112667.png いいよね原作カラー版

594 21/06/26(土)10:23:16 No.817109089

ポップ‥!

595 21/06/26(土)10:23:18 No.817109096

顕著顕著

596 21/06/26(土)10:23:26 No.817109127

業界内視聴率高そうだな…

597 21/06/26(土)10:23:30 No.817109139

豊永利行さんって何者なんですか?

598 21/06/26(土)10:24:12 No.817109281

>豊永利行さんって何者なんですか? ガンダムの命はおもちゃじゃないんだぞの叫びもすき‥

599 21/06/26(土)10:24:17 No.817109301

あいつ

600 21/06/26(土)10:24:22 No.817109319

ピュアガールっぽい…

601 21/06/26(土)10:24:42 No.817109391

だいぶ濃いな俳協スタッフ

602 21/06/26(土)10:24:45 No.817109401

宇宙種ちゃん

603 21/06/26(土)10:24:58 No.817109445

ジェスチャーが面白いなこの子…

604 21/06/26(土)10:25:11 No.817109495

先知らないとポップガチ死にだと思ったろうからなぁ

605 21/06/26(土)10:25:20 No.817109529

三条は連載当時の資料や 読み飛ばす人が多かった自筆の情報ページ 全部スクラップしてるから書籍化できたんだろうな

606 21/06/26(土)10:25:29 No.817109569

>しっかり決まってる事なら歌って踊れもするが >アドリブとか自分の意見言おうとすると変な挙動になるのが種﨑さん 最近は声の仕事も映像の仕事でも役者に焦点を当てたドキュメンタリーやインタビュー多いから トークが苦手な役者さんは演技だけに集中できない環境なのはちょいと辛そうだね

607 21/06/26(土)10:25:39 No.817109601

限界オタクが身内からどんどん出てくる!

608 21/06/26(土)10:25:44 No.817109612

なんか今週 ダイ好きTV長くない???

609 21/06/26(土)10:26:02 No.817109674

勇気の告白とかポップらしいネタきたな

610 21/06/26(土)10:26:26 No.817109752

>勇気の告白とかポップらしいネタきたな ポップが好きなんだよぉおおおおおおおおお!

611 21/06/26(土)10:26:28 No.817109758

>なんか今週 >ダイ好きTV長くない??? 段取りやタイムスケジュールよりも言語化優先でカンペ無視したからな…

612 21/06/26(土)10:26:35 No.817109787

それはわかるな…

613 21/06/26(土)10:26:44 No.817109825

ピュアガール過ぎない?

614 21/06/26(土)10:26:46 No.817109828

それはそう

615 21/06/26(土)10:26:46 No.817109831

原作にもあったシーン

616 21/06/26(土)10:26:49 No.817109845

分かるよ…

617 21/06/26(土)10:27:03 No.817109898

いやこれは分かる

618 21/06/26(土)10:27:03 No.817109902

あそこかわいいよね

619 21/06/26(土)10:27:09 No.817109915

俳協のピュアガールが気になる

620 21/06/26(土)10:27:22 No.817109952

さすがにぶつ切りか

621 21/06/26(土)10:27:42 No.817110017

私つったぞ

622 21/06/26(土)10:27:43 No.817110024

>先知らないとポップガチ死にだと思ったろうからなぁ あの辺りヒで子供がショック受けてるという書き込みもチラホラあったからなあ ダイ大は絵の可愛さで容赦ないダメージ描写とバランスを取っている作品ってイメージがあるわ

623 21/06/26(土)10:27:43 No.817110025

約三十分の番外編

624 21/06/26(土)10:27:48 No.817110045

思い…出した!

625 21/06/26(土)10:28:04 No.817110093

櫻井の背中

626 21/06/26(土)10:28:15 No.817110143

よ?

627 21/06/26(土)10:28:16 No.817110146

よ!

628 21/06/26(土)10:28:17 No.817110151

この人 この人アフレコ通じてアニメの世界に入り込んでない?

629 21/06/26(土)10:28:26 No.817110175

やめろや!

630 21/06/26(土)10:28:35 No.817110203

ダメだった

631 21/06/26(土)10:28:37 No.817110209

硬直しとる

632 21/06/26(土)10:28:37 No.817110210

えぇっ!? アバン…ストラッシュ

633 21/06/26(土)10:28:38 No.817110213

はい

634 21/06/26(土)10:28:38 No.817110214

種崎さん…

635 21/06/26(土)10:28:41 No.817110227

なんだこの番組!

636 21/06/26(土)10:28:46 No.817110241

ぐだぐだ!

637 21/06/26(土)10:28:46 No.817110244

急に無茶ぶりしちゃダメだよ!

638 21/06/26(土)10:28:49 No.817110253

ギリギリのせめぎ合いだった

639 21/06/26(土)10:29:06 No.817110318

無茶振り苦手なの知っててやってる…

640 21/06/26(土)10:29:11 No.817110331

本当にいきなり投げられたらダメな子!

641 21/06/26(土)10:29:11 No.817110333

28分あったぞ いつも20分ぐらいなのに

642 21/06/26(土)10:29:13 No.817110345

色んな意味ですごい回だった

643 21/06/26(土)10:29:23 No.817110372

いい番組だった

644 21/06/26(土)10:29:45 No.817110457

>28分あったぞ >いつも20分ぐらいなのに 【カンペ】

645 21/06/26(土)10:29:50 No.817110476

続いてほしかったら 好評価押しとこう

646 21/06/26(土)10:30:08 No.817110539

>28分あったぞ >いつも20分ぐらいなのに アニメ本編より長いじゃねーか!

647 21/06/26(土)10:30:18 No.817110578

種崎さんはお世話係と一緒に出てくると面白さが何倍にもなるから困る

648 21/06/26(土)10:30:47 No.817110665

先週19分33秒だったよこの番組

649 21/06/26(土)10:31:10 No.817110754

総集編が終わった後にさりげなく新キャスト公表してくるスタイル嫌いじゃないよ

650 21/06/26(土)10:31:29 No.817110842

やっぱ途中でカンペ無視したから…!

651 21/06/26(土)10:32:34 No.817111051

>【カンペ】 あっ… あー… そのー…

652 21/06/26(土)10:33:46 No.817111301

喋りたいってより 演技の為の何かが掴めそうってのを優先したよねアレ

653 21/06/26(土)10:34:44 No.817111496

マジで役者としてすごいんすよ二人とも

654 21/06/26(土)10:35:42 No.817111722

豊永くんのラジオパーソナリティ歴で長くやってた相方が花澤さんのやつと内山くんのやつなので拾い力の高さは伊達ではない

↑Top